JPH03267272A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH03267272A
JPH03267272A JP2067219A JP6721990A JPH03267272A JP H03267272 A JPH03267272 A JP H03267272A JP 2067219 A JP2067219 A JP 2067219A JP 6721990 A JP6721990 A JP 6721990A JP H03267272 A JPH03267272 A JP H03267272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
image forming
tray
paper feeding
cabinet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2067219A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Yamazaki
和哉 山崎
Masahito Takeshita
竹下 眞仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2067219A priority Critical patent/JPH03267272A/ja
Publication of JPH03267272A publication Critical patent/JPH03267272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、自動両面複写機等の画像形成装置の構成に圃
し、特に、電子写真プロセスを用いる本体ユニットと、
多数の給紙手段を設けた給紙ユニッI−とを組合せて、
ユーザーの要求に対応させ得るように構成した画像形成
装置に関する。 (従来の技術) 従来より、−・般に用いられている電子複写機等の画像
形成装置においては、電子写真プロセスを用いた画像形
成手段の本体装置に加えて、複数の用紙トレイ等を設け
る給紙装置を組合せて、1つの装置を構成している。 そして、前記用紙トレイ等に対して、サイズの異なる用
紙等をそれぞれ収容し、原稿の画像読取り部からの情報
や、縮小・拡大倍率等の情報に応じて、最適な勺イズの
用紙を選択して、コピーを作成するような手段が用いら
れる。 例えば、特開平2−28448号公報等に示される自動
両面複写機においては、給紙部に複数の用紙トレイを装
着し、該用紙トレイから任意に給紙を行うことが出来る
ように構成するとともに、装置本体の内部に片面複写済
み用紙を反転させるだめのトレイと、用紙を裏面の複写
に向けて送り出すための中間トレイとを設けている。そ
して、通常のコピーの作成と、両面コピーや、多重コピ
ーを任意に作成することが出来るようにされる。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前述したような従来の装置においては、
全ての機構を1つのフレーム内に一体に組込むようにし
ているために、装置が比較的に大型のものとなりやすい
という問題がある。 また、前述したように画像形成装置を構成すると、片面
複写済み用紙の取扱手段等の配置位置と、用紙収容@隨
の装着位置が限定されることになるために、その装置を
ベースにして、他の機能を有する画像形成装置を作るこ
とが出来ないという問題がある。 つまり、特定の用紙サイズを多く使用する所では、コピ
ーの能率を向上させるために、特定サイズの用紙の装着
位置を感光体ドラムに近接する上部位置に設定すること
が求められている。そして、前記最上部の用紙トレイを
大容量のものとすると、用紙の補給等の頻度を少なく出
来るとともに、用紙の補給を高い位置で行うことにより
、オペレータの負担を軽減することが出来ることになる
が、前記従来例に示されるような機構の画像形成装置で
は、そのような要求に対応することが出来ない等の問題
がある。 前述したような問題とは別に、従来の画像形成vt置に
おいては、あらかじめ予定するユーザーに特に目的を絞
って、最も使用状態に合った装置を提供出来るようにす
ることが行なわれており、各々の目的に適合する種類の
電子複写機等を、別の設計思想のもとで’flJNする
ことが行なわれている。 したがって、多くの電子複写機等においては、電子写真
プロセスの基[1Fは共通に使用されても、それぞれの
装置に最適な機能を有する給紙機構等が組込まれること
が多く、画像形成装置の試作等に多くの手間と経費をか
けている。 前述したような問題を解決するために、例えば、特開平
1−308354号公報等に示されるように、電子写真
プロセス装置を設けた本体と、複数の給紙手段を設けた
別体装置、および、中間トレイの機構を設けた装置とを
それぞれユニットとして別個に構成し、それらの各部材
を組合せて1つの画像形成装置を構成することが提案さ
れている。 ところが、航述したような画像形成装置は、比較的高級
な装置に用いると、その構成による効果を十分に発揮出
来るが、コピーの作成枚数の少ないユーザーには、i格
が^ずぎる等の問題がある。 また、従来の画像形成装置においては、感光体ドラム等
の画像担持体に対して、用紙搬送路は略水平に配置され
、用紙を直線状の用紙搬送路に沿って移動させがら画像
の転写を行い、その後で、定着装置に向けて送り込むよ
うにしている。 しかしながら、前述したような従来の装置においては、
感光体ドラムに対して、その用紙の移動するIJ向の上
流部に、複数の現像装置を配置してカラー電子複写機等
を構成する場合に、それ等の現Il!装置の配置スペー
スを確保することが困難であるという問題がある。 また、前記感光体ドラムの下流部に設ける用紙搬送装置
を開閉可能に構成して、ジャム処理を容易に行おうと1
J−る場合に、搬送装置を揺!!13させるためのスペ
ースを十分に取ることが出来ない等の問題がある。 (発明の目的) 本発明は、上記したような従来の装置の欠点を解消Jる
もので、本体装置と多数の給紙手段を設
【−Jだ給紙機
構とを、それぞれ別体のユニットとして構成するととも
に、各ユニットに対して、用紙収容装置の配置関係を任
意に変更可能に設け、使用目的とユーザーの要求に適宜
対応させ得るような装置を提供することを第1の目的と
し、画像担持体の前後の用紙搬送路を上向きに傾斜させ
て設けた装置を提供することを別の目的としている。 (問題点を解決するための手段および作用)本発明は、
電子写真プロセスを用いて画像担持体にト太−画像を形
成し、該トナー画像を用紙に転写したものを定着してコ
ピーとして作成する手段と、1つまたは複数の給紙1段
とを組込んで構成する本体装置を構成する。そして、前
記本体装置とは別体に設け、複数の給紙手段と、多重ま
たは両面コピーに向けて片面複写済み用紙を給紙する中
間給紙装置とを収容するキャビネットとを、それぞれの
ユニットとしで構成し、前記本体装置と、給紙キャビネ
ットの2つのユニットを組合せる際に、両装置の用紙搬
送路を相互に接続して、多数の給紙手段から給紙を行い
得て、両面・多重コピーの作成をも行い得る装置として
構成することが出来る。 また、画像形成i隨の前記本体装置には、電子写真プロ
セスを用いる画像形成手段に附随させて、1つの大容量
用紙トレイからなる給紙手段を配置し、該給紙手段と、
キャビネットの給紙手段とからそれぞれ給紙を行うよう
に構成出来る。 さらに、本発明の画像形成装置において、主11ヒネツ
トに設ける給紙手段には、大容量用紙トレイと中間トレ
イおよび、複数の通常の枚数の用紙を収容可能な用紙ト
レイとを装備し、前記中間トレイに対する片面複写済み
用紙の戻し路と、各給紙手段からの給紙路とをそれぞれ
配冒し、各給紙手段は、その使用頻度の高いものを、キ
ャビネットの上部に配置することも可能である。 前記機構に加えて、本発明においては、前記本体装置と
、給紙手段を装備する各ユニットは、電子写真プロセス
装置のコピー作成能力に対応させて、用紙搬送装置等の
性能が設定され、任意の給紙手段の組合せで構成するこ
とも出来る。 前述したように構成したことによって、本発明の画像形
成装置においては、本体装置とキャビネットとを、それ
ぞれ異なる機能を有する複数種類のユニットとして構成
しておき、画像形成装置の使用目的や使用頻度等に対応
させて、2つの装置を組合ゼて、1つの画像形成装置を
構成することが出来る。 また、本発明の装置においては、使用頻度の^い特定サ
イズの用紙を、画像転写部に近い位置に装着することと
、その用紙を収容する用紙トレイ等を大容聞トレイとし
て構成することが出来るので、用紙の補給の回数を減ら
すことが出来るとともに、用紙の補給を容易に行い得る
ものとなる。 したがって、本発明は、同じ形状で共通の機能を右する
本体装置と、同様な思想で作成されたキャビネットとを
用い、それぞれの装置に対して、用紙トレイの配置関係
や、中間トレイの位置等を若干変更したものを組合せる
ことにより、多くの種類の画像形成装置を任意に製造出
来る。 さらに、本発明の画像形成装置においては、画像担持体
の前後の用紙搬送路を、ほぼ直線状に配置するとともに
、転写部前後の用紙搬送装置、定着部、および定@装置
の下流の搬送路を、水平面に対して上向きの角度をもっ
て構成している。 従来の装置においては、複数の現像装置等を感光体ドラ
ムに対して配置した場合に、該感光体ドラムからの画像
転写部の上流部の用紙搬送装置を傾斜させて設け、その
下流部の用紙搬送路を水平にすると、転写部でコピーに
乱れが発生ずる等の問題があった。しかし、本発明の場
合には、用紙搬送路は全体として搬送方向に上向きの直
線状に構成されているために、前述したような問題が発
生することが防止され、下流部の用紙搬送路のrA】閑
のスペースを十分に確保することが出来る。 (実施例) 図示された例に従って、本発明の画像形成装置の構成を
説明する。第1図に示される画像形成装置の本体装w2
には、電子写真プロセスを用いる画像形成手段を設(J
ている。 前記画像形成手段は、感光体ドラム等の画像担持体に対
して、画像情報をレーザービームにより書き込む装置や
、感光体ドラムにトナー画像を形成し、そのトナー画像
を用紙に転写し、定着する手段等、一般の電子写真プロ
セスを用いた電子複写機やレーザプリンター等と同様な
機構が配置される。 また、前記第1図(a)に示される本体装置2には、前
記画像形成装置の他に、1つの用紙トレイ5を設けてい
る。前記用紙トレイ5は、一般の用紙トレイと同様に構
成されるもので、例えば、250枚の用紙を収容可能な
ものを使用する。 これに対して、同図(b)に示される本体装置2aでは
、用紙トレイ5を、500枚の用紙を収容可能なものと
して構成し、該用紙トレイ5を同図(a)に示された本
体と同様な機構を有する装置に組込んでいる。 前述したように構成したことによって、本発明の画像形
成装置の本体装置2.2aは、通常の用紙の収容聞を有
する用紙トレイど、容量の大きな用紙トレイとを、それ
ぞれの基本装置に組込/vで、2種類の本体装置を構成
することが出来る。 また、前記本体装置においては、例えば、その画像形成
装置が高速機である場合と、低速機の場合とに対応させ
て、用紙搬送装置のローラ装置や、その他の機構が、用
紙の搬送速度に対応さゼて構成される。 したがって、本発明の本体装置では、前記2種類の基本
構成に加えて、cpm(単位時間当たりのコピーの作成
枚数)に対応させた給紙mm@を、それぞれ組込んで、
さらに、多くの種類の装置を構成することが出来る。 前記本体装置に組合せる給紙装置として、例えば、第2
図(a)または(b)に示されるようなキャビネット3
.3aを構成することが出来る。 前記第2図(a)に示される例において、キャビネット
3の内部には、4つの用紙トレイ5a〜5dを配置する
ことが出来る。 前記用紙トレイ5a〜5dは、収容づる用紙υイズが異
なるものをそれぞれ収容することが出来るもので、従来
の電子複写機等の多段トレイの場合と同様に、各用紙ト
レイからの給紙路を、本体装置の給紙路に接続して、任
意に給紙の動作を行うことが出来るようにする。 また、第2図(b)に示される別の実施例では、キャビ
ネット3aに2つの用紙トレイ5a、5bと、下部に1
000枚位の用紙を収容可能な人容聞トレイ5dとを配
置し、中間に中間トレイ5Cを′@看出来るように構成
している。そして、この装置の場合には、本体装置2で
作成された片面複写演み用紙を、キャビネットの中間ト
レイ5Cに向けて送り込む用紙路を設ける。 さらに、前記第2図(b)に示されるキャビネット3a
において、人容聞トレイを最上部に配置し、その下に通
常の用紙トレイと、中間トレイ等を任意に配置すること
も可能である。なお、前述した本発明の主11ビネツト
において、画像形成装置本体が高速機の場合と、低速機
の場合とでは、給紙機構等を用紙搬送速度に合せた性能
