JPH03262494A - イソマルトシルフラクトースの製造方法 - Google Patents

イソマルトシルフラクトースの製造方法

Info

Publication number
JPH03262494A
JPH03262494A JP6216190A JP6216190A JPH03262494A JP H03262494 A JPH03262494 A JP H03262494A JP 6216190 A JP6216190 A JP 6216190A JP 6216190 A JP6216190 A JP 6216190A JP H03262494 A JPH03262494 A JP H03262494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sucrose
maltose
isomaltosylfructose
produced
substrate solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6216190A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuhiro Fujii
藤井 淳宏
Takashi Shibata
孝 柴田
Masayuki Takenawa
竹縄 誠之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP6216190A priority Critical patent/JPH03262494A/ja
Publication of JPH03262494A publication Critical patent/JPH03262494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [a業上の利用分野] 本発明は、う蝕誘発性の低い甘味料として知られるイソ
マルトシルフラクトースを安価に製造する為の新規な方
法に関するものである。
[従来の技術] シュクロース(蔗INりは味の良い甘味を呈し、また極
めて水に溶けやすいことから、代表的な甘味料として広
く使用されてきた。
しかしながら近年、シュクロースはう蝕誘発性が高く、
虫歯の原因となることが明らかにされた。即ち、シュク
ロースは口腔内の微生物によって不溶性のグルカンに変
換され、このグルカンに覆われた歯の表面で嫌気発酵が
行なわれて乳酸等の有機酸が生成し、この有機酸が歯の
エナメル買を溶解することによって虫歯が発生するとい
うことが解明された。こうしたことがらシュクロースに
代わり得る甘味料やシュクロースのう蝕性を抑える甘味
料が要望されている。
[発明が解決しようとする課題] シュクロースのう蝕誘発性を抑える甘味料の代表として
、イソマルトシルフラクトースが知られているがこのイ
ソマルトシルフラクトースは不fI性グルカンの生成を
抑える作用を有することから、シュクロースの代替とし
てだけでなくシュクロースと併用できる利点を有してい
る。しかしながらそれを安価に得る方法は、現在のとこ
ろ確立されていない。例えば特公昭57−58905号
公報には、イソマルトースと、シュクロースまたはアル
ドシルフラクトースを含む溶液にレバンシュクラーゼを
作用させ、イソマルトースにフラクトースを転移させて
イソマルトシルフラク)・−スを製造する方法が示され
ている。しかしながらこの方法では、原料として用いる
イソマルトースが高価である為実用上問題があり、工業
的方法としては不通である。
本発明はこうした状況のもとになされたものであって、
その目的は、イソマルトシルフラクトース[課題を解決
する為の手段] 上記目的を達成し得た本発明とは、シュクロースとマル
トースを含む基質溶液に、アスペルギルス・ニガー(A
spergillus niger)の生産するα−グ
ルコシダーゼを作用させる点に要旨を有するインマルト
シルフラクトースの製造方法である。
[作用コ 本発明者らは、イソマルトシルフラクトースを安価に製
造するという観点から、様々な検討を加えた。その結果
、安価なシュクロースとマルトースを含む原料溶液(基
質溶液)に、アスペルギルス・ニガーの生産するα−グ
ルコシダーゼを作用させれば、マルトースのα−1,4
結合が切断されて生しるグルコースがシュクロースに転
移されてイソマルトシルフラクトースになることを見出
し、本発明を完成した。
本発明における基質溶液とは、α−グルコシダーゼによ
るグルコースの転移反応において、グルコース残基の受
容体となるシュクロースと、グルコース残基の供与体と
なるマルトースとを含有する水溶液である。基質溶液中
におけるマルトースとシュクロースの比率は(10:1
)〜(1:io)程度が好ましく、また基質濃度は5〜
70重量%程度が好ましい。尚基質溶液のpHは、3〜
8の範囲が適当である。
本発明は、上記基質溶液に、アスペルギルス・ニガーの
生産するα−グルコシダーゼを作用させるものであるが
、この酵素の添加量は上記基質溶液に対して100〜5
000ユニツト/基買溶液(g)の範囲で十分である。
以下本発明を実施例によって更に詳細に説明するが、下
記実施例は本発明を限定する性質のものではなく、前・
後記の趣旨に徴して設計変更することは、いずれも本発
明の技術的範囲に含まれるものである。
尚下記実施例における、α−グルコシダーゼ活性および
イソマルトシルフラクトース生成確認は下記の方法によ
った。
(A) α−グルコシダーゼ活性の測定法2%メチル−
α−D−グリコシドを基質として、これにα−グルコシ
ダーゼを作用させ(pH5.40℃)、このとき生成す
るグルコース量を、グルコースオキシダーゼ及びパーオ
キシダーゼを含有する4−アミノアンチピリン・フェノ
ール試薬で発色させて定量する.そして60分間反応さ
せたときに、反応液2.5 mlL中に1μgのグルコ
ースを生成する酵素力を1ユニツトとした。
(B)イソマルトシルフラクトース生成の確認法(1)
反応液中に生成した糖を、キャンディダ属由来のインベ
ルターゼで処理し、下記の分析条件で高速液体クロマト
グラフィを行なった。そして生成した糖は、■イソマル
トースとフラクトースであること、および■その生成比
は1:1であることを確認した。
(分析条件) カラム:昭和電工株式会社製 Shodex SUGAR 525532溶離液ニアセ
トニトリル/水= 75/25流速 : 1 ml/m
in 温度 :60℃ 検出器:示差屈折計 (2)反応液中に生成した糖を、キャンディダ属由来の
インベルターゼで処理し、その溶液を活性炭カラムに通
し、二部を精製した後、アセチル化を行ない、その後ガ
スクロマトグラフィー質量分析を行ない、生成した前記
二部はイソマルトースであることを確認した。
[実施例〕 実施例1 下記の組成液を40℃で4時間反応させたところ、イソ
マルトシルフラクトースが全糖中約12%生成した。
マルトース1水和物     35g シュクロース        167g0.05M酢酸
緩衝液(pH5>    192gα−グルコシダーゼ
  833,000ユニット実施例2 下記の組成液を40℃で4時間反応させたところ、イン
マルトシルフラクトースが全糖巾約20%生成した。
マルトース1水和物     84g シュクロース        80g 0.05M酢酸緩衝液(pH5)    236gα−
グルコシダーゼ  400,000ユニット実施例3 下記の組成液を40℃で10時間反応させたところ、イ
ソマルトシルフラクトースが全糖巾約6.5%生成した
マルトースl水和物    147g シュクロース        140g0.05M酢酸
Naj液(pH5)    113gα−グルコシダー
ゼ  700,000ユニット実施例4 下記の組成液を40℃で3時間反応を行なったところ、
イソマルトシルフラクトースが全糖巾約16%生成した
マルトース1水和物       105gシュクロー
ス           100g0.05Mクエン酸
ナトリウム・塩酸 195g緩衝液(pH3) α−グルコシダーゼ   500,000ユニツト[発
明の効果コ 以上述べた如く本発明によれば、イソマルトシルフラク
トースが安価に製造できる様になった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シュクロースとマルトースを含む基質溶液に、アスペル
    ギルス・ニガー(Aspergillus niger
    )の生産するα−グルコシダーゼを作用させることを特
    徴とするイソマルトシルフラクトースの製造方法。
JP6216190A 1990-03-12 1990-03-12 イソマルトシルフラクトースの製造方法 Pending JPH03262494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6216190A JPH03262494A (ja) 1990-03-12 1990-03-12 イソマルトシルフラクトースの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6216190A JPH03262494A (ja) 1990-03-12 1990-03-12 イソマルトシルフラクトースの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03262494A true JPH03262494A (ja) 1991-11-22

Family

ID=13192118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6216190A Pending JPH03262494A (ja) 1990-03-12 1990-03-12 イソマルトシルフラクトースの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03262494A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08163994A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Asahi Chem Ind Co Ltd イソマルトシルフラクトシドの改良製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08163994A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Asahi Chem Ind Co Ltd イソマルトシルフラクトシドの改良製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4861381A (en) Process for the enzymatic preparation from sucrose of a mixture of sugars having a high content of isomaltose, and products obtained
JPS60149381A (ja) 新規酵素製品およびその殿粉糖化への使用
KR101013195B1 (ko) 2-0-α-D-글루코피라노실-L―아스코르빈산의제조방법
JPS6318480B2 (ja)
JPS6258983A (ja) 高発酵度ビ−ルの製造法
JPH03262494A (ja) イソマルトシルフラクトースの製造方法
JP2006008703A (ja) α−D−グルコピラノシルグリセロール類及びその製造方法及びその用途
JP3732501B2 (ja) α−D−グルコピラノシルグリセロール類及びその製造方法及びその用途
JPS61212296A (ja) 分岐オリゴ糖シラツプの製造法
JP7280019B2 (ja) 単糖および二糖の含量が低減された糖組成物の製造方法
JPH02163092A (ja) 糖化合物の製造法
JPS6030695A (ja) 吸湿性良好なイソマルト−スを主成分として含有する非発酵性糖の製造法
JPS63291588A (ja) 分岐オリゴ糖高含有糖の製造法
JP3497468B2 (ja) アミノ酸・ミネラル含有米水飴、およびその製造方法
JP3537464B2 (ja) 新規イソマルトオリゴ糖並びにそれを製造するための酵素
JPH0427818B2 (ja)
JP3697671B2 (ja) パノース液の製造方法
Maruo et al. Enzymatic synthesis of high purity maltotetraose using moranoline (1-deoxynojirimycin)
JP4109336B2 (ja) 糖類の製造法
JP3494686B2 (ja) イソマルトシルフラクトシドの製造法
JP2002125692A (ja) エチル−α−D−グルコシドの製造法
JP3812954B2 (ja) イソマルトシルフラクトシドの製造方法
JPS6321468B2 (ja)
JP2860489B2 (ja) 食品素材、ビフイズス菌増殖促進剤およびそれらの製造方法
KR860000913B1 (ko) 감미료의 제조방법