JPH0327246Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327246Y2
JPH0327246Y2 JP1983185023U JP18502383U JPH0327246Y2 JP H0327246 Y2 JPH0327246 Y2 JP H0327246Y2 JP 1983185023 U JP1983185023 U JP 1983185023U JP 18502383 U JP18502383 U JP 18502383U JP H0327246 Y2 JPH0327246 Y2 JP H0327246Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frames
case
air
horizontal frames
transparent body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983185023U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6092057U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18502383U priority Critical patent/JPS6092057U/ja
Publication of JPS6092057U publication Critical patent/JPS6092057U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0327246Y2 publication Critical patent/JPH0327246Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は太陽熱集熱器に関し、特に太陽熱集熱
器のガラスに結露が生じることを防止するための
装置に関する。
(従来技術) 一般に太陽熱集熱器は湿気を含んだ空気が製造
時に内部に封入されることは避けられず、又使用
時に外部から水分が内部に浸入する恐れもある。
そして従来の太陽熱集熱器において内部に水分が
浸入すると、低温の外気と高温の内部空気の温度
差によりガラスの下面(集熱器内部側の面)に結
露が生じ、ガラスの太陽熱透過効率、すなわち集
熱器の集熱効率が低下するという問題が生じる。
(考案の目的) 本考案は太陽熱集熱器の内部と外部の間で空気
を流通させることにより上記従来の問題を解決す
ることを目的としている。
(考案の構成) 本考案は、傾斜姿勢で設置される集熱器ケース
1を、ケース傾斜方向に延びる1対の縦枠2,2
と、両縦枠2,2の上端及び下端をつなぐ1対の
横枠4,3と、底板5とにより形成し、上記各枠
2,4,3の上縁部にフランジ13を設け、この
フランジ13上に帯状パツキン15を介してケー
ス1の上面開口を閉鎖する板状透過体の周縁部を
配置し、透過体周縁部上面に別の帯状パツキン1
8を介して上記縦枠2及び横枠4,3に沿つて延
びる押縁16を配置すると共に両パツキン15,
18及び透過体の外側において縦枠2、横枠3,
4と押縁16との間に通路23を形成してこの通
路23の外側で押縁16を上記の縦枠2と横枠
4,3とに締着し、上下の横枠4,3で保持した
透過体下面保持用の帯状パツキン15の各一部分
にケース1の内部空間22と上記通路23とを連
通する切欠き21,20を設け、上記各切欠き2
1,20を挾む上記通路23内に各1対のシール
27,27を設けこのシール27,27間に上記
切欠き21,20に連通した空気用通路部分24
を区画形成し、この空気用通路部分24に面した
横枠3,4と押縁16との互いに接触する面の間
に空気用通路部分24とケース外部の圧力差によ
り空気の流通を許容する隙間31を形成したこと
を特徴としている。
(実施例) 第1図は本考案実施例の太陽熱集熱器の平面略
図、第2図〜第4図はそれぞれ第1図の−,
−,−断面拡大部分図である。第1図に
おいて集熱器ケース1は1対の縦枠2,2と1対
の横枠3,4と第2図の底板5とを備えている。
ケース1の内部にはグラスウール等の断熱材6が
敷いてあり、断熱材6の上に集熱板7、集熱管8
(枝管)、ヘツダー管9が置かれている。ヘツダー
管9は2本設けてあり、それぞれ横枠3,4の近
傍を横枠3,4と平行に延びており、端部が外部
の給水管や排水管(図示せず)に接続している。
集熱管8は多数本設けてあり、それぞれヘツダー
管9と直角に延びて両端がヘツダー管9に接続し
ている。集熱板7はケース1の略内部全体にわた
つて設けてあり、集熱管8に密着状態で固定され
ている。ケース1の上面開口はガラス10等の板
