JPH03274205A - 局部硬化焼結体とその製造方法 - Google Patents

局部硬化焼結体とその製造方法

Info

Publication number
JPH03274205A
JPH03274205A JP2076219A JP7621990A JPH03274205A JP H03274205 A JPH03274205 A JP H03274205A JP 2076219 A JP2076219 A JP 2076219A JP 7621990 A JP7621990 A JP 7621990A JP H03274205 A JPH03274205 A JP H03274205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
sintered body
sintered
hardened
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2076219A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kamimura
正 上村
Akira Tsujimura
辻村 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2076219A priority Critical patent/JPH03274205A/ja
Priority to EP91302603A priority patent/EP0449566B1/en
Priority to DE69105019T priority patent/DE69105019T2/de
Priority to US07/674,736 priority patent/US5118342A/en
Priority to CA002039093A priority patent/CA2039093C/en
Publication of JPH03274205A publication Critical patent/JPH03274205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/02Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite layers
    • B22F7/04Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite layers with one or more layers not made from powder, e.g. made from solid metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/06Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12049Nonmetal component
    • Y10T428/12056Entirely inorganic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12181Composite powder [e.g., coated, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は内燃機関に用いるロッカーアームのように所望
の硬化させる部分を焼結体で構成しようとする局部硬化
焼結体とその製造方法に関する。
(従来の技術) 内燃機関用のロッカーアームはブツシュロッドにより突
き上げられてバルブの先端を押圧するため、その摺動面
はエンジンの長寿命化やメインテナンスフリーの要求か
ら耐摩耗性が重視された設計が行われており、本体の材
質として通常、鍛鋼、鉄系焼結体、アルミ・ダイカスト
、鋼板プレスなどが使用されるが、摺動面はそれぞれ耐
摩耗用の各種の硬化処理がなされている。
また一方、このようなロッカーアームとして、カムとの
摺動面を有し、該摺動面はアルミニウム合金のマトリッ
クス中に金属間化合物若しくはセラミックが分散された
複合層により構成されているアルミ合金製ロッカーアー
ムの提案が特開昭62−38810号公報に開示されて
いる。
(発明が解決しようとする課題) 上述の材質のうち、大型のエンジン用のロッカーアーム
では鍛鋼が主に使用され、強度や剛性面については十分
であるが、後工程の切削加工に工数を要し、また、耐摩
耗処理としてバルブの当り面に超硬度材などのろう付け
が必要である。
材質に鉄系焼結体を用いたものでは、後工程の切削加工
が大幅に省略できる利点はあるが、バルブとの当り面は
耐摩耗仕様として焼結本体を切削加工後、加工部分に超
硬度材をろう付けするのに不活性雰囲気にてろう付けの
工程を行わねばならない。
また、アルミ・ダイカストのものは小型乗用車に多く用
いられるが、バルブ当り面には超硬度材を鋳込んだり、
セラミックス材を鋳込むことも行われる。しかし後工程
の切削加工が省略できるという利点はあるが、シャフト
穴へ連通するオイル孔の穿孔工程が必要である。
なお、前述の鋼板プレス製は安価に供給され、高周波焼
入れなどの硬化処理が可能であるが、耐摩耗性を特に必
要とするエンジンには適しないという問題がある。
また前述の公開公報に示された提案では、金属間化合物
やセラミックが分散されて硬度を高めているが、製造工
程において硬質素材をレーザガンのような高密度エネル
ギーを用いて本体の合金中に分散させており、その製造
装置を要し、製造工程が複雑になるという欠点がある。
本発明はこのような種々の問題に鑑みてなされたもので
あり、その目的はロッカーアームのように所望する部分
を特に硬化させた部品を焼結体にて構成した局部硬化焼
結体とその製造方法を提供しようとするものである。
(n題を解決するための手段) 上述の目的を達成するために本発明によれば、焼結体の
一部に硬化部を有する導電性粉末の焼結体からなる局部
硬化焼結体の製造方法において、前記導電性粉末より硬
度の大なる素材を枝素子として導電性粉末を被覆したカ
プセル粉末体を形成させるステップと、該カプセル粉末
体を硬化させる部分に配置して焼結型を用い通電焼結せ
しめるステップとを有する局部硬化焼結体の製造方法と
、枝素子にセラよツクス粉末、被覆素材に鉄系またはア
