JPH03279016A - 車両のキャンバストップ構造 - Google Patents

車両のキャンバストップ構造

Info

Publication number
JPH03279016A
JPH03279016A JP2078707A JP7870790A JPH03279016A JP H03279016 A JPH03279016 A JP H03279016A JP 2078707 A JP2078707 A JP 2078707A JP 7870790 A JP7870790 A JP 7870790A JP H03279016 A JPH03279016 A JP H03279016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canvas
frame
guide rail
slide
wire rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2078707A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ito
晃 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2078707A priority Critical patent/JPH03279016A/ja
Publication of JPH03279016A publication Critical patent/JPH03279016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/06Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with non-rigid element or elements
    • B60J7/061Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with non-rigid element or elements sliding and folding
    • B60J7/064Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with non-rigid element or elements sliding and folding using folding arms sliding in longitudinal tracks for supporting the soft roof

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車体ルーフに形成した開口部を可撓性キャン
バスによって開閉自在に覆うようにした車両のキャンバ
ストップ構造に関する。
(従来の技術) 近年、乗用車等の車両においては、車体ルーフを開閉可
能にした各種のオーブントップ構造が提案されており、
その中の−っに特開昭63−61629号公報のキャン
バストップ構造がある。
このキャンバストップ構造は、第6図〜第9図に示すよ
うに、車体ルーフ2に取り付けられて開口部4を形成す
るキャンバスフレーム6と、このキャンバスフレーム6
の車幅方向両側に車体の前後方向に沿って設けられたガ
イドレール8と、このガイドレール8に案内されて車体
の前後方向に摺動移動されるキャンバストップ骨組1o
と、このキャンバストップ骨組1oに取り付けられた可
撓性を有するキャンバス(幌)12とを主体とする。
上記キャンバスフレーム6は、車体ルーフ2に一体的に
取り付けられた矩形枠体状の固定フレーム14と、この
固定フレーム14の後端内側に複数個のボルドーナツト
16によって着脱自在に締結固定された板状の着脱フレ
ーム18とからなる。
ガイドレール8は固定フレーム14側のガイドレール8
aと着脱フレーム18側のガイドレール8bとに分割形
成されていて、それらは着脱フレーム18を固定フレー
ム14に装着した状態で一直線状に並ぶように各々固定
フレーム14と着脱フレーム18とに一体的に固定され
ている。
キャンバストップ骨組10は、キャンバス12の前端縁
が固着されると共に上記ガイドレール8に係合し、これ
に案内されて前後に摺動移動される板状の前端側移動幌
骨20と、キャンバスの後端縁が固着されると共に着脱
フレーム18に固定される板状の後端側固定幌骨22と
、それら前端側移動幌骨20と後端側固定幌骨22との
間に配設されて所定の間隔をあけてキャンバス12の中
間部が固着される複数の移動幌骨24とから主に構成さ
れている。
前端側移動幌骨20および中間部の移動幌骨24は順次
前後に隣接するものが一対にされてリンクロッド26で
つながれていて複数組に組合されている。そして、各組
の前側の移動幌骨24は摺動側移動幌骨24aとして開
