JPH03272039A - 光磁気記録装置 - Google Patents

光磁気記録装置

Info

Publication number
JPH03272039A
JPH03272039A JP6829990A JP6829990A JPH03272039A JP H03272039 A JPH03272039 A JP H03272039A JP 6829990 A JP6829990 A JP 6829990A JP 6829990 A JP6829990 A JP 6829990A JP H03272039 A JPH03272039 A JP H03272039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
magneto
coil
offset
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6829990A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Miyaoka
康之 宮岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6829990A priority Critical patent/JPH03272039A/ja
Publication of JPH03272039A publication Critical patent/JPH03272039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、記録媒体に印加する磁界を変調して情報を記
録する磁界変調記録方式の光磁気記録装置に関する。
[従来の技術] 従来、この種の光磁気記録装置としては、例えば第4図
に示すような構成の6のがある。
図中1は、ガラスあるいはプラスチックを素材とした基
板2に垂直磁化膜3を被着し、更にその表面に保護膜4
を形成した光磁気ディスクである。光ヘッド5は、光磁
気ディスクlの下面に配設された情報記録再生用のヘッ
ドであって、アクチュエータ6、半導体レーザ7、集光
レンズ8から構成される。半導体レーザ7から照射され
たレーザ光は、集光レンズ8で集光され、光磁気ディス
クlに照射される。この場合、集光レンズ8はアクチュ
エータ6の制御によって光路方向に移動し、レーザ光が
垂直磁化膜3上に焦点を結ぶように制御される。また、
光ヘッド5は、光磁気ディスク1の半径方向に移動でき
る構造となっている。
浮上ヘッド9は垂直磁化膜3のレーザ光照射部位に変調
磁界を印加するもので、光磁気ディスクlを挟み、光ヘ
ッド5と対向して配設されている。浮上ヘッド9は後部
に電磁石10を備え、この電磁石10に磁界変調回路1
3から記録信号に応じた位相の電流が供給される。また
、浮上ヘッド9は光ヘッド5と連動して光磁気ディスク
1の半径方向に移動し、逐時垂直磁化膜3のレーザ照射
部位に磁界を印加することで、光磁気ディスク1に情報
を記録する。
次に、情報の記録動作について第5図を参照しながら説
明する。
まず、情報を記録する場合、光ヘッド5から光磁気ディ
スクlの垂直磁化膜3に局所的に、一定強度のレーザ光
が連続的に照射される。これにより、垂直磁化膜3の照
射部分の温度がキュリー点近傍、あるいはキュリー点以
上に上昇される。
同時に、第5図(a)に示すような記録信号を記録しよ
うとすると、記録信号に対応して第5図tb)に示すよ
うな磁界が垂直磁化膜3のレーザ光照射部位に印加され
る。即ち、記録信号が“l“の場合、+Hの磁界が印加
され、記録信号が“O”の場合は、逆極性の−Hの磁界
が印加される。この場合、電磁石9の印加磁界は、極性
が反対の極性であって、磁界の強さは同じである。
このように、記録信号に対応して磁界を変調することで
、垂直磁化膜3の情報記録点であるレーザ照射部位の磁
化の方向が記録信号に応じて変化する。従って、磁化の
方向を記録信号の“l”°°0”に対応させることによ
って、2値化データを記録することができる。第5図(
c)は、実際に垂直磁化膜3に印加される磁界を示した
もので、アクチュエータなどから発生する漏洩磁界向を
含んでおり、後述するように、記録ビットに影響を与え
ることになる。第5図(dlは、前述のようなレーザ光
の照射、バイアス磁界の印加によって、垂直磁化膜3上
に形成された記録パターンを模式的に示したものである
。図中、白抜きで示す部分は、磁化の方向を土向きと定
め、記録信号“1 ”が記録されている。また、斜線で
示す部分は、磁化の方向が反転した下向きであって、記
録信号“Oooが記録されている。従って、バイアス磁
界の極性を記録信号に応じて変調するため、光磁気ディ
スクlの垂直磁化膜3に、前にどのような情報が書込ま
れていても、その上に重ね書きをすれば、新しい情報を
記録することができる。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、このような光磁気ディスク装置では、第
7図に示すように、漏洩磁界の発生源となるマグネット
チャッキング18の永久磁石17、アクチュエータ6の
永久磁石16を有する。そのため、電磁石lOの印加磁
界が零であっても、垂直磁化ll!I3の記録ビット形
成部位に磁界が印加された状態となり、悪影響を与える
ことになる。
第6図は、第5図(clに示す光磁気ディスク上の印加
磁界を詳細に示したもので1図中○で囲んだ部分を拡大
したものである。ここで示した実際に光磁気ディスクに
印加される磁界は、漏洩磁気11iを含んだ磁界である
。以下、漏洩磁界が与える影響について説明する。
第6図から明らかなように、漏洩磁界向が発生すると、
電磁石10のバイアス磁界±Hと打消し合う現象が生じ
