JPH03279189A - エレベーターの乗場ドア装置 - Google Patents

エレベーターの乗場ドア装置

Info

Publication number
JPH03279189A
JPH03279189A JP7898790A JP7898790A JPH03279189A JP H03279189 A JPH03279189 A JP H03279189A JP 7898790 A JP7898790 A JP 7898790A JP 7898790 A JP7898790 A JP 7898790A JP H03279189 A JPH03279189 A JP H03279189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
landing door
sill
entrance door
hanger case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7898790A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ito
和男 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7898790A priority Critical patent/JPH03279189A/ja
Publication of JPH03279189A publication Critical patent/JPH03279189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はエレベータ−の乗場出入口を開閉するドア装
置に関するものである。
[従来の技術] エレベータ−の乗場出入口には、乗場戸が設けられるが
、近年この乗場ドア装置をあらかじめ工場で組み立て、
これを現場に搬入して取り付ける工法が採用されて来て
おり、例えば特開昭60−エレベータ−の乗場ドア装置
を示す図で、第5図は乗場昇降路側正面図、第6図は第
5図のVT−VI線断面図、第7図は乗場ドアユニット
の正面図、第8図は第7図の左側面図、第9図は乗場ド
アユニットの出荷状態図である。
第5図および第6図中、 (11はゲート状に形成され
乗場出入口(2)を形成する三方枠、 (3)は乗場出
入口(2)を開閉する乗場戸、 (4)は乗場戸(3)
の上端に固定されたドアハンガ、 (5)はドアハンガ
(4)に装着されたドアローラ、 (6)は乗場壁の昇
降路に固定されたハンガケースで、三方枠(1)の上梓
に固着されている。(6a)はハンガケース(6)のカ
バー、 (7)はハンガケース(6)内に固定され、ド
アローラ(5)を案内するドアレール、(8)は乗場戸
(3)の下端に固定された摺動子、(9)は乗場壁の昇
降路側に固定され摺動子(8)を案内する敷居で、三方
枠(1)の下端に固着されている。
第7図〜第9図中、(10)は乗場ドアユニット、(1
1)はハンガケース(6)とほぼ同長に形成され両端部
がボルト(12)でハンガケース(6)に固定された上
部はり材で、乗場戸(3)の上部はボルト(13)で上
部はり材fil)に固定されている。(14)は上部は
り材(11)の下面に固定され三方枠(1)および乗場
戸(3)を横切る方向に配置された脚、〔15)は敷居
(9)の下面にボルト(16)で固定され乗場戸(3)
の下部をボルト(17)で固定する下部はり材、(18
)は敷居(9)の下面に固定され三方枠(1)および乗
場戸(3)を横切る方向に配置された脚、(19)は乗
場ドアユニット(lO)を収納する運搬用のコンテナで
ある。
従来のエレベータ−の乗場ドア装置は上記のように構成
され、三方枠(1)の上端部に、ハンガケース(6)に
固着された上部はり材(11)が固定され、三方枠(1
)の下端部に敷居(9)が固定される。そして、乗場戸
(3)をドアレール(7)および敷居(9)に係合させ
て配置し、その上部を上部はり材(11)にボルト(1
3)で固定し、下部を下部はり材(15)にボルト(1
7)で固定する。また、上部および下部はり材(11)
 (15)にそれぞれ脚(14) (181が固定され
る。これで、乗場ドアユニット(10)が構成される。
このとき、乗場ドアユニット(lO)の外形寸法は、第
7図に示すように幅Aは1680mm、高さBは240
0mm、奥行Cは160IIII11程度となる。乗場
ドアユニット(10)は、第9図に示すように脚(14
)(18)を利用して積み重ね、コンテナ(I9)に収
納して運搬される。
据付現場に搬入されたコンテナ(19)を解体して乗場
ドアユニット(lO)を取り出し、第5図および第6図
に示すように、ハンガケース(6)および敷、居(9)
を乗場壁の昇降路に固定する。そして、上部および下部
はり材(11) (15)と脚(14) fill)を
取り外せば、乗場ドアユニット(IO)の据付けは完了
する。
これで、乗場戸(3)は上部がドアローラ(5)を介し
てドアレール(7)に懸架され、下部が摺動子(8)に
よって敷居(9)に案内されて開閉可能な状態となる。
[発明が解決しようとする課題] 上記のように構成された従来のエレベータ−の乗場ドア
装置では、乗場戸(3)の上部には上部はり材(11)
が固定され、下部には下部はり材(15)が固定されて
いるため、重量が重くなり(約100kg)、工場での
組立て、トラックでの運搬および据付現場への搬入まで
の作業は、人力では3人が必要となる。また、乗場ドア
ユニット(10)は平面運搬となるため、狭い通路が通
過しに<<、昇降路搬入前に解体することもある。更に
、据付完了後、不要となった上部および下部はり材(1
11f15)と脚(14) (18)を解体し、−時据
付現場で保管した後、工場に返却する手間を要する当の
問題点がある。
この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
、重量を軽減し、工場組立てから据付けまでの生産性お
よび据付性を改善できるようにしたエレベータ−の乗場
ドア装置を提供することを目的とする。
C課題を解決するための手段] この発明に係るエレベータ−の乗場ドア装置は、三方枠
の上部にハンガケースを下部に敷居を固定し、ハンガケ
