JPH03274576A - 電子写真用トナーバインダー - Google Patents

電子写真用トナーバインダー

Info

Publication number
JPH03274576A
JPH03274576A JP2075997A JP7599790A JPH03274576A JP H03274576 A JPH03274576 A JP H03274576A JP 2075997 A JP2075997 A JP 2075997A JP 7599790 A JP7599790 A JP 7599790A JP H03274576 A JPH03274576 A JP H03274576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
parts
styrene
butadiene
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2075997A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ikeda
宏之 池田
Takafumi Horizuka
堀塚 尚文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP2075997A priority Critical patent/JPH03274576A/ja
Publication of JPH03274576A publication Critical patent/JPH03274576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電子写真用トナーバインダー、特に定着性およ
び耐ホツトオフセット性に優れた電子写真用トナーバイ
ンダーに関する。
[従来の技術] 従来、電子写真用トナーバインダーとしては定着性およ
び耐ホツトオフセット性に優れた特開昭57−1214
7の様なスチレン−ブタジエン系の電子写真用トナーバ
インダーが知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、近年、複写作業の効率化、省エネルギー
化に伴い、より低温での定着性およびより高温での耐ホ
ツトオフセット性を有する電子写真用トナーバインダー
が望まれるようになってきた。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは十分な定着下限温度とホットオフセット温
度を有する電子写真用トナーバインダーについて鋭意検
討した結果、本発明に到達した。すなわち、本発明はス
チレン−ブタジエン系樹脂からなり、この樹脂のブタジ
ェン系単量体の含有量が全単量体の重量に基づいて15
%以下であり、ゲル・パーメーション・クロマトグラフ
ィ(GPC)による分子量30,000以下に少なくと
も1つの極大値を有し、かつMw (重量平均分子量)
 / Mn (数平均分子量)が5を越えるものであり
、かつ貯蔵弾性率G’ =104 dyn/Cm2とな
る温度が140℃以上であることを特徴とする電子写真
用トナーバインダー;および上記樹脂と離型剤としての
アイソタクテイック含量が75%以上で160℃におけ
る溶融粘度が1000cps以下のポリプロピレン系樹
脂とからなることを特徴とする電子写真用トナーバイン
ダー組成物である。
スチレン−ブタジエン系樹脂としてはスチレン系単量体
、ブタジェン系単量体および必要によりその他の単量体
からの樹脂が挙げられる。
スチレン系単量体としてはスチレン、アルキルスチレン
(例えばα−メチルスチレン、p−メチルスチレン)等
が挙げられる。これらのうち好ましいものはスチレンで
ある。
ブタジェン系単量体としては1,3−ブタジェンが挙げ
られる。
その他の単量体として(メタ)アクリル酸エステル系単
量体[アルキル(メタ)アクリレート(アルキル基の炭
素数が1〜18のもの、例えばメチル(メタ)アクリレ
ート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)ア
クリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート
、ラウリル(メタ)アクリレート、およびステアリル(
メタ)アクリレート)、ヒドロキシル基含有(メタ)ア
クリレート(ヒドロキシルエチル(メタ)アクリレート
等)、アミノ基含有(メタ)アクリレート(ジメチルア
ミノエチル(メタ)アクリート、ジエチルアミノエチル
(メタ)アクリレート等)コ、ビニルエステル(#酸ビ
ニル等)、ビニルエーテル、 (ビニルエチルエーテル
等)、脂肪族炭化水素系ビニル(α−オレフィン、イソ
プレン等)、ニトリル基含有ビニル化合物[(メタ)ア