口部4に配設されたガイドレール8にブラケット27お
よびスライドシュー28を介して摺動移動自在に係合さ
れて取付けられている一方、各組の後側の幌骨24は上
下動側移動幌骨24bとして上記リンクロッド26によ
ってその前側の前端部側移動幌骨20および摺動側移動
幌骨24aに対して上下に移動できるようになっている
そして、キャンバス12の開時には各組の上下動側移動
幌骨24bがその前側の前端側移動幌骨20および摺動
側移動幌骨24aよりも上方に移動して、キャンバス1
2が複数段に折畳まれた状態で後方の着脱フレーム18
上にまとめられ、上記開口部4が開放される一方、キャ
ンバス12の閉時には各組の上下動側移動幌骨24bが
摺動側移動幌骨24aと上下方向にほぼ同一位置に位置
し、これらの幌骨20,22.24により支持されたキ
ャンバス12で開口部4を閉塞するようになっている。
また、着脱フレーム18にはキャンバストップ骨組10
を前後に移動させて当該キャンバストップ骨組10およ
びこれに固着されたキャンバス12の折り畳み伸展を行
う開閉駆動機構30が設けられている。この開閉駆動機
構30はワイヤーロッド32を長手方向に進退させるド
ライブユニット34と駆動モータ36とからなり、ドラ
イブユニット34は着脱フレーム18の上面側に車幅方
向の中央部に固定されて設けられている。また、駆動モ
ータ36はそのドライブユニット34の下方に位置され
て着脱フレーム18の下面側に固定されて設けられてい
る。
ワイヤーロッド32はその一方の駆動側先端部が前端側
移動幌骨20のブラケット27に金具33を介して固定
されており、キャンバス12の閉塞時にはガイドレール
8に沿って前進されてこれに形成した挿通溝35内に挿
通収納されるようになっている。また、ワイヤーロッド
32の他方のアイドル側先端部は着脱フレーム18の上
面に固定されて配設された収納パイプ4o内に挿通され
ており、キャンバス12の開放時において後退されてガ
イドレール8から引き出されたワイヤーロッド32はそ
の収納パイプ4o内に納められるようになっている。
また、駆動モータ36の電気配線42はカプラー44を
介して着脱自在になっている。
したがって、このキャンバストップ構造によれば、キャ
ンバス12を全開した状態において、キャンバス12.
キャンバストップ骨組10.着脱フレーム側のガイドレ
ール8bおよび開閉駆動機構30とを着脱フレーム18
に一体化させてこれらを着脱ユニット46として一体的
に固定フレーム14から着脱し得、車体ルーフ2をさら
に大きく開口させ得るばかりか、その着脱時においてキ
ャンバストップ骨組10がバラバラになることをも防止
し得る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来のキャンバストップ構造では、
キャンバス12.キャンバストップ骨組10、着脱フレ
ーム側のガイドレール8bおよび開閉駆動機構30とを
着脱フレーム18に一体化させてキャンバストップの着
脱ユニット46を構成するので、その着脱ユニット46
の重量が嵩んでしまい、このため着脱作業性に問題があ
った。
本発明は、この様な事情に鑑みてなされたものであり、
その目的は、キャンバストップ骨組がバラバラになるこ
とを防止しつつ、着脱ユニットの可及的な計量化が図れ
る着脱作業性の良い車両のキャンバストップ構造を提供
することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために、車体ルーフに形
成した開口部の車幅方向両側に車体前後方向に沿って配
設されたガイドレールと、このガイドレールにスライド
シューを介して係合されて前後に移動自在に設けられた
複数の幌骨と、前記開口部を開閉自在に覆うべくそれら
の幌骨に所定の間隔をあけて固着されると共に後端部が
車体側に固定されて設けられた可撓性を有するキャンバ
スと、最前端の幌骨に一端を係止したワイヤーロッドを
前後に進退させて前記キャンバスを開閉作動させる開閉
駆動機構と、を備えた車両のキャンバストップ構造にお
いて、前記ワイヤーロッドはその一端を最前端の幌骨の
スライドシューに係止させて設けると共に中間部の幌骨
のスライドシューに対しては該ワイヤーロッドを貫通さ
せて挿通し、かつ前記ガイドレールにはその後側部位か
ら各スライドシューを離脱可能に係脱させる係脱手段を
設けた。
(作 用) 上記構成の本発明によれば、開閉駆動機構のワイヤーロ
ッドが中間部の幌骨のスライドシューを貫通して最前端
部の幌骨のスライドシューに係止されているので、各幌
骨のスライドシューをガイドレールの後側部位から離脱
させてキャンバストップを車体から取り外しても、各幌
骨はワイヤーロッドによって束ねられるからバラバラに
乱れることがない。このため、ガイドレールを分割形成
して幌骨と共に車体から取外せるようにする必要がなく
、着脱ユニットの可及的な計量化が図れる。