ルミ系焼結粉を用いたカプセル粉末体を硬化部に用いて
通電焼結された局部硬化焼結体が提供される。
(作用) 本発明では、一部に硬化部を有する焼結体の製造に際し
、本体を構成する焼結粉より硬度の大きい素材の粉末を
枝素子とし、これを本体用の焼結粉にて被覆したカプセ
ル粉末体を硬化部用の焼結粉に用いて通電焼結により焼
結させる。
このため、局部的に硬化された焼結体が得られるととも
に、硬化部と本体の部分とは焼結粉が同質のため互いに
強固に結合される。
(実施例) つぎに本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
第1図は本発明にかかる局部硬化焼結体を構成する複合
粉末体を示すモデル図、第2図はその集合を示すモデル
図である。
第1図において、1は複合粉末体であり、枝素子2とし
て、例えばロッカーアームのバルブ当り面の場合ではア
ルミナ(A112015)の粉末が用いられ、該枝素子
2の外面には被覆素材3として、鉄系焼結体用の金属粉
末が使用されて被着され、通電焼結によって焼結される
ものである。
第2図における4は複合粉末体1の集合体であり、表面
が被覆素材3によって覆われた枝素子2がその被覆素材
3の相互間の結合によって一体化されたもので構成され
ている。
第3図はこのような集合体を焼結する焼結装置のブロッ
ク図であり、同図に示す10は焼結型で、焼結する粉末
体1°を収容する後述のような所定形状の空間が設けら
れ、その内周壁には非導電体からなる絶縁層11が配置
され、焼結型10の本体は高強度材のタングステン鋼な
どが使用されている。
12は上部ビン、13は下部ビンで、第4図に示すよう
なロッカーアーム100の焼結時には、上部ビン12お
よび下部ビン13が粉末体1゛に接する面の形状は、ロ
ッカーアーム100の側面形状に対応する形に形成され
、またシャフト穴101に対応する非導電性の入用型1
2°などが使用される。
14.15はそれぞれ電極で、図示していない油圧機構
により矢印方向に圧力が加えられ、上部ビン12、下部
ビン13を介して粉末体1°を押圧するものである。
そして、電極14.15にはスイッチSWI。
SW2、コンデンサCの直列回路が接続されており、可
変電源16からの高電圧の電力が抵抗器Rおよび閉回路
のスイッチSW2を介してコンデンサCに充電され、こ
の状態でスイッチSWIが閉じられると、電極14.1
5および上下ビン12.13を通じて押圧された粉末体
1゛に高電圧が印加されて放電を生じ、この繰返久しに
より高温度が保持されて焼結体に加工されるものである
。なお図示の17はスイッチSWI、SW2の開閉制御
を行う制御機構である。
つぎに、このような焼結装置を使用する本発明の第1の
実施例について説明する。
第4図に示すロッカーアーム100の本体としては、通
常の鉄系焼結粉の例えば0.2〜O,a%の炭素、1〜
4%の銅、残りが鉄のJPMA規格SMF4020を用
いる。
また耐摩耗性の摺動面110月としてアルミナCA11
205)の粒径50〜200μを重量比70%以上、残
り30%程度を上記鉄系焼結粉とし、その粒径がアル主
すの十分の一程度のものを使用し、両者を充分に混合す
る。
そして、該混合粉を静電気帯電させたボックス内で混練
し、静電力によって大粒径のアルミナ粒子の表面に小粒
径の鉄系焼結粉を被着させ、さらに5000〜7000
rpmの回転翼付ハウジング内に収容し、数分間転勤さ
せて被着した鉄系焼結粉をアルミナ粒子の表面に強固に
コーティングさせたカプセル粉末体を製造する。
つぎに、該カプセル粉末体を第5図に示す摺動面110
の位置に対応する部分に、また所定量の鉄系焼結粉をロ
ッカーアーム100の本体の部分にそれぞれ配置し、電
極14.15と上下ビン12.13を介してパルス電圧
を印加する。
このため、カプセル粉末体の表面の鉄系焼結粉や本体部
分の鉄系焼結粉のそれぞれの相互間に放電を生じ、この
放電の繰返えしの発熱によって相互に融着されて結合し
、焼結型の内部で第4図のようなロッカーアームの焼結
体が形成されることになる。そして、摺動部110の部
分は、その内部がアルミナであるが表面は鉄系で本体と
同質の焼結粉のため、同一条件にて通電焼結が行われて
焼結成型ができるものである。
第6図は第2の実施例の焼結体の斜視図で、内部にオイ
ル穴を備えたものである。
本実施例の製造に際しては、前述の第1の実施例に準じ
て耐摩耗性を有する摺動面110用にはアル泉すの粉末
と鉄系焼結粉との所定比率の混合によるカプセル粉末体
を使用するが、本体の部分は通常の鉄系焼結粉を用い、
オイル穴に相当する部分にはアルミパイプを配置して鉄
系焼結粉の中に埋設する。
そして、前述のように通電焼結により焼結成型すること
によって、超硬質の摺動部とオイル穴とを備えたロッカ
ーアームが得られることになる。
第7図は本発明の局部硬化焼結体の焼結型の他の実施例
を示す図面であり、100゛はロッカーアームの本体部
分で鉄系焼結体からなるものであり、図示のA面に摺動
部分110゛が結合されるものである。
13aは焼結型の下型、12aは上型で摺動部分110
′を通電焼結させるとともにA面に焼結接合させるもの
で、下型13aにはロッカーアームの保持棒101aを
挿入する穴13°が設けられている。
このような上型12a1下型13aを用いて硬化部を有
するロッカーアームを製造するには、まず、本体部分1
00°を下型13aに配置し、保持棒101aによりシ
ャフト穴101を保持させる。
ついで摺動部分110′に対応する下型13mの穴の部
分に、前述の3iiS1の実施例にて用いたアルミナと
鉄系焼結粉とのカプセル粉末体の所定量を収納し、上型
12aにて下方に押圧するとともに前述に準じてパルス
電圧の印加を繰返し行って、A面上にカプセル粉末体を
焼結させるが、この焼結によりカプセル粉末体の個々の
表面部分は本体部分100゛の鉄系焼結体と同質のため
、焼結された摺動部分110°は強固にA面に接合され
る。
したがって、上述の通電焼結によって摺動部分がアルミ
す焼結体により強化されたロッカーアームが得られるこ
とになる。
なお、上述の各実施例においては鉄系焼結粉を用いたロ
ッカーアームについて説明したが、アルミ系焼結粉を用
いたアルミ焼結体のロッカーアームにも応用できるもの
であり、この場合はアルミナ粉末をアルミ系焼結粉によ
りコーティングしたカプセル粉末を使用して通電焼結す
ることによって、摺動面が硬化されたロッカーアームが
得られるものである。またこの場合、核素子のアルミナ
の代りに比重がアルミに近い水酸化アルミニウムを使用
することによって良好な結果が得られるものである。
以上、本発明1を上述の実施例によって説明したが、本
発明の主旨の範囲内で、例えば第4図、第5図および第
6図に示すロッカーアームの本体をセラミックスを核と
してアルミを被覆させたカプセル粉末の焼結体で構成さ
せたり、また、核素子のアルミナの代りに、SiCやS
 i5 N4などのセラミックス材料を用いたり、さら
に鉄系やアル主系焼結粉に代えて、例えばチタンなどの
他の金属焼結粉を使用するように、各種の変形や応用が
可能であり、これらの変形や応用を本発明の範囲から排
除するものではない。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明によれば、焼結成型に
よるロッカーアームの製造に際して、硬化を必要とする
摺動面に、耐摩耗性を有するアルミナを含んだカプセル
粉末を用いて通電焼結を行うので、後工程の切削加工が
不要となり、また耐摩耗材のろう付けや鋳込みなどの工
程を行うことなく、ざらに高密度エネルギーを用いての
本体素材中へのセラミックなどを分散させる工程が必要
なく、容易に所望する部分の硬化が通電焼結にて行える
という効果がある。
また本発明ではオイル穴などの加工においても、焼結前
にバイブ材を配置し、通電焼結工程の実施のみにて所望
する穴が焼結体に設けられ、穿孔加工などの工程が省略
できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる局部硬化焼結体を構成する複合
粉末体を示すモデル図、第2図はその集合を示すモデル
図、第3図は焼結装置のブロック図、第4図はロッカー
アームの斜視図、第5図はその焼結型の部分の一例を示
す断面図、第6図はオイル穴を有するロッカーアームの
斜視図、第7図は他の焼結型の例を示す説明図である。 1・・・複合粉末体、2・・・核素子、3・・・被覆素
材、4・・・集合体、10・・・焼結型、100・・・
ロッカーアーム。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)焼結体の一部に硬化部を有する導電性粉末の焼結
    体からなる局部硬化焼結体の製造方法において、前記導
    電性粉末より硬度の大なる素材を核素子として導電性粉
    末を被覆したカプセル粉末体を形成させるステップと、
    該カプセル粉末体を硬化させる部分に配置して焼結型を
    用い通電焼結せしめるステップとを有することを特徴と
    する局部硬化焼結体の製造方法。
  2. (2)焼結体の一部に硬化部を有する金属粉末の焼結体
    を用いた局部硬化焼結体において、前記硬化部の核素子
    に硬質素材の粉末、その被覆素材に金属焼結粉を用いた
    カプセル粉末体を使用するとともに、他の部分に該被覆
    素材と同種の金属焼結粉を使用して通電焼結せしめたこ
    とを特徴とする局部硬化焼結体。
  3. (3)前記の硬質素材はセラミックス粉末であることを
    特徴とする請求項(2)記載の局部硬化焼結体。
  4. (4)前記の金属焼結粉に鉄系焼結粉を使用したことを
    特徴とする請求項(2)記載の局部硬化焼結体。
  5. (5)前記の金属焼結粉にアルミ系焼結粉を使用したこ
    とを特徴とする請求項(2)記載の局部硬化焼結体。
JP2076219A 1990-03-26 1990-03-26 局部硬化焼結体とその製造方法 Pending JPH03274205A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2076219A JPH03274205A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 局部硬化焼結体とその製造方法
EP91302603A EP0449566B1 (en) 1990-03-26 1991-03-26 Partially hardened sintered body and method of manufacturing same
DE69105019T DE69105019T2 (de) 1990-03-26 1991-03-26 Teilweise gehärteter Sinterkörper und Verfahren zu seiner Herstellung.
US07/674,736 US5118342A (en) 1990-03-26 1991-03-26 Partially hardened sintered body
CA002039093A CA2039093C (en) 1990-03-26 1991-03-26 Partially hardened sintered body and method of manufacturing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2076219A JPH03274205A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 局部硬化焼結体とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03274205A true JPH03274205A (ja) 1991-12-05

Family

ID=13599070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2076219A Pending JPH03274205A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 局部硬化焼結体とその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5118342A (ja)
EP (1) EP0449566B1 (ja)
JP (1) JPH03274205A (ja)
CA (1) CA2039093C (ja)
DE (1) DE69105019T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283803A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Railway Technical Res Inst 車両ブレーキ用制輪子
WO2008115946A3 (en) * 2007-03-20 2008-11-06 Gentek Technologies Marketing Roller arm with integral internal oil passages
JP2014514447A (ja) * 2011-03-31 2014-06-19 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク フラッシュ焼結によって複雑な形状を有する部品を製造するための方法、およびそのような方法を実施するための装置
CN103966595A (zh) * 2014-05-23 2014-08-06 中北大学 在大直径管内壁制备耐磨防锈涂层的装置及方法
JPWO2021059501A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5453293A (en) * 1991-07-17 1995-09-26 Beane; Alan F. Methods of manufacturing coated particles having desired values of intrinsic properties and methods of applying the coated particles to objects
JP3339652B2 (ja) * 1992-10-21 2002-10-28 株式会社豊田中央研究所 複合材料およびその製造方法
FR2765723B1 (fr) * 1997-07-01 1999-07-30 Commissariat Energie Atomique Materiau composite conducteur, materiau obtenu par frittage de celui-ci, plaques bipolaires preparees avec ce dernier, et dispositif de pile a combustible comprenant ces plaques bipolaires
US8889065B2 (en) * 2006-09-14 2014-11-18 Iap Research, Inc. Micron size powders having nano size reinforcement
US9228454B2 (en) 2010-03-19 2016-01-05 Eaton Coporation Systems, methods and devices for rocker arm position sensing
US9708942B2 (en) * 2010-03-19 2017-07-18 Eaton Corporation Rocker arm assembly and components therefor
US20190309663A9 (en) 2008-07-22 2019-10-10 Eaton Corporation Development of a switching roller finger follower for cylinder deactivation in internal combustion engines
US10415439B2 (en) 2008-07-22 2019-09-17 Eaton Intelligent Power Limited Development of a switching roller finger follower for cylinder deactivation in internal combustion engines
KR20110088554A (ko) * 2008-11-07 2011-08-03 메탈딘 엘엘씨 분말금속 로커아암
US11181013B2 (en) 2009-07-22 2021-11-23 Eaton Intelligent Power Limited Cylinder head arrangement for variable valve actuation rocker arm assemblies
US9194261B2 (en) 2011-03-18 2015-11-24 Eaton Corporation Custom VVA rocker arms for left hand and right hand orientations
US9885258B2 (en) 2010-03-19 2018-02-06 Eaton Corporation Latch interface for a valve actuating device
US9874122B2 (en) 2010-03-19 2018-01-23 Eaton Corporation Rocker assembly having improved durability

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583939A (ja) * 1981-07-01 1983-01-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 摩擦摺動材
JPS63166927A (ja) * 1986-12-26 1988-07-11 Toshiba Corp 金属材の通電加熱方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3650714A (en) * 1969-03-04 1972-03-21 Permattach Diamond Tool Corp A method of coating diamond particles with metal
DE3687219T2 (de) * 1985-10-07 1993-04-08 Nara Machinery Co Ltd Methode zur verbesserung der oberflaechenqualitaet von festen teilchen und vorrichtung dazu.
US4873148A (en) * 1986-10-14 1989-10-10 Gte Products Corporation Coated metallic particles and process for producing same
US4818567A (en) * 1986-10-14 1989-04-04 Gte Products Corporation Coated metallic particles and process for producing same
CH672320A5 (ja) * 1987-02-27 1989-11-15 Inst Nadezhnosti I Dolgovechno
AT388523B (de) * 1987-03-16 1989-07-25 Miba Sintermetall Ag Verfahren zum herstellen eines sinterkoerpers mit wenigstens einer molybdaenhaltigen verschleissschicht
FI80222C (fi) * 1988-09-07 1990-05-10 Neste Oy Foerfarande foer framstaellning av en nit foer en fast dubb respektiva holkdubb och anlaeggning foer tillaempning av foerfarandet.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583939A (ja) * 1981-07-01 1983-01-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 摩擦摺動材
JPS63166927A (ja) * 1986-12-26 1988-07-11 Toshiba Corp 金属材の通電加熱方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283803A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Railway Technical Res Inst 車両ブレーキ用制輪子
WO2008115946A3 (en) * 2007-03-20 2008-11-06 Gentek Technologies Marketing Roller arm with integral internal oil passages
JP2014514447A (ja) * 2011-03-31 2014-06-19 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク フラッシュ焼結によって複雑な形状を有する部品を製造するための方法、およびそのような方法を実施するための装置
CN103966595A (zh) * 2014-05-23 2014-08-06 中北大学 在大直径管内壁制备耐磨防锈涂层的装置及方法
JPWO2021059501A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01
WO2021059501A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社日本製鋼所 金属部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0449566B1 (en) 1994-11-09
US5118342A (en) 1992-06-02
CA2039093C (en) 1996-05-28
CA2039093A1 (en) 1991-09-27
DE69105019D1 (de) 1994-12-15
DE69105019T2 (de) 1995-05-18
EP0449566A1 (en) 1991-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03274205A (ja) 局部硬化焼結体とその製造方法
JP2022511222A (ja) ダイナモエレクトリック回転機の材料層および材料層構造の製造方法
US3670137A (en) Method of spark sintering electrically conductive particles onto a metallic substrate
EP1752519A1 (en) Slide member and method of producing slide member
US4044217A (en) Sliding surface working method using wire-explosion coating
CN1771569B (zh) 用于ac应用的高性能磁性复合材料及其生产方法
DE102009025584A1 (de) Verfahren zum Verdichten eines ersten Pulvermaterials und eines zweiten Pulvermaterials
CN101612665B (zh) 压制部件的选择性烧结
US7763349B2 (en) Protective coating and metal structure
JP3902421B2 (ja) アルミニウム合金の表面処理用電極及びその製造方法
JPH03264603A (ja) 複合焼結体の製造方法
JP2893830B2 (ja) ラジアル軸受の製造方法
JPS62188707A (ja) 鉄系金属板の表面に超硬質層を一体的に形成するハ−ドフエ−シング法
US20110097233A1 (en) Non-magnetic camshaft journal and method of making same
CA2282527A1 (en) Method for making soft magnetic parts from particulate ferrous material, and parts made therefrom
JPH01111303A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH03285880A (ja) 多孔質焼結体の製造方法
JPH06249057A (ja) シリンダブロックの製造方法
JPS63295075A (ja) 抵抗溶接用複合電極チップの製造方法
JPH10266816A (ja) 焼結バルブシート部材及びその製造方法
JPH07317512A (ja) 弁座およびその製造方法
SU1093398A1 (ru) Способ восстановлени деталей с внутренней полостью
JPH042705A (ja) アルミ鋳物部品の局部強化方法
JPS6227933B2 (ja)
JPH042702A (ja) ピストンの製造方法