クリロニトリル等コ、N−ビニル化合物(N−ビニルピ
ロリドン等)、不飽和カルボン酸もしくはその無水物[
(メタ)アクリル酸、無水マレイン酸、無水イタコン酸
等コ、ジビニル系単量体[ジビニルベンゼン、ジビニル
ナフタレン、 (ポ1月エチレングリコールジアクリレ
ート、 (ポI月エチレングリコールジメタクリレート
等]およびこれらの2種以上の混合物が挙げられる。
スチレン系単量体の含有量は全単量体の重量に基づいて
通常85%以上、好ましくは95%〜99%である。ブ
タジェン系単量体の含有量は全単量体の重量に基づいて
通常15%以下、好ましくは1〜5%である。ブタジェ
ン系単量体の含有量が15%を越えると電子写真用トナ
ーバインダーとした際、十分な定着下限温度が得られな
いことがある。
本発明における樹脂はスチレン系単量体、ブタジェン系
単量体および必要によりその他の単量体をラジカル重合
、例えば懸濁重合、溶液重合等させることによって得る
ことができる。懸濁重合の方法としては、例えば水−中
に無機分散剤を完全に分散した後、上記単量体、重合開
始剤、その他必要ならば界面活性剤、水溶性無機化合物
等を添加し重合する方法が挙げられる。
無機分散剤としては炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム
、炭酸バリウム、硫酸カルシウムおよびリン酸カルシウ
ム等が挙げられる。このうち好ましくはリン酸カルシウ
ムである。
重合開始剤としては10時間半減期を得るための分解温
度が50〜155℃で、スチレンに可溶であるラジカル
重合開始剤、例えばアゾ系開始剤(アゾビスイソブチロ
ニトリル、アゾビスイソバレロニトリル等)、過酸化物
系開始剤[ベンゾイルパーオキサイド、t−ブチルパー
オキシイソプロピルカーボネート、ラウロイルパーオキ
サイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、t−ブチルク
ミルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、t−ブ
チルパーオキシベンゾエート、1,1−ビス(t−ブチ
ルパーオキシ)3,3.5−トリメチルシクロヘキサン
等]の1種もしくは2種以上の混合物を挙げることがで
きる。
界面活性剤としてはオレイン酸ナトリウム等の高級脂肪
酸塩、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸アンモニ
ウム等の高級アルコール硫酸エステル塩、ドデシルベン
ゼンスルホン酸ナトリウム等のアルキルベンゼンスルホ
ン酸塩、ナフタリンスルホン酸塩等を挙げることができ
る。これらのうち好ましくはアルキルベンゼンスルホン
酸塩である。
水溶性無機化合物としてはラジカル重合禁止剤(@化ナ
トリウム、塩化カルシウム等の塩析剤や硝酸塩等)、重
合開始剤残渣を除去するための炭酸水素カルシウム等の
弱アルカリ性無機塩等を挙げることができる。
上記成分の使用量は、無機分散剤は、重量に基づいて、
水1000部に対し、通常0.1〜100部、好ましく
は1〜50部である。また、単量体は水1000部に対
し通常50〜700部、界面活性剤は通常091部以下
、重合開始剤は、単量体100部に対し通常0.01〜
20部、好ましくは0.05〜10部である。
重合は、上記原料および重合開始剤を窒素ガス雰囲気下
、密閉し、攪拌条件は通常50〜300rpm、温度は
通常40−140℃1好ましくは60−100℃で、3
〜50時間行なう。重合終了後、冷却し得られた粒子を
水洗することによって、本発明に係るスチレン−ブタジ
エン系樹脂を得ることができる。
溶液重合の方法としては、単量体に重合開始剤を溶解し
、有機溶剤中に滴下しながら重合する方法が挙げられる
単量体、重合開始剤の種類、量は懸濁重合の場合と同様
に扱うことができる。
有機溶剤としては単量体を溶解するもの、例えばトルエ
ン、キシレン等を挙げることができる。有機溶剤は単量
体100重量部に対し、通常1000〜2000重量部
用いることができる。
重合は通常、上記有機溶剤をコルベンに入れ窒素雰囲気
下で通常、温度を70〜120℃1攪拌速度を50〜3
00rpmに保ち、次に滴下ロートにて、重合開始剤を
溶解した単量体を滴下させながら行なうことができる。
重合は、通常3〜50時間行なう。
本発明に係わるスチレン−ブタジエン系樹脂はGPCの
分子量30,000以下に少なくとも1つの極大値、好
ましくは1つの極大値を有する。
分子量30,000以下に極大値を有しない場合および
分子量が30,000を越えて極太値を有する場合には
定着下限温度が不十分である。なお、GPCによる分子
量測定は以下の条件で行なった。
装置    :東洋曹達層 HLC802Aカラム  
 : TSK gel 6MH62本測定温度  :4
