JPH03267052A - 超音波診断装置 - Google Patents
超音波診断装置Info
- Publication number
- JPH03267052A JPH03267052A JP2065559A JP6555990A JPH03267052A JP H03267052 A JPH03267052 A JP H03267052A JP 2065559 A JP2065559 A JP 2065559A JP 6555990 A JP6555990 A JP 6555990A JP H03267052 A JPH03267052 A JP H03267052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- delay data
- ultrasonic
- delay
- ultrasound
- probes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 79
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims description 46
- 230000015654 memory Effects 0.000 abstract description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 240000007182 Ochroma pyramidale Species 0.000 description 1
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は、超音波探触子から被検体に対して超音波を送
受波し、これにより生体の断層像を得る超音波診断装置
に関する。
受波し、これにより生体の断層像を得る超音波診断装置
に関する。
(従来の技術)
超音波パルスを生体内に送波し、該生体内の各組織から
の反射波により生体情報を得る超音波診断法は、X線の
ような照射障害がなく、しかも造影剤なしで軟部組織の
診断ができる利点を有している。最近の超音波診断装置
における超音波探触子は、配列形(アレイ型ともいう。
の反射波により生体情報を得る超音波診断法は、X線の
ような照射障害がなく、しかも造影剤なしで軟部組織の
診断ができる利点を有している。最近の超音波診断装置
における超音波探触子は、配列形(アレイ型ともいう。
)圧電振動子が用いられている。この超音波探触子の各
振動子を駆動信号により駆動して超音波を発生させ、こ
の超音波を生体内に送波する。そしてこの生体内から前
記同一振動子に得られる受信信号に所定の遅延時間を与
えることにより、超音波ビームを所定の距離(位置)に
集束させて、解像度の優れた断層像を得るようにしてい
る。
振動子を駆動信号により駆動して超音波を発生させ、こ
の超音波を生体内に送波する。そしてこの生体内から前
記同一振動子に得られる受信信号に所定の遅延時間を与
えることにより、超音波ビームを所定の距離(位置)に
集束させて、解像度の優れた断層像を得るようにしてい
る。
第3図は従来のこの種の電子走査型超音波診断装置の一
例を示す概略構成図である。同図において、まずパルス
発生器2Aから生体内に送波される超音波パルスの間隔
を決定する繰り返しパルスが、送信遅延回路2Bに出力
される。この繰り返しパルスは送信遅延回路2Bにより
送信超音波の送波方向と収束点から決定される所定の遅
延時間が与えられた後、送信駆動回路(バルサ)2Cに
送られ駆動パルスが形成される。この駆動パルスは、超
音波探触子1を駆動すると、発生した超音波は図示しな
い生体内に送波される。
例を示す概略構成図である。同図において、まずパルス
発生器2Aから生体内に送波される超音波パルスの間隔
を決定する繰り返しパルスが、送信遅延回路2Bに出力
される。この繰り返しパルスは送信遅延回路2Bにより
送信超音波の送波方向と収束点から決定される所定の遅
延時間が与えられた後、送信駆動回路(バルサ)2Cに
送られ駆動パルスが形成される。この駆動パルスは、超
音波探触子1を駆動すると、発生した超音波は図示しな
い生体内に送波される。
一方、生体内から反射された超音波ビームは、前記超音
波探触子1により受信され、さらにプリアンプ3Aに送
られる。
波探触子1により受信され、さらにプリアンプ3Aに送
られる。
さらに第4図に示すような受波ダイナミックフォーカス
法(DVAFともいう。)を受信遅延回路3B1.3B
2 (以下RDL3B1.3B2という。)に採用して
いる。
法(DVAFともいう。)を受信遅延回路3B1.3B
2 (以下RDL3B1.3B2という。)に採用して
いる。