状透過体で閉鎖されている。ガラス10の周縁部
は枠2,3,4の上縁部に下記の如く保持されて
いる。
横枠3,4の本体11は上下に長い断面を有す
る板状で、下部と上部に内向き(集熱器内部側へ
突出した)フランジ12,13を備え、上端に外
向きフランジ14を備えている。第3図の如くガ
ラス10の縁部は帯状のパツキン15を介して上
部内向きフランジ13の上面で支持されている。
上端外向きフランジ14の上面には帯板状の押縁
16が複数のビス17により固定されている。押
縁16は内向きフランジ13の上方まで突出して
おり、その突出部の下面により帯状パツキン18
を介してガラス10の縁部が下向きに押されてい
る。明確には図示されていないが、第2図の縦枠
2も横枠3,4と概ね同様の断面形状を備えてお
り、縦枠2に対してもガラス10の縁部が上記横
枠3の場合と同様に取り付けてある。
第1図の如く押縁16はケース1の全周にわた
つて設けてあり、第3図の上面用パツキン18も
ケース1の全周にわたつて設けてある。下面用パ
ツキン15もケース1の概ね全周にわたつて設け
てあるが、パツキン15の例えば2箇所には第2
図の如く切欠き20,21が設けてある。この切
欠き20,21は第1図の短い区間m,m′にわ
たつて設けてあり、具体的には横枠3,4の例え
ば長手方向中央部に相当する部分に設けてある。
ケース1の内部空間22(第2図)は上記切欠
き20,21を介して通路23の部分24に連通
している。通路23はガラス10の外周と本体1
1の上端部の間にフランジ13を底壁として形成
される空間で、ガラス10の全周に沿つて形成さ
れている。上記通路部分24は第1図の如く横枠
3,4の長手方向中間部に沿つて前記切欠き設置
区間m,m′よりも多少長い区間n,n′にわたつて
形成されている。区間n,n′の両端N,N′には、
部分24を通路23の区間N,N′以外の部分に
対して閉鎖するために、第4図の如くブチルコー
キング剤等のシール27が設けてある。このシー
ル27は押縁16とフランジ14間の隙間30
(後述する)をも閉鎖している。
上記通路部分24は次に説明するフランジ14
と押縁16の間の隙間30,31,32を介して
外部空間33に連通するようになつている。第2
図の拡大部分に示す如くフランジ14は上向き突
部35を外側縁部に備えている。押縁16はフラ
ンジ14よりも下方へ突出した庇状部分36を外
側の縁部に備え、庇状部分36よりも若干内側の
部分が突部35の上端に当接している。この突部
35と押縁16の当接部は完全には密閉されてお
らず、突部35と押縁16の間に前記隙間31
(極めて狭い空気通路)が形成されている。前記
隙間30は突部35と通路23の間に形成されて
いる。前記隙間32は庇状部分36とフランジ1
4の間に形成されており、下向きに開口してい
る。
なお上述の枠2,3,4や押縁16は例えばア
ルミニウムの押出型材で作られている。横枠3,
4の本体11の外面にはタツピン溝40を形成す
る突片が一体に設けてあり、溝40に捩じ込んだ
ビス(図示せず)により縦枠2の両端部2aが横
枠3,4の両端面にコーキング剤を介して固定さ
れている。前記底板5は枠2,3,4の下部フラ
ンジ12の下面に対してビス42及び押縁43等
により密封状態で固定されている。横枠3,4の
上部内向きフランジ13は先端に斜下向きの突片
45を備え、突片45にヘツダー管押え46が固
定されている。ヘツダー管押え46はヘツダー管
9の上方まで延びており、ヘツダー管9の上下動
を防止するようになつている。
太陽熱集熱器全体は、集熱板7が太陽光線に対
して直角又は直角に近い姿勢となるように設置さ
れ、具体的には縦枠2が水平方向に対して傾斜
し、横枠4が横枠3よりも高い位置を占めるよう
に集熱器は設置される。
(作用) 太陽光線を受けて集熱板7等が加熱されると、
内部空間22の空気も加熱されて膨張する。該加
熱空気は対流現象により空間22内を矢印Fの如
く上昇し、切欠き21及び通路部分24を通つて
隙間30へ流入し、更に隙間30,32(内部と
外部)の圧力差により隙間31を通過して隙間3
2から外部空間33へ流出する。この内部空気の
斜上方への流出に対応して外部空間33の空気が
下部横枠3の周囲の隙間32,31,30から通
路部分24及び切欠き20を通つて内部空間22
へ流入する。日射量が弱くなつた場合や夜間にお
いては、内部空間22の空気が冷却されて収縮す
るので、外部空間33から内部空間よりも低温の
空気が隙間32,31,30、通路部分24及び
切欠き20,21を通つて内部空間22へ流入す
る。従つて内部空間22の空気は更に低温とな
り、外気との温度差は減少する。
上述の如く加熱時に集熱器内部の空気は外気と
交換される。従つて製造時に内部空間22に湿気
の多い空気が封入された場合や、何らかの原因で
使用時に多量の水分が内部に浸入した場合でも、
それらの水分は空気と共に外部へ排出される。こ
のように内部空間22は水分の少ない状態に保た
れ、しかも上述の如く外気との温度差が少ない状
態に保たれるので、ガラス10の下面に結露が生
じることは可乃的に防止される。又万一何らかの
原因で結露が生じた場合でも、前述の空気交換動
作において下部切欠き20から流入した空気がガ
ラス10の下面に沿つて上部切欠き21まで流れ
るので、結露はその空気流によつて解消され、具
体的には結露が内部空気に湿気となつて混入し、
外部へ排出される。
なお通路23は横枠3,4の両端において閉鎖
されておらず、従つて通路23には雨水等が浸入
する恐れがあるが、切欠き20,21に連通する
通路部分24は第4図のシール27で閉鎖されて
いるので、雨水等が通路23から切欠き20,2
1を経て内部空間22へ流入することはない。又
通路23へ流入した雨水等は下側の横枠3の両端
や傾斜縦枠2の下端から排出される。
(考案の効果) 以上説明したように本考案によると、内部空間
22と外部空間33の間で空気を交換し、内部の
多湿空気を外部へ排出すると共に、内外の温度差
が減少するようにしたので、ガラス10等に結露
が生じることを防止できる。又切欠き20,21
を傾斜した太陽熱集熱器の下端と上端に設けたの
で、対流現象を利用して空気の交換を効率良く行
うことができ、結露防止効果を充分に高めること
ができる。更に空気交換効率が高いので、空気の
出入口を切欠き20,21(狭い通路)及び極め
て狭い隙間31等で構成することができ、このよ
うに極めて狭い出入口を採用することができるの
で、その出入口から雨水等が浸入することを防止
できる。
更に、押縁16と縦枠2、横枠3,4との間の
通路23の内、切欠き20,21を経てケース内
部空間22と連通している空気用通路部分24
は、切欠き20,21に隣接したシール27によ
り空気用通路部分24を除く通路23の部分から
完全に区画分離されているので、雨水等が通路2
3から空気用通路部分24に浸入する恐れがなく
なる。しかも隙間31は空気用通路部分24に面
した横枠3,4と押縁16との互いに接触する面
の間に形成されているので、十分狭い空気専用の
流路となり、隙間31を通つて液体状態の水が集
熱器の内部に浸入することを確実に防止した上
で、集熱器内部と外部との温度差や対流現象を利
用して両者間で空気を交換させることができ、そ
れにより、集熱器内部から湿度の高い空気を排出
したり、内部と外部との温度差を減少させたりす
ることができる。
(他の実施例) 第5図の構造は第2図の構造に比べて次の点が
異なつている。第5図の構造では上部内向きフラ
ンジ13が本体11の上端に設けてあり、外向き
フランジ14がフランジ13よりも下方に設けて
ある。押縁16は中間部に段部50を備えてお
り、ビス17で固定される外側部分がパツキン1
8を押す内側部分よりも下方に位置している。
この構造でも、第4図のシール27と同様のシ
ール(図示せず)が設けられている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の平面略図、第2図、第
3図、第4図はそれぞれ第1図の−,−
,−断面拡大部分図、第5図は別の実施例
の拡大部分図である。1……集熱器ケース、2…
…縦枠、3,4……横枠、5……底板、10……
ガラス(透過体)、15,18……パツキン、1
6……押縁、20,21……切欠き、23……通
路、24……通路部分、27……シール、31…
…隙間、33……外部空間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 傾斜姿勢で設置される集熱器ケース1を、ケー
    ス傾斜方向に延びる1対の縦枠2,2と、両縦枠
    2,2の上端及び下端をつなぐ1対の横枠4,3
    と、底板5とにより形成し、上記各枠2,4,3
    の上縁部にフランジ13を設け、このフランジ1
    3上に帯状パツキン15を介してケース1の上面
    開口を閉鎖する板状透過体の周縁部を配置し、透
    過体周縁部上面に別の帯状パツキン18を介して
    上記縦枠2及び横枠4,3に沿つて延びる押縁1
    6を配置すると共に両パツキン15,18及び透
    過体の外側において縦枠2、横枠3,4と押縁1
    6との間に通路23を形成してこの通路23の外
    側で押縁16を上記の縦枠2と横枠4,3とに締
    着し、上下の横枠4,3で保持した透過体下面保
    持用の帯状パツキン15の各一部分にケース1の
    内部空間22と上記通路23とを連通する切欠き
    21,20を設け、上記各切欠き21,20を挾
    む上記通路23内に各1対のシール27,27を
    設けこのシール27,27間に上記切欠き21,
    20に連通した空気用通路部分24を区画形成
    し、この空気用通路部分24に面した横枠3,4
    と押縁16との互いに接触する面の間に空気用通
    路部分24とケース外部の圧力差により空気の流
    通を許容する隙間31を形成したことを特徴とす
    る太陽熱集熱器の結露防止装置。
JP18502383U 1983-11-29 1983-11-29 太陽熱集熱器の結露防止装置 Granted JPS6092057U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18502383U JPS6092057U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 太陽熱集熱器の結露防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18502383U JPS6092057U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 太陽熱集熱器の結露防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6092057U JPS6092057U (ja) 1985-06-24
JPH0327246Y2 true JPH0327246Y2 (ja) 1991-06-12

Family

ID=30400015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18502383U Granted JPS6092057U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 太陽熱集熱器の結露防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6092057U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101876265B1 (ko) * 2012-12-27 2018-07-10 재단법인 포항산업과학연구원 관형소재 교정장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6125572Y2 (ja) * 1981-02-24 1986-08-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101876265B1 (ko) * 2012-12-27 2018-07-10 재단법인 포항산업과학연구원 관형소재 교정장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6092057U (ja) 1985-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4271818A (en) Solar heater roof-panel construction
US4607616A (en) Roof cladding or similar building element allowing heat exchange with the environment and usable particularly as a solar energy collector
US4132217A (en) Solar air heat collector
JPH0327246Y2 (ja)
JPS6321629Y2 (ja)
US4237870A (en) Solar collector for gaseous heat exchange media
JP2002088994A (ja) 太陽電池付き建物
JPS5917336B2 (ja) 熱吸収体
JPS6125572Y2 (ja)
JPS6236041Y2 (ja)
JPS6236038Y2 (ja)
JPH0127016Y2 (ja)
JP3108289B2 (ja) 太陽電池屋根
JPS6013014Y2 (ja) ソ−ラコレクタ
JPH0548014Y2 (ja)
JPS6311214Y2 (ja)
JPS6027302Y2 (ja) 太陽熱集熱器つき屋根の集熱器間水密構造
JPS629826B2 (ja)
JPH0122843Y2 (ja)
JPS5924924Y2 (ja) 太陽熱集熱ル−バ−
JPH0233094Y2 (ja)
JPS5938384B2 (ja) 太陽熱利用の屋根
JPH056116B2 (ja)
JPH0413570Y2 (ja)
FI66684C (fi) Vaermevaexlare