る。そのため、光磁気ディスク1における情報記録点の
印加磁界の零になる時刻が、本来零になるべき時刻に対
し、ずれを生じる。これにより、実際の印加磁界の零に
なる点が両方向にシフトし、通常印加磁界が零の点を記
録ビットの境界とみなせるため、ビットの長さが記録信
号の“l“と“0”で異なってしまう、第6図の例では
、記録信号“°1”のビットがL+L’の分だけ短かく
なり、記録信号“0“めビットはL+L”の分だけ長く
なる。また、実際に記録点に印加される磁界のピーク値
も、H−Hi、−H−Hlというように記録信号によっ
て異なってしまう、このように、記録信号の“l”と“
O°゛でビットの長さ、磁界の強さが異なってしまい、
記録ビットの質の低下を生じる問題があった。
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので
、その目的は漏洩磁界の影響を完全になくし、もって記
録データの信頼性を高めるようにした光磁気記録装置を
提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、光磁気記録媒体にレーザ光
を照射し、この照射部位に記録信号に応じて変調した磁
場を印加して記録ビットを形成し、情報を記録するよう
にした光磁気記録装置において、装置内の磁場印加手段
以外の手段から媒体に印加される漏洩磁界を相殺するオ
フセット磁場印加手段を持つことを特徴とする光磁気記
録装置が提供される。
[作用] 本発明では、光記録媒体に印加される変調磁界以外の漏
洩磁界を検出し、ここで検出した検出値に基づいて漏洩
磁界を打ち消すべく、オフセット磁界を発生する。従っ
て、光記録媒体に印加される漏洩磁界を相殺することが
できるため、何ら周辺の磁気に影響されることなく、磁
気記録を行うことができる。
[実施例] 第1図は本発明の光磁気記録装置の一実施例を示すブロ
ック図である。なお、第1図では、従来装置と同一部分
は同一符号を付しである。
第1図において、lは基板2の表面に垂直磁化膜3を被
着し、更にその表面に保護11I4を形成した光磁気デ
ィスクである。光磁気ディスク10下面には、光ヘッド
5が配設され、上面には光ヘッド5と相対向して電磁石
10が配設されている。
電磁石10は、浮上ヘッド9に固定され、光磁気ディス
ク1に対して一定距離を保つようになっている。また、
光磁気ディスクlは、その中心がマグネットチャッキン
グなどに回転自在に支持され、中心軸を中心に回転する
構造である。
光ヘッド5は、アクチュエータ6、半導体レーザ7、集
光レンズ8から構成され、半導体レーザ7からのレーザ
光が垂直磁化膜3上に焦点を結ぶように、アクチュエー
タ6により集光レンズ8が制御される。電磁石10には
磁界変調回路13から電流が供給され、この電流の位相
を記録信号に応じて反転することで、垂直磁化膜3上の
レーザ照射部位に印加する磁界を変調する構成である。
このように、垂直磁化膜3に局所的にレーザを照射し、
このレーザ照射部位に記録信号に応じて変調した磁界を
印加することで、情報を記録することができる。光ヘッ
ド5と電磁石10は、光磁気ディスクlの半径方向に連
動して移動する構造となっており、光磁気ディスク1が
回転し、かつ光ヘッド5、電磁石10が移動することで
、光磁気ディスクlの指定アドレスに情報を記録するこ
とができる。
光磁気ディスクlの上面における電磁石10の近傍には
、ポール素子などの磁界強度検出素子19が配設されて
いる。磁界強度検出素子19は、漏洩磁界を検出するも
ので、検出された漏洩磁界は電気信号に変換され、磁界
強度検出回路14に出力される。磁界強度検出回路14
は、入力された信号を増幅するなどの処理を行う回路で
あり、その出力はオフセット6長界発生回路12へ出力
される。オフセット磁界発生回路12は、磁界強度検出
回路14の出力に基づいて、コイル11に供給する電流
をl寅算し、電流を供給する回路である。
コイル11は、内部が空洞の空芯コイルであって、その
中心がレーザ光の光路なるように構成されている。従っ
てコイル11は、光磁気ディスクlと光ヘッド5との間
にあって、コイル11の空芯部位を半導体レーザ7で出
射され、かつ集光レンズ8で集光されたレーザ光が通過
する構成である。このコイル11はオフセット磁界発生
回路12から電流を供給されることで、漏洩磁界を相殺
するようオフセラ]・磁界を発生する。したがってオフ
セット磁界発生回路12は検出された漏洩磁界に対して
逆極性であって、同じ磁界強度の磁界を発生させるよう
コイル11に供給する電流値をl寅算し、また、その電
流の向きを決定する。そして、オフセット磁界発生回路
12はその決定に基づき、漏洩磁界相殺用の電流をコイ
ル11に供給する。
次に、前記実施例の動作について、第2図に示すタイミ
ングチャートを参照しながら説明する。
第2図(a)は記録信号、第2図(b)、は磁界強度検
出素子19によって検出される漏洩磁界、第2図(C)
はコイル11から発生されたオフセット磁界である。期
間t1では漏洩磁界はH6y1であり、これに対してオ
フセット磁界は同じ磁界強度で極性が逆の−H01,と
なっている。このオフセット磁界は、前述の如く漏Ig
IMi界を相殺すべくオフセット磁界発生回路12によ
って決定され、コイル11に電流を供給することでコイ
ル11から発生される。
第2図(d)は電磁石10から発生される印加磁界であ
り、第2図(a)に示す記録信号に応じて変調される。
この場合、記録信号が“1“のときは+Hの磁界が印加
され、記録信号が“0”のときは−Hの磁界が印加され
る。印加磁界±Hは記録ビットを形成するのに必要かつ
充分な磁界強度である。この記録信号に応じて変調され
た印加磁界は、半導体レーザ7から照射された光磁気デ
ィスクlのレーザ照射部位に印加される。このレーザ照
射と印加磁界によって、その印加部位の磁化の方向を上
向き、或いは下向きとすることで、記録ビットを形成し
、情報が記録される。
このように、光磁気ディスク1には、まずその周辺の磁
気発生源からの漏洩磁界が印加され、またコイル11に
よって発生させたオフセット磁界が印加される。この状
態では、変調磁界が零の場合、漏洩磁界とオフセット磁
界が相殺するため、光磁気ディスクlに印加される磁界
は零である。
従って、この状態では、漏洩磁界が実際には光磁気ディ
スク1に印加されているものの、光磁気ディスクlの磁
界は零であり、磁気的に情報を記録媒体に記録する環境
としては理想的である。
この理想環境の基に、電磁石lOを駆動して磁界を変調
した場合、光磁気ディスクlに印加される磁界は、第2
図(a) 、 (b) 、 (c)に示す漏洩磁界、オ
フセット磁界、変調磁界の和となる。従って、漏洩磁界
とオフセット磁界が打ち消し合うため。
第2図(e)に示すように、変調磁界そのままの磁界を
光磁気ディスク1に印加することができ、漏洩磁界の影
響を完全に防止することができる。
この結果、光磁気ディスク1の垂直磁化膜3上に、記録
信号に対応して磁化の方向が異なる記録ビットが形成さ
れ、第2図(b)に示すような記録パターンが形成され
る。なお、第2図(f)では白抜き部分は磁化の方向が
上向き、斜線で示す部分は磁化の方向が下向きである。
また、期間t2においても、漏/gl磁界Ho t t
に対して、極性が逆で同じ磁界強度のオフセット磁界−
Ha r t ’が発生されるため、前記と全く同様に
漏/gl磁界を打ち消し、その影響を完全に防止するこ
とができる。
このように本実施例では、漏洩磁界を完全に打ち消すた
め、従来のように記録ビットの長さが記録信号によって
異なることや磁界のピーク値が異なることがなく、記録
信号の“l゛、“O”の各時間幅を正確に記録ビット長
として記録することができる。
[他の実施例] 第3図は本発明の光磁気記録装置の他の実施例を示した
ブロック図である。
この実施例は、オフセット磁界発生用のコイル11が光
ヘッド5のアクチュエータカバー15を兼ね合わせたこ
とに特徴がある。具体的には光ヘッド5のアクチュエー
タカバー15にオフセット磁界発生用コイル11がモー
ルドされた構成となっている。また、その他の構成は、
第1図に示した実施例と全く同じである。
この実施例では、アクチュエータカバー15を兼ねたコ
イル11に電流を供給することで、オフセット磁界が発
生され、これによって漏洩磁界が相殺される。コイル1
1に供給する電流値及びその向きは、磁界強度検出素子
19の検出値に基づき、オフセット磁界発生回路12で
演算し決定される。従って、この実施例においても、前
記実施例と同様に、検出された漏洩磁界に対して、極性
が逆で磁界強度が同じとなるようなオフセット磁界がコ
イル11から発生される。そのため、同様にオセット磁
界によって漏洩磁界を相殺することができ、記録ビット
を記録信号の時間幅通りに忠実に記録することができる
。また、この実施例では光ヘッド5のアクチュエータカ
バー15とオフセット磁界発生用のコイル11を一体化
したため、その分構成を簡単化することができる。
【発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、漏洩磁界を検出し
て相殺するようにしたので、変調磁界が印加されていな
い時に光磁気記録媒体に印加されている磁界を零にする
ことができる。従って、変調磁界の正負の極性の磁界強
度をほぼ同じ強度に補正できるため、従来のような記録
信号の“l”、′O°゛によって記録ビットの長さが異
なるという問題点を解決でき、記録信号を正確に記録ビ
ットとして形成できる効果がある。また、オフセット磁
界発生装置を空芯コイルの形状とし、光磁気ディスクと
光ヘッドとの間に配設すると、漏洩磁界相殺手段を設け
るための余分なスペースを確保することなく、機能を向
上することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光磁気記録装置の一実施例を示すブロ
ック図、第2図は第1図の実施例の動作を示すタイムチ
ャート、第3図は他の実施例の構成を示すブロック図、
第4図は従来装置のブロック図、第5図はその従来装置
の動作を示すタイムチャート、第6図は第5図のバイア
ス磁界を拡大して示す波形図、第7図は光磁気ディスク
の周辺に配設された磁界発生源の例を示す構成図である
。 1・・・光磁気ディスク、3・・・垂直磁化膜、5・・
・光ヘッド、9・・・浮上ヘッド、10・・・電磁石、
11・・空芯コイル、12・・・オフセット磁界発生回
路、13・・・磁界変調回路、14・・・磁界強度検出
回路。 15・・・アクチュエータカバー、19・・・磁界強度
検出素子 第 1 図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光磁気記録媒体にレーザ光を照射し、この照射部
    位に記録信号に応じて変調した磁場を印加して記録ビッ
    トを形成し、情報を記録するようにした光磁気記録装置
    において、装置内の磁場印加手段以外の手段から媒体に
    印加される漏洩磁界を相殺するオフセット磁場印加手段
    を持つことを特徴とする光磁気記録装置。
  2. (2)前記漏洩磁界を検知する手段を有し、該漏洩磁界
    検出手段の出力に応じて前記オフセット磁場印加手段の
    出力を決定することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の光磁気記録装置。
  3. (3)前記オフセット磁場印加手段が、空芯コイルから
    なることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光磁
    気記録装置。
  4. (4)前記オフセット磁場印加手段が、前記光磁気記録
    媒体とレーザ光を照射する光ヘッドの間に配設され、前
    記空芯コイルの空芯部をレーザ光が通過することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項及び第3項記載の光磁気記
    録装置。
  5. (5)前記空芯コイルが、レーザ光を集光する対物レン
    ズを駆動するアクチュエータのカバーを兼ねることを特
    徴とする特許請求の範囲第3項記載の光磁気記録装置。
JP6829990A 1990-03-20 1990-03-20 光磁気記録装置 Pending JPH03272039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6829990A JPH03272039A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 光磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6829990A JPH03272039A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 光磁気記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03272039A true JPH03272039A (ja) 1991-12-03

Family

ID=13369767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6829990A Pending JPH03272039A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 光磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03272039A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0817183A2 (en) * 1995-04-07 1998-01-07 Discovision Associates Method and apparatus for controlling bias levels in a magneto-optical recording device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0817183A2 (en) * 1995-04-07 1998-01-07 Discovision Associates Method and apparatus for controlling bias levels in a magneto-optical recording device
EP0817183A3 (en) * 1995-04-07 1998-02-11 Discovision Associates Method and apparatus for controlling bias levels in a magneto-optical recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1328689C (en) Magneto-optical recording apparatus with constant leakage magnetic field and pulse modulated magnetic field
JPH0633525Y2 (ja) 光磁気デイスク装置の磁界印加機構
JPH03259444A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH03272039A (ja) 光磁気記録装置
KR100312493B1 (ko) 광자기기록매체상의기록방법및장치
JPH03134803A (ja) 光磁気記録装置
JPH0319161A (ja) 光磁気記録装置
JPH0668402A (ja) 光磁気記録装置
JP2790716B2 (ja) 光磁気記録装置
JP2904575B2 (ja) 磁界変調光磁気記録装置
JP2706298B2 (ja) 光磁気記録装置及び光磁気記録方法
JP2854882B2 (ja) 光磁気記録装置及び光磁気記録方法
JP2505837Y2 (ja) 情報記録装置
JPS6113461A (ja) 光磁気記録再生方法
JPS6258441A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS6132244A (ja) 光磁気記録装置
JPH1092038A (ja) 光磁気記録再生装置
JP2698400B2 (ja) 光磁気記録装置
JPH04278242A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS63146259A (ja) 光磁気記録方法
JP2000067485A (ja) 光磁気情報再生方法および装置
JPH064924A (ja) 光磁気ディスクの記録装置
JPH04109444A (ja) 光磁気記録装置
JPH04311848A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH05274608A (ja) 光磁気ディスク装置