0℃ 試料溶液  :0,5wt%(7)THF溶液溶液注入
t:200μm 検出装置  :屈折率検出器 本発明に係わるスチレン−ブタジエン系樹脂はMw/M
nが5を越えるものである。Mw/Mnが5を越えるこ
とによって十分なホットオフセット温度が得られる。な
おMw/Mnの測定はGPCにより行ない、その条件は
前記の通りである。
本発明に係わるスチレン−ブタジエン系樹脂は貯蔵弾性
率G’ =104 dyn/cm2となる温度が140
℃以上である。1400C未満では十分なホットオフセ
ットが得られない。なお G′の測定は以下の条件で行
なった。
装置    :レオメトリッックス INC社製 RDSn 周波数   : 20Hz 本発明の電子写真用トナーバインダーは離型剤としてア
イソタクテイック含量が75%以上で、160℃におけ
る溶融粘度が1000cps以下のポリプロピレン系樹
脂を含有することができる。
アイソタクテイック含量が75%未満のものは電子写真
用トナーバインダーとして用いた際トナーの流動性が低
下し、トナーが現像機に供給できなくなることがある。
本発明に用いられるポリプロピレン系樹脂のアイソタク
テイック含量は、赤外分光光度計の998cm−1の吸
光度(D993 )および974cm −’の吸光度(
D9□4)より下記式で求められる。
アイソタクテイック含量(%) =D9q3/ D974 X100 本発明に用いられるポリプロピレン系樹脂の160℃に
おける溶融粘度は1000cps以下、好ましくは50
0cps以下である。160℃における溶融粘度が10
00cpsを越えるものは電子写真用トナーに用いた際
に十分なホットオフセット温度が得られないことがある
。ポリプロピレン系樹脂の160℃における溶融粘度は
ブルックフィールド型回転粘度計を用いて測定する。測
定温度以外の条件はJIS−に1557−1970に準
じて行なう。
測定試料の温度調整には温度レギュレーター付きオイル
バスを用いる。ポリプロピレン系樹脂の含有量はスチレ
ン−ブタジエン系樹脂1000重量部に対して通常30
0重量部以下、好ましくは100重量部以下である。
上記ポリプロピレン系樹脂の製法は特に限定されるもの
でないが例えば、1)アイソタクテイック含量が、75
%以上の高分子量ポリプロピレン系樹脂を熱減成するこ
とによってもまた2)プロピレンを低重合させることに
よっても(プロピレン低重合体)3)高分子量ポリプロ
ピレン系樹脂の熱減成物のマレイン酸誘導体または低プ
ロピレン重合体のマレイン酸誘導体(無水マレイン酸、
マレイン酸ジメチルエステル、マレイン酸ジエチルエス
テル、マレイン酸ジー2−エチルヘキシルエステル等)
付加物、高分子量ポリプロピレン系樹脂の熱減成物の酸
化物または低プロピレン重合体の酸化物、4)高分子量
ポリプロピレン系樹脂の熱減成物もしくはプロピレン低
重合体のスチレン系単量体によるグラフト化変成物も用
いることができる。これらのうち製造の簡便な点から1
)の高分子ポリプロピレン系樹脂の熱減成によるものが
好ましい。
ポリプロピレン系樹脂のスチレン−ブタジエン系樹脂添
加方法はトナー製造時に加える方法でも、予め樹脂に混
合した形で用いる方法でもまた単量体重合時に加える方
法でも構わない。
本発明の電子写真用トナーバインダーには必要により着
色剤、添加剤等を配合させ電子写真用トナーとすること
ができる。
着色剤としてはカーボン、鉄黒、ベンジジンイエロー 
キナクドリン、ローダミンB、フタロシアニン等が挙げ
られる。着色剤とともに磁性粉として鉄、コバルト、ニ
ッケル等の強磁性金属の粉末もしくはマグネタイト、ヘ
マタイトフェライト等を用いてもよい。
添加剤としては荷電調整剤にグロシン、四級アンモニウ
ム塩等)等が挙げられる。
電子写真用トナーの成分の配合量は本発明の電子写真ト
ナー用バインダーを通常45〜95重量%、好ましくは
70〜90重量%、着色剤を通常3〜50重量%、添加
剤を通常10重量%以下等を用いる。電子写真用トナー
バインダーの製造は、特に限定されるものではないが、
1)前記トナーの成分を乾式ブレンドした後、溶融混線
し粗粉砕した後、最終的にジェット粉砕機を用いて微粉
化し、さらに分級し粒径が通常2〜20μの微粉を得る
か、2)本発明に係わる樹脂を20μ以下の粉体とし、
その表面に他のトナーの成分を融着させる等の方法でも
行なうことができる。
電子写真用トナーは、必要に応じて鉄粉、ガラスピーズ
、ニッケル粉、フェライト等のキャリアー粒子と混合さ
れて電気的潜像の現像剤として用いられる。また粉体の
流動性改良のため疏水性コロイダルシリカ微粉末を用い
ることもできる。
電子写真用トナーは複写機たとえば加熱定着型複写機ま
たはプリンターの熱定着ヒートロール部で加熱されるこ
とによって転写剤(紙、ポリエステルフィルム等)に定
着され、記録材料とされる。
[実施例コ 以下実施例により本発明をさらに説明するが本発明はこ
れにより限定されるものではない。
実施例中、部はいずれも重量部を現す。
実施例1 スチレン970部およびブタジェン30部の混合物とベ
ンゾイルパーオキサイド40部を加圧オートクレーブ中
で、リン酸カルシウム50部およびアルキルベンゼンス
ルホン酸塩0.5部を含む水溶液2700部に分散させ
、80〜95℃で2時間重合を行なった。重合により得
られたパール状樹脂を濾過後、希硝酸で処理しイオン交
換水にて水洗した。さらにこの樹脂をキシレン2000
部に溶解し、ベンゾイルターシャリ−ブチルパーオキサ
イド10部を加え、窒素雰囲気上加圧オートクレーブ中
120℃で5時間重合を行なった。重合後、溶液を取り
出し、減圧乾燥器にてキシレンエバボレートした。これ
により分子量10,000に極大値を有し、Mw/Mn
が6であり、G’ =104となる温度が150℃であ
るスチレン−ブタジエン系樹脂を得た。これを本発明の
電子写真用トナーバインダーとする。
実施例2 スチレン975部、ブタジェン20部、ジビニルベンゼ
ン5部およびポリプロピレン系樹脂(アイソタクテイッ
ク含量80%、160℃での溶融粘度500cps) 
10部の混合物とベンゾイルパーオキサイド40部およ
び炭酸水素カルシウム5部とを実施例1と同様に重合し
た。重合により得られたパール状樹脂を濾過後、イオン
交換水にて水洗した。これにより分子量12,000に
極大値を有し、Mw/Mnが6.5であり、G’ =1
04となる温度が160℃であるスチレン−ブタジエン
系樹脂を得た。これを本発明の電子写真用トナーバイン
ダーとする。
実施例3 スチレン970部、ブタジェン30部にアゾビスイソバ
レロニトリル40部を溶解させ、滴下ロートに入れた。
キシレン2000部の入ったオートクレーブを120℃
、攪拌速度200rpmに保ち、これに先の滴下ロート
中の単量体および重合開始剤を2時間かけて滴下した。
さらに0.5時間重合を行ない、次に滴下ロートにキシ
レン500部およびベンゾイルターシャリ−ブチルパー
オキサイド10部を入わ、これを1時間かけて滴下した
。さらに1時間重合を行なった後、取り出して減圧乾燥
器にてキシレンをエバポレートした。
これにより分子量8 、000に極大値を有し、Mw/
Mnが5.5であり、G’  =lO’となる温度が1
50℃であるスチレン−ブタジエン系樹脂を得た。
これを本発明の電子写真用トナーバインダーとする。
比較例1 スチレン970部およびブタジェン30部の混合物とベ
ンゾイルパーオキサイド40部を加圧オートクレーブ中
で、リン酸カルシウム50部およびアルキルベンゼンス
ルホン酸@0.5部を含む水溶液2700部に分散させ
、80〜95℃で2時間重合を行なった。重合により得
られたパール状樹脂を濾過後、希硝酸で処理しイオン交
換水にて水洗した。これにより分子量20,000に極
大値を有し、MW/Mnが3であり、G’ =104と
なる温度が130℃であるスチレン−ブタジエン系樹脂
を得た。これを比較電子写真用トナーバインダーとする
比較例2 スチレン975部、ブタジェン20部およびポリプロピ
レン系樹脂(アイソタクテイック含量80%、160℃
での溶融粘度500cps) 10Ruの混合物とベン
ゾイルパーオキサイド40部および炭酸水素カルシウム
5部とを実施例1と同様に重合した。重合により得られ
たパール状樹脂を濾過後、イオン交換水にて水洗した。
これにより分子量15,000に極大値を有し、MW/
Mnが4.5であり、G’ =104となる温度が13
5℃であるスチレン−ブタジエン系樹脂を得た。これを
本発明の電子写真用トナーバインダーとする。
使用例1 実施例1の電子写真用トナーバインダーを用いて以下の
方法により電子写真用トナーを作製した。さらに、電子
写真現像剤を作製した。
トナー作製方法 電子写真用トナーバインダー 87部 ポリプロピレン系樹脂    4部 (三洋化成(株)製ビスコール660P)(アイソタク
テイック含量86%) (160℃での溶融粘度70cps )カーボンブラッ
ク       8部 (三菱化成工業(株)製MA−100)荷電調整剤  
        1部 (保土谷化学工業(株)製 スピロンブラックTRH) 上記配合物を粉体ブレンドしたのちラボプラストミルで
140℃C130rpで10分間混練し、混線物をジェ
ットミルPJM100 (日本ニューマチック社製)で
微粉砕した。粉体気流分級機MSD  (日本二ニーマ
チック社製)で微粉砕物から2μ以下の微粉をカットし
た。得られた粉体1000部にアエロジルR972(日
本アエロジル)3部を均一混合して電子写真用トナーを
得た。
現像剤作製方法 上記トナー25部に電子写真用キャリアー鉄粉(日本鉄
粉社製F−100) 1000部を混合して現像剤を得
た。