(実施例) 以下に、本発明に係る車両のキャンバストップ構造を添
付図面に基づき詳述する。
第1図〜第4図は本発明の一実施例を示したものである
。このキャンバストップ構造においてキャンバスフレー
ムやキャンバス骨組等の主たる構成は、前述した従来例
(第6図〜第9図)に基本的に共通するので、以後の説
明においては前述した従来例と基本的に同一の部材には
同一の符号を付してその詳細な説明を省略し、その相違
する部分についてのみ詳しく述べる。
第1図は本発明の要部構成を示す部分斜視図であり、第
2図は前述した従来例の第4図に相当する図、第3図は
取付は状態にある最前端の移動側幌骨の第2図中におけ
るA位置での正断面図、第4図は取付は状態にある中間
部の摺動側移動幌骨の第2図中におけるB位置での正断
面図である。
これら第1図〜第4図に示すように、キャンバスフレー
ム6は車体ルーフに固定される固定フレーム14とこの
固定フレーム14に着脱自在に取り付けられる着脱フレ
ーム18とからなっており、ガイドレール8は分割形成
されずに固定フレーム14の車幅方向両側に車長方向に
沿って一体的に取り付けられている。ガイドレール8は
横断面コ字状をなし、ガイド溝50側が車幅方向の外側
に向けられている。また、ガイドレール8は着脱フレー
ム18の配設部位に符合する部分がその上側部を切り欠
かれてL字状に形成されていて、当該り字状に形成され
た切欠部分52が各幌骨20゜24aにブラケット27
を介して取り付けられたスライドシュー28をガイド溝
50から離脱ないし係合させるための係脱手段54にな
っている。
着脱フレーム18は板状をなしており、固定フレーム1
4に対してガイドレール8の内側部位でボルト・ナツト
16a、16bにより着脱可能に締結固定されている。
なお、着脱フレーム18の左右両端はガイドレール8の
上方を覆っていて、当該着脱フレーム18を取り外さな
いと、各スライドシュー28はガイドレール8から離脱
できないようになっている。
また、上記ブラケット27にはスライドシュー28の上
方にこれに並行に内方に向けて突出する係止金具56が
取り付けられていて、各幌骨20゜24aが後方に移動
されると当該係止金具56とスライドシュー28との間
に着脱フレーム18の両側端部を挟み込むようになって
いる。
着脱フレーム18上に設けられた開閉駆動機構30のワ
イヤーロッド32は、その開閉駆動側の一端部が最前端
の幌骨20のスライドシュー28aに固定係止されてい
る。また、中間部の各摺動側移動幌骨24aのスライド
シュー28bに対しては、ワイヤーロッド32はその各
スライドシュー28bを貫通して挿通されており、キャ
ンバストップの閉塞時においてドライブユニット34に
よって前方に押し出されたワイヤーロッド32は、最前
端の移動側幌骨20を前方に移動させつつガイドレール
8のガイド溝50内にこれに沿って挿通配置されるよう
になっている。また、ワイヤーロッド32のアイドル側
は着脱フレーム18上に配設された収納パイプ40内に
挿通収納されるようになっている。
したがって、このようにしてなる本実施例のキャンバス
トップ構造では、開閉駆動機構30のワイヤーロッド3
2が中間部の各摺動側移動幌骨24aのスライドシュー
28bを貫通して最前端部の移動側幌骨20のスライド
シュー28aに固定係止されているので、当該ワイヤー
ロッド32をドライブユニット34によって後退させて
キャンバストップを開放させると、最前端の移動側幌骨
20と中間部の各摺動側移動幌骨24aは各々のスライ
ドシュー28a、28bがワイヤーロッド32で連結さ
れて一纏めに束ねられた状態で着脱フレーム18上にま
とめられる。そして、この開放状態では各スライドシュ
ー28a、28bはガイドレール8の後側部位に形成し
た係脱手段54たる切欠部分52に臨んでいるので、着
脱フレーム18と固定フレーム14とを締結しているボ
ルト・ナツト16a、16bを外せば着脱フレーム18
とキャンバストップ骨組10.キャンバス12、開閉駆
動機構30とを一体化させて車体ルーフ2から取り外す
ことができる。この際、キャンバストップ骨組10はガ
イドレール8から離脱させてもワイヤーロッド32で束
ねられているからバラバラに乱れることがなく、また着
脱フレーム18との関係においても当該着脱フレーム1
8はその左右の両側端部が各スライドジュー288゜2
8bと係止金具56との間に挟まれているのでキャンバ
ストップ骨組10と着脱フレーム18とがバラけること
もない。すなわち、キャンバストップ骨組10がバラバ
ラに乱れるのを防止するためにガイドレール8を前後に
分割形成して着脱フレーム18側に一体的に固定させる
必要はな−く、着脱ユニット46の可及的な計量化が図
れるようになる。
また、ガイドレール8はこれを前後に分割形成せずに固
定フレーム14に一体的に取り付けるので、固定フレー
ム14と着脱フレーム18およびガイドレール8等の相
