JPH0327946Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327946Y2
JPH0327946Y2 JP1986065829U JP6582986U JPH0327946Y2 JP H0327946 Y2 JPH0327946 Y2 JP H0327946Y2 JP 1986065829 U JP1986065829 U JP 1986065829U JP 6582986 U JP6582986 U JP 6582986U JP H0327946 Y2 JPH0327946 Y2 JP H0327946Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
slit
raised
packaging box
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986065829U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62177624U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986065829U priority Critical patent/JPH0327946Y2/ja
Publication of JPS62177624U publication Critical patent/JPS62177624U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0327946Y2 publication Critical patent/JPH0327946Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は再封緘可能な包装箱に関する。
「従来の技術」 包装箱は、各種商品の輸送、保管等の際に使用
して、これら商品を保護するとともに取り扱い性
を向上させることができるものであるが、その流
通過程の途中等で、値付け等の作業のために一旦
開封して再封緘する必要が生じる場合があり、こ
のような場合には、再封緘可能な包装箱であるこ
とが要求されている。
従来、再封緘可能な包装箱として、例えばサイ
ドフラツプ相互を差し込む方式のものが知られて
いる。
「考案が解決しようとする問題点」 しかしながら、このような包装箱では、段ボー
ルのいわゆるAフルートの場合のように紙の厚さ
が厚くなると、反発力が強くなつてサイドフラツ
プを差し込み難くなるとともに、差し込んだフラ
ツプが外れるおそれが生じる。
本考案は前記問題点を有効に解決するもので、
簡単かつ確実に再封緘することができる包装箱の
提供を目的とする。
「問題点を解決するための手段」 本考案は、天フラツプに側板の表面に重ね合わ
される折り返し片を折り曲げ自在に連設し、折り
曲げられた状態の折り返し片と前記天フラツプの
両方に対して直行するように折り曲げられる切り
起こし部を前記折り返し片に設けると共に、当該
切り起こし部を差し込むスリツトを折り返し片が
重ねられる側板に包装箱の深さ方向に沿つて形成
したことを特徴とするものである。
「作用」 本考案の包装箱は、天フラツプの折り返し片と
側板とを仮付けしておき、開封後に再封緘する場
合は、切り起こし部をスリツトに挿入状態に係合
させることにより、折り返し片を側板に係止させ
て封緘状態を維持するものである。
「実施例」 以下、本考案の包装箱の実施例を図面に基づい
て説明する。
第1図ないし第5図は本考案の第1実施例を示
すもので、この包装箱は、第1図に示すように、
底板1と複数の側板2A,2B,2C,2Dとに
よつて商品の収納空間3が形成されるとともに、
該収納空間3が一つの側板2Bに折り曲げ可能に
連結された天フラツプ4によつて開閉されるよう
になつている。これら底板1、側板2A,2B,
2C,2Dおよび天フラツプ4は、第2図に示す
ように一枚の段ボールによつて構成され、包装箱
を左右二つに分割できるように、天フラツプ4、
底板1および対向する二つの側板2B,2Dの中
央にミシン目による分割誘導路5が設けられてい
る。
また、前記収納空間3内には、該空間3を複数
(図示例では二つ)に区画する仕切板6A,6B
が前記天フラツプ4と側板2Bとの連結部Xの方
向に対して直交するように挿入されている。これ
ら仕切板6A,6Bは、段ボールをコ字状に折り
曲げ形成したもので、いわゆる背中合わせに重ね
られた状態で前記分割誘導路5に沿つて収納空間
3内に挿入されて、両端の接続片7が対向する側
板2B,2Dの内面に接着させられている。
