JPH03258106A - 圧電振動子用容器 - Google Patents

圧電振動子用容器

Info

Publication number
JPH03258106A
JPH03258106A JP5504590A JP5504590A JPH03258106A JP H03258106 A JPH03258106 A JP H03258106A JP 5504590 A JP5504590 A JP 5504590A JP 5504590 A JP5504590 A JP 5504590A JP H03258106 A JPH03258106 A JP H03258106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metallic
bases
piezoelectric vibrator
glass
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5504590A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Takeuchi
正和 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Crystal Device Corp
Original Assignee
Kyocera Crystal Device Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Crystal Device Corp filed Critical Kyocera Crystal Device Corp
Priority to JP5504590A priority Critical patent/JPH03258106A/ja
Publication of JPH03258106A publication Critical patent/JPH03258106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く本発明の目的〉 [産業上の利用分野] 本発明は、超薄型の圧電振動子用容器に関する。
【従来の技術] セラミック基板上に導電体を途布、焼成して引出部を形
成して、導電体上に支持具を載置固着し、支持具上に圧
電振動子を載置固着してセラミック基板とフタとを低融
点ガラス等で気密封止した圧電振動子用容器が広く利用
されている。
第5図は、従来の圧電振動子用容器の構造を示す。セラ
ミック基板20上に銀パラジウム等の導体21上に本図
では省略しているが、支持具を載置固着し、支持具上に
圧電振動板を載置固着している。そしてセラミックから
成るフタ22を載せ、封止する。フタ22は、凹部状に
空間を設けてあり、基板に接する面には低融点ガラスが
途布されている。
【発明が解決しようとする課題] しかしセラミック基板上に導電体として銀パラジウム等
を途布焼成したものは、高熱で剥がれ易く信頼性が低い
、またコストが高く、途布の厚みが厚くなり、さらにセ
ラミックでフタを形成すると容器全体の厚みが薄くなら
ない欠点がある。
[本発明の目的] 本発明は、前述した欠点を除去し、低コストで薄型の圧
電振動子用容器を提供することを目的としている。
〈本発明の構成〉 【課題を解決する手段] そこで本発明では、導電体を濾布せず、金属基板を並列
に2枚並べ金属リングを両方の金属基板上に配置し、相
互間を絶縁体を介して固定し圧電振動子の容器としてい
る。
L実施例1] 第1図は、本発明の実施例を示す斜視図である。
2枚の金属基板1,2を並列に並べ銅金属基板1゜2を
またぐようにして金属リング3が載置されるが、2枚の
金属基板相互間1.2と2枚の金属基板1,2と金属リ
ング3との間にはハーメチックガラス4を用いて固定し
ている。金属は、コバーにニッケルメッキを施している
ものを使用している。そしてガラスは、コバーガラスで
ある。
フタ5は、金属リング上でフタをするが、金属板をシー
ム溶接やレーザー溶接でシールする。またフタ5か金属
リング3上に低融点ガラスを途布しておけば、ガラス封
止が出来る。
本実施例では金属基板が0.2開、ガラス部が0.25
m1金属リングが0.1+u、フタが0.1開として、
シーム溶接にて封止した結果、0.6開の薄さの容器と
なった。第2図は、本発明の断面図を示し、並列に並べ
た金属基板1,2の間にハーメチックガラス4がある。
本図では支持具、圧電振動子は省略している。ハーメチ
ックガラス4が容器内部で金属基板1.2の主面上に延
在しているのは、シールパスを増すためである。出力は
、金属基板1,2から取り出されるが、本実施例では金
属基板の側面からでも底面からでも取り出せる。
[実施例2] 第3図(a)、 (b)、 (c)は、他の実施例を示
す平面図であり、2枚の金属基板1.2の相互間のガラ
スの形状を示す。このようなガラス形状にすることによ
り、外部からの衝撃により金属基板の間で直線的な応力
が加わるとガラスにその応力が集中し、ガラスが割れな
いようにしている。
[実施例3] 第4図(a)、 (b)、 (c)、 (d)は、他の
実施例を示す断面図であり、2枚の金属基板の相互間の
基板端面形状及びガラスの形状を示す。第4図〈a)。
(b)については、前記実施例2と同様衝撃等の応力へ
の対応としての形状であり、第4図(c)、 <cf)
では金属基板の主面にまでガラスを延在させ、シールパ
スを増している。金属基板が薄くなった際にリークしに
くくするためである。
く本発明の効果〉 本発明によって、0.5〜0.6mm程度の大変薄型の
圧電振動子用容器が提供出来るようになった。そしてI
Cカードへの実装も可能となった。
また封止作業も容易であり、低コスト化に貢献出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す#視図、第2図は断面図
、第3図は他の実施例を示す基板の平面図、第4図は他
の実施例を示す基板の断面図、第5図は従来の圧電振動
子用容器を示す斜視図である。 1.2・・・・・・・・・金属基板、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  2枚の金属基板を並列に並べ、該2枚の金属基板上に
    金属リングを載置し、該2枚の金属基板と該金属リング
    を絶縁体で相互に固着して、ベースを形成し、該金属基
    板上に圧電振動子を載置固着し、該金属リング上をフタ
    により封止したことを特徴とする圧電振動子用容器。
JP5504590A 1990-03-08 1990-03-08 圧電振動子用容器 Pending JPH03258106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5504590A JPH03258106A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 圧電振動子用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5504590A JPH03258106A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 圧電振動子用容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03258106A true JPH03258106A (ja) 1991-11-18

Family

ID=12987701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5504590A Pending JPH03258106A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 圧電振動子用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03258106A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4216402A (en) Sealed piezoelectric resonator with integral mounting frame
US4572924A (en) Electronic enclosures having metal parts
US6426537B2 (en) Ultra-thin piezoelectric resonator
JPS60187117A (ja) 圧電振動子
TW201131973A (en) Surface mount type crystal resonator
EP0665642A1 (en) An electronic component device and its manufacturing method
JPH03258106A (ja) 圧電振動子用容器
JP2002026679A (ja) 圧電振動デバイス用パッケージ
FR2458150A1 (fr) Resonateur a cristal taille pour fonctionner en cisaillement d'epaisseur
JPH02312265A (ja) 半導体装置
JPH0884042A (ja) パッケージ部材
JP2001110922A (ja) 電子部品用パッケージ
JPS6220358A (ja) 半導体固体撮像装置
JPH0340513A (ja) 表面波デバイス
JPS6221067Y2 (ja)
JP2000164747A (ja) 気密パッケージ
JPS6118884B2 (ja)
JP2003197794A (ja) 電子部品用パッケージ
JPS634350B2 (ja)
JPH09321161A (ja) 電子部品のパッケージ
JPH0362716A (ja) 表面波デバイス
JPH02125510A (ja) 圧電素子
JPS6153747A (ja) 半導体装置
JPH036029Y2 (ja)
JPH05299963A (ja) 電子部品収納用容器