使用例2,3、比較使用例1,2 実施例2,3、比較例1,2の電子写真用組成物を用い
て、使用例1と同様の方法でそれぞれ使用例2,3、比
較使用例1,2の現像剤を得た。各現像剤の評価結果を
表〜lに示す。
表−1現像剤評価結果 定着下限 市販の熱定着方式の複写機を用い、セロテープ剥離によ
る残存率が40%のヒートロールの温度で評価した。
E      120’C未満 0120℃以上140℃未満 214080以上 耐ホツトオフセット 市販の熱定着方式の複写機を用い、ホットオフセットが
発生するヒートロールの温度で評価した。
8200℃以上 0180℃以上200℃未満 2180℃未満 本発明の電子写真用トナーバインダーを含んだ電子写真
用トナーは定着下限温度が低いのみならず、耐ホツトオ
フセット性にも優れていることが確認できた。
[発明の効果コ 本発明の電子写真用トナーバインダーはこれを含む電子
写真用トナーとした場合、定着性に優れているのみなら
ず耐ホットオフセット性にも優れておりその有用性は極
めて高い。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スチレン−ブタジエン系樹脂からなり、この樹脂の
    ブタジエン系単量体の含有量が全単量体の重量に基づい
    て15%以下であり、ゲル・パーメーション・クロマト
    グラフィ(GPC)による分子量30,000以下に少
    なくとも1つの極大値を有し、かつMw(重量平均分子
    量)/Mn(数平均分子量)が5を越えるものであり、
    かつ貯蔵弾性率G’=10^4dyn/cm^2となる
    温度が140℃以上であることを特徴とする電子写真用
    トナーバインダー。 2、スチレン−ブタジエン系樹脂からなり、この樹脂の
    ブタジエン系単量体の含有量が全単量体の重量に基づい
    て15%以下であり、ゲル・パーメーション・クロマト
    グラフィ(GPC)による分子量30,000以下に少
    なくとも1つの極大値を有し、Mw(重量平均分子量)
    /Mn(数平均分子量)が5を越えるものであり、かつ
    貯蔵弾性率G’=10^4dyn/cm^2となる温度
    が140℃以上である樹脂と、離型剤としてのアイソタ
    クテイック含量が75%以上で160℃における溶融粘
    度が1000cps以下のポリプロピレン系樹脂とから
    なることを特徴とする電子写真用トナーバインダー組成
    物。
JP2075997A 1990-03-26 1990-03-26 電子写真用トナーバインダー Pending JPH03274576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075997A JPH03274576A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 電子写真用トナーバインダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075997A JPH03274576A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 電子写真用トナーバインダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03274576A true JPH03274576A (ja) 1991-12-05

Family

ID=13592440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2075997A Pending JPH03274576A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 電子写真用トナーバインダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03274576A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575052A (en) * 1980-05-12 1982-01-11 Xerox Corp Styrene-butadiene toner resin
JPS5760340A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Copyer Co Ltd Development agent for one component electrostatic charge image
JPS57172348A (en) * 1981-03-13 1982-10-23 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Electrostatic image developing toner