互間の組み付は位置精度の制約を緩和できるようになり
、組付性のみならず各構成部品の製造時における生産性
をも向上できるようになる。
なお、上記実施例ではガイドレール8の後側部位上面に
ガイド溝50を露出させる切欠部分52を形成し、当該
切欠部分52を通じて各スライドシュー28a、28b
に離脱させるようにして係脱手段54を構成したが、第
5図に示すようにガイドレール8の後側部位上面には上
記のような切欠部分を形成せずにその全長に亘って一様
に形成する一方、ガイドレール8の前端部側を上下に回
動自在に枢支してその後端部側をチルトアップ可能とな
し、チルトアップ状態で着脱ユニット46を後方に引き
出して各スライドシュー28a、28bをガイドレール
8から離脱させるように係脱手段54を構成しても良い
(効 果) 以上実施例で詳細に説明したように、本発明に係る車両
のキャンバストップ構造によれば、開閉駆動機構のワイ
ヤーロッドが中間部の幌骨のスライドシューを貫通して
最前端部の幌骨のスライドシューに係止されているので
、各幌骨のスライドシューを後方に引き寄せてキャンバ
ストップを開放させ、この状態で着脱ユニットのスライ
ドシューをガイドレールの後側部位から離脱させてキャ
ンバストップを車体ルーフから取り外しても、各幌骨は
ワイヤーロッドによって束ねられているからバラバラに
乱れることがない。このため、ガイドレールを分割形成
して幌骨と共に車体から取外せるようにする必要がなく
、着脱ユニットの可及的な計量化が図れるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の一実施例を示すもので、第1
図は本発明の要部構成を示す部分斜視図、第2図は全体
の概略構成を示す分解斜視図、第3図は取付は状態にあ
る最前端の幌骨の第2図中におけるA位置での正断面図
、第4図は取付は状態にある中間部の摺動側移動幌骨の
第2図中におけるB位置での正断面図、第5図は係脱手
段の変形構成例を示す斜視図、第6図〜第9図は本発明
と基本構成が共通する従来のキャンバストップ構造を示
すもので、第6図は車体ルーフの前方からの斜視図、第
7図はその全体構成の概略を示す分解斜視図、第8図は
開放状態の側断面図、第9図は第7図中のC部位置にお
ける正断面図である。 2・・・・・・車体ルーフ 4・・・・・・開口部 6・・・・・・キャンバスフレーム 8・・・・・・ガイドレール 10・・・・・・キャンバストップ骨組12・・・・・
・キャンバス 20・・・・・・前端部の移動側幌骨 22・・・・・・後端部の固定側幌骨 24a・・・中間部の摺動側移動幌骨 28a・・・前端部の幌骨のスライドシュー28b・・
・中間部の幌骨のスライドシュー30・・・・・・開閉
駆動機構 32・・・・・・ワイヤーロッド 34・・・・・・ドライブユニット 52・・・・・・切欠部分 54・・・・・・係脱手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車体ルーフに形成した開口部の車幅方向両側に車体前後
    方向に沿って配設されたガイドレールと、このガイドレ
    ールにスライドシューを介して係合されて前後に移動自
    在に設けられた複数の幌骨と、前記開口部を開閉自在に
    覆うべくそれらの幌骨に所定の間隔をあけて固着される
    と共に後端部が車体側に固定されて設けられた可撓性を
    有するキャンバスと、最前端の幌骨に一端を係止したワ
    イヤーロッドを前後に進退させて前記キャンバスを開閉
    作動させる開閉駆動機構と、を備えた車両のキャンバス
    トップ構造において、 前記ワイヤーロッドをその一端を最前端の幌骨のスライ
    ドシューに係止させて設けると共に中間部の幌骨のスラ
    イドシューに対して該ワイヤーロッドを貫通させて挿通
    し、かつ前記ガイドレールにはその後側部位から各スラ
    イドシューを離脱可能に係脱させる係脱手段を設けたこ
    とを特徴とする車両のキャンバストップ構造。
JP2078707A 1990-03-29 1990-03-29 車両のキャンバストップ構造 Pending JPH03279016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078707A JPH03279016A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 車両のキャンバストップ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078707A JPH03279016A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 車両のキャンバストップ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03279016A true JPH03279016A (ja) 1991-12-10

