JPH03269335A - ランプ発光式光源 - Google Patents

ランプ発光式光源

Info

Publication number
JPH03269335A
JPH03269335A JP7138990A JP7138990A JPH03269335A JP H03269335 A JPH03269335 A JP H03269335A JP 7138990 A JP7138990 A JP 7138990A JP 7138990 A JP7138990 A JP 7138990A JP H03269335 A JPH03269335 A JP H03269335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
intensity
light intensity
pin hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7138990A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Kinoshita
木下 雅喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7138990A priority Critical patent/JPH03269335A/ja
Publication of JPH03269335A publication Critical patent/JPH03269335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば受光素子に所定強度の光を照射し、
該受光素子の特性試験を行う場合に用いられるランプ発
光式光源に関する。
〔従来の技術〕
第2図はこの種の従来のランプ発光式光源の構成を示す
図である。暗箱1中には反射板2.ランプ3.ターレッ
ト11.ミラー8が設置されている。ランプ3からの光
は直接あるいは反射板2により反射され円形のターレッ
ト11に与えられる。
ターレット11はその平面図である第3図に示すように
減衰率の異なる複数のフィルター12が円周に沿って設
置されている。ターレット11の中心には回転軸1・4
が設けられており、ターレット11はモータ13により
この回転軸14を中心に回転させられる。この回転によ
り所定のフィルター12が選択されランプ3からの光の
強度が調整される。このようにターレット11が複数設
けられており、複数のターレット11を各々回転させ、
フィルター12の組み合わせにより所望の光強度を得る
ようにしている。フィルター12を通過した光はミラー
8によりその光路が変更され、暗箱1の出射口9を経て
受光素子10に照射される。
受光素子10に照射される光の強度を変化させることに
より、受光素子10の特性試験が行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のランプ発光式光源は以上のように構成されており
、複数のターレット11を設は各々回転させることによ
りフィルター12を選択するので、光強度の選択に時間
がかかる。また、複数のフィルター12の組み合わせに
より光強度を調整するので、微調整ができない。また、
光が複数のフィルター12を通過するため、各フィルタ
ー12の持つ特性の重ね合わせにより出射光の特性(色
温度など)に悪影響が及ぶという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、光強度の選択時間が短く、光強度の微調整が
でき、かつ出射光の特性に悪影響が及ぶことのないラン
プ発光式光源を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るランプ発光式光源は、ランプ光源と、前
記ランプ光源からの光を受け、該光を所定の焦点位置に
集光させるための凸レンズと、前記焦点位置に設けられ
たピンホールと、前記ピンホールから所定距離の位置で
の前記ピンホールの通過光を、前記所定距離を変化自在
に受光体に照射することにより、前記所定距離に応じた
強度を有する光を前記受光体に照射する照射手段を備え
ている。
〔作用〕
この発明においては、ピンホールから所定距離の位置で
のピンホールの通過光を、所定距離を変化自在に受光体
に照射することにより、所定距離に応じた強度を有する
光を受光体に照射する照射手段を設けたので、従来のよ
うにフィルターを有する複数のターレットを用いること
なく受光体に照射する光の強度を調整することができる
〔実施例〕
第1図はこの発明に係るランプ発光式光源の一実施例を
示す構成図である。暗箱1中には反射板2、ランプ3.
凸レンズ4.ピンホール5.平行レンズ6、遮光板7及
びミラー8が設置されている。ランプ2からの光は直接
あるいは反射板2に反射され凸レンズ4に与えられ、凸
レンズ4は該光を所定の焦点位置に集光する。この所定
の焦点位置にはピンホール5が設置されており、このピ
ンホール5により他の軌道の光は遮光され、焦点以降の
光は均一化される。ピンホール5を通過した焦点以降の
光は円錐状に広がり、光軸上を移動する平行レンズ6に
より平行光に変換される。このとき平行レンズ6の位置
の変化により、平行レンズ6の位置の充円錐の底面積と
平行レンズ6の面積との比に比例した強度の光が得られ
る。平行レンズ6の位置の制御は、光強度をピンホール
5からの距離の関数で記憶している移動手段100に所
望の光強度Aを入力することにより行う。平行レンズ6
により平行光化された光は遮光板7により非平行光と分
離され、ミラー8に与えられる。
ミラー8は与えられた光の光路を変更し、出射口9を介
し受光素子10に照射する。
この実施例では従来のようにフィルターを複数有するタ
ーレットを複数枚用いることなく平行レンズ6の移動に
より光強度を調整しているので、光強度調整時間が短く
なるとともに光の強度の微調整が可能になる。さらに、
フィルターを用いず光強度を調整するので出射光の特性
に悪影響を及ぼすことなく光強度が調整できる。
なお、上記実施例では平行レンズ6を移動させることに
より受光素子10に照射される光の強度を調整する場合
について説明したが、平行レンズ6、遮光板7.ミラー
8をなくし、平行レンズ6の設置位置に受光素子10を
設置し、これを移動させることによっても上記実施例と
同様の効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、ピンホールから所定距
離の位置でのピンホールの通過光を、所定距離を変化自
在に受光体に照射することにより、所定距離に応じた強
度を有する光を受光体に照射する照射手段を設けたので
、従来のようにフィルターを有する複数のターレットを
用いることなく受光体に照射する光の強度を調整するこ
とができる。その結果、光強度調整時間は短くなり、光
強度の微調整が可能となり、かつ出射光の特性に悪影響
を及ぼすことなく光強度の調整ができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るランプ発光式光源の一実施例を
示す図、第2図は従来のランプ発光式光源の構成を示す
図、第3図はターレットの平面図である。 図において、3はランプ、4は凸レンズ、5はピンホー
ル、6は平行レンズ、7は遮光板、1゜は受光素子、1
00は移動手段である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ランプ光源と、 前記ランプ光源からの光を受け、該光を所定の焦点位置
    に集光させるための凸レンズと、 前記焦点位置に設けられたピンホールと、 前記ピンホールから所定距離の位置での前記ピンホール
    の通過光を、前記所定距離を変化自在に受光体に照射す
    ることにより、前記所定距離に応じた強度を有する光を
    前記受光体に照射する照射手段を備えたランプ発光式光
    源。
JP7138990A 1990-03-20 1990-03-20 ランプ発光式光源 Pending JPH03269335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7138990A JPH03269335A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 ランプ発光式光源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7138990A JPH03269335A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 ランプ発光式光源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03269335A true JPH03269335A (ja) 1991-11-29

Family

ID=13459113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7138990A Pending JPH03269335A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 ランプ発光式光源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03269335A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS555388B2 (ja) * 1976-03-29 1980-02-06
JPS5760243A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Ricoh Co Ltd Measuring apparatus for fresnel lens
JPS59168378A (ja) * 1983-03-14 1984-09-22 Canon Inc 撮像素子等の測定装置
JPS6429780A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Nec Corp Optical semiconductor measuring instrument

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS555388B2 (ja) * 1976-03-29 1980-02-06
JPS5760243A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Ricoh Co Ltd Measuring apparatus for fresnel lens
JPS59168378A (ja) * 1983-03-14 1984-09-22 Canon Inc 撮像素子等の測定装置
JPS6429780A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Nec Corp Optical semiconductor measuring instrument

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5302999A (en) Illumination method, illumination apparatus and projection exposure apparatus
US4914556A (en) Spectral filter module
JPH06188174A (ja) 照明光学装置
JPH06216008A (ja) 照明光学装置
JPH07107346A (ja) 検査装置
US4577959A (en) Exposure apparatus
US4373774A (en) Illuminator for supplying a divergent illuminating beam from a predetermined area of a plane
KR970011202B1 (ko) 오버 헤드 프로젝터
US5798823A (en) Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus using it
JP2677731B2 (ja) 投影露光装置
JPH03269335A (ja) ランプ発光式光源
JP2003282412A (ja) 光照射装置
JPS6315739B2 (ja)
JP2005538420A (ja) スペクトル識別装置および方法
JPH05217854A (ja) 照明方法および照明装置および投影露光装置
JP3146629B2 (ja) 真珠の色選別用投光器及び受光器
JPS62231924A (ja) 投影露光方法及びその装置
JPH0620925A (ja) 露光装置
JPH0684760A (ja) 輪帯光束形成方法および照明光学装置
JPH0785362B2 (ja) 照明光の色光変化方法およびその装置
SU1420428A1 (ru) Устройство дл контрол качества изображени оптических систем
JPH033315A (ja) 露光方法およびその装置
JPS60162218A (ja) 露光装置
JPH09305094A (ja) テレセントリック光学装置
JPH0315170B2 (ja)