すなわちコントローラ15aからスイッチ383に切換
信号slOが入力すると、この切換信号sloによりス
イッチ3B3はRDL3B1゜3B2を選択する。そう
すると、RDL3B1゜3B2がそれぞれ有する遅延パ
ターンにより受信フォーカス点F1及びF3を生じさせ
ながら、エコー信号は加算器3Cに入力する。そして加
算器3Cにより各々の振動子のエコー信号が合成され、
さらに包路線検波回路4Aによりエコー信号の包絡線が
検出されてBモード像データが得られる。
信号slOが入力すると、この切換信号sloによりス
イッチ3B3はRDL3B1゜3B2を選択する。そう
すると、RDL3B1゜3B2がそれぞれ有する遅延パ
ターンにより受信フォーカス点F1及びF3を生じさせ
ながら、エコー信号は加算器3Cに入力する。そして加
算器3Cにより各々の振動子のエコー信号が合成され、
さらに包路線検波回路4Aによりエコー信号の包絡線が
検出されてBモード像データが得られる。
さらにエコー信号はDSC(ディジタルψスキャン・コ
ンバータ)6Aに記憶される。
ンバータ)6Aに記憶される。
かくしてDSC6Aから読み出されたBモード像データ
は、受信フォーカスF1乃至F3を生じたものであるか
ら、近距離から遠距離まで全ての領域にわたって分解能
の良い画像がTVモニタ6Bに得られる。
は、受信フォーカスF1乃至F3を生じたものであるか
ら、近距離から遠距離まで全ての領域にわたって分解能
の良い画像がTVモニタ6Bに得られる。
一方、超音波画像の高分解能を得るための方法として、
前記受波ダイナミックフォーカス法以外に送信コンビネ
ーションフォーカス法もある。この送信コンビネーショ
ンフォーカス法は、送信時に近距離から遠距離まで全て
の領域に亘って複数のフォーカスを生じさせながら、超
音波を送波するものであり、その原理は、上述した受波
ダイナミックフォーカス法とほぼ同様である。
前記受波ダイナミックフォーカス法以外に送信コンビネ
ーションフォーカス法もある。この送信コンビネーショ
ンフォーカス法は、送信時に近距離から遠距離まで全て
の領域に亘って複数のフォーカスを生じさせながら、超
音波を送波するものであり、その原理は、上述した受波
ダイナミックフォーカス法とほぼ同様である。
また前記超音波探触子IAから例えば超音波探触子IB
に切換えるときには、この超音波探触子IBに必要な遅
延データをいちいち演算して求め、この遅延データを用
いて超音波送受信を行なうようにしていた。
に切換えるときには、この超音波探触子IBに必要な遅
延データをいちいち演算して求め、この遅延データを用
いて超音波送受信を行なうようにしていた。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、上述した超音波診断装置にあっては、次
のように問題がある。前記遅延データ量は例えば電子セ
クタプローブ(探触子)1本当たり、送信時には、送信
素子数×コンビネーションフォーカス段数×走査線数だ
け必要であり、受信時には、受信素子数×ダイナミック
フォーカス段数×走査線数だけ必要であった。またこれ
らの遅延データを設定する方法としては、 (1)まず装置に接続可能なすべての超音波探触子の遅
延データをROMに格納する方法。
のように問題がある。前記遅延データ量は例えば電子セ
クタプローブ(探触子)1本当たり、送信時には、送信
素子数×コンビネーションフォーカス段数×走査線数だ
け必要であり、受信時には、受信素子数×ダイナミック
フォーカス段数×走査線数だけ必要であった。またこれ
らの遅延データを設定する方法としては、 (1)まず装置に接続可能なすべての超音波探触子の遅
延データをROMに格納する方法。
(2)次に装置に接続可能なすべての超音波探触子につ
いての遅延データを間引いてROMに格納し、超音波探
触子を切換時に残りの遅延データを補間回路で求める方
法。
いての遅延データを間引いてROMに格納し、超音波探
触子を切換時に残りの遅延データを補間回路で求める方
法。
(3)さらに遅延データを演算するに必要な基本的なパ
ラメータのみ各々の超音波探触子毎にROMに格納し、
超音波探触子を切換時にそのパラメータを用いて遅延デ
ータを演算により求める方法。
ラメータのみ各々の超音波探触子毎にROMに格納し、
超音波探触子を切換時にそのパラメータを用いて遅延デ
ータを演算により求める方法。
などの方法があり、(1)から(3)の順に方法が移行
してきた。
してきた。
すなわち超音波画像の高分解能化を図るために、同時駆
動素子を増加させたり、あるいは前記受波ダイナミック
フォーカス法、送信コンビネーションフォーカス法によ
るフォーカス点の増加に伴って膨大な遅延データが必要
となってきた。このため超音波探触子を切換える時に遅
延データを演算して転送する従来の方法では、超音波探
触子の切換えに要する時間が長くなり、操作性に問題が
あった。
動素子を増加させたり、あるいは前記受波ダイナミック
フォーカス法、送信コンビネーションフォーカス法によ
るフォーカス点の増加に伴って膨大な遅延データが必要
となってきた。このため超音波探触子を切換える時に遅
延データを演算して転送する従来の方法では、超音波探
触子の切換えに要する時間が長くなり、操作性に問題が
あった。
そこで本発明の目的は、超音波探触子の切換えに要する
時間を短縮でき、操作性を向上して操作者の作業負担を
軽減し得る超音波診断装置を提供することにある。
時間を短縮でき、操作性を向上して操作者の作業負担を
軽減し得る超音波診断装置を提供することにある。
[発明の構成]
(課題を解決する為の手段)
本発明は上記の課題を解決し目的を達成する為に次のよ
うな手段を講じた。本発明は、装置本体に接続される複
数の超音波探触子のいずれか1つを切換手段で選択し選
択された超音波探触子で被検体に対して超音波を送受波
し、得られるエコー信号に基づき断層像を得る超音波診
断装置において、前記装置本体に電源を投入すると、前
記複数の超音波探触子の識別情報に基づきこれら超音波
探触子に対応する超音波送受信のための遅延データを演
算する演算手段と、この演算手段により演算された遅延
データを記憶する記憶手段と、前記超音波探触子の切換
時に選択された超音波探触子に対応する遅延データを、
前記記憶手段から読み出す制御手段とを備えたことを特
徴とする。
うな手段を講じた。本発明は、装置本体に接続される複
数の超音波探触子のいずれか1つを切換手段で選択し選
択された超音波探触子で被検体に対して超音波を送受波
し、得られるエコー信号に基づき断層像を得る超音波診
断装置において、前記装置本体に電源を投入すると、前
記複数の超音波探触子の識別情報に基づきこれら超音波
探触子に対応する超音波送受信のための遅延データを演
算する演算手段と、この演算手段により演算された遅延
データを記憶する記憶手段と、前記超音波探触子の切換
時に選択された超音波探触子に対応する遅延データを、
前記記憶手段から読み出す制御手段とを備えたことを特
徴とする。
(作用)
このような手段を講じたことにより、次のような作用を
呈する。装置本体に電源を投入すると、各々の超音波探
触子から識別情報が演算手段に入力されこの演算手段に
より装置本体に接続されている全ての超音波探触子に対
する遅延データが演算され、これらの遅延データが記憶
手段に記憶される。そして超音波探触子を切換える時に
は、選択された超音波探触子に対応する遅延データが、
制御手段により前記記憶手段から直ちに読み出されるの
で、超音波探触子の切換に要する時間を短縮でき、操作
性が向上でき、これにより操作者の作業負担を軽減でき
る。
呈する。装置本体に電源を投入すると、各々の超音波探
触子から識別情報が演算手段に入力されこの演算手段に
より装置本体に接続されている全ての超音波探触子に対
する遅延データが演算され、これらの遅延データが記憶
手段に記憶される。そして超音波探触子を切換える時に
は、選択された超音波探触子に対応する遅延データが、
制御手段により前記記憶手段から直ちに読み出されるの
で、超音波探触子の切換に要する時間を短縮でき、操作
性が向上でき、これにより操作者の作業負担を軽減でき
る。
(実施例)
第1図は本発明に係る超音波診断装置の一実施例を示す
概略ブロック図である。なお第3図に示す部分と同一部
分は、同一符号を付しその詳細は省略する。
概略ブロック図である。なお第3図に示す部分と同一部
分は、同一符号を付しその詳細は省略する。
超音波診断装置は、仕様の異なる3つの超音波探触子I
A〜IC,これらの超音波探触子IA〜ICに対応して
設けられたコネクタ14A〜14C2このコネクタ14
A〜14Cを介して前記3つの超音波探触子IA〜IC
に入力端子a〜Cがそれぞれ接続されコントローラ15
からの制御信号S、により前記入力端子a −cのいず
れかを選択する切換手段としての切換スイッチ2Dを有
する。
A〜IC,これらの超音波探触子IA〜ICに対応して
設けられたコネクタ14A〜14C2このコネクタ14
A〜14Cを介して前記3つの超音波探触子IA〜IC
に入力端子a〜Cがそれぞれ接続されコントローラ15
からの制御信号S、により前記入力端子a −cのいず
れかを選択する切換手段としての切換スイッチ2Dを有
する。
また装置は、送信系2として送信遅延回路2B。
パルサ2Cを有し、受信系3としてプリアンプ3A、受
信遅延回路3B、加算器3Cを有する。
信遅延回路3B、加算器3Cを有する。
さらに装置は、Bモード処理系4として包絡線検波回路