Family

ID=13669338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2078707A Pending JPH03279016A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 車両のキャンバストップ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03279016A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2156973A3 (de) * 2008-08-21 2011-09-14 Magna Car Top Systems GmbH Dach für einen Personenkraftwagen
GB2548001A (en) * 2016-02-19 2017-09-06 Honda Access Kk Roof structure for targa top vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2156973A3 (de) * 2008-08-21 2011-09-14 Magna Car Top Systems GmbH Dach für einen Personenkraftwagen
GB2548001A (en) * 2016-02-19 2017-09-06 Honda Access Kk Roof structure for targa top vehicle
US10005346B2 (en) 2016-02-19 2018-06-26 Honda Access Corp. Roof structure for Targa top vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230107288A1 (en) Tonneau Cover
US5624149A (en) Apparatus and method for securing a convertible roof to an automotive vehicle
US7004530B2 (en) Cover assembly for a vehicle bed and method for mounting the same
US5301987A (en) Convertible top stack latch
US20210008967A1 (en) Soft front cockpit cover
EP3081417B1 (en) Tonneau cover having tensioning system with cables
US20160068051A1 (en) Sliding / folding soft top assembly for suv
EP1813475B1 (en) Tonneau cover device
DE3009943A1 (de) Sonnendachaufbau fuer ein fahrzeug
ITRM980481A1 (it) Capote per autoveicolo
SE455069B (sv) Anordning vid fordon med en sufflett
CA1292759C (en) Vehicle convertible top having sail flap tensioner
US4272123A (en) Vehicle roof construction
US11241944B2 (en) Vehicle roof having a roof panel
US6021605A (en) Connector arm for power window assembly
JPH03279016A (ja) 車両のキャンバストップ構造
JPH0777849B2 (ja) 車両のキヤンバストツプ
US4747637A (en) Externally retractable sunroof
EP0565249A1 (en) Vehicle cab with roof hatch
JP4162962B2 (ja) 車両のサンルーフ構造
CN106627063A (zh) 汽车及其遮阳帘组件
JPH03204339A (ja) 車両のキャンバストップ構造
DE102011011042B4 (de) Instrumententafel
GB2076751A (en) Fixing An Openable Roof or Roof Member to a Vehicle
US11745570B2 (en) Retractable sunshade for a vehicle