一方、天フラツプ4には、前記収納空間3を閉
塞したときに、側板2A,2C,2Dの外面に被
せられる折り返し片8A,8B,8Cが折り曲げ
可能に連設されており、その内、前記連結部Xと
反対側の折り返し片8Bには、該折り返し片8B
と天フラツプ4との間にミシン目や切り込み等を
設けることによつて破断可能な切り起こし部9が
前記分割誘導路5を介して左右対称となるように
一対形成されている。これら切り起こし部9は、
分割誘導路5を中心にいわゆる観音開き状に折り
曲げられるようになつているとともに、その折り
曲げ部9aが、分割誘導路5から前記仕切板6
A,6Bの接続片7の幅寸法より若干大きく離間
した位置に配設されている。なお、天フラツプ4
両側の折り返し片8A,8Cは、天フラツプ4と
の間にミシン目10が設けられて天フラツプ4か
ら切り離し可能とされている。
そして、前記連結部Xと反対側、つまり切り起
こし部9を有する折り返し片8Bが被せられる側
の側板2Dに、両切り起こし部9を立ち上げて折
り返し片8Bを被せたときにこれら切り起こし部
9を挿入させるスリツト11が分割誘導路5を介
して左右対称に形成されている。すなわち、これ
ら切り起こし部9とスリツト11とにより、折り
返し片8Bを側板2Dに係止させる係合部が構成
されるものである。なお、スリツト11は、折り
起こし部9の挿入を容易にするように溝上端の開
口がV字状に形成されている。
このように構成した包装箱は、商品を収納した
後は、天フラツプ4の各折り返し片8A,8B,
8Cを側板2A,2C,2Dの外面に被せて、両
側の折り返し片8A,8B,8Cを側板2A,2
Cに固着するとともに切り起こし部9を有する折
り返し片8Bを側板2Dに仮付けする。この場
合、仮付け部12は開封を容易にするため第3図
に示すように点接着としておく。そして、この第
3図の状態から、折り返し片8Bの仮付けを解放
するとともに天フラツプ4と両側の折り返し片8
A,8Cとを切り離すことにより、包装箱を開封
することができ、また、開封後に再封緘する場合
は、切り起こし部9を破断して内側に折り曲げる
ことにより第4図に示すように立ち上げ、折り返
し片8Bを側板2Dの外面に被せるときに両切り
起こし部9を第5図に示すように側板2Dの各ス
リツト11に挿入するものである。このようにし
て再封緘した状態となると、切り起こし部9とス
リツト11とによつて折り返し片8Bと側板2D
とが係止されて、封緘状態を確実に維持すること
ができる。
この包装箱では、切り起こし部9が天フラツプ
4および折り返し部8Bと直行するように折り曲
げ可能に設けられ、この切り起こし部9が箱の深
さ方向と平行に形成されたスリツト11に挿入係
合されように構成されているので、切り起こし部
9は側板2Dを厚さ方向に貫くようにしてスリツ
ト11に係合される。従つて、この包装箱では、
スリツト11や切り起こし部9を変形させずに挿
入係合できるので、箱がAフルート製であつても
封緘を容易に行える。またこの包装箱では、スリ
ツト11の形成された側板2Dがその厚さ方向に
変形されても、切り起こし部9の係合方向からス
リツト11を見た場合スリツト11の幅が広がる
ことがないので、側板2Dが厚さ方向に変形した
ときのスリツト11と切り起こし部9との係合状
態の緩みを回避でき、良好な係合状態を維持でき
る。
加えて、この包装箱は前述のように切り起こし
部9とスリツト11が形成されると共に、折り返
し片8Bが折り曲げ自在に設けられているので、
折り返し片8Bを側板から離れるように起てるこ
とによつてスリツト11と切り起こし部9との係
合を随時解除して箱を開封でき、また折り返し片
8Bを側板2Dに重なるように倒すことにより切
り起こし部9をスリツト11に挿入係合して随時
封緘することができる。
また、図示例の包装箱は分割誘導路5から二つ
に分割することができるものであるが、折り返し
片8Bの切り起こし部9と側板2Dのスリツト1
1とが切断誘導路5を介して左右対称となるよう
に一対ずつ設けられているから、包装箱を二つに
分割した後も、それぞれについて封緘状態を維持
することができる。この場合、再封緘した後に分
割することも、分割した後に再封緘することもい
ずれも可能である。なお、再封緘する場合に、切
り起こし部9を折り返し片8Bの外側に立ち上げ
ておき、折り返し片8Bを側板2Dの内側に挿入
して、切り起こし部9を包装箱の外方に突出させ
るようにスリツト11に挿入してもよい。
第6図は本考案の第2実施例を示すもので、こ
の包装箱は、切り起こし部13が折り返し片8B
の先端側に寄つて形成されているとともに、側板
2Dのスリツト14が長穴状に形成されている。
したがつて、切り起こし部13をスリツト14に
挿入した状態では天フラツプ4の上方への移動が
拘束されて、より確実に封緘状態を維持すること
ができる。
さらに、第7図および第8図は本考案の第3実
施例を示すもので、この包装箱は、一対の天フラ
ツプ19A,19Bが対向状態の側板20A,2
0Bにミシン目21を介してそれぞれ連結される
とともに、各天フラツプ19A,19Bの両側に
それぞれ折り返し片22A,22Bが折り曲げ可
能に連設されており、また、背中合わせに設けら
れている仕切板23A,23Bの各接続片24が
前記第2実施例までのものよりも長く形成され
て、前記側板20A,20Bの間を閉塞する他の
側板を構成するようにされている。そして、両天
フラツプ19A,19Bの折り返し片22A,2
2Bの一方(図示例では折り返し片22A)に前
記第1実施例と同様なミシン目による切り起こし
部9がそれぞれ形成され、該切り起こし部9と対
応される仕切板23A,23Bの接続片24に溝
状のスリツト11が形成されたものである。すな
わち、この包装箱は、天フラツプ19A,19B
の折り返し片22A,22Bのうち切り起こし部
9が形成された折り返し片22Aを仕切板23
A,23Bの接続片24に仮付けするとともに、
他の折り返し片22Bを固着して封緘し、開封す
るときは、天フラツプ19A,19Bと側板20
A,20Bとの間のミシン目21を破断して、第
8図に示すように天フラツプ19A,19Bを仕
切板23A,23Bの接続片24と連結状態に立
ち上げる。そして、再封緘するときは、切り起こ
し部9を立ち上げて、スリツト11に挿入状態に
係合させるようになつているものである。
「考案の効果」 以上説明したように本考案の包装箱では、切り
起こし部が天フラツプおよび折り返し部と直行す
るよう折り曲げ可能に設けられ、これら切り起こ
し部が箱の深さ方向と平行に形成されたスリツト
に挿入係合されように構成されているので、切り
起こし部は側板を厚さ方向に貫くようにしてスリ
ツトに係合される。従つて、本考案の包装箱で
は、スリツトや切り起こし片を変形させずに挿入
係合できるので、箱がAフルート製であつても封
緘を容易に行える。また本考案の包装箱では、ス
リツトの形成された側板がその厚さ方向に変形さ
れても、切り起こし部の係合方向からスリツトを
見た場合スリツトの幅が広がることがないので、
側板が厚さ方向に変形したときのスリツトと切り
起こし部との係合状態の緩みを回避でき、良好な
係合状態を維持できる。
加えて、本考案の包装箱は前述のように切り起
こし片とスリツトが形成されると共に、折り返し
片が折り曲げ自在に設けられているので、折り返
し片を側板から離れるように起てることによつて
スリツトと切り起こし部との係合を随時解除して
箱を開封でき、また折り返し片を側板に重なるよ
うに倒すことにより切り起こし片をスリツト挿入
係合して随時封緘することができる。
よつて本考案によれば、反発力が強く変形しに
くいが、一度変形した部分は変形容易となつてし
まうという性質を有するAフルートの如き段ボー
ルを用いて箱を形成しても、封緘を容易に行える
と共に、封緘状態を確実に維持でき、しかも何度
でも開封封緘できる包装箱を堤供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本考案の包装箱の第1実
施例を示すもので、第1図は封緘前の状態を示す
斜視図、第2図は箱の展開図、第3図は仮封緘状
態を示す斜視図、第4図は立ち上げ状態の切り起
こし部の斜視図、第5図は再封緘状態を示す斜視
図、第6図は本考案の第2実施例を示す封緘前状
態の斜視図、第7図および第8図は本考案の第3
実施例を示すもので、第7図は封緘前状態の斜視
図、第8図は第7図の状態から開封した再封緘前
の状態を示す斜視図である。 1……底板、2A,2B,2C,2D……側
板、3……収納空間、4……天フラツプ、5……
分割誘導路、6A,6B……仕切板、7……接続
片、8A,8B,8C……折り返し片、9……切
り起こし部、10……ミシン目、11……スリツ
ト、12……仮付け部、13,15……切り起こ
し部、14……スリツト、17……切欠、19
A,19B……天フラツプ、20A,20B……
側板、21……ミシン目、22A,22B……折
り返し片、23A,23B……仕切板、24……
接続片、X……連結部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 底板と複数の側板とに囲まれた空間が側板に連
    結された天フラツプによつて開閉される包装箱に
    おいて、天フラツプに、前記空間を閉塞したとき
    に側板の表面に重ね合わされる折り返し片を折り