4Aを有し、表示系6としてDSC6A。
4Aを有し、表示系6としてDSC6A。
TVモニタ6Bを有する。
さらにまた装置は、演算手段としての遅延データ演算回
路10.記憶手段としての遅延データメモリ11.制御
手段としてのコントローラ15゜送信遅延コントロール
回路12.受信遅延コントロール回路13を有している
。
路10.記憶手段としての遅延データメモリ11.制御
手段としてのコントローラ15゜送信遅延コントロール
回路12.受信遅延コントロール回路13を有している
。
また前記コントローラ15は、装置本体に電源を投入す
ると、前記超音波探触子IA〜ICから超音波探触子を
示す識別情報(ID情報ともいう。)S2を入力し、こ
の識別情報S2を前記遅延データ演算回路10に与える
。
ると、前記超音波探触子IA〜ICから超音波探触子を
示す識別情報(ID情報ともいう。)S2を入力し、こ
の識別情報S2を前記遅延データ演算回路10に与える
。
前記遅延データ演算回路10は1、前記装置本体に電源
を投入すると、前記コントローラ15から入力する識別
情報に基づき、切換スイッチ2Dにより切換接続可能な
全ての超音波探触子IA。
を投入すると、前記コントローラ15から入力する識別
情報に基づき、切換スイッチ2Dにより切換接続可能な
全ての超音波探触子IA。
IB、ICについての超音波送受信のための遅延データ
を演算により求め、求められた超音波探触子ごとの遅延
データを遅延データメモリ11に出力する。なお前記遅
延データは、送信コンビネーションフォーカス及び受波
ダイナミックフォーカス法を行なうための遅延データを
含む。
を演算により求め、求められた超音波探触子ごとの遅延
データを遅延データメモリ11に出力する。なお前記遅
延データは、送信コンビネーションフォーカス及び受波
ダイナミックフォーカス法を行なうための遅延データを
含む。
前記遅延データメモリ11は、例えばランダム・アクセ
ス・メモリ(RAM)であり、前記コントローラ15か
ら入力する制御信号S3により各種の超音波探触子IA
、IB、ICに必要な遅延データを内部の対応するメモ
リ領域11A。
ス・メモリ(RAM)であり、前記コントローラ15か
ら入力する制御信号S3により各種の超音波探触子IA
、IB、ICに必要な遅延データを内部の対応するメモ
リ領域11A。
11B、IICに書き込む。
前記送信遅延コントロール回路12は、前記コントロー
ラ15から入力する制御信号S4により前記切換スイッ
チ2Dで選択された超音波探触子に対応する送信遅延デ
ータを、前記遅延データメモリ11内のメモリ領域から
読み出し、これをパルサ2Cに与える。
ラ15から入力する制御信号S4により前記切換スイッ
チ2Dで選択された超音波探触子に対応する送信遅延デ
ータを、前記遅延データメモリ11内のメモリ領域から
読み出し、これをパルサ2Cに与える。
前記受信遅延コントロール回路13は、前記コントロー
ラ15から入力する制御信号S5により前記切換スイッ
チ2Dにより選択された超音波探触子に対応する必要な
受信遅延データを、前記遅延データメモリ11内のメモ
リ領域から読み出し、これを受信遅延回路3Bに与える
。
ラ15から入力する制御信号S5により前記切換スイッ
チ2Dにより選択された超音波探触子に対応する必要な
受信遅延データを、前記遅延データメモリ11内のメモ
リ領域から読み出し、これを受信遅延回路3Bに与える
。
そして送信遅延コントロール回路12から入力する送信
遅延データは、繰り返しパルスに対して送信超音波の送
波方向と収束点から決定される所定の遅延時間が与えら
れたものであり、この送信遅延データはパルサ2Cに送
られ駆動パルスが形成される。この駆動パルスは、前記
切換スイッチ2Dのいずれかの入力端子、コネクタを介
して選択された超音波探触子1を駆動すると、発生した
超音波は図示しない生体内に送波される。
遅延データは、繰り返しパルスに対して送信超音波の送
波方向と収束点から決定される所定の遅延時間が与えら
れたものであり、この送信遅延データはパルサ2Cに送
られ駆動パルスが形成される。この駆動パルスは、前記
切換スイッチ2Dのいずれかの入力端子、コネクタを介
して選択された超音波探触子1を駆動すると、発生した
超音波は図示しない生体内に送波される。
一方、生体内から反射された超音波ビームは、前記超音
波探触子1により受信され、さらにプリアンプ3Aに送
られる。
波探触子1により受信され、さらにプリアンプ3Aに送
られる。
さらに受波ダイナミックフォーカス法を採用した受信遅
延回路3B(例えば2系統のからなる受信遅延回路)に
入力する。すなわち前記第3図に示すような回路により
2系統のどちらかを選択する。そうすると、2系統に前