ースおよび敷居の三方枠側方に延在する部分に乗場戸を
配置し、これをそれぞれハンガケースおよび敷居に固定
したものである。
[作 用] この発明においては、ハンガケースおよび敷居の三方枠
側方延在部、すなわち戸袋部に乗場戸を配置して、これ
をハンガケースおよび敷居に固定したため、従来の上部
および下部はり材と脚は不要となる。また、三方枠内に
は乗場戸はないため、運搬時三方枠の縦枠に肩を掛けて
、乗場ドアユニットを鉛直運搬できる。
[実施例] 第1図〜第4図はこの発明の一実施例を示す図で、第1
図は乗場ドアユニット正面図、第2図は第1図の左側面
図、第3図は第1図の左側面要部斜視図、第4図は乗場
ドアユニットの出荷状態図であり、従来装置と同様の部
分は同一符号で示す。なお、第5図および第6図はこの
実施例にも共用される。
図中、(21)は乗場戸(3)の側面上部をハンガケー
ス(6)の側板(6b)に固定するボルト、(22)は
L字状に形成され、敷居(9)の端部と乗場戸(3)の
側面下部に当接しこれらをボルト(23)で結合する固
定板である。このとき、乗場ドアユニット(lO)の奥
行Cはや< 100mmとなる。
上記のように構成されたエレベータ−の乗場ドア装置に
おいては、次のような順序で組み立てられる。
まず、敷居(9)に三方枠(1)を固定し、三方枠(1
)の上梓にハンガケース(6)を取り付ける。ハンガケ
ース(6)内のドアハンガ(4)に乗場戸(3)を固定
し、乗場戸(3)の下端に摺動子(8)を固定する。こ
れで、乗場戸(3)は開閉可能な状態となる。
ここて、乗場戸(3)を第1図に示すように全開状態に
して、乗場戸(3)の側面上部をハンガケース(6)の
側板(6b)にボルト(21)で固定し、乗場戸(3)
の側面下部を固定板(22)とボルト(23)で敷居(
9)に固定する。これで、乗場戸(3)は固定され、ハ
ンガケース(6)、三方枠(1)、乗場戸(3)および
敷居(9)は一体化され、剛性の高い乗場ドアユニット
(lO)が形成される。このとき、ボルト本数は従来装
置に比して半減しているので組立時間も減少する。乗場
ドアユニットf101は奥行Cも薄くなり、並列に積み
重ねてコンテナ(19)に収納して運搬される。このと
き、乗場ドアユニット(10)は剛性が高くなっており
、従来装置の上部および下部はり材(11) (15)
および脚(14) (18)はないので、総重量も約6
5kgとなり、運搬および搬入も容易で、かつ輸送時の
変形は防止される。
据付現場に搬入する際は、コンテナ(19)を解体して
、第4図に示すように、乗場ドアユニット(10)を横
倒しにして船直に立て、三方枠(1)の縦枠に肩を掛け
て運搬できる。したがって、狭い通路を通る場合でも、
解体したりする必要はなく、容易に運搬、搬入および揚
重可能である。搬入された乗場ドアユニット(10)は
、ハンガケース(6)および敷居(9)を乗場壁の昇降
路側に固定し、ポルh (21) (231を外せば、
乗場戸(3)は移動可能となる。したがって、乗場戸(
3)を全閉状態にすれば、建築関係者に対する落下防止
用の安全さ(は不要となり、工期の短縮および安全の向
上についても大幅に改善できる。その後、各部を微調整
すれば、乗場ドアユニット(lO)の据付けは完了する
[発明の効果] 以上説明したとおりこの発明では、三方枠の上部にハン
ガケースを下部に敷居を固定し、ハンガケースおよび敷
居の三方枠側方に延在する部分に乗場戸を配置し、これ
をそれぞれハンガケースおよび敷居に固定したので、従
来の上部および下部はり材と脚は不要となり、重量を大
幅に軽減でき、工場組立てから据付けまでの生産性およ
び据付性を改善できる効果がある。また、三方枠内には
乗場戸はないので、運搬時三方枠の縦枠に肩を掛けて、
乗場ドアユニットを鉛直運搬でき、狭い通路も容易に通
過して、搬入性を良好にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明によるエレベータの乗場ドア
装置の一実施例を示す図で、第1図は乗場ドアユニット
の正面図、第2図は第1図の左側面図、第3図は第1図
の左側面要部斜視図、第4図は乗場ドアユニットの出荷
状態図、第5図〜第9図は従来のエレベータ−の乗場ド
ア装置を示す図で、第5図は乗場昇降路側正面図、第6
図は第5図のVt−Vt線断面図、第7図は乗場ドアユ
ニットの正面図、第8図は第7図の左側面図、第9図は
乗場ドアユニットの出荷状態図である。 図中、 (1)は三方枠、 (3)は乗場戸、 (6)
はハンガケース、 (9)は敷居、(lO)は乗場ドア
ユニット、(21)はボルト、(22)は固定板、(2
3)はボルトである。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 第 3 図 第 図 第 5 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 三方枠の上部に乗場戸の上端部を支持するハンガケース
    を、上記三方枠の下部に上記乗場戸の下端部を案内する
    敷居を、それぞれ上記三方枠の側方に延在させて固定し
    、上記ハンガケースと敷居の各延在部に上記乗場戸を配
    置し、これをそれぞれ上記ハンガケースおよび敷居に固
    定してなるエレベーターの乗場ドア装置。
JP7898790A 1990-03-29 1990-03-29 エレベーターの乗場ドア装置 Pending JPH03279189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7898790A JPH03279189A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 エレベーターの乗場ドア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7898790A JPH03279189A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 エレベーターの乗場ドア装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03279189A true JPH03279189A (ja) 1991-12-10

