JPH03268548A - 発呼装置 - Google Patents

発呼装置

Info

Publication number
JPH03268548A
JPH03268548A JP6683090A JP6683090A JPH03268548A JP H03268548 A JPH03268548 A JP H03268548A JP 6683090 A JP6683090 A JP 6683090A JP 6683090 A JP6683090 A JP 6683090A JP H03268548 A JPH03268548 A JP H03268548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
signal
pulse
tone
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6683090A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Osada
守 長田
Yasuhide Ueno
康秀 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6683090A priority Critical patent/JPH03268548A/ja
Publication of JPH03268548A publication Critical patent/JPH03268548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は発呼装置、特にあらかしめ所定の記憶手段に格
納された発呼データに基づき、複数種類の信号形式によ
る選択信号を単一の発呼シーケンスの中で切り換えて使
用する発呼装置に関するものである。
[従来の技術] 公衆電話回線には、いわゆるパルス回線とトン回線が知
られており、あらかしめ短縮ダイヤルメモリなどに記憶
させた、あるいはユーザが人力し、番号メモリに記憶さ
せた宛先番号を一括して回線に出力する発呼装置におい
ては、相手側端末や横内交換機をトーン信号で制御する
などの目的で宛先番号(選択番号)の途中でパルス/ト
ーン信号(選択信号)の切り換えを行なう装置が知られ
ている。
このような発呼装置では、パルス/トーンの切り換えの
前もしくは後に相手側が応答するのに充分な待ち(ポー
ズ)時♂1成jブータをあらがしめ登録しておく必要が
あった。たとえば、第3図はファクシミリ装置などの発
呼制御における表示例を示しており、ここでは、電話番
号r037582111Jの後に、パルス−トーンへの
切り換えを指示するデータ「T」が記憶され、さらに、
その後にポーズ時間を「P」の個数だけ(この場合2個
)挿入することが表示されている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記のような方式でパルス/トーン切り換え
を行なう場合、宛先番号とともに記憶されているデータ
「T」は単に信号形式の切り換えを指示する機能しかな
かったので、次のような問題があった。
I)宛先番号の一括人力、あるいは記憶の桁数に制限が
あり、桁数の多い宛先番号を入力しようとすると充分な
数のポーズデータ「P」を人力することができず、相手
側端末が応答するのに充分な待ち時間を確保することが
できない。
2)オペレータのミスによりポーズデータrP」が入力
されなかった場合、パルス/トーン切り換え後のトーン
信号出力が無効になってしまう。
本発明の課題は、以上の問題を解決し、充分なポーズ時
間を確保でき、パルス/トーン切り換えを行える発呼方
式を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 以上の課題を解決するために、本発明においては、あら
かじめ所定の記憶手段に格納された発呼データに基づき
、複数種類の信号形式による選択信号を単一の発呼シー
ケンスの中で切り換えて使用する発呼装置において、所
定宛先に対応した前記記憶手段の記憶領域の先頭に前記
選択信号の信号形式の切り換えを指定するデータが格納
されていた場合指定された信−号形式の切り換えを行う
とともに、一方、所定宛先に対応した前記記憶手段の記
憶領域の先頭以外の領域に前記選択信号の信号形式の切
り換えを指定するデータが格納されていた場合には切り
換え後の信号シーケンスの送出を開始する前に所定の待
ち時間を設定する制御手段を設けた構成を採用した。
[作 用1 以上の構成によれば、信号形式の切り換えを指定するデ
ータが記憶手段の先頭領域に格納されていた場合には前
記切り換えを指定するデータの直後に待ち時間を設定す
ることなく、また、記憶手段の先頭以外の領域に信号形
式の切り換えを指定するデータが格納されていた場合に
は切り換え後の信号シーケンスの送出を開始する前に自
動的に待ち時間を生成するため、明示的に待ち時間デー
タを記憶手段に挿入する必要がなくなる。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づき、本発明の詳細な説明
する。
第1図は1本発明を採用した発呼装置の構成を示してい
る。図示の構成は、ファクシミリ装置、電話機などの通
信装置の発呼装置として構成される。
図において、符号lは回線で、回線lには、従来同様に
それぞれパルス信号発生装置2ないしトーン信号発生装
置3のいずれかにより、選択信号を送信できる。パルス
信号発生装置2、トーン信号発生装置3のいずれを用い
るかはCPU4により決定される。
CPU4はマイクロプロセッサなどからなるCPU乙 
ROM、ワークエリアとしてのRAMなどからなるメモ
リ6が接続されており、メモリ6内のROMに格納され
たプログラムにしたがって通信装置全体の動作および、
パルス信号発生装置2、トーン信号発生装置3を用いた
パルス/トーン切り換えを含む発呼を制御する。
発呼すべき宛先番号は、あらかしめメモリ6に登録され
ているか、あるいは、発呼に先立ってオペレータがキー
人力部5から人力しメモリ6に記憶される。
CPU4にはテンキー、その他のファンクンヨンキーな
どからなるキー人力部5と、LCDパネルなどからなる
表示部7が接続されている。
以上の構成における発呼制御につき、第2図を参照して
説明する。第2図の手順ばCPU4の制御プログラムと
してメモリ6内のROMに格納されているものとする。
まず、第2図のステップS1ではCPU4は、メモリ6
に記憶された宛先番号を読み込み、ステップS2におい
て現在の発呼モードがダイヤルパルスモード(以下DP
モードという)かトーン信号モード(以下PBモードと
いう)を判定する。
DPモードの場合には、ステップS3においてステップ
SLで読み込んだダイヤルデータがパルス/トーン切り
換えを指示するコード(第3図では「T」に相当)かど
うかを判定する。
ステップS4では、読み込んだデータが1桁目かどうか
を判定する。ステップS4が肯定された場合にはステッ
プS5でパルス/トーン切り換えを行ない、ステップS
tに戻る。
一方、ステップS4で読み込んだデータが1桁目以外の
場合には、ステップS6に移行して適当な待ち時間を設
定し、ステップS5に進む。
ステップS1で、読み込んだデータがパルス/トーン切
り換えデータ以外の場合にはステップS7に移行して発
呼に使用すべきコードかどうかを確認し、有効なデータ
の場合にはステップS8で現在の発呼モードがDPない
しPBのいずれのモードであるかを判定し、DPモード
の場合にはステップS9に移行してパルス信号発生装置
2を用いてダイヤルパルス信号により発呼信号送信を行
なう。PBモードの場合にはステップS10に移行して
トーン信号発生装置3を用いてトーン信号により発呼信
号送信を行なう。以上の手順はステップSllで最終桁
を検出するまで繰り返される。
以上の実施例によれば、宛先番号の1桁目を1別し、1
桁めからパルス/トーン切り換えが行われたような場合
には、すぐに残りの桁の宛先番号をトーン信号で送出し
、1桁め以外でパルス/トーン切り換えが行われた場合
には、自動的に適当な待ち時間を設定することができる
したがって、従来のようにいちいちポーズブタをユーザ
が手動入力する必要がないので、宛先番号の記憶に要す
るメモリ6の容量を低減でき。
また、ポーズ時間は相手局が応答するに充分な時間確保
できるので、確実に相手局を制御できる、さらに、ポー
ズ時間は自動的に生成されるため、発呼操作あるいは電
話番号の登録操作が簡略化され、ボーズデータの人力ミ
スにより通信不能となることもなくなるなどの優れた効
果がある。
以上の構成は、ファクシミリ装置、電話機、データ通信
装置など種々の通信装置に実施することができる。
[発明の効果] 以上から明らかなように、本発明によれば、あらかじめ
所定の記憶手段に格納された発呼データに基づき、複数
種類の信号形式による選択信号を単一の発呼シーケンス
の中で切り換えて使用する発呼装置において、所定宛先
に対応した 前記記憶手段の記憶領域の先頭に前記選択
信号の信号形式の切り換えを指定するデータが格納され
ていた場合指定された信号形式の切り換えを行うととも
に、一方、所定宛先に対応した前記記憶手段の記憶領域
の先頭以外の領域に前記選択信号の信号形式の切り換え
を指定するデータが格納されていた場合には切り換え後
の信号シーケンスの送出を開始する前に所定の待ち時間
を設定する制御手段を設けた構成を採用しているので、
信号形式の切り換えを指定するデータが記憶手段の先頭
領域に格納されていた場合には発呼中に待ち時間を設定
することなく、また、記憶手段の先頭以外の領域に信号
形式の切り換えを指定するデータが格納されていた場合
には切り換え後の信号シーケンスの送出を開始する前に
自動的に待ち時間を生成するため、明示的に待ち時間デ
ータを記憶手段に挿入する必要がなくなり、記憶手段の
容量を低減するとともに多数桁の選択番号の入力が可能
となり、また、発呼操作手順が簡略化され、オペレータ
のミスにより信号切り換え時の待ち時間がなくなって通
信不能となる事態を未然に回避でき、確実な通信が行え
るなどの優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用した発呼装置の構造を示したブロ
ック図、第2図は第1図の装置における発呼制御手順を
示したフローチャート図、第3図は発呼時の表示情報を
示した説明図である。 1・・・回線     2・−パルス信号発生装置3−
・トーン信号発生装置 4−・・CPU     5・・−キー人力部6・・・
メモリ    7・・−表示部第2図 縦七拘専のtく心の式υqa 第3図 手 続 補 正 書(自発) 平成 年 8月 日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)あらかじめ所定の記憶手段に格納された発呼データ
    に基づき、複数種類の信号形式による選択信号を単一の
    発呼シーケンスの中で切り換えて使用する発呼装置にお
    いて、 所定宛先に対応した前記記憶手段の記憶領域の先頭に前
    記選択信号の信号形式の切り換えを指定するデータが格
    納されていた場合指定された信号形式の切り換えを行う
    とともに、 一方、所定宛先に対応した前記記憶手段の記憶領域の先
    頭以外の領域に前記選択信号の信号形式の切り換えを指
    定するデータが格納されていた場合には切り換え後の信
    号シーケンスの送出を開始する前に所定の待ち時間を設
    定する制御手段を設けたことを特徴とする発呼装置。
JP6683090A 1990-03-19 1990-03-19 発呼装置 Pending JPH03268548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6683090A JPH03268548A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 発呼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6683090A JPH03268548A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 発呼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03268548A true JPH03268548A (ja) 1991-11-29

Family

ID=13327147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6683090A Pending JPH03268548A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 発呼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03268548A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185456A (ja) * 1983-04-04 1984-10-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 信号登録・送出方式
JPS6171752A (ja) * 1984-09-17 1986-04-12 Sanyo Electric Co Ltd ミツクスダイアル及びリダイアル装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185456A (ja) * 1983-04-04 1984-10-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 信号登録・送出方式
JPS6171752A (ja) * 1984-09-17 1986-04-12 Sanyo Electric Co Ltd ミツクスダイアル及びリダイアル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2968099B2 (ja) コードレスボタン電話システムのテナント制御方式
US4907258A (en) Key telephone apparatus
US5191604A (en) Communication apparatus with private branch exchange for communicating with extension or external stations
JPH03268548A (ja) 発呼装置
JP2773119B2 (ja) 通信装置
JP3263643B2 (ja) コードレス電話装置
JP3122591B2 (ja) 携帯通信端末装置
JPH0683302B2 (ja) 電話機のダイヤル信号送出方式
JP2963045B2 (ja) 携帯型通信装置
JP2776066B2 (ja) 無線電話システム
KR100590858B1 (ko) 키폰시스템의 프로그램 데이터 출력방법
JP2694394B2 (ja) Isdn電話装置
JPH0821988B2 (ja) 電話システム
JPH0548742A (ja) ボタン電話装置の転送制御方式
JPH01183944A (ja) 電話機
JPH0583394A (ja) ボタン電話装置
JPS62221297A (ja) ボタン電話装置における運用デ−タ決定方式
JPH02302153A (ja) ホームテレホン装置
JPH03289751A (ja) ボタン電話装置
JPS61260749A (ja) 電話システム
JPH0195697A (ja) 電話機装置
JPS63228863A (ja) 電話機の発信装置
JPH0313052A (ja) ファクシミリ装置
JPH057242A (ja) 構内交換機
JPH03274949A (ja) 宛先選択情報送信装置