JPH0326744B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0326744B2
JPH0326744B2 JP14494084A JP14494084A JPH0326744B2 JP H0326744 B2 JPH0326744 B2 JP H0326744B2 JP 14494084 A JP14494084 A JP 14494084A JP 14494084 A JP14494084 A JP 14494084A JP H0326744 B2 JPH0326744 B2 JP H0326744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
pipe
coagulant
water
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14494084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6124734A (ja
Inventor
Katsutoshi Ookochi
Seizo Kamata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP14494084A priority Critical patent/JPS6124734A/ja
Publication of JPS6124734A publication Critical patent/JPS6124734A/ja
Publication of JPH0326744B2 publication Critical patent/JPH0326744B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は排水管本管等の地下埋設管と家庭用
排管等の取付管との接続部の止水補修工事の際の
取付管開口の封鎖方法に係わる。
「従来の技術」 排水管本管等の地下埋設管(本管)と家庭用排
管等の取付管との接続部は最も脆弱で頻繁に損傷
し易すく漏水する。
この場合、従来は、第2図イ〜ホに示す手順の
如く、止水補修がとり行なわれている。
すなわち、当該図は本管1に会所2からの取付
管3が接続している場合を示し、会所2よりエア
プラグ4を取付管3内に押し込む(イ)。
当該エアプラグ4は第3図に示される通りのも
のであり、同図aに示すものは縦じま様の凹部4
aを定間隔に付形したゴムチユーブであり、背側
にはエアー注入用のホース4bが取り付いてい
る。
このものは、所定圧にふくらませた状態で背後
より水圧で押し込んでいくもので、該凹部4aは
押し込み前進の際にプラグが膨らみ過ぎて詰つて
しまわないように取付管3との間に間隙を確保す
るための膨らみ拘束用として設けられたものであ
る。
第2図にあつてはイ図に示した。
bに示すものはaに示したものの如く、エアー
注入用のホース4bが取り付いてなく、予じめ所
定圧にふくらませたゴムチユーブであり、これを
前後端面に付設したジヨイント構成(図示省略)
にて相互にジヨイントさせ継ぎ足しつつ押し込ん
でいくものである。
第2図にあつてロ〜ニに示す。
しかして、取付管3の開口までエアプラグ4を
押し込む(ロ)。第3図aのエアプラグの場合に
はエアー圧送をして膨らませる。
一方、本管1内には管漏シーリング用パツカー
34が配されており、凝固剤注入シールを行な
い、接続部の内側からの目詰を行なう(ハ)。
尚、上述の管漏シーリング用パツカー34はい
ずれも本管1内をワイヤー36で引つぱられて移
動する既存の装置であつて、一応説明すると次記
の如くである。
すなわち、本管内のきずや根本的な損傷などに
関して管ラインの内部検査を行なうため、照明ユ
ニツトを備えた、管ラインの内部を移動させるテ
レビカメラのような密封カメラが考案された。管
のきずや漏口がカメラで見つかり、その正確な位
置が示されると、その漏口箇所の近くにドリルで
穴を掘つて、凝固剤を導管を通じて送り、管をシ
ールして漏口を修理することができる。
かかる管漏口シーリング機としては、例えば特
公昭51−16650号に提案されている。当該管漏口
シーリング機は気密性の膨脹スキンで被われた、
一対の中空になつたケーシングを有しており、ス
キツドがスキンに被われた各々のケーシングの一
方の末端部に隣り合つて設置されていて、各々の
ケーシングのもう一方の末端部はセンター・リン
グに向いあわせに置かれている。ボルトなどの連
結装置はケーシングの中空になつた部分を抜けて
一つのスキツドからもう一方のスキツドへ通され
て、装置全体をボルトでひとまとめに締めてい
る。ケーシングを覆う膨脹スキンはスキツドを一
緒に締めることによつて、両末端部で閉じられて
おり、スキツドは、ケーシングの末端部の斜めに
のこぎり歯状の切込みをつけたエツジを締めるこ
とによつて、スキツドの重なり合う部分と共に、
スキンを各々のケーシングに締めつけている。ス
キツドの重なり合う部分は、ケーシングの末端部
から角度をなしており、ケーシングの斜めにのこ
ぎり歯状切込みをつけたエツジに対して、一様に
スキンを押しつけるように締められる。センタ
ー・リングはその両側に、同じ方法で膨脹スキン
のもう一方の末端部を各々のケーシングのもう一
方の末端部に同時に締めつけてシールするため
の、同様な重なり合うエツジを有している。ユニ
ツトは、スキツドを通り抜けるボルトをゆるめれ
ば簡単に分解でき、摩耗・損傷部品を交換して、
またボルトを締めて組立てることができる。従つ
て、膨脹性スキンを急激に操作するような状況
で、膨脹性スキンが裂けたり摩耗するという、よ
くありがちな、面倒な点を備えて膨脹性スキンを
裁断する必要はない。空気は圧縮されてケーシン
グを通つて送られ、膨脹性スキンを膨脹させ、セ
ンター・リングと管の内部との間に空間を形成す
る。
また、空気は1対の膨脹性スキンによつて遮断
され、シーリング作用のための、急速に凝固する
クラウチング剤がセンター・リングを通して送り
込まれるとしてなるもので、第4図は、管1内に
示されたこのパツカー34の斜視図である。ここ
で、膨脹した状態にある1対のスキン12は、通
常は平らな環状のスキン、ないしスリーブである
が、空気圧によつてすぐ膨脹する袋である。パツ
カー34の両末端部には、スキン12を膨脹させ
ない状態でパツカー34を管1の中にすべり込ま
せるための複数のスキツド脚部をもつスキツド1
3および14がある。センター・リング16は膨
脹スキン12の間に設置され、1対の薬液吐出口
17がそこにつけられている。連結装置20をも
つホース18は、パツカー34の一方の末端部に
入つた状態で示されており、スキン12の下部に
位置するケーシングに連結しそこを通り抜ける、
空気圧、ないし他の流体圧のラインである。ただ
し、この図では、このケーシングは見えない。こ
のように、ホース18を通して圧力を送り込むこ
とによつて2つのスキン12は同時に膨脹し、ま
た同時に収縮する。1対の他のホース21と22
も、パツカー34の中に入つて示されており、管
1内のきずや漏口をシールするクラウチング化学
剤を通す。
ホース18,21および22は大抵地下管であ
る管1の長さに沿つてのびており、ホース18は
空気圧、ホース21と22に化学剤を送るための
装置がおかれている地下管の地表面ないし入口ま
でつながる。ホース21と22に入つた化学剤
は、薬液吐出口17とリング16を通り、管1、
リング16および2つのスリンの間に作られる空
間23を満たす。ボルト24は、ナツト25で装
置をひとまとめにボルト締めにするため、スキツ
ド14からスキツド13へ通される。このパツカ
ーは、漏口の正確な箇所を確実に示し、できれ
ば、リング16がその漏口の真上になるように、
パツカーをその箇所の上にくる位置に置くため
の、標的をもつた密封テレビカメラのような装置
を使用して、管1内のきずの位置を確認すること
によつて作動するもので、スキン12は漏口を遮
断する空間23を設けるため、ホース18を通る
空気圧によつて膨脹させられ、化学剤は管の漏口
に押し込められるのに充分な圧力を加えられて、
ホース21と22および薬液吐出口17を通つて
注入される。
化学剤はすばやく膠質化、ないし凝固するもの
が好ましく、すぐ固まればパツカーを管の次の漏
口箇所に移動させることができる。
エアプラグ4の引き抜き、パツカー34の退避
を行なう(ニ)。
本管1並びに取付管3内壁面に付着の凝固剤を
会所2よりホース5を差し込んで水洗する(ホ) 「発明が解決しようとする問題点」 しかるに叙上方法に於いては、エアープラグは
空気によつて膨らんだ状態になているためスムー
ズに取付管内へ挿入することができなく、又、凹
部4aを有しているために所定箇所における密着
度が悪く、パツカーから薬液を吐出すると取付管
とエアープラグとの間隙を薬液が上昇し、所定箇
所への注入の効果が低下し、且つ薬液の無駄にも
なるし、又、ゲル化後には取付管のエアープラグ
とが付着し、引き抜けなくなる場合もあり不都合
な点が多い。
「問題点を解決するための手段」 本発明は叙上の事情に鑑みなされたもので、そ
の要旨とするところは、先端閉塞チユーブを取付
管に当該チユーブ内に注水充填しつつ挿入前進さ
せ、取付管の開口に達したところで注水を止め、
管漏シーリング用パツカーで凝固剤注入シールを
行ない、当該凝固剤のゲル化後、該チユーブ先端
を開孔して充填水の放出をして本管並びに取付管
内壁面に付着の凝固剤を洗い流しすると共にチユ
ーブ回収可能とするとして、取付管開口までへの
挿入容易と完璧な封鎖効果と当該封鎖栓体の回収
と同時に凝固剤の清掃も出来るという合理性を実
現した点にある。
「実施例」 以下、これを図にもとづいて詳細に説明する。
第1図イ〜ホは本発明の施工手順図で、図中6は
第5図cに詳示される如き硬質ゴム等よりなる長
尺フレキシブルチユーブで、これを吊り具7で支
持させて取付管3内の所定位置(図示例では前進
困難な屈曲部3a)まで挿入させる(イ)。
このフレキシブルチユーブ6によつて地上より
取付管3の所定位置にまで構成されたガイド路を
利用しつつ塩ビフイルム若しくは合成ゴムフイル
ム等の内圧で膨脹性の材質よりなる先端閉塞チユ
ーブ8を該フレキシブルチユーブ6、取付管3内
にチユーブ8口元よりの注水による押し込みで挿
入前進させ取付管3開口に到るが、これを本管1
内からテレビカメラ10で観視し注水を停止する
(ロ)。
上記チユーブ8としては第5図a,bに示され
る如きものが考えられる。
すなわちa図に示したものは有底に製作の使い
捨て方式のもので、後述する先端開孔は棒状体の
挿入による破裂で行なう。
b図に示したものは回収方式のもので、先端に
蓋体8aを配し、その中央に内圧で栓効果をもつ
楔栓8bを設け、これに開栓用のロープ8cを止
着したものである。
チユーブ8は強度が充分に大であるのならば、
フレキシブルチユーブ6の助けを受けることなく
会所2より取付管3内に単独で挿入してもよい。
つまり、フレキシブルチユーブ6はチユーブ8
のガイド兼保護として必要に応じて採用すれば良
いものである。
しかして、先端が充水するチユーブ8は前進が
すみやかであり、且つ停止位置にては充水膨脹に
より極めて密な封鎖を果たす。
管漏シーリング用パツカー34を所定位置に移
動し凝固剤注入シールを行なう(ハ)。
当該凝固剤のゲル化をまつてチユーブ8の先端
開孔を既述の要領で行ない、充填水9を放出して
本管1並びに取付管3内壁面に付着の凝固剤を洗
い流して清掃する(ニ)。一方、縮小したチユー
ブ8は容易に引き戻される。
退避していたテレビカメラ10で止水状況を確
認する(ホ)。
「発明の効果」 しかして、本発明方法によるならば、以下列記
の如き諸効果を奏する。
() 栓体の挿入が簡単でスムーズに出来る。
() 栓体が取付管壁に密圧着するので封鎖性が
極めて良い。
() ()に由来して凝固剤のまわり込みが生
じることがなく。栓体の回収不可、つまり破損
による管壁付着残溜の如き事態の生じることが
ない。
() 栓体の回収が容易化されると同時に凝固剤
の清掃が出来て好都合である。
() 使用する治具は簡便且つ安価で済む。
【図面の簡単な説明】
第1図イ〜ホは本発明方法の手順図、第2図イ
〜ホは従来方法の手順図、第3図a,bは従来方
法で使用の栓体治具の斜視図、第4図は管漏シー
リング用パツカーの説明図、第5図a〜cは本発
明で使用の各治具の説明図である。 符号の説明、1……本管、2……会所、3……
取付管、3a……屈曲部、4……エアプラグ、4
a……凹部、4b……ホース、5……ホース、6
……フレキシブルチユーブ、7……吊り具、8…
…先端閉塞チユーブ、8a……蓋体、8b……楔
栓、8c……ロープ、9……充填水、10……テ
レビカメラ、12……スキン、13,14……ス
キツド、16……センター・リング、17……薬
液吐出口、18……ホース、20……連結装置、
21,22……ホース、23……空間、24……
ボルト、25……ナツト、34……パツカー、3
6……ワイヤー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 先端閉塞チユーブを取付管に当該チユーブ内
    に注水充填しつつ挿入前進させ、取付管の開口に
    達したところで注水を止め、管漏シーリング用パ
    ツカーで凝固剤注入シールを行ない、当該凝固剤
    のゲル化後、該チユーブ先端を開孔して充填水の
    放出をして本管並びに取付管内壁面に付着の凝固
    剤を洗い流しすると共にチユーブ回収可能とする
    としたことを特徴とする本管に接続の取付管開口
    の封鎖方法。 2 ガイド兼保護としてのフレキシブルチユーブ
    を先行して取付管の所定位置にまで挿入し、これ
    を介して先端閉塞チユーブを取付管に当該チユー
    ブ内に注水充填しつつ挿入前進させ、取付管の開
    口に達したところで注水を止め、管漏シーリング
    用パツカーで凝固剤注入シールを行ない、当該凝
    固剤のゲル化後、該チユーブ先端を開孔して充填
    水の放出をして本管並びに取付管内壁面に付着の
    凝固剤を洗い流しすると共にチユーブ回収可能と
    するとしたことを特徴とする本管に接続の取付管
    開口の封鎖方法。
JP14494084A 1984-07-12 1984-07-12 本管に接続の取付管開口の封鎖方法 Granted JPS6124734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14494084A JPS6124734A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 本管に接続の取付管開口の封鎖方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14494084A JPS6124734A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 本管に接続の取付管開口の封鎖方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6124734A JPS6124734A (ja) 1986-02-03
JPH0326744B2 true JPH0326744B2 (ja) 1991-04-11

Family

ID=15373720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14494084A Granted JPS6124734A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 本管に接続の取付管開口の封鎖方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124734A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6124734A (ja) 1986-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3618639A (en) Packer for sealing pipe leaks
US5353842A (en) Inflatable plug for use in plugging a large diameter pipe
US6568429B2 (en) Pipe sealing apparatus
JP2520995B2 (ja) 流体搬送用本管の取替え方法、取替えに使用するヘッド及び取替え用本管
JPH0233911B2 (ja)
JPH1067212A (ja) パンクシーリング剤の抜き取り方法及び抜き取り装置
JP4346273B2 (ja) 矢板を固定するための方法
JPH0326744B2 (ja)
US11840896B2 (en) Fluid collecting device and method
JPH0320638Y2 (ja)
JPS60258339A (ja) 地下埋設管への取付管の接続方法
JPH0134799Y2 (ja)
KR200280446Y1 (ko) 관 수밀 검사용 밀폐장치
JPH0210879Y2 (ja)
JPH11169808A (ja) 管内面を局部的に洗浄する工法
JPS5922394Y2 (ja) ガス管の漏洩修理機
CN214808073U (zh) 一种消防喷淋漏水快速堵漏装置
JP4011271B2 (ja) トンネル掘削機
JP3939844B2 (ja) 補修材注入ホース及びコンクリート構造物の補修工法
JP2587680Y2 (ja) 口元パッカー
JP7301273B2 (ja) ガス管閉鎖装置
JPH0328638B2 (ja)
JPH07113320B2 (ja) 土圧式シールド掘進機の部分凍結工法
JP2004190238A (ja) 鋼管継手部の止水材注入方法
JPH03247897A (ja) シールド掘進機のテールシール部緊急止水方法およびその装置