Family

ID=13677249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7898790A Pending JPH03279189A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 エレベーターの乗場ドア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03279189A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012236662A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベーター乗場ユニットの運搬装置
JP2015168558A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 東芝エレベータ株式会社 ハンガーレール清掃用治具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012236662A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベーター乗場ユニットの運搬装置
JP2015168558A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 東芝エレベータ株式会社 ハンガーレール清掃用治具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI72703C (fi) Dubbelpanelad gliddoerr, saerskilt foer hissar.
JPH03279189A (ja) エレベーターの乗場ドア装置
JP3538562B2 (ja) 引き戸装置
ITMI20000711A1 (it) Rotaia di guida per un sistema di porta scorrevole di vetro
JPH08119561A (ja) 工事用昇降機の外扉装置
US1736336A (en) Sliding screen construction
JP5373540B2 (ja) 間仕切装置
JPH03297789A (ja) エレベータの乗場ドア装置
KR102609687B1 (ko) 포켓구조 형식을 갖는 미닫이 도어
KR930005193Y1 (ko) 건설공사용 타워엘리베이터의 적재함 콘베어장치
JPH0455286A (ja) エレベータの出入口装置
JPH0527421Y2 (ja)
JPS6012074Y2 (ja) 引違い吊り障子
JPS6122144Y2 (ja)
JPH0742067B2 (ja) エレベータ乗場装置の保管装置
JPH0719559U (ja) ステージドアにおける振れ止め構造
JPH03297791A (ja) エレベーターの乗場ドア装置
JPH0742393A (ja) 立体駐車装置におけるゲート装置
US1718257A (en) Dumbwaiter door
JP2000178930A (ja) 乗客コンベアの作業用安全柵
JPH09125434A (ja) 開口部構造
JP2024136555A (ja) 乗りかご、エレベーター及びドア開閉装置
JP2019124099A (ja) 養生蓋
JP2542976Y2 (ja) 引き戸付き間仕切り壁
KR930006475Y1 (ko) 호형레일에 따라 좌우로 개폐되는 셔터