JPH03260098A - 二酸化鉛被覆電極を用いる電解方法 - Google Patents
二酸化鉛被覆電極を用いる電解方法Info
- Publication number
- JPH03260098A JPH03260098A JP5800990A JP5800990A JPH03260098A JP H03260098 A JPH03260098 A JP H03260098A JP 5800990 A JP5800990 A JP 5800990A JP 5800990 A JP5800990 A JP 5800990A JP H03260098 A JPH03260098 A JP H03260098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolysis
- lead dioxide
- lead
- electrode
- anode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- YADSGOSSYOOKMP-UHFFFAOYSA-N dioxolead Chemical compound O=[Pb]=O YADSGOSSYOOKMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 73
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 36
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 16
- -1 fluoride ions Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 6
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 abstract description 12
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 9
- 239000002585 base Substances 0.000 abstract description 8
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 3
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract 1
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 11
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 6
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 5
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 4
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 3
- RLJMLMKIBZAXJO-UHFFFAOYSA-N lead nitrate Chemical compound [O-][N+](=O)O[Pb]O[N+]([O-])=O RLJMLMKIBZAXJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N lead(II) oxide Inorganic materials [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000978 Pb alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 238000005363 electrowinning Methods 0.000 description 2
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- HTUMBQDCCIXGCV-UHFFFAOYSA-N lead oxide Chemical compound [O-2].[Pb+2] HTUMBQDCCIXGCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 2
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000566 Platinum-iridium alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000004 White lead Inorganic materials 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 description 1
- XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N copper(II) nitrate Chemical compound [Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002659 electrodeposit Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940046892 lead acetate Drugs 0.000 description 1
- RVPVRDXYQKGNMQ-UHFFFAOYSA-N lead(2+) Chemical compound [Pb+2] RVPVRDXYQKGNMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H lead(2+);dicarbonate;dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- HWLDNSXPUQTBOD-UHFFFAOYSA-N platinum-iridium alloy Chemical class [Ir].[Pt] HWLDNSXPUQTBOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N potassium cyanide Chemical compound [K+].N#[C-] NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 1
- LFAGQMCIGQNPJG-UHFFFAOYSA-N silver cyanide Chemical compound [Ag+].N#[C-] LFAGQMCIGQNPJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940098221 silver cyanide Drugs 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-M sulfamate Chemical compound NS([O-])(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- DANYXEHCMQHDNX-UHFFFAOYSA-K trichloroiridium Chemical compound Cl[Ir](Cl)Cl DANYXEHCMQHDNX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Electrolytic Production Of Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、二酸化鉛被覆電極を用いる電解法に関し、特
に該電極を陽極とし、弗化物イオンを含む電解液を使用
する電解方法に関する。
に該電極を陽極とし、弗化物イオンを含む電解液を使用
する電解方法に関する。
クロム等の電気メツキや電解採取を行う電解においては
、従来から鉛、鉛合金及び二酸化鉛を材料とした陽極の
使用が知られている。
、従来から鉛、鉛合金及び二酸化鉛を材料とした陽極の
使用が知られている。
しかし、近年、自動車や家電製品用として鋼板へのクロ
ム等の各種メツキや、クロメート処理等が行われるよう
になり、このような電解操作では高電流密度化を図ると
共に、電解浴中に弗素化合物が添加され、そのイオンが
強い腐食性を有する等、電解条件がより過酷となってい
る。
ム等の各種メツキや、クロメート処理等が行われるよう
になり、このような電解操作では高電流密度化を図ると
共に、電解浴中に弗素化合物が添加され、そのイオンが
強い腐食性を有する等、電解条件がより過酷となってい
る。
そのため、鉛や鉛合金電極では消耗が激しく、電極寿命
が短くなり、又、溶解により電解浴を汚染する等の問題
があり、使用に耐えない。
が短くなり、又、溶解により電解浴を汚染する等の問題
があり、使用に耐えない。
一方、二酸化鉛電極は、高い酸素発生過電圧と特異な触
媒能を有し、安価で比較的耐久性の良い陽極として知ら
れ、種々の電気化学的分野で使用されているが、これま
での二酸化鉛電極は、同様に耐久性が十分でなく、特に
上記の弗素や弗素化合物のイオンを含む電解浴での使用
に十分耐えるものは得られていない。
媒能を有し、安価で比較的耐久性の良い陽極として知ら
れ、種々の電気化学的分野で使用されているが、これま
での二酸化鉛電極は、同様に耐久性が十分でなく、特に
上記の弗素や弗素化合物のイオンを含む電解浴での使用
に十分耐えるものは得られていない。
二酸化鉛は、性能の異なるα−二酸化鉛(α−Pb02
)と、β−二酸化鉛(βPb02)とがあり、通常、こ
れらを電着等により導電性基体上に被覆して電極とする
。
)と、β−二酸化鉛(βPb02)とがあり、通常、こ
れらを電着等により導電性基体上に被覆して電極とする
。
しかし、電着した二酸化鉛と基体との接合性が悪いため
、被覆の剥離や接合界面での大きな電気抵抗による発熱
により電極が破壊する恐れがあり、通電量が制約される
。
、被覆の剥離や接合界面での大きな電気抵抗による発熱
により電極が破壊する恐れがあり、通電量が制約される
。
この欠点を改良するため、基体と二酸化鉛被覆との間に
白金族金属やその酸化物の中間層被覆を設ける等の提案
が種々なされている。
白金族金属やその酸化物の中間層被覆を設ける等の提案
が種々なされている。
(例えば、特公昭40−17445号、特公昭5B−3
0957号、特公昭58−31.396号、特公昭59
−34235号、特開昭63−57791号各公報参照
) しかし、これら各公報に記載の電極は、いずれも電
極外表面の作動物質としてはβ−pbozを主に用いる
ものである。
0957号、特公昭58−31.396号、特公昭59
−34235号、特開昭63−57791号各公報参照
) しかし、これら各公報に記載の電極は、いずれも電
極外表面の作動物質としてはβ−pbozを主に用いる
ものである。
β−PbOzは、鉛の酸性溶液からの電着により形成さ
れるものであり、上記特公昭4Q−17445号、特公
昭58−30957号、特公昭5B−31396号はそ
の酸性電着製造条件から実質的にβ−PbOzのみの使
用を開示している。
れるものであり、上記特公昭4Q−17445号、特公
昭58−30957号、特公昭5B−31396号はそ
の酸性電着製造条件から実質的にβ−PbOzのみの使
用を開示している。
しかし、β−PbO,被覆は、電着時に必ず電着歪を内
在し、そのため使用中に亀裂を生して剥離したり、tM
液の浸入により基体が腐食されて電極が破損し易いとい
う欠点がある。 このような欠点のない鉛のアルカリ性
溶液から電着するα−Pb02を被覆として用いる電極
は、特公昭51−23947号公報に記載されているが
、該電極は中間層として銀を用いるものであり、銀は陽
分極すると溶出し易く、耐久性の十分な電極は得られな
い。
在し、そのため使用中に亀裂を生して剥離したり、tM
液の浸入により基体が腐食されて電極が破損し易いとい
う欠点がある。 このような欠点のない鉛のアルカリ性
溶液から電着するα−Pb02を被覆として用いる電極
は、特公昭51−23947号公報に記載されているが
、該電極は中間層として銀を用いるものであり、銀は陽
分極すると溶出し易く、耐久性の十分な電極は得られな
い。
本発明は、前記した問題を解決し、弗化物イオンを電解
液に含む過酷な電解条件での使用に長期間安定して耐え
る、耐久性のある二酸化鉛被覆電極を陽極として使用す
る電解方法を提供することを目的とする。
液に含む過酷な電解条件での使用に長期間安定して耐え
る、耐久性のある二酸化鉛被覆電極を陽極として使用す
る電解方法を提供することを目的とする。
本発明は、弗化物イオンを含む電解液を用いるifM方
法において、陽極とと7で、導電性基体上に白金族金属
の中間層を設け、その上にα−二酸化鉛の被覆層を設け
た電解用電極を用いることを特徴とするもので、上記の
目的を達成する優れた電解方法が得られる。
法において、陽極とと7で、導電性基体上に白金族金属
の中間層を設け、その上にα−二酸化鉛の被覆層を設け
た電解用電極を用いることを特徴とするもので、上記の
目的を達成する優れた電解方法が得られる。
本発明で使用される電解用電極の導電性基体は、機械的
強度や耐食性が十分な材料であれば、特に限定されるも
のではなく、従来から電極基体として使用が知られてい
るチタン、ジルコニウム、ニオブ、タンタル、鉄、ニン
ケル、銅、モリブデン、タングステン、鉛等の金属又は
その合金、或いはフェライト、チタン焼結体等の導電性
酸化物、黒鉛等の導電性炭素材が使用可能である。
強度や耐食性が十分な材料であれば、特に限定されるも
のではなく、従来から電極基体として使用が知られてい
るチタン、ジルコニウム、ニオブ、タンタル、鉄、ニン
ケル、銅、モリブデン、タングステン、鉛等の金属又は
その合金、或いはフェライト、チタン焼結体等の導電性
酸化物、黒鉛等の導電性炭素材が使用可能である。
導電性基体の形状は、板状、有孔板、棒状、エキスバン
ドメタル、綱状等任意のものでよく、又、該基体材料の
同種又は異種のものを被覆又は複層化することもでき、
予め基体材料の表面を窒化、炭化、硼化等の処理を施し
ても良い。
ドメタル、綱状等任意のものでよく、又、該基体材料の
同種又は異種のものを被覆又は複層化することもでき、
予め基体材料の表面を窒化、炭化、硼化等の処理を施し
ても良い。
次いで、該基体上に白金族金属の中間層を設ける。 白
金族金属は、ルテニウム、パラジウム、オスミウム、イ
リジウム、白金の中から単独で、又は組合せて使用され
るが、オスよラムは毒性がある点で好ましくない。
金族金属は、ルテニウム、パラジウム、オスミウム、イ
リジウム、白金の中から単独で、又は組合せて使用され
るが、オスよラムは毒性がある点で好ましくない。
これらの白金族金属は極めて耐食性が良く、導電性も十
分で、中間層として好適である。
分で、中間層として好適である。
該中間層の形成方法は、公知の電気メツキ法、化学メツ
キ法、還元雰囲気中での熱分解法、PVD法、CVD法
等を適宜通用することが可能で、特に限定されるもので
はない。
キ法、還元雰囲気中での熱分解法、PVD法、CVD法
等を適宜通用することが可能で、特に限定されるもので
はない。
例えば、基体が金属材料であれば電気メツキ法が好適で
あり、炭素材料やフェライトの場合は化学メツキ法が好
適である。これらの方法により、基体の表面を酸化する
ことなく白金族金属を被覆することができ、基体及び二
酸化鉛被覆層との機械的及び電気的密着性の良い白金族
金属中間層を形成することができる。
あり、炭素材料やフェライトの場合は化学メツキ法が好
適である。これらの方法により、基体の表面を酸化する
ことなく白金族金属を被覆することができ、基体及び二
酸化鉛被覆層との機械的及び電気的密着性の良い白金族
金属中間層を形成することができる。
次いで、その上に電極触媒としてのα−二酸化鉛被覆層
を形成する。 一般に、α−二酸化鉛はβ−二酸化鉛に
比較して耐食性にやや劣るとされている。 しかし、β
−二酸化鉛では応力歪割れによる短寿命化という欠点が
あり、特に弗化物イオンを含む電解液を使用しての電解
では著しく、本発明は、この欠点のないα−二酸化鉛被
覆電極を使用することにより、該電解を有利に行うこと
ができることを見出したことに基づくものである。
を形成する。 一般に、α−二酸化鉛はβ−二酸化鉛に
比較して耐食性にやや劣るとされている。 しかし、β
−二酸化鉛では応力歪割れによる短寿命化という欠点が
あり、特に弗化物イオンを含む電解液を使用しての電解
では著しく、本発明は、この欠点のないα−二酸化鉛被
覆電極を使用することにより、該電解を有利に行うこと
ができることを見出したことに基づくものである。
α−二酸化鉛被覆層の形成は、既知の鉛イオンを含むア
ルカリ性溶液から陽極基材に電着させる方法によって好
適に行うことができる。 その際、β−二酸化鉛の混入
は殆ど見られない。 又、鉛イオンを含む酸性溶液から
電着することも可能で、その場合、β−二酸化鉛の混入
が多くなるが、電解液のpH調整等により、β−二酸化
鉛の混入量を約50%以下にすれば電解使用時の亀裂発
生が避けられ、十分使用出来る電極が得られる。 尚、
α−二酸化鉛層中のβ−二酸化鉛の存在比率は、X線回
折により求めることができる。
ルカリ性溶液から陽極基材に電着させる方法によって好
適に行うことができる。 その際、β−二酸化鉛の混入
は殆ど見られない。 又、鉛イオンを含む酸性溶液から
電着することも可能で、その場合、β−二酸化鉛の混入
が多くなるが、電解液のpH調整等により、β−二酸化
鉛の混入量を約50%以下にすれば電解使用時の亀裂発
生が避けられ、十分使用出来る電極が得られる。 尚、
α−二酸化鉛層中のβ−二酸化鉛の存在比率は、X線回
折により求めることができる。
電着の電流密度はIOA/dm”以下が好ましく、高過
ぎると電着層が多孔質化する恐れがある。 電着浴に使
用する鉛塩として、硝酸鉛、スルファミン酸鉛、酢酸鉛
等が用いられ、浴のpH調整及び鉛イオンの補給には鉱
酸、水酸化アルカリ及び−酸化鉛、炭酸鉛、水酸化鉛等
が用いられる。 電着の温度は、30〜80°Cが好適
であり、陰極にはチタン、ニンケル、鉛、ステンレス等
の不溶性の電極が用いられる。 導電性基体として鉄、
ニンケル、銅、鉛又はその合金等を用いた場合、α−二
酸化鉛被覆層や白金族金属中間層のピンホール等を通し
て電解液が浸入して基体が腐食する恐れがあり、それを
防止するために、更に該中間層と該被覆層との間にβ−
二酸化鉛の層を設けてもよい、 該β−二酸化鉛の層は
、常法の、鉛イオンを含む酸性溶液からの電着法によっ
て好適に行うことができる。
ぎると電着層が多孔質化する恐れがある。 電着浴に使
用する鉛塩として、硝酸鉛、スルファミン酸鉛、酢酸鉛
等が用いられ、浴のpH調整及び鉛イオンの補給には鉱
酸、水酸化アルカリ及び−酸化鉛、炭酸鉛、水酸化鉛等
が用いられる。 電着の温度は、30〜80°Cが好適
であり、陰極にはチタン、ニンケル、鉛、ステンレス等
の不溶性の電極が用いられる。 導電性基体として鉄、
ニンケル、銅、鉛又はその合金等を用いた場合、α−二
酸化鉛被覆層や白金族金属中間層のピンホール等を通し
て電解液が浸入して基体が腐食する恐れがあり、それを
防止するために、更に該中間層と該被覆層との間にβ−
二酸化鉛の層を設けてもよい、 該β−二酸化鉛の層は
、常法の、鉛イオンを含む酸性溶液からの電着法によっ
て好適に行うことができる。
又、最外被覆層がα−二酸化鉛層であれば、白金族金属
中間層を設けた基体とα−二酸化鉛被覆層との間に、α
−二酸化鉛層及びβ二酸化鉛層を適宜の順序で複数層設
けてもよい。
中間層を設けた基体とα−二酸化鉛被覆層との間に、α
−二酸化鉛層及びβ二酸化鉛層を適宜の順序で複数層設
けてもよい。
このようにして得られた二酸化鉛被覆電極を陽極として
用いて弗化物イオンを含む電解液を用いる電解を行う。
用いて弗化物イオンを含む電解液を用いる電解を行う。
このような電解は、前記したようにクロムの電気メ
・ツキやクロムの電解採取等種々有り、その通常知られ
た方法に従い、本発明の電極を使用して適宜行うことが
できる。 又、本発明においては、弗化物イオンを含む
電解液とは、弗素イオン(弗化物イオン)のほか、ケイ
弗酸イオン、硝弗酸イオン等の弗素化合物イオンを含む
電解液を含むものであり、他の類似の腐食性電解液を使
用する電解に応用することも可能である。
・ツキやクロムの電解採取等種々有り、その通常知られ
た方法に従い、本発明の電極を使用して適宜行うことが
できる。 又、本発明においては、弗化物イオンを含む
電解液とは、弗素イオン(弗化物イオン)のほか、ケイ
弗酸イオン、硝弗酸イオン等の弗素化合物イオンを含む
電解液を含むものであり、他の類似の腐食性電解液を使
用する電解に応用することも可能である。
以下、実施例により具体的に説明するが、これらは本発
明を何ら限定するものではない。
明を何ら限定するものではない。
夫施斑−土
50X50X3mmのチタン板をサンドブラスト処理し
、次いで約80℃の水酸化ナトリウム溶液中2時間浸漬
し、脱脂を行った。
、次いで約80℃の水酸化ナトリウム溶液中2時間浸漬
し、脱脂を行った。
水洗後、5%フン酸溶液中に浸漬後、水洗し、直ちに塩
化白金酸を含むリン酸アンモニウム及びリン酸ナトリウ
ム浴にて厚さ約1μmの白金メンキを行った。 該白金
メツキ被覆を施したチタン板を電極基体とし、硝酸鉛を
熔解した水溶液に硝酸と苛性ソーダによってpHを変え
た各種二酸化鉛電着浴にて温度50℃、電流密度4A/
dm2で、陰極にステンレスを用い、二酸化鉛被覆層の
厚みが約0.3mm及び約0.6mmのβ−二酸化鉛含
量の異なる各種電極試料を合計12個作威した。 該試
料のX線回折強度を求め、α二酸化鉛中のβ−二酸化鉛
の存在比を求めた。
化白金酸を含むリン酸アンモニウム及びリン酸ナトリウ
ム浴にて厚さ約1μmの白金メンキを行った。 該白金
メツキ被覆を施したチタン板を電極基体とし、硝酸鉛を
熔解した水溶液に硝酸と苛性ソーダによってpHを変え
た各種二酸化鉛電着浴にて温度50℃、電流密度4A/
dm2で、陰極にステンレスを用い、二酸化鉛被覆層の
厚みが約0.3mm及び約0.6mmのβ−二酸化鉛含
量の異なる各種電極試料を合計12個作威した。 該試
料のX線回折強度を求め、α二酸化鉛中のβ−二酸化鉛
の存在比を求めた。
更に、該試料を陽極とし、クロム酸300g/l、フッ
化水素15g/l、温度40°C2陽極電流密度100
A/dm2で、陰極にクロム板を用い、電解寿命試験を
行った。
化水素15g/l、温度40°C2陽極電流密度100
A/dm2で、陰極にクロム板を用い、電解寿命試験を
行った。
電極を250時間、500時間、1000時間後に電解
槽より取り出し、目視により観察し、亀裂を生じた時点
で寿命とした。
槽より取り出し、目視により観察し、亀裂を生じた時点
で寿命とした。
その結果を表−1に示す。
表
1
以上の結果から、α−二酸化鉛を主体とする(β−二酸
化鉛の含量が約50%以下)本発明の二酸化鉛被覆電極
は、電解中に亀裂の発生が極めて少ないことが分かる。
化鉛の含量が約50%以下)本発明の二酸化鉛被覆電極
は、電解中に亀裂の発生が極めて少ないことが分かる。
夫巌拠−裟
一般的に用いられている塩化白金酸水溶液とホルマリ溶
液の混合溶液を用い、表面積が20cm”の棒状黒鉛の
基体上に白金を無電解メ・シキ乙こより一様に析出させ
た。 析出量は0.05gであった。 該基体を陽極と
し、2.5規定の苛性ソーダ熔IF!i、21にリサー
ジを飽和させ、電解液とした。、 該電解液を50°
Cに保ち、撹拌をしながら鉛を陰極とし、陽極電流密度
を2.OA/dm2とし、約200μmの厚さのα−P
bOzを析出させた。
液の混合溶液を用い、表面積が20cm”の棒状黒鉛の
基体上に白金を無電解メ・シキ乙こより一様に析出させ
た。 析出量は0.05gであった。 該基体を陽極と
し、2.5規定の苛性ソーダ熔IF!i、21にリサー
ジを飽和させ、電解液とした。、 該電解液を50°
Cに保ち、撹拌をしながら鉛を陰極とし、陽極電流密度
を2.OA/dm2とし、約200μmの厚さのα−P
bOzを析出させた。
比較例として上記したと同様の黒鉛上にシアン化銀を含
む炭酸カリウム及びシアン化カリウムを含むアルカリ性
銀メツキ浴から、黒鉛を陰極、銀板を陽極とし、陰極電
流密度をIA/dm”にて電解し、厚さ50μmの銀メ
ツキを施した。
む炭酸カリウム及びシアン化カリウムを含むアルカリ性
銀メツキ浴から、黒鉛を陰極、銀板を陽極とし、陰極電
流密度をIA/dm”にて電解し、厚さ50μmの銀メ
ツキを施した。
次に、該基体を陽極とし、上記したと同一の条件にてα
−pb○2の被覆を行った。
−pb○2の被覆を行った。
上記試料を5%硫酸、2%フン酸の混合水溶液を電解液
とし、電解液温度を60’C,電流密度を50A/dm
2として電解を行った。
とし、電解液温度を60’C,電流密度を50A/dm
2として電解を行った。
本発明によるα−pb○2電極は、1000時間電解後
も何ら変化は見られなかったが、比較例は2週間後に二
酸化鉛層は崩壊し、中間層である銀も溶出していた。
も何ら変化は見られなかったが、比較例は2週間後に二
酸化鉛層は崩壊し、中間層である銀も溶出していた。
支施−,U
50XI00X3mmのチタン基板をサンドブラスト処
理し、この上に目開き24メツシユで線径が0.4mm
のチタン製金網を25mmピノヂでスポント溶接した。
理し、この上に目開き24メツシユで線径が0.4mm
のチタン製金網を25mmピノヂでスポント溶接した。
金網の周縁部に厚さ2mm、幅5mmのチタン型押さえ
板をのせて、チタン基板、金網、押さえ板を点溶接によ
り強固に固定接合した。 該チタン板をトリクレンで洗
浄した後、約80°Cの苛性ソーダ溶液中に2.5時間
浸漬し、脱脂を行った。 次に、5%フン酸溶液に浸漬
した。 水洗後、直ちに実施例1の方法にて15g/m
”の白金からなる中間層を施し電極基体とした。
板をのせて、チタン基板、金網、押さえ板を点溶接によ
り強固に固定接合した。 該チタン板をトリクレンで洗
浄した後、約80°Cの苛性ソーダ溶液中に2.5時間
浸漬し、脱脂を行った。 次に、5%フン酸溶液に浸漬
した。 水洗後、直ちに実施例1の方法にて15g/m
”の白金からなる中間層を施し電極基体とした。
次いで、該電極基体を陽極とし、4規定苛性ソーダにリ
サージを飽和させ、電解温度を60℃とし、攪拌しなが
ら4A/dm”の電流密度で約2mmの厚さのα−二酸
化鉛被覆電極を作製した。
サージを飽和させ、電解温度を60℃とし、攪拌しなが
ら4A/dm”の電流密度で約2mmの厚さのα−二酸
化鉛被覆電極を作製した。
比較例として、上記電極基体を陽極とし、鉛イオン濃度
が190g/j!及び銅イオン濃度が8 g / lと
なる様に硝酸鉛と硝酸銅を加え、液温を60℃に保ち2
.5A/dm”の電fL密度にて20時間電解し、2m
m厚さのβ−二酸化鉛被覆を得た。 電解液のpHはリ
サージを添加し、はぼpH4,2に保った。
が190g/j!及び銅イオン濃度が8 g / lと
なる様に硝酸鉛と硝酸銅を加え、液温を60℃に保ち2
.5A/dm”の電fL密度にて20時間電解し、2m
m厚さのβ−二酸化鉛被覆を得た。 電解液のpHはリ
サージを添加し、はぼpH4,2に保った。
X線回折法によるβ−二酸化鉛の存在比は95%で、残
りはアモルファス二酸化鉛であった。
りはアモルファス二酸化鉛であった。
上記試料を実施例1と同し電解条件にて電解した結果、
本発明による試料は1000時間電解後も変化は見られ
なかったが、比較例試料は250時間後既に亀裂が発生
し、基体であるチタンの溶出も見られた。
本発明による試料は1000時間電解後も変化は見られ
なかったが、比較例試料は250時間後既に亀裂が発生
し、基体であるチタンの溶出も見られた。
夫旌班−生
50X50X3mmのステンレス網を硝酸にて酸洗し、
次いで塩化白金酸3部、塩化イリジウム1部、イソプロ
ピルアルコール36部よりなる塗布液を塗布し、乾燥し
たのち真空炉中で600℃で加熱処理した。 この操作
を繰り返し、厚さ約0.5μmの白金イリジウム合金の
中間層被覆を行った。
次いで塩化白金酸3部、塩化イリジウム1部、イソプロ
ピルアルコール36部よりなる塗布液を塗布し、乾燥し
たのち真空炉中で600℃で加熱処理した。 この操作
を繰り返し、厚さ約0.5μmの白金イリジウム合金の
中間層被覆を行った。
次いで、該被覆基体上にα−二酸化鉛層及びβ−二酸化
鉛層を表−2に示す順序で電着被覆して、各種の本発明
による電極及び比較例の電極を作製した。
鉛層を表−2に示す順序で電着被覆して、各種の本発明
による電極及び比較例の電極を作製した。
α−二酸化鉛被覆を行う際の条件は、電解液を4規定の
苛性ソーダ溶液51にリサージを飽和溶解したものとし
、電解温度40°Cとし、電流密度2.5A/dm”に
て2時間通電した。
苛性ソーダ溶液51にリサージを飽和溶解したものとし
、電解温度40°Cとし、電流密度2.5A/dm”に
て2時間通電した。
又、β−二酸化鉛被覆を行う際の条件は、電解液を25
%硝酸鉛溶液51とし、陽極電流密度2A/dm”で液
温を60°Cとし、2時1’8電した。 pH調整に
は塩基性炭酸鉛を用いた。
%硝酸鉛溶液51とし、陽極電流密度2A/dm”で液
温を60°Cとし、2時1’8電した。 pH調整に
は塩基性炭酸鉛を用いた。
該多試料を、陽極電流密度を50A/dmtとし、実施
例1と同様にフッ化水素を含む浴にてクロム酸電解を行
って試験し、500時間電解を行い、取り出して検査を
行った。
例1と同様にフッ化水素を含む浴にてクロム酸電解を行
って試験し、500時間電解を行い、取り出して検査を
行った。
電極の作製及び試験結果を表−2にまとめて示す。
表−2の結果から、白金族金属の中間層被覆を有し、表
面層即ち電極触媒層がα−二酸化鉛である本発明の電極
を使用すれば、電解中に亀裂が発生せず、電極が長寿命
であることが明らかである。
面層即ち電極触媒層がα−二酸化鉛である本発明の電極
を使用すれば、電解中に亀裂が発生せず、電極が長寿命
であることが明らかである。
本発明は、陽極として導電性基体上に白金族金属の中間
層を設け、その上にα−二酸化鉛層を被覆した電極を用
いるので、弗化物イオンを含む電解液を用いる電解にお
いて、従来使用されているβ−二酸化鉛で問題となって
いる電極の亀裂の発生を防ぐことができ、そのため電極
寿命が長くなり、長期間安定した電解操業が可能となる
。
層を設け、その上にα−二酸化鉛層を被覆した電極を用
いるので、弗化物イオンを含む電解液を用いる電解にお
いて、従来使用されているβ−二酸化鉛で問題となって
いる電極の亀裂の発生を防ぐことができ、そのため電極
寿命が長くなり、長期間安定した電解操業が可能となる
。
635−
Claims (2)
- (1)弗化物イオンを含む電解液を用いる電解方法にお
いて、陽極として、導電性基体上に白金族金属の中間層
を設け、その上にα−二酸化鉛被覆層を設けた電解用電
極を用いることを特徴とする電解方法。 - (2)中間層と被覆層との間にβ−二酸化鉛の層を設け
た電解用電極を用いる請求項(1)に記載の電解方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5800990A JPH03260098A (ja) | 1990-03-12 | 1990-03-12 | 二酸化鉛被覆電極を用いる電解方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5800990A JPH03260098A (ja) | 1990-03-12 | 1990-03-12 | 二酸化鉛被覆電極を用いる電解方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03260098A true JPH03260098A (ja) | 1991-11-20 |
Family
ID=13071971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5800990A Pending JPH03260098A (ja) | 1990-03-12 | 1990-03-12 | 二酸化鉛被覆電極を用いる電解方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03260098A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11131276A (ja) * | 1997-10-24 | 1999-05-18 | Mitsubishi Electric Corp | 電解式オゾン発生素子および電解式オゾン発生装置 |
US5906092A (en) * | 1996-05-11 | 1999-05-25 | Hattori; Motonobu | Spinning machine with spindle motor control system |
-
1990
- 1990-03-12 JP JP5800990A patent/JPH03260098A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5906092A (en) * | 1996-05-11 | 1999-05-25 | Hattori; Motonobu | Spinning machine with spindle motor control system |
JPH11131276A (ja) * | 1997-10-24 | 1999-05-18 | Mitsubishi Electric Corp | 電解式オゾン発生素子および電解式オゾン発生装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4618404A (en) | Electrode for electrochemical processes, method for preparing the same and use thereof in electrolysis cells | |
JP4554542B2 (ja) | 電解用電極 | |
JPS58161785A (ja) | 鉛又は鉛合金で被覆した電極およびその製造方法 | |
KR890003861B1 (ko) | 전해 전극 및 그 제조 공정 | |
JPS62274087A (ja) | 耐久性を有する電解用電極及びその製造方法 | |
JPH036232B2 (ja) | ||
JP2008050675A (ja) | 電解用電極 | |
JP2011202206A (ja) | 不溶性電極及びその製造方法 | |
JPH0310099A (ja) | 電気メッキ用不溶性電極とその製造方法 | |
US6699379B1 (en) | Method for reducing stress in nickel-based alloy plating | |
US5665218A (en) | Method of producing an oxygen generating electrode | |
US3503799A (en) | Method of preparing an electrode coated with a platinum metal | |
JP3621148B2 (ja) | 電解用電極及びその製造方法 | |
JPH04116199A (ja) | クロムめっき用陽極およびその製造方法 | |
US3497426A (en) | Manufacture of electrode | |
JPH03260098A (ja) | 二酸化鉛被覆電極を用いる電解方法 | |
US3763002A (en) | Method of forming protective coatings by electrolysis | |
JPH10330998A (ja) | 電気めっき方法 | |
JP2002275697A (ja) | 酸素発生用陽極 | |
JP3868513B2 (ja) | 海水電解用電極及びその製造方法 | |
JP3537255B2 (ja) | 電解用電極 | |
JPH02294494A (ja) | 酸素発生用陽極 | |
JP3941898B2 (ja) | 活性化陰極及びその製造方法 | |
JP3062062B2 (ja) | 電解用電極及びその製造方法 | |
JP2938164B2 (ja) | 電解用電極及びその製造方法 |