を有するものとして、それぞれの素材等が異なるものを
用いることも可能である。 すなわち、低速機の場合には、用紙さばき装置等は比較
的単純な機構のものを用いることが出来るが、高速機の
場合には、用紙さばき装置の構成を、さばき性能の良い
ものとすることが必要である。したがって、例えば、用
紙トレイに対応して配置する給紙装置をユニットとして
設ける場合に、前記給紙ユニットは、2種類のものを用
意しておき、画像形成装置のCDmに合せて、適当なユ
ニットを装着させるような手段を用いることが出来る。 前述したように構成される上部装置と、下部のキャビネ
ットとを組合せて、画像形成装置を構成すると、第3図
に示されるような画像形成装置1が構成される。前記第
3図に示される例においては、前記第1図(b)に示さ
れた本体装置2aと、第2図(b)に示されたキャビネ
ット3aとを組合ゼで、画像形成装置1を構成している
。 そして、前述したようにして、それぞれのユニットを、
同一の性能を有するものとして構成し、上部装置とキャ
ビネットとを、その使用形態や目的等に対応させて任意
に組合せることによって、ユーザーの要求に合った画像
形成装置を構成することが出来る。 づなわち、本発明においては、上部措置と、下部のキャ
ビネットとを、それぞれ基本形状が同じで、性能が異な
るものを複数種類準備しておき、ぞれ等を任意に組合せ
ることにより、性能の異なる画像形成vt置を構成する
ことが出来る。 (画像形成装置の構成) 第4図に示される実施例は、前記2つのユニットを組合
せて、画像形成1!ilを構成する場合の1つの例を示
しているもので、図示される実施例において、画像形成
装置1は、1つの用紙トレイと画像形成手段とを設けた
上部装@2と、複数の用紙トレイと中間給紙装置とを設
けた下部キャビネット3とから構成される。前記上部装
置2に設けた用紙トレイから、給紙路20が画像形成手
段に向けて設けられるが、該給紙路20の下部は、キャ
ビネット3の給紙側端部に上下に配置した給紙路38と
接続され、各用紙トレイからの給紙を行い得るようにさ
れる。 前記画像形成装置の上部装置2には1、感光体ドラム1
0に対して画IEI!込み装置11を配置し、該書込み
装置11に対して、コンビ1−タやその他の画像情報出
力装置からの画像情報が入力され、その情報に応じて画
像の害込みを行うようにする。 前記画像形成装置の上部装置2に配置される感光体ドラ
ム10の周囲には、一般の電子写真プロセスを用いた装
置の場合と同様に、感光体ドラムを一様に帯電されるた
めの帯電コロトロン12、書込み装置から光が照射され
ることにより、感光体ドラムに形成された静電潜像を現
像するための現像装置13.1〜ナ一画像を用紙に転写
する転写]L1トロン14、および、クリーニング装置
15等が配置される。 また、前記画像形成装置1において、用紙は上部装置2
に設ける用紙トレイ5と、キャビネット3に設ける用紙
トレイ5a〜5Cに収容され、それぞれの用紙トレイに
対応させて配置される給紙装置〇、6a〜6Cにより給
紙路に向けて送り出される。 前記上部装置2の給紙路20には、感光体ドラム側の端
部にレジゲート21とレジローラ22とを配置し、ゲー
ト21により用紙を一旦停止させた後で、感光体ドラム
10に形成されるトナー画像にタイミングを合せて、ゲ
ートを開き、レジローラ22を駆動し、用紙を画像転写
部に向けて送り出すようにする。 感光体ドラム10から、転写コロトロンの放電によりト
ナー画像が転写された用紙は、搬送装置23により定着
装置16に向けて搬送され、該定着装置16で加熱と加
圧作用を受けてトナー画像が定着され、排出路25を通
って排出トレイ等に向けて送り出される。 前記排出路25には、定着装置に近接した位置と、その
下流部にゲート31と26とを配置し、分岐路30と、
土耕出路28とにコピーを分岐させる手段を設ける。そ
して、初出路25からの排出口27に対応させて、排出
トレイまたはソーター等を配置することと、1排出路2
8から本体上部の排出トレイ29に向けて、コピーを撲
出させる作用を任意に行わせることが出来る。 また、前記鶴出路25から、ゲート31を介して分岐さ
れる分岐路30には、カール矯正手段34を設けており
、該カール矯正手段を通ってカールが除去された用紙は
、下部のキャビネット3に設けた戻し路35を介して、
中間給紙装置40に送られる。 前記中間給紙装置40は、第2図(b)に示された用に
、多数枚の用紙を堆積させ得るような中間トレイ5Cで
も良いが、この実施例の場合には、片面複写済み用紙を
トレイ内に堆積させる機能を持たず、戻し路から挿入さ
れた片面複写済み用紙を、−旦停止させて位置決めを行
った状態で、画像転写部に向けて送り出すようなトレイ
レストレイとして構成したものを用いている。 なお、前記戻し路35の下部に、反転路36を接続し、
両搬送路の接続部にゲート37を介して中間給紙装置を
設け、戻し路から直接中間給紙装置に導入さする場合と
、反転路を往復してからゲートの下面を通って中間給紙
装置に導入される場合とが、]ビーの作成モードに応じ
て選択される。 また、本発明の画像形成装置においては、前記カール矯
正手段の下流部にゲート32を介して初出路33を配置
し、該排出路33から、大容量排出トレイ等に向けてコ
ピーを排出する場合に、前記トレイに収容されるコピー
の収容枚数を増大させることが出来る。 前述した構成に加えて、前記排出路33には、大容量#
l出トレイの他に、ソーター等も配@することが出来、
ソーターに収容する場合にも、用紙のカールがないので
、ソーターのトレイに収容する作用を良好に行い得ると
ともに、トレイに収容する枚数を増大させることも可能
である。 なお、前記第4図に示された本発明の実施例は、電子写
真プロセスを用いるプリンターの場合について説明を行
っているが、本発明の装置は、光学的な読取り手段を設
けた電子複写機やその他の装置としても構成出来る。 そして、前述したような中間給紙装置を用いることによ
り、片面複写済み用紙の画i面に他の画像を重ねて転写
したりすることも、両面コピーの作成と同様に行うこと
が出来る。 さらに、前記第4図に示される上部装置とキャビネット
との、2つの装置の組合せの例において、用紙の収容枚
数の多い用紙トレイを装置の上部に配置することや、中
間トレイの配置位置を任意に選択すること等が出来る。 (用紙搬送路をF向き直線状に構成すること)前記第4
図に示された画像形成装置において、感光体ドラム10
の前後の用紙搬送路と、定着装置16から排出口27に
至る初出路25を、直線状に配置している。 また、前記用紙搬送路の上流部には、用紙のレジ手段が
配置されており、該レジ手段の上側には、現像装置13
を設置ノている。なお、前記第4図に示される例におい
ては、現像装置を1つだけ設置プているが、その現像装
置の収容スペースには、比較的余裕があるので、例えば
、画像形成装置をカラープリンターとして構成する場合
には、2つまたはそれ以上の数の現像装置を配置するこ
とも可能なようになっている。 前記用紙搬送路を結ぶ直線Aは、水平面Bに対して所定
の角度θに設定しているもので、その用紙搬送路の傾斜
角度θは、図示されるように比較的大きく設定すること
が出来る。 そして、前記感光体ドラム10からの画像転写部に配置
する転写コロトロン14と、下流部の用紙搬送装置のベ
ルト装置等を開く際に、該用紙搬送路の下部の機構を、
その下側の余裕スペースに向けて大きく解放することが
出来る。 したがって、本発明の画像形成装置においては、用紙搬
送路でジャム等が発生した場合に、該用紙搬送路を大き
く解放することによって、用紙の取り出しの動作を容易
に行うことが出来る。また、該用紙搬送路に設ける各機
構に対して、メンテナンスを行う場合にも、用紙搬送路
を大きく開くことにより、作業を容易に行うことが出来
る。 前述したように感光体ドラムの前後の用紙搬送路を略直
線状に構成することにより、画像転写の作用を良好に行
わせることが出来、転写されるトナー画像がずれ等を生
じたりすることがなくなる。 また、ドブ−画像が転写された用紙を搬送装置により定
着装置16に向けて搬送する場合にも、用紙を余分に湾
曲させたりすることがないために、用紙の搬送作用を良
好に行うことが出来る。 さらに、排出路25の端部の排出口27を高い位置に設
定することが出来るので、]ビーの取り出しを容易に行
うことが出来るとともに、前記排出口に対応させてソー
ター等の装置を装着した場合でも、ソーターのトレイか
らの用紙の取り出しを容易に行うことが出来るものとな
る。前述した効果に加えて、前記用紙搬送路のガイド板
等を直線状に構成することが可能になるので、用紙搬送
路を構成するガイド板の製造や、組立てを容易に行うこ
とが出来る。 (発明の効果) 本発明の画像形成装置は、前述したように、本体装置と
キャビネットとを、それぞれ異なる機能を有する複数種
類のコニットとして構成しておき、画像形成装置の使用
目的や使用頻度等に対応させて、2つの装置を組合せて
、1つの画像形成装置を構成することが出来る。 また、本発明の装置においては、使用頻度の高い特定サ
イズの用紙を、画像転写部に近い位置に装着することど
、その用紙を収容する用紙トレイ笠を大容量トレイとし
て構成することが出来るので、用紙の補給の回数を減ら
すことが出来るとともに、用紙の補給を容易に行い得る
ものとなる。 したがって、本発明は、同じ形状で共通の機能を有する
本体装置と、同様な思想で作成されたキャビネットとを
用い、それぞれの装置に対して、用紙トレイの配置関係
や、中間トレイの位置等を若干変更したものを組合せる
ことによって、多くの種類の画像形成装置を任急に製造
することが出来る。 、さらに、前述したように感光体ドラムの前後の用紙搬
送路を、略直線状に構成することにより、画像転写の作
用を良好に行わせることが出来、転写されるトナー画像
がずれ等を生じたりすることがなくなる。また、トナー
画像が転写された用紙を搬送装置により定着装置に向け
て搬送する場合にも、用紙を余分に湾曲させたりするこ
とがないために、用紙の搬送作用を良好に行うことが出
【図面の簡単な説明】
第1図(a)と(b)とは、それぞれ本発明のF部装買
の構成を示す説明図、第2図(a)と(b)とはそれぞ
れ本発明のキャビネットの構成を示1説明図、第3図は
2つの装置を組合せて構成する画像形成装置の説明図で
あり、第4図は画像形成装置の訂Sな構造の説明図であ
る。 図中の符号 1・・・・・・画像形成装置、2・・・・・・上部装置
、3・・・・・・キャビネット、5・5a・・・・・・
用紙トレイ、6・6a・・・・・・給紙装置、10・・
・・・・感光体ドラム、16・・・・・・定着装置、1
8・・・・・・搬送ローラ、25・・・・・・排出路、
30・・・・・・分岐路、31・・・・・・ゲート、4
0・・・・・・中間給紙装置。 る。 区 区 区

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子写真プロセスを用いて画像担持体にトナー画
    像を形成し、該トナー画像を用紙に転写したものを定着
    してコピーを作成する手段と、給紙手段とを組込んで構
    成する本体装置と、前記本体装置とは別体に設け、複数
    の給紙手段と、多重または両面コピーに向けて片面複写
    済み用紙を給紙する中間給紙装置とを収容するキャビネ
    ットとを、それぞれのユニットとして構成し、前記本体
    装置と、給紙キャビネットの2つのユニットを組合せる
    際に、両装置の用紙搬送路を相互に接続して多数の給紙
    手段から給紙を行い、通常のコピーの作成と、両面・多
    重コピーの作成を行い得る装置として構成することを特
    徴とする画像形成装置。
  2. (2)前記本体装置には、電子写真プロセスを用いる画
    像形成手段に付随させて、1つの大容量用紙トレイから
    なる給紙手段を配置し、該給紙手段と、キャビネットの
    給紙手段とからそれぞれ給紙を行い得るように構成する
    ことを特徴とする特許請求の範囲1項記載の画像形成装
    置。
  3. (3)キャビネットに設ける給紙手段には、大容量用紙
    トレイと中間トレイおよび、複数の用紙トレイとを装備
    し、前記中間トレイに対する片面複写済み用紙の戻し路
    と、各給紙手段からの給紙路とをそれぞれ配置し、各給
    紙手段は、その使用頻度の高い用紙トレイを、キャビネ
    ットの上部に配置することを特徴とする特許請求の範囲
    1項記載の画像形成装置。
  4. (4)前記本体装置と、給紙手段を装備する各ユニット
    は、本体装置のコピー作成能力に対応させて、用紙搬送
    装置等の性能が設定され、任意の給紙手段の組合せで構
    成することが出来るようにすることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の画像形
    成装置。
  5. (5)電子写真プロセスを用いて画像担持体にトナー画
    像を形成し、該トナー画像を用紙に転写したものを定着
    してコピーを作成する手段と、給紙手段とを組込んで構
    成する本体装置と、 前記本体装置とは別体に設け、複数の給紙手段と、多重
    または両面コピーに向けて片面複写済み用紙を給紙する
    中−給紙装置とを収容するキャビネットとを、それぞれ
    のユニットとして構成し、2つのユニットを組合せて構
    成する画像形成装置において、 画像担持体の前後の用紙搬送路を、ほぼ直線状に配置す
    るとともに、転写部前後の用紙搬送装置、定着部、およ
    び定着装置の下流の搬送路を、水平面に対して上向きの
    角度をもたせて直線状に配置することを特徴とする画像
    形成装置。
JP2067219A 1990-03-19 1990-03-19 画像形成装置 Pending JPH03267272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2067219A JPH03267272A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2067219A JPH03267272A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03267272A true JPH03267272A (ja) 1991-11-28

Family

ID=13338582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2067219A Pending JPH03267272A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03267272A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194634A (ja) * 1986-02-20 1987-08-27 Rohm Co Ltd 半導体チツプのダイボンデイング位置確認方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194634A (ja) * 1986-02-20 1987-08-27 Rohm Co Ltd 半導体チツプのダイボンデイング位置確認方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5710968A (en) Bypass transport loop sheet insertion system
JPH02305058A (ja) プリンター装置
JP2000330350A (ja) 画像記録システム、記録材後処理装置及び中継ぎユニット
US4857963A (en) Image forming apparatus
JP2007197105A (ja) 画像形成装置
JP2003137453A (ja) 用紙搬送装置
JPH03267272A (ja) 画像形成装置
JPH04166956A (ja) 画像形成装置
JP4312442B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
JP3748382B2 (ja) 画像形成装置の排紙処理装置
JP3802005B2 (ja) 画像記録システム及び中継ぎユニット
JP3387570B2 (ja) 画像形成装置
JPS61111244A (ja) 画像形成装置
JPH0623874B2 (ja) 複写機
JP2004069932A (ja) 画像形成装置
JPH02158542A (ja) 画像形成装置
JP2019062273A (ja) 画像形成装置
JPH11165903A (ja) 画像形成装置
JPH0512269B2 (ja)
JPH04246658A (ja) 画像形成装置
JPH04246661A (ja) 画像形成装置
JPH04246659A (ja) 画像形成装置
JPH04246660A (ja) 画像形成装置
JPH0512271B2 (ja)
JPH0551836U (ja) 画像形成装置