JPS57211157A (en) * 1981-06-23 1982-12-24 Mitsui Toatsu Chem Inc Resin composition for electrophotographic toner
JPS59123855A (ja) * 1982-12-27 1984-07-17 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン スチレン・ブタジエン−可塑化剤混合トナ−組成物
JPH01277841A (ja) * 1987-05-04 1989-11-08 Xerox Corp 正帯電型トナー組成物
JPH01303447A (ja) * 1988-05-31 1989-12-07 Mita Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナー

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575052A (en) * 1980-05-12 1982-01-11 Xerox Corp Styrene-butadiene toner resin
JPS5760340A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Copyer Co Ltd Development agent for one component electrostatic charge image
JPS57172348A (en) * 1981-03-13 1982-10-23 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Electrostatic image developing toner
JPS57211157A (en) * 1981-06-23 1982-12-24 Mitsui Toatsu Chem Inc Resin composition for electrophotographic toner
JPS59123855A (ja) * 1982-12-27 1984-07-17 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン スチレン・ブタジエン−可塑化剤混合トナ−組成物
JPH01277841A (ja) * 1987-05-04 1989-11-08 Xerox Corp 正帯電型トナー組成物
JPH01303447A (ja) * 1988-05-31 1989-12-07 Mita Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4810612A (en) Heat-fixable electrophotographic toner composition
JPH0518107B2 (ja)
JPS6358352B2 (ja)
US5328794A (en) Fluorine-containing graft copolymer and toner using the same
JPH08320593A (ja) 結着樹脂、及びこれを含有する静電荷像現像用トナー
JP2000172010A (ja) トナー用バインダー樹脂およびその製造方法
JP2529971B2 (ja) 電子写真用トナ−組成物
JPH03274576A (ja) 電子写真用トナーバインダー
JP3062895B2 (ja) 電子写真トナー用外添剤
JPH0317661A (ja) 電子写真用トナー
JP2650227B2 (ja) 静電荷像現像用トナーの製造方法
GB2101757A (en) Toner
JPH05313413A (ja) トナー用樹脂組成物およびトナー
JPH0380260A (ja) 電子写真用トナー用樹脂組成物
JPH06208244A (ja) 電子写真トナー用樹脂組成物
JPH03197971A (ja) 静電荷像現像用トナー
JP2627667B2 (ja) 電子写真用離型剤
JP2673696B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH0212160A (ja) 電子写真用トナーバインダー
JPH03121460A (ja) 電子写真用離型剤
JPH03166554A (ja) 電子写真用トナーバインダー
JPH03260659A (ja) 電子写真トナー用離型剤及び組成物
JP2657569B2 (ja) 電子写真トナー用離型剤及び組成物
JPS61130957A (ja) 熱定着型電子写真用現像材
JPS58173752A (ja) 静電荷像現像用トナー