    曲げ自在に連設し、 折り曲げられた状態の折り返し片と前記天フラ
    ツプの両方に対して直行するように折り曲げられ
    る切り起こし部を前記折り返し片に設けると共
    に、当該切り起こし部を差し込むスリツトを折り
    返し片が重ねられる側板に包装箱の深さ方向に沿
    つて形成したことを特徴とする包装箱。
JP1986065829U 1986-04-30 1986-04-30 Expired JPH0327946Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986065829U JPH0327946Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986065829U JPH0327946Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62177624U JPS62177624U (ja) 1987-11-11
JPH0327946Y2 true JPH0327946Y2 (ja) 1991-06-17

Family

ID=30903266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986065829U Expired JPH0327946Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0327946Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS43109Y1 (ja) * 1964-11-05 1968-01-05
JPS5422112U (ja) * 1977-07-18 1979-02-14
JPS5737716B2 (ja) * 1979-03-12 1982-08-11

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737716U (ja) * 1980-07-30 1982-02-27
JPS60112408U (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 株式会社 富士昆布 包装用箱

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS43109Y1 (ja) * 1964-11-05 1968-01-05
JPS5422112U (ja) * 1977-07-18 1979-02-14
JPS5737716B2 (ja) * 1979-03-12 1982-08-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62177624U (ja) 1987-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0392224B1 (de) Folien-Verpackung für Papier-Taschentücher
US4890789A (en) Box structure with increased resistance to base opening
CA2212233A1 (en) Lined carton of triangular cross section
US4863035A (en) Packaging box that can easily be opened
JPH0327946Y2 (ja)
JPH0348026Y2 (ja)
JPH0539055Y2 (ja)
JP2015051785A (ja) 包装箱及びそれを形成するためのブランク板
JPH0242578Y2 (ja)
JPH0327945Y2 (ja)
JP7162891B2 (ja) 包装箱
JP3224236U (ja) 再封機能付き包装箱
JP3206274U (ja) 包装箱
JP7459784B2 (ja) 包装箱
JP4324489B2 (ja) 包装箱
JPS6014660Y2 (ja) 包装用箱
JPH0320248Y2 (ja)
JP2011001083A (ja) 閉口維持機能付包装用箱
FI90225B (fi) Pakkaus sekä aihio pakkauksen muodostamiseksi
JPH07205954A (ja) ダンボール製梱包箱
JP2000326954A (ja) 包装用容器
JP2023114785A (ja) 包装箱
JPS6335941Y2 (ja)
JPH0315452Y2 (ja)
JPS593931Y2 (ja) 梱包箱