記受信遅延コントロール回路13から入力する受信遅延
データにより受信フォーカス点(例えばFl乃至F3)
を生じさせながら、エコー信号は加算器3Cに入力する
。
延回路3B(例えば2系統のからなる受信遅延回路)に
入力する。すなわち前記第3図に示すような回路により
2系統のどちらかを選択する。そうすると、2系統に前
記受信遅延コントロール回路13から入力する受信遅延
データにより受信フォーカス点(例えばFl乃至F3)
を生じさせながら、エコー信号は加算器3Cに入力する
。
そして加算器3Cにより各々の振動子のエコー信号が合
成され、さらに包絡線検波回路4Aによりエコー信号の
包絡線が検出されてBモード像データが得られる。さら
にエコー信号はディジタル・スキャン・コンバータ(D
SC)6Aに記憶される。
成され、さらに包絡線検波回路4Aによりエコー信号の
包絡線が検出されてBモード像データが得られる。さら
にエコー信号はディジタル・スキャン・コンバータ(D
SC)6Aに記憶される。
かくしてDSC6Aから読み出されたBモード像データ
は、受信フォーカスF1乃至F3を生じたものであるか
ら、近距離から遠距離まで全ての領域にわたって分解能
の良い画像がTVモニタ6Bに得られる。
は、受信フォーカスF1乃至F3を生じたものであるか
ら、近距離から遠距離まで全ての領域にわたって分解能
の良い画像がTVモニタ6Bに得られる。
1
2
このように本実施例によれば、装置本体に電源を投入す
ると、各々の超音波探触子IA〜ICから識別情報が遅
延データ演算回路10に入力されこの遅延データ演算回
路10により装置本体に接続されている全ての超音波探
触子IA〜ICに対する遅延データが演算され、これら
の遅延データが遅延データメモリ11に記憶される。そ
して超音波探触子を切換える時には、選択された超音波
探触子に対応する遅延データが、送信遅延コントロール
回路12.受信遅延コントロール回路13により前記遅
延データメモリ11から直ちに読み出されるので、超音
波探触子の切換に要する時間を短縮できる。これにより
超音波探触子の操作性が向上でき、操作者の作業負担を
軽減できる。
ると、各々の超音波探触子IA〜ICから識別情報が遅
延データ演算回路10に入力されこの遅延データ演算回
路10により装置本体に接続されている全ての超音波探
触子IA〜ICに対する遅延データが演算され、これら
の遅延データが遅延データメモリ11に記憶される。そ
して超音波探触子を切換える時には、選択された超音波
探触子に対応する遅延データが、送信遅延コントロール
回路12.受信遅延コントロール回路13により前記遅
延データメモリ11から直ちに読み出されるので、超音
波探触子の切換に要する時間を短縮できる。これにより
超音波探触子の操作性が向上でき、操作者の作業負担を
軽減できる。
なお前記遅延データ演算回路10は、電源投入時に遅延
データを間引いて演算し、超音波探触子を切換時に前記
演算された遅延データを用いて補間演算を行なっても良
い。
データを間引いて演算し、超音波探触子を切換時に前記
演算された遅延データを用いて補間演算を行なっても良
い。
次に前記実施例の変形例1を説明する。変形例1では、
前記遅延データメモリ11内の記憶内容を装置内の設け
られた図示しないバックアップ電源によりバックアップ
可能としておく。そして後に電源を再投入した際に、接
続されている超音波探触子が交換されないときには、再
度に亘り遅延データを演算回路10により求める必要が
ない。
前記遅延データメモリ11内の記憶内容を装置内の設け
られた図示しないバックアップ電源によりバックアップ
可能としておく。そして後に電源を再投入した際に、接
続されている超音波探触子が交換されないときには、再
度に亘り遅延データを演算回路10により求める必要が
ない。
また超音波探触子が交換されていたときには、遅延デー
タを演算回路10により求め、求められた遅延データを
前記遅延データメモリ11に記憶し、RAMの内容を書
き換えるようにしても良い。
タを演算回路10により求め、求められた遅延データを
前記遅延データメモリ11に記憶し、RAMの内容を書
き換えるようにしても良い。
このように−度遅延データを演算すれば、装置に接続さ
れている超音波探触子が交換されない限り、電源を再び
投入した時に、演算を行なう必要がなくなる。これによ
り装置の立ち上げも迅速化できる。
れている超音波探触子が交換されない限り、電源を再び
投入した時に、演算を行なう必要がなくなる。これによ
り装置の立ち上げも迅速化できる。
次に本発明の第2の実施例について説明する。
第2の実施例では、超音波探触子内にバックアップRA
MまたはE2PROMなどのデータ書き替えが可能なメ
モリ(記憶素子)を有し、前記第1の実施例または前記
変形例1で演算した遅延データを、超音波探触子内の前
記メモリに書き込む。
MまたはE2PROMなどのデータ書き替えが可能なメ
モリ(記憶素子)を有し、前記第1の実施例または前記
変形例1で演算した遅延データを、超音波探触子内の前
記メモリに書き込む。
第2図は前記第2の実施例の具体的なブロック図である
。本実施例は、前記第1の実施例に対して遅延データメ
モリ11を超音波探触子側に設けた点が異なる。すなわ
ち超音波探触子IA〜ICと切換スイッチ2Dとの間に
設けられたコネクタ14A〜14C内に遅延データメモ
リIIA〜11Cを設けている。また切換スイッチ2D
の出力端子d側には、遅延データ演算回路10の出力端
子が接続されている。
。本実施例は、前記第1の実施例に対して遅延データメ
モリ11を超音波探触子側に設けた点が異なる。すなわ
ち超音波探触子IA〜ICと切換スイッチ2Dとの間に
設けられたコネクタ14A〜14C内に遅延データメモ
リIIA〜11Cを設けている。また切換スイッチ2D
の出力端子d側には、遅延データ演算回路10の出力端
子が接続されている。
そして遅延データ演算回路10に入力する制御信号s2
に基づき演算された遅延データは、切換スイッチ2Dを
介して前記遅延データメモリ11に書き込まれる。
に基づき演算された遅延データは、切換スイッチ2Dを
介して前記遅延データメモリ11に書き込まれる。
さらに前記切換スイッチ2Dの出力端子dから送信遅延
コントロール回路12及び受信遅延コントロール回路1
3まで接続されている。すなわち送信遅延コントロール
回路12及び受信遅延コントロール回路13はコントロ
ーラ15から入力する制御信号により、前記遅延データ
メモリ11から必要な遅延データを切換スイッチ2Dを
介して入力し、パルサー2C,受信遅延回路3Bに遅延
データを出力する。なおその他の構成は前記第1の実施
例と同様である。
コントロール回路12及び受信遅延コントロール回路1
3まで接続されている。すなわち送信遅延コントロール
回路12及び受信遅延コントロール回路13はコントロ
ーラ15から入力する制御信号により、前記遅延データ
メモリ11から必要な遅延データを切換スイッチ2Dを
介して入力し、パルサー2C,受信遅延回路3Bに遅延
データを出力する。なおその他の構成は前記第1の実施
例と同様である。
このような第2の実施例であっても、前記第1の実施例
と同様に超音波探触子の切換時間を短縮でき、操作性を
向上でき、これにより操作者の作業負担を軽減できると
いう効果が得られる。
と同様に超音波探触子の切換時間を短縮でき、操作性を
向上でき、これにより操作者の作業負担を軽減できると
いう効果が得られる。
次に変形例2について説明する。この変形例2では、前
記第2の実施例で書き込まれた時と同一機種において、
電源が再投入された時には、再度遅延データを演算する
必要がない。また超音波探触子が別機種の装置に接続さ
れて電源が投入された時には、超音波探触子内の遅延デ
ータメモリの遅延データを、前記別機種におけるフォー
カス条件により演算した遅延データに書き換える。
記第2の実施例で書き込まれた時と同一機種において、
電源が再投入された時には、再度遅延データを演算する
必要がない。また超音波探触子が別機種の装置に接続さ
れて電源が投入された時には、超音波探触子内の遅延デ
ータメモリの遅延データを、前記別機種におけるフォー
カス条件により演算した遅延データに書き換える。
このようにしても、前記変形例1と同様な効果が得られ
る。
る。
このほか本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施
可能であるのは勿論である。
可能であるのは勿論である。
5
6
[発明の効果]
本発明によれば、装置本体に電源を投入すると、各々の
超音波探触子から識別情報が演算手段に入力されこの演
算手段により装置本体に接続されている全ての超音波探
触子に対する遅延データが演算され、これらの遅延デー
タが記憶手段に記憶される。そして超音波探触子を切換
える時には、選択された超音波探触子に対応する遅延デ
ータが、制御手段により前記記憶手段から直ちに読み出
されるので、超音波探触子の切換に要する時間を短縮で
き、操作性が向上でき、操作者の作業負担を軽減し得る
超音波診断装置を提供できる。
超音波探触子から識別情報が演算手段に入力されこの演
算手段により装置本体に接続されている全ての超音波探
触子に対する遅延データが演算され、これらの遅延デー
タが記憶手段に記憶される。そして超音波探触子を切換
える時には、選択された超音波探触子に対応する遅延デ
ータが、制御手段により前記記憶手段から直ちに読み出
されるので、超音波探触子の切換に要する時間を短縮で
き、操作性が向上でき、操作者の作業負担を軽減し得る
超音波診断装置を提供できる。
第1図は本発明に係る超音波診断装置の一実施例を示す
概略ブロック図、第2図は本発明の第2の実施例を示す
概略ブロック図、第3図は従来・・・パルサ、2D・・
・切換スイッチ、3A・・・プリアンプ、3B・・・受
信遅延回路(RDL) 、3C・・・加算器、4A・・
・包絡線検波回路、6A・・・DSC16B・・・TV
モニタ、10・・・遅延データ演算回路、11・・・遅
延データメモリ、12・・・送信遅延コントロール回路
、13・・・受信遅延コントロール回路、14・・・コ
ネクタ、15・・・コントローラ。
概略ブロック図、第2図は本発明の第2の実施例を示す
概略ブロック図、第3図は従来・・・パルサ、2D・・
・切換スイッチ、3A・・・プリアンプ、3B・・・受
信遅延回路(RDL) 、3C・・・加算器、4A・・
・包絡線検波回路、6A・・・DSC16B・・・TV
モニタ、10・・・遅延データ演算回路、11・・・遅
延データメモリ、12・・・送信遅延コントロール回路
、13・・・受信遅延コントロール回路、14・・・コ
ネクタ、15・・・コントローラ。
Claims (1)
- 装置本体に接続される複数の超音波探触子のいずれか
1つを切換手段で選択し選択された超音波探触子で被検
体に対して超音波を送受波し、得られるエコー信号に基
づき断層像を得る超音波診断装置において、前記装置本
体に電源を投入すると、前記複数の超音波探触子の識別
情報に基づきこれら超音波探触子に対応する超音波送受
信のための遅延データを演算する演算手段と、この演算
手段により演算された遅延データを記憶する記憶手段と
、前記超音波探触子の切換時に選択された超音波探触子
に対応する遅延データを、前記記憶手段から読み出す制
御手段とを具備したことを特徴とする超音波診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2065559A JP2851114B2 (ja) | 1990-03-17 | 1990-03-17 | 超音波診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2065559A JP2851114B2 (ja) | 1990-03-17 | 1990-03-17 | 超音波診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03267052A true JPH03267052A (ja) | 1991-11-27 |
JP2851114B2 JP2851114B2 (ja) | 1999-01-27 |
Family
ID=13290486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2065559A Expired - Fee Related JP2851114B2 (ja) | 1990-03-17 | 1990-03-17 | 超音波診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2851114B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100441757B1 (ko) * | 2001-10-23 | 2004-07-30 | 한국산업안전공단 | 용접부에 대한 초음파 다중 스캐닝 탐상장치 |
WO2013024832A1 (ja) * | 2011-08-18 | 2013-02-21 | 株式会社 東芝 | 超音波診断装置 |
JP2015521882A (ja) * | 2012-06-28 | 2015-08-03 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 異なる超音波システムで動作可能な二次元超音波トランスデューサアレイ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018146520A (ja) * | 2017-03-08 | 2018-09-20 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 超音波探傷の方法、システム、プログラム及び記憶媒体 |
-
1990
- 1990-03-17 JP JP2065559A patent/JP2851114B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100441757B1 (ko) * | 2001-10-23 | 2004-07-30 | 한국산업안전공단 | 용접부에 대한 초음파 다중 스캐닝 탐상장치 |
