JPH03256242A - 光記録媒体の製造方法 - Google Patents

光記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPH03256242A
JPH03256242A JP2055354A JP5535490A JPH03256242A JP H03256242 A JPH03256242 A JP H03256242A JP 2055354 A JP2055354 A JP 2055354A JP 5535490 A JP5535490 A JP 5535490A JP H03256242 A JPH03256242 A JP H03256242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape memory
shape
resin layer
resin
optical recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2055354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2906541B2 (ja
Inventor
Katsumi Ogawa
小川 勝己
Akira Akamatsu
明 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2055354A priority Critical patent/JP2906541B2/ja
Publication of JPH03256242A publication Critical patent/JPH03256242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2906541B2 publication Critical patent/JP2906541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は安価な書換え可能型の光デイスク記録媒体に関
する。
従来の技術 2 \−7 従来、光学的記録再生方法による光記録媒体として、種
々の材料を用いたものが提案されている。
その中の1つに、形状記憶樹脂を用いた光記録媒体が知
られている。例えば、特開昭60−45953公報、特
開昭60−45954公報、特開昭6061930公報
などに形状記憶樹脂を用いた光デイスク記録媒体の記載
がある。
形状記憶樹脂は、高温にかいてゴム弾性を示し、低温で
はゴム弾性を示さない樹脂で、通称は熱収縮性樹脂とも
呼ばれる。形状記憶樹脂はゴム弾性を示す高温に釦いて
応力丑たは変形を与え、その1N室温に冷却するとゴム
弾性が消滅し、高温状態で加えられた応力が固定される
。その後、再び高温に加熱するとゴム弾性を回復し、先
に加えられ固定されていた応力により形状が元に戻り、
応力は弛緩される。
この形状記憶効果と反射光の位相差による干渉効果によ
り光学的記録を行なうものである。例えば、架橋ポリエ
チレンシートを135℃以上に加熱しゴム弾性を生じさ
せた状態で、溝形状を反転3.7 させた形状のスタンパで加圧しながら冷却固化させ、溝
の形成されたポリエチレンシートを作る。
このシートの溝面にA4反射膜を蒸着またはヌパッタに
よシコートする。溝の深さはレーザ光の波長λの具波長
にした場合、反射レーザ光は干渉し互に打ち消し合う。
この溝にレーザ光を照射して形状記憶樹脂の弾性体にな
る温度135℃以上に加熱すると、加熱された部分のみ
元の状態に戻り溝形状は消滅する。この部分ではレーザ
光の干渉は起こらない。このようなレーザ光の反射光の
差によシ記録信号を読みとるものである。
形状記憶樹脂は架橋ポリオレフィン、架橋フッ素樹脂2
舎成ゴムなどが用いられ、非常に安価な材料である。
発明が解決しようとする課題 このような従来の形状記憶樹脂を用いた光デイスク記録
媒体は記録、再生、消去はできるが、再び記録すること
ができない。すなわち、書換えは不可能であるという課
題があった。
本発明はこのような課題を解決するもので、安価で、現
行のCDプレーヤとの互換性がある。書換え可能な光デ
イスク記録媒体を提供することを目的とするものである
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明は、デイヌク基板上に
、形状記憶樹脂層とそれに密着して形成された熱硬化性
樹脂層とそれに密着して形成された反射層と、さらにそ
れに密着して形成された保護層とで構成されたものであ
り、熱硬化性樹脂層の熱膨張力と、形状記憶樹脂層の温
度変化による形状変化と回復作用を利用して、信号の書
込みと読み取り、および消去を行なうようにしたもので
ある。
作用 形状記憶樹脂は一般に、分子構造中に、分子架橋や結晶
からなる固定相と、ある温度以上でゴム状態となシ得る
可逆相よジなっている。形状記憶樹脂の形状記憶回復特
性は以下のように説明することができる。
形状記憶樹脂をガラス転移温度Tg(通常は室5 \−
7 温よシも高い)よシもずっと高い温度(T1)で成形し
た後、室温に冷却すると樹脂はその形状を1次成形の形
状として記憶する。その樹脂を1次成形より低い温度に
釦いて力を加え変形(2次成形)させて室温に冷却する
と2次成形の形状としてその形状を保持する。さらにこ
れを、ガラス転移温度よシも高い温度に昇温させると、
樹脂は2次成形の形状から1次成形の形状に回復する。
本発明は、形状記憶樹脂のこのような形状記憶と回復特
性を光記録媒体として利用するものである。
すなわち、予めトラッキングガイド溝が形成されたガラ
スまたば、ポリカーボネートや、ポリメチルメタクリレ
ートