JPH03259876A - エレベータの速度制御装置 - Google Patents

エレベータの速度制御装置

Info

Publication number
JPH03259876A
JPH03259876A JP2055147A JP5514790A JPH03259876A JP H03259876 A JPH03259876 A JP H03259876A JP 2055147 A JP2055147 A JP 2055147A JP 5514790 A JP5514790 A JP 5514790A JP H03259876 A JPH03259876 A JP H03259876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
car
load
rope
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2055147A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kikuchi
信 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP2055147A priority Critical patent/JPH03259876A/ja
Publication of JPH03259876A publication Critical patent/JPH03259876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はエレベータの速度制御装置に係り、特に、階床
に到着したかごの着床誤差を迅速に補正するのに好適な
エレベータの速度制御装置に関する。
[従来の技術] 一般にエレベータにあっては、例えば階床に到着したか
ごから乗客が降りたとき、かご内の積載荷重が少なくな
ることから、かごを吊り」二げる口−プや、かごに装着
される防振ゴム、シンプルロッドばねなどの防振用弾性
体がそれぞれ縮小して、かごレベルが階床位置より」1
昇する結果、かごの着床誤差が生しる。そして、上記の
ロープの伸縮量はかごおよびかごを開動する電動機間の
ロープ長さにほぼ比例することから、特に、最近の超高
層ビル用エレベータではロープがかなり長いのでロープ
伸縮量が大きく、これに伴ってかごの着床誤差が大きく
なるために、その対策が重要課題となっている。
そこで、例えば特開昭52−111143号公報に示さ
れるように、各階床に設置され、かごの着床誤差を検出
して着床誤差に対応する信号値を出力する着床誤差検出
装置と、かご内の荷重を検出し、電動機に対する不平衡
荷重を検出する荷重検出装置と、この荷重検出装置から
の出力の微分信号値をかごのロープ長さに応じて調整し
た値を得る装置とを備えたエレベータの制御装置が提案
されている。この従来の制御装置では、かごが階床に到
着したとき、上述した信号値、荷重信号値調整値を速度
指令として電動機へ入力してかごを昇降することにより
、かごの着床誤差を補正するようになっている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、上述した従来技術にあっては着床誤差検出装
置が各階床に設置されることがら、これらの着床誤差検
出装置の据付調整に長い時間を要するとともに、0 、
5 mm以下の高い検出精度が要求されるので着床誤差
検出装置が高価なものとなり、このような高価な着床誤
差検出装置が−に記のように各階床用だけ必要なので費
用が大きいという問題がある。
本発明はこのような従来技術における実情に鑑みてなさ
れたもので、その目的は、階床に到着したかごの積載荷
重の増減が生しるとき、着床誤差検出装置を要すること
なく、かごの着床誤差を自動的に補正することのできる
エレベータの速度制御装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために本発明は、昇降路内を昇降す
るかごと、このかごに一端が防振用弾性体を介して連結
されるロープと、このロープが巻掛けられる巻−Lシー
ブを有し上記かごを開動する電動機とを含むエレベータ
に備えられ、上記電動機の回転数を速度発電機で検出し
て速度信号を出力し、上記電動機のレオナード制御を行
なうエレベータの速度制御装置において、上記かご内の
積載荷重を検出し、この荷重に応じて荷重信号を出力す
る荷重検出装置と、この荷重信号に基づいてかご内の積
載荷重の増減値を演算し、増減値に応じて増減荷重信号
を出力する荷重演算手段と、上記巻上シーブおよびかご
間のロープ長さを検出し、この長さに応じてロープ長さ
信号を出力する長さ検出装置と、上記増減荷重信号およ
びロープ長さ信号に基づいて上記ロープの伸縮量を演算
して第1の演算信号を出力する第1の演算手段と、上記
増減荷重信号に基づいて上記弾性体の伸縮量を演算して
第2の演算信号を出力する第2の演算手段と、上記速度
信号の出力値を積分し」−記かごの移動距離に応じて移
動量信号を出力する積分器と、上記第工の演算信号、第
2の演算信号、および負帰還した上記移動量信号を入力
して速度基準信号に変換する変換手段とを設け、上記か
ごが階床に到着したとき、上記速度基準信号に基づいて
一上記電動機の制御を行なう構成にしである。
[作用] 本発明は上記のように構成したので、例えば階床に到着
したかごから乗客が降りたとき、荷重検出装置から出力
される荷重信号に基づいて、荷重演算手段によりかご内
の積載荷重の増減値を演算して増減荷重信号を出力し、
長さ検出装置により巻上シーブとかご間のロープ長さを
検出してロープ長さ信号を出力する。次いで、第1の演
算手段によりロープ長さ信号および増減荷重信号に基づ
いてロープの伸縮量を演算して第1の演算信号を出力し
、第2の演算手段により増減荷重信号に基づいて防振用
弾性体の伸縮量を演算して第2の演算信号を出力すると
ともに、積分器により速度信号の出力値を積分してかご
の移動量信秒を出力する。次いで、変換手段により一ヒ
述した第↓の演算信号、第2の演算信号、および負帰還
した移動量信号を速度基準信号に変換して出力し、この
速度基準信号に基づいてかごを駆動する電動機の制御を
行ない、すなわち、上記のロープの伸縮量および防振用
弾性体の伸縮量の加算値に対応する距離だけかごを下降
させるようになっている。同様に、階床に到着したかご
に乗客が乗り込んだときなども、ロープの伸縮量および
防振用弾性体の伸縮量の加算値に対応する距離だけかご
を上昇させるようになっている。これによって、階床に
到着したかごの積載荷重の増減が生じるとき、着床誤差
検出装置を要することなく、かごの着床誤差を自動的に
補正することができる。
[実施例コ 以下、本発明のエレベータの速度制御装置の実施例を図
に基づいて説明する。
第1図は本発明のエレベータの速度制御装置の一実施例
を示すブロック図、第2図は第1図の速度制御装置に備
えられる関数発生器の特性図である。
一般にエレベータは、第1図に示すように、昇降路工内
をそれぞれ昇降するかごCおよびつり合いおもりCWと
、両端にこれらのかごC1つり合いおもりCWがそれぞ
れ連結されるロープRと、このロープRが巻掛けられる
巻上シーブSを有し、上記のかごC1つり合いおもりC
Wを駆動する電動機、例えば直流電動機Mとを含んでい
る。なお、上記の直流電動機Mは、一定電圧で常時励磁
される界磁MFを有し、電磁ブレーキBRにより制動可
能である。また、上記のかごCはロープRの一端に結合
されるかご枠Fに支持され、ロープRおよびかご枠1間
、かごCおよびかご枠1間にそれぞれシンプルロッドば
ねSB、防振ゴムCBが設けられている。すなわち、こ
れらのシンプルロットばねSB、防振ゴムCBからなる
防振用弾性体を介してロープRの一端がかごCに連結さ
れている。
そして、上記のようなエレベータに備えられる本実施例
の速度制御装置は、上述した直流電動機Mの回転数を検
出し、この回転数に対応する速度信号を出力する速度発
電機TGと、この速度信号が入力部2を介し負帰還して
入力される増幅器APと、この増幅器APにより励磁さ
れる界磁GFを有し、上述した直流電動機Mをワードレ
オナード方式により付勢する別の直流電動機Gと、かご
Cが呼び指令により指示される階床位置に到着するまで
、かごCの速度基準信号を出力する走行パターン発生器
PTと、走行パターン発生器PTと入力部2との間に介
設される常閉接点10M−bと、防振ゴムCBのたわみ
量を測定してかごC内の積載荷重を検出し、この荷重に
応じて荷重信号を出力する荷重検出装置10と、上記の
荷重信号に基づいてかごC内の積載荷重の増減値を演算
し、増減値に応じて増減荷重信号を出力する荷重演算手
段1工と、巻上シーブSとかご0間のロープ長さLを検
出し、この長さLに応じてロープ長さ信号を出力する長
さ検出装置12と、上記の増減荷重信号およびロープ長
さ信号に基づいてロープRの伸縮量を演算して第1の演
算信号を出力する第1の演算手段13と、上記の増減荷
重信号に基づいてシンプルロッドばねSBおよび防振ゴ
ムCBの伸縮量を演算して第2の演算信号を出力する第
2の演算手段14と、上記の速度信号の出力値を積分し
てかごCの移動距離に応じて移動量信号を出力する積分
器上5と、上記の第1の演算信号、第2の演算信号、お
よび負帰還した移動量信号を入力して速度基準信号に変
換する変換手段、例えば関数発生器16と、この関数発
生器16および上記の入力部2の間に介設される常閉接
点LOMaなどから構成されている。なお、上記の常閉
接点10 M −aおよび常閉接点10M−bは、かご
Cが階床位置に到着して走行パターン発生器PTの出力
値が零になるときに付勢するパターン切替リレー(図示
せず)によってそれぞれ作動されうようになっている。
この実施例にあっては、かごCが走行するとき、走行パ
ターン発生器PTから出力される速度基準信号が常閉接
点10M−b、入力部2を介して増幅器APに入力する
とともに、速度発電機TGから出力される速度信号が入
力部2で負帰還された上で増幅器APに入力する。これ
らの速度基準信号、および負帰還された速度信号に基つ
いて増幅器APにより界磁GFを励磁すると、この界磁
GFを有する直流電動機Gがレオナード方式により直流
電動機Mを付勢し、すなわちこの直流電動機Mを制御す
るようになっている。
次いで、かごCが呼び指令により指示される階床位置に
到達すると、走行パターン発生器PTの出力値が零にな
るので、図示しないパターン切替リレーが付勢されて常
閉接点10M−aが閉じ、常閉接点10M−bが開き、
これにより、速度基準信号が走行パターンから修正パタ
ーンに切替えられる。そして、電磁ブレーキBRを釈放
したままの状態に保持しておいて、かごCの積載荷重を
荷重検出装置10により検出し、この荷重に応じて荷重
信号を出力する。このとき、例えばかごC内から乗客が
降りてかごCの積載荷重が少なくなると、ロープR、シ
ンプルロッドばねSB、防振ゴムCBがそれぞれ縮小す
ることから、かごCが上昇して着床誤差が生しる。そこ
で、上記の荷重信号に基づいて、かごC内の積載荷重の
増減値を倚重演算手段11により演算し、増減値に応じ
て増減荷重信号を出力する。ここで乗客が降りる前の荷
重信号の出力値をW。、乗客が降りた後の荷重信号の出
力値をw(t)、増減荷重信Bの出力値をΔWとすると
、次の式が成り立っ。すなわち、Δw=wo−w(t)
  −−−−−(+)次いで、長さ検出装置12により
、巻1ニシーブSとかご0間のロープ長さLを検出して
長さ信号を出力し、第1の演算手段13により、増減荷
重信号および長さ信号に基づいてロープRの伸縮量を演
算して第1の演算信号を出力する。ここで、増減荷重信
号の出力値ΔWおよび長さ信号の出力値り。の積に対す
るかごCのレベルの変化量S、の割合を予め比例定数に
1と設定しておくと、ロープRの伸縮に伴うかごCのレ
ベルの変化量ΔS0は次の式で求められる。すなわち、 ΔS□=ΔWXLoXK、  =−(2)同様に、第2
の演算手段14により、増減荷重信号に基づいてシンプ
ルロッドばねSBおよび防1 振ゴムCBの伸縮量を演算して、第2の演算信号を出力
する。ここで、増減荷重信号の出力値ΔWに対するかご
Cのレベルの変化量S2の割合を予め比例定数に2と設
定しておくと、シンプルロットばねSBおよび防振ゴム
CBの伸縮に伴うかごCのレベルの変化量ΔS2は次の
式で求められる。
すなわち、 ΔS2=△w X K、  −−−−(3)上述したか
ごCのレベルの変化量ΔS X +ΔS2の加算値ΔS
、+ΔS2を第2図に示す横軸に、関数発生器↓6から
出力される速度基準信号の値を縦軸にとると、加算値△
S1+△S2が負のときに速度基準信号の値が正、一方
、加算値ΔS工+ΔS2が正のときに速度基準信号の値
が負となる。
また、加算値ΔS、+ΔS、が設定点21.22間のと
きに速度基準信号の値が比例して減少するようになって
おり、一方、加算値ΔS0+ΔS、が設定点21よりも
小さいか、あるいは設定点22よりも大きいときに速度
基準信号の値が一定となるようにリミッタ特性を有して
いる。
2 そして積分器]5により、速度発電機TGから出力され
る速度信号の出力値を積分して、かごCが階床位置に到
達後に移動した距離に応じて移動量信号を出力する。次
いで、関数発生器16により、上記の第1の演算信号、
第2の演算信け、負帰還された距離信号を速度基準信号
に変換し、この速度基準信号を常閉接点10M−b、入
力部2を介して増幅器APに入力して、上述した走行パ
ターンの場合と同様に、直流電動機Mを制御し、かごC
を下降させる。次いで、第1−の演算信号および第2の
演算信号の加算値と、距離信号の出力値とが同等になる
とき、直流電動機M、かごCが停止するようになってい
る。なお、かごC内に乗客が乗り込んで積載荷重が大き
くなる場合や、荷重の積降しに伴い積載荷重が増減する
場合も、同様にかごCを昇降するようになっている。
このように構成した実施例では、かごCの着床後に積載
荷重が増減する際に、ロープR、シンプルロッドばねS
B、防振ゴムCBがそれぞれ伸縮してかごCの着床誤差
が生しる場合、ロープR1シンプルロッドばねSB、防
振ゴムCBの伸縮量に対応じてかごCを昇降させること
ができ、すなわち、階床に到着したかごCの積載荷重の
増減が生じるとき、着床誤差検出装置を要することなく
、かごCの着床誤差を自動的に補正することができる。
また、関数発生器16は、上記のように速度基準信号の
リミッタ特性を有していることから、速度基準信号に基
づいて制御される直流電動機Mのオーバシュートを防止
できる。
[発明の効果] 本発明は以上のように構成したので、階床に到着したか
ごの積載荷重の増減が生しるとき、着床誤差検出装置を
要することなく、かごの着床誤差を自動的に補正するこ
とができ、したがって、各階床に着床誤差検出装置の設
置を要する従来のものと比べて、費用や据付調整に要す
る時間を少なくできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第工図は本発明のエレベータの速度制御装置の一実施例
を示すブロック図、第2図は第1図の速度制御装置に備
えられる関数発生器の特性図である。 1・・・・昇降路、2・ ・・入力部、10・・・・荷
重検出装置、11・・・・・・荷重演算手段、12 ・
長さ検出装置、1−3・・・・・第1の演算手段、14
・・・・・第2の演算手段、15・・・・積分器、16
・・・関数発生器(変換手段)、C・・・・・・かご、
CB・・・・・防振ゴム、M・・・・・・直流電動機(
電動機)、R・・・・ロープ、S・・・・・巻上シーブ
、SB・・・・・シンプルロッドばね、TG・・・・・
・速度発電機。 0 ロ ≧ (1)   に P 0c/)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)昇降路内を昇降するかごと、このかごに一端が防
    振用弾性体を介して連結されるロープと、このロープが
    巻掛けられる巻上シーブを有し上記かごを駆動する電動
    機とを含むエレベータに備えられ、上記電動機の回転数
    を速度発電機で検出して速度信号を出力し、上記電動機
    のレオナード制御を行なうエレベータの速度制御装置に
    おいて、上記かご内の積載荷重を検出し、この荷重に応
    じて荷重信号を出力する荷重検出装置と、この荷重信号
    に基づいてかご内の積載荷重の増減値を演算し、増減値
    に応じて増減荷重信号を出力する荷重演算手段と、上記
    巻上シーブおよびかご間のロープ長さを検出し、この長
    さに応じてロープ長さ信号を出力する長さ検出装置と、
    上記増減荷重信号およびロープ長さ信号に基づいて上記
    ロープの伸縮量を演算して第1の演算信号を出力する第
    1の演算手段と、上記増減荷重信号に基づいて上記弾性
    体の伸縮量を演算して第2の演算信号を出力する第2の
    演算手段と、上記速度信号の出力値を積分し上記かごの
    移動距離に応じて移動量信号を出力する積分器と、上記
    第1の演算信号、第2の演算信号、および負帰還した上
    記移動量信号を入力して速度基準信号に変換する変換手
    段とを設け、上記かごが階床に到着したとき、上記速度
    基準信号に基づいて上記電動機の制御を行なうことを特
    徴とするエレベータの速度制御装置。
JP2055147A 1990-03-08 1990-03-08 エレベータの速度制御装置 Pending JPH03259876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055147A JPH03259876A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 エレベータの速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055147A JPH03259876A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 エレベータの速度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03259876A true JPH03259876A (ja) 1991-11-19

Family

ID=12990653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2055147A Pending JPH03259876A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 エレベータの速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03259876A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007532448A (ja) * 2004-04-16 2007-11-15 ティッセン エレベーター キャピタル コーポレーション エレベータの高さ調整動作を改善する方法および装置
JP2013103798A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Fujitec Co Ltd エレベータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007532448A (ja) * 2004-04-16 2007-11-15 ティッセン エレベーター キャピタル コーポレーション エレベータの高さ調整動作を改善する方法および装置
JP2013103798A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Fujitec Co Ltd エレベータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5828014A (en) Elevator speed control circuit
EP2370339B1 (en) Elevator car positioning using a vibration damper
JP3628814B2 (ja) リフトケージ内の荷重を測定する方法および装置
US5750945A (en) Active elevator hitch
US20040020725A1 (en) Elevator vibration reducing device
JP3936578B2 (ja) エレベータ巻上機・制御システム
JPH09175748A (ja) エレベータかご位置補償装置
KR101169620B1 (ko) 승강기 승강실의 진동감쇠장치
JP4810539B2 (ja) エレベータの振動低減装置
KR101139736B1 (ko) 승강기 승강실의 능동적인 진동 감쇠를 위한 제어기 관리
US4738337A (en) Method and apparatus for providing a load compensation signal for a traction elevator system
JP3344087B2 (ja) エレベーターの制御装置
KR890001857A (ko) 견인엘리베이터 시스템에 부하 보상신호를 제공하기 위한 방법
JPWO2021090400A5 (ja) エレベーターの索条体の制振装置
US20170057782A1 (en) Improved elevator releveling control
US4828075A (en) Elevator drive control apparatus for smooth start-up
US11780705B2 (en) Method for operating an elevator
JPH03259876A (ja) エレベータの速度制御装置
JP4850708B2 (ja) エレベータの制御システム
JP7384025B2 (ja) 懸架式クレーンの制御装置及びインバータ装置
JPH072433A (ja) エレベータの水平方向サスペンションの中心位置制御装置
JP2015000796A (ja) エレベーター
JP5177850B2 (ja) エレベータの着床制御装置
JP2862152B2 (ja) 昇降機駆動制御系におけるロープ張力振動抑制制御方法
JPH0664853A (ja) エレベーターのレベル制御装置