WO2013024832A1 (ja) * | 2011-08-18 | 2013-02-21 | 株式会社 東芝 | 超音波診断装置 |
JP2013039277A (ja) * | 2011-08-18 | 2013-02-28 | Toshiba Corp | 超音波診断装置 |
US10226229B2 (en) | 2011-08-18 | 2019-03-12 | Toshiba Medical Systems Corporation | Ultrasound diagnosis apparatus |
JP2015521882A (ja) * | 2012-06-28 | 2015-08-03 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 異なる超音波システムで動作可能な二次元超音波トランスデューサアレイ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2851114B2 (ja) | 1999-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180206820A1 (en) | Ultrasound apparatus and method | |
JPH05245141A (ja) | 超音波イメージングシステム | |
US20160157830A1 (en) | Ultrasonic diagnostic device and ultrasonic image generation method | |
US5186176A (en) | Ultrasonic diagnosis apparatus | |
US20100081936A1 (en) | Ultrasonic diagnosis apparatus and ultrasonic transmission/reception method | |
JPH0790026B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH078492A (ja) | 超音波診断装置 | |
WO2019058753A1 (ja) | 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 | |
JPH0298344A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH03267052A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP3363513B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
US11051789B2 (en) | Ultrasound image diagnostic apparatus | |
JP4599208B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2000139907A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH04135546A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH039738A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP3101301B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH07323030A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH0399645A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2001017427A (ja) | 超音波撮像装置 | |
JPH11206766A (ja) | 超音波撮像方法および装置 | |
JP2001017426A (ja) | 3次元像形成方法および装置並びに超音波撮像装置 | |
JP2993066B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP4405617B2 (ja) | 超音波撮像装置 | |
JPH03215251A (ja) | 超音波診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |