JPH03270535A - 集線装置 - Google Patents

集線装置

Info

Publication number
JPH03270535A
JPH03270535A JP7134190A JP7134190A JPH03270535A JP H03270535 A JPH03270535 A JP H03270535A JP 7134190 A JP7134190 A JP 7134190A JP 7134190 A JP7134190 A JP 7134190A JP H03270535 A JPH03270535 A JP H03270535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
processor
memory
bus
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7134190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0736556B2 (ja
Inventor
Shigeki Takahashi
高橋 重喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7134190A priority Critical patent/JPH0736556B2/ja
Publication of JPH03270535A publication Critical patent/JPH03270535A/ja
Publication of JPH0736556B2 publication Critical patent/JPH0736556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 複数の伝送装置の状態情報を収集し集中監視装置に送る
場合等に用いる集線装置に関し、制御ユニットのプロセ
ッサの負荷を軽く出来又バスの使用頻度を少なく出来る
集線装置の提供を目的とし、 下位装置の状態情報を収集しメモリに記憶する複数のデ
ータ収集ユニット(10,11,・・)と、 プロセッサと、該複数のデータ収集ユニット夫々のメモ
リに記憶したデータに対し所定の加工を行わせデータ送
出ユニットに転送させる加工転送命令とを有する制御ユ
ニットと、 転送されたデータをメモリに記憶し、上位装置よりの送
信要求に従いデータを送出する上記データ送出ユニット
とを有し、 夫々を該制御ユニットの該プロセッサよりのバスで接続
した構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、複数の伝送装置の状態情報を収集し集中監視
装置に送る場合等に用いる集線装置の改良に関する。
集線装置を用いる1例としてネットワーク監視システム
を示すと第3図の如くである。
第3図においては、局舎90には、伝送装置60〜63
が設置してあり、局舎91には、伝送装置64〜67が
設置してあり、局舎92には、伝送装置68〜71が設
置してあり、これ等の伝送装置の状態情報を集中監視装
置80及び副菜中監視装置81にて収集して監視を行う
場合、通常は、各局舎90.91.92単位で、伝送装
置の状態情報を、夫々集線装置50,51.52で収集
し、集中監視装置80及び副菜中監視装置81は、夫々
集線装置50,51.52に対し、収集した情報の送信
要求を行い情報を送信させ、各伝送装置60〜71の状
態を監視するようにしている。
即ち、集線装置は下位装置の状態情報を収集し、上位装
置の送信要求により収集した状態情報を送信するもので
ある。
〔従来の技術〕
第4図は従来例の集線装置のブロック図である。
第4図に示す従来の集線装置では、データ収集ユニット
40,41.42にて夫々収集した下位装置20〜22
.23〜25.26〜28の状態情報を、制御ユニット
45のプロセッサ47は一旦バス4を介して制御ユニッ
ト45に集めメモリ46に蓄ばえ、例えばアラーム、ス
テータス等の情報の意味側に整理する等、データを見易
くする加工を行い、上位装置30又は31より、データ
送出ユニット43又は44、バス4を介して送信要求が
あると、この加工したデータを、バス4゜データ送出ユ
ニット43又は44を介して上位装置30又は31に送
信する。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来の集線装置では、データ収集ユニッ
ト40〜42で収集した下位装置20〜28の状態情報
を、制御ユニット45のプロセッサ47はバス4を介し
て制御ユニット45に集めメモリ46に記憶し、加工を
行なわせ、又上位装置80.81よりの、データ送出ユ
ニット43゜44、バス4を介しての送信要求に対し、
バス4゜データ送出ユニット43.44を介して送信さ
せるので、データの管理の負荷が殆どプロセッサ47に
かかり、プロセッサ47の負荷が大きくなり又、制御ユ
ニット45にデータを集めここからデータを送出するの
でバス4の使用頻度も多く、処理の高速性が失われ全体
の性能が低下する問題点がある。
本発明は、制御ユニットのプロセッサの負荷を軽く出来
又バスの使用頻度を少なく出来る集線装置の提供を目的
としている。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。
第1図に示す如く、下位装置の状態情報を収集しメモリ
に記憶する複数のデータ収集ユニット10.11.  
・・と、 プロセッサ3と、該複数のデータ収集ユニット10.1
1.  ・・夫々のメモリに記憶したデータに対し所定
の加工を行わせデータ送出ユニット2に転送させる加工
転送命令を有する制御ユニットlと、 転送されたデータをメモリに記憶し、上位装置よりの送
信要求に従いデータを送出する上記データ送出ユニット
2とを有し、 夫々を該制御ユニットlの該プロセッサ3よりのバス4
で接続する。
〔作 用〕
本発明によれば、データ収集ユニッ)10,11夫々に
て収集した下位装置の状態情報は夫々のメモリに蓄える
。そこで制御ユニット1のプロセッサ3は加工転送命令
を用い、データ収集ユニットto、11夫々に対し、蓄
えたデータの加工を行い、データ送出ユニット2への転
送を命令する。
すると、データ収集ユニット10.11は、蓄えたデー
タの加工を行い、バス4を介してデータ送出ユニット2
のメモリに直接メモリアクセス(DMA)転送を行う。
データ送出ユニット2はDMA転送で受は取ったデータ
をメモリに蓄え、上位装置よりの送信要求に従いデータ
を送信する。
即ち、下位装置の状態情報のデータはデータ収集ユニッ
ト10.11のメモリに蓄え、プロセッサ3はデータ収
集ユニット10.11に加工転送を命令すれば、データ
収集ユニットlO,11はデータ送出ユニット2のメモ
リにDMA転送し、データ送出ユニット2は転送された
データをメモリに蓄え、上位装置よりの送信要求を待つ
ようにするので、データ管理の負荷はデータ収集ユニッ
ト10,11、プロセッサ3、データ送出ユニット2に
分散され、プロセッサ3の負荷は軽くなる。
又バス4をデータ転送に利用するのは、下位装置よりの
状態情報を加工後、データ送出ユニット2に送信する時
のみとなるので、バス4の使用頻度は従来に比し非常に
少なくなる。
よって、高速処理が可能となり、全体の性能は向上する
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例の集線装置のブロック図である
第2図で第4図の従来例と異なる点は、データ収集ユニ
ットlO〜12に夫々メモリ10−1゜11−1.12
−1を持たせ、又データ送出ユニット2−1.2−2に
も夫々メモリ2−1−1゜2−2−1を持たせ、制御ユ
ニット1には加工転送命令を持たせた点であるので、こ
の異なる点を中心に以下説明する。
データ収集ユニット10,11.12は夫々下位装置2
0〜22.23〜25.26〜28の状態情報を収集す
ると夫々メモリ10−1,11−1.12−1に蓄える
そして、制御ユニットlのプロセッサ3よりの加工転送
命令に従い、例えばアラーム、ステータス等の情報の意
味別に整理する等、データを見易くする加工を行い、転
送命令の内容により、データ送出ユニット2−1のメモ
リ2−1−1又は、データ送出ユニット2−2のメモリ
2−2−1又は、データ退出ユニット2−1.2−2の
メモリ2−1−1.2−2−1にバス4を介してDMA
転送を行う。
DMA転送を受けた、データ送出ユニット2−1.2−
2は、DMA転送されたデータを夫々メモリ2−1−1
.2−2−1に蓄える。
そして、上位装置30.31よりの送信要求に従いデー
タを送信する。
この場合、上位装置30.31は同じデータを必要とす
るものである場合、異なるデータを必要とするものであ
る場合もあるので、これに応じた加工及び転送を行うよ
うに、制御ユニットlの加工転送命令は予め作成してお
く必要がある。
即ち、下位装置20〜28の状態情報は、夫々データ収
集ユニット10〜12のメモリ10−1゜It−1,1
2−1に蓄え、プロセッサ3の加工転送命令に従い、加
工してデータ送出ユニット2−1.2−2のメモリ2−
1−1.2−2−1にDMA転送をするので、データ管
理の負荷はデータ収集ユニット10〜12.プロセッサ
3゜データ送出ユニット2−1.2−2に分散されプロ
セッサ3の負荷は軽くなる。
又バス4をデータ転送に利用するのは、下位装置よりの
状態情報を加工後、データ送出ユニット2−1.2−2
に送信する時のみとなるので、バス4の使用頻度は従来
に比し非常に少なくなる。
よって、高速処理が可能となり、全体の性能は向上する
〔発明の効果〕
以上詳細に説明せる如く本発明によれば、集線装置にて
高速処理が可能となり全体としての性能が向上する効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例の集線装置のブロック図、第3
図は1例のネットワーク監視システムのブロック図、 第4図は従来例の集線装置のブロック図である。 図において、 I、45は制御ユニット、 2.2−1.2−2.43.44はデータ送出ユニット
、 3.4!はプロセッサ、 4はバス、 IO〜12.40〜42はデータ収集ユニット、10−
1.1l−1,12−1,2−1−1゜2−2−1.4
6はメモリ、 20〜28は下位装置、 30.31は上位装置、 50〜52は集線装置、 60〜71は伝送装置、 80は集中監視装置、 本発明の原プ里ブOツ2図 第  1  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下位装置の状態情報を収集しメモリに記憶する複数のデ
    ータ収集ユニット(10、11、・・)と、 プロセッサ(3)と、該複数のデータ収集ユニット(1
    0、11、・・)夫々のメモリに記憶したデータに対し
    所定の加工を行わせデータ送出ユニット(2)に転送さ
    せる加工転送命令とを有する制御ユニット(1)と、 転送されたデータをメモリに記憶し、上位装置よりの送
    信要求に従いデータを送出する上記データ送出ユニット
    (2)とを有し、 夫々を該制御ユニット(1)の該プロセッサ(3)より
    のバス(4)で接続したことを特徴とする集線装置。
JP7134190A 1990-03-20 1990-03-20 集線装置 Expired - Fee Related JPH0736556B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7134190A JPH0736556B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 集線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7134190A JPH0736556B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 集線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03270535A true JPH03270535A (ja) 1991-12-02
JPH0736556B2 JPH0736556B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=13457704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7134190A Expired - Fee Related JPH0736556B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 集線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736556B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5483030B2 (ja) 2008-03-17 2014-05-07 パワーマット テクノロジーズ リミテッド 誘導伝送システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0736556B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5745733A (en) Computer system including a portable portion and a stationary portion providing both uni-processing and multiprocessing capabilities
EP0183431B1 (en) System control network for multiple processor modules
JPH03270535A (ja) 集線装置
CA2175970A1 (en) Information Processing System for Performing Mutual Control of Input/Output Devices Among a Plurality of Clusters
JP3116165B2 (ja) 監視制御システム
JPS6341980A (ja) 生産管理システム
JP2604015B2 (ja) 配電線監視システム
JP3471653B2 (ja) データ伝送装置
JP2725385B2 (ja) 情報処理システムのデータ転送方式
Ma et al. REPLICA--A reconfigurable partitionable highly parallel computer architecture for active multi-sensory perception of 3-dimensional objects
JPS61193548A (ja) 交換システム保守運用デ−タ収集方式
JPS60196866A (ja) デ−タ処理装置
JPH07319823A (ja) プロセッサ間通信方式
JPH02203696A (ja) 監視情報転送方式
JP2553086B2 (ja) 蓄積交換用処理装置のバス制御方式
JP2522171Y2 (ja) ダイカストマシンの稼動記録装置
JPH07105825B2 (ja) マルチcpuシステム
JPH0476751A (ja) 通信制御装置の通信管理方式
JPS6224377A (ja) デ−タ通信ネツトワ−クの情報収集方式
JPS6236997A (ja) 双方向catvシステム
JPH03100886A (ja) マルチリンクポーリングの情報収集方式
JPH0332245A (ja) アラーム情報収集方式
JPH07105793B2 (ja) ネットワーク装置の監視アクセス方式
JPS63105547A (ja) デ−タ転送要求方式
JPH08161606A (ja) 自動販売機の情報収集システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees