JPH03276765A - 半導体集積回路の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路の製造方法

Info

Publication number
JPH03276765A
JPH03276765A JP7810890A JP7810890A JPH03276765A JP H03276765 A JPH03276765 A JP H03276765A JP 7810890 A JP7810890 A JP 7810890A JP 7810890 A JP7810890 A JP 7810890A JP H03276765 A JPH03276765 A JP H03276765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
silicon
source
threshold voltage
ion implantation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7810890A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Komatsu
小松 理夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7810890A priority Critical patent/JPH03276765A/ja
Publication of JPH03276765A publication Critical patent/JPH03276765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は耐放射線性を有するMIS型半導体集積回路の
製造方法に関し、特に放射線照射によるしきい値変動の
少ないMISトランジスタの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体集積回路に用いられるMOSトラ
ンジスタは第3図に示すような製造方法がとられていた
同図はNチャネルMO8トランジスタの製造工程の一部
を抜き出した例であり、まずシリコン基板31にゲート
酸化膜32を300人程変形成した後第3図(a)に示
すようにトランジスタのしきい値電圧制御用のP型不純
物導入チャネルドープを行う。これには従来のボロンが
使われ、例えば30keVのエネルギーでI X 10
12cm−2程度のドーズ量で注入する。次にゲート電
極34をフォトリングラフィ技術、エツチング技術を用
いて形成しく第3図(b))、しかる後にゲート電極3
4をマスクにn型不純物例えばヒ素を70keV、5X
1015cm−2程度注入してソース・ドレイン領域3
4を形成する。
このようなトランジスタに電離性放射線を照射するとゲ
ート酸化膜中に電子−正孔対が発生し、移動度の大きな
電子はゲート電極あるいはシリコン基板に逃げていくが
、正孔は、あるいは正孔が酸化膜中の水素等と結合した
結果としての正イオンは酸化膜中を比較的ゆっくり移動
し、それらがシリコン−酸化膜界面に到達する際に界面
に存在しているシリコン−水素の結合を切って界面準位
を発生させ、同時に界面近傍の正孔トラップには正孔が
捕られ酸化膜中に正の固定電荷を生ぜしめる。そしてそ
の結果としてトランジスタ特性の変更が生じる。通常、
耐放射線性を向上させるためには、ゲート酸化膜の膜質
向上、すなわち放射線被曝後の界面準位発生の少ない、
かつ正孔トラップの少ない膜形成のためゲート酸化膜度
の低温化およびその後の熱処理の低温化が行われ、従来
90cm程度の温度での処理が試みられている。
また、シリコン−酸化膜界面におけるシリコン水素結合
は放射線被爆後の特性変動を抑えるためにはできるだけ
少なくしたが、一般的なMO8型集積回路の製造におい
ては、種々の工程で水素あるいは水蒸気雰囲気での熱処
理が不可欠であり、上記の結合を減らすことは実際的に
は困難である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のように従来の耐放射線MO8トランジスタの製造
方法においては、ゲート酸化およびその後の熱処理温度
の低温化が試みられているものの、イオン注入法で形成
したソース・ドレイン領域の不純物活性化の熱処理を考
慮すると実用的には900℃より低い温度での熱処理は
困難であり、酸化膜中の正孔トラップ数を減少させるに
も限度がある。また、トランジスタ形成後の配線工程に
おける水素、水蒸気を含む雰囲気での熱処理により多数
のシリコン−水素結合が存在する。これらの原因によっ
て放射線被曝後に酸化膜中の正電荷増加を界面準位増加
が生じ、トランジスタのしきい値電圧の大きな変動が生
じるという欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の耐放射線性MIS型半導体集積回路の製造方法
は、第1の導電型のシリコン半導体基板または半導体基
板上に形成した島状領域上に形成されるMISトランジ
スタのしきい値電圧制御を、2弗化ボロンのイオン注入
を用いて行うことを特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の製造工程断面図である。
まず、シリコン基板11にゲート酸化膜12を例えば3
00人程変形成した後にトランジスタのチャネルドープ
を行う。このときイオン注入ソースとしては2弗化ボロ
ン(B F2)を用い例えば50keV程度でI X 
1012cm−2程度注入し、チャネルドープ領域13
を形成する。B F 2はゲート酸化膜を通して注入さ
れるため、酸化膜中にもBF2が蓄積される。続いて同
図(b)のようにゲート電極14を形成し、さらにゲー
ト電極をマスクにしてソース・ドレイン領域15をイオ
ン注入で形成したのが同図(c)である。この後ソース
・ドレイン領域の不純物活性化のための熱処理を窒素中
900℃で1時間程度実施する。この際シリコン−酸化
膜界面ではシリコンの未配位結合(ダンクリンクボルド
)が酸化膜中のフッ素と結合し、シリコン−フッ素結合
を多数形成する。シ゛へ5− リコンーフッ素結合はシリコン−水素結合に比へ結合力
が強いため後の配線工程での水素雰囲気での熱処理によ
ってもシリコン−水素結合に置換されることはない。ま
た、このように製造したMOSトランジスタに放射線を
照射した場合、シリコンフッ素結合の結合力の強さから
界面準位の発生が抑えられ同時に、結合の切れたイオン
に起因すると思われる酸化膜中の正孔トラップ増加も抑
えられるため、界面準位増加量も酸化膜中の正電荷増加
量も少なくなる。
第2図は本発明の実施例2の製造工程断面図である。
まず、シリコン基板にBF2のイオン注入を50keV
、 2 X 1012cm−2程度注入し基板上にチャ
ネルドープ領域22を形成する。続いて900℃酸素雰
囲気で熱処理し、ゲート酸化膜を成長させる(第2図(
b))。この際、BF2導入により基板中に含まれてい
たフッ素がシリコンの表面結合を埋め、シリコン−フッ
素結合を形成する。この実施例ではチャネルドープして
゛からゲート酸化膜]ぺ6一 を成長するため後の熱処理がなくてもシリコン−フッ素
結合が形成されるという利点がある。すなわち、後の熱
処理条件は独立に設定できる利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明はMOSトランジスタのチ
ャネルドープにBF2のイオン注入を利用することによ
り、シリコン−酸化膜界面にシリコン−フッ素結合を多
数形成しその結果として放射線被曝後の界面準位発生お
よび酸化膜中の正電荷の発生を少なくし、しきい値電圧
変動を抑制できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(c)、第2図(a)〜(c)は本発明
のMOSトランジスタの製造工程断面図、第3図(a)
〜(C)は従来のMOSトランジスタの製造工程断面図
である。 11.21.31・・・・・・シリコン基板、12゜2
3.32・・・・・・ゲート酸化膜、13,22.33
・・・チャネルドープ領域、 14゜ 24゜ 34・・ ゲート電極、 15゜ 25゜ 35・・・・・ ン ス・ドレ イン領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  第1の導電型のシリコン基板または半導体基板上に形
    成した島状領域上に形成されるMISトランジスタのし
    きい値電圧の制御を、2弗化ボロンのイオン注入を用い
    て行うことを特徴とするMIS型半導体集積回路の製造
    方法。
JP7810890A 1990-03-27 1990-03-27 半導体集積回路の製造方法 Pending JPH03276765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7810890A JPH03276765A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 半導体集積回路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7810890A JPH03276765A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 半導体集積回路の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03276765A true JPH03276765A (ja) 1991-12-06

Family

ID=13652694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7810890A Pending JPH03276765A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 半導体集積回路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03276765A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397718A (en) * 1992-02-21 1995-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing thin film transistor
KR100816209B1 (ko) * 2006-08-28 2008-03-21 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 디바이스용 옥사이드의 특성 개선 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397718A (en) * 1992-02-21 1995-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing thin film transistor
KR100816209B1 (ko) * 2006-08-28 2008-03-21 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 디바이스용 옥사이드의 특성 개선 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5219773A (en) Method of making reoxidized nitrided oxide MOSFETs
US20050136623A1 (en) Shallow amorphizing implant for gettering of deep secondary end of range defects
JPH02191341A (ja) Mos形電界効果トランジスタの製造方法
JPH03276765A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH02224223A (ja) 半導体装置
JP2700320B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4186247B2 (ja) 半導体装置の製造方法および導電性シリコン膜の形成方法
US7151059B2 (en) MOS transistor and method of manufacture
JPH05267333A (ja) Mos型電界効果トランジスタの製造方法
KR100334965B1 (ko) 모스전계효과트랜지스터 소자의 제조방법
JPH0434942A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0637106A (ja) 半導体製造装置の製造方法
JPH02306663A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0575041A (ja) Cmos半導体装置
JPH05267338A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04196488A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04249315A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH04158529A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS60253217A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3525464B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH11204783A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100422325B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
JPH0697424A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH06260496A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000260983A (ja) 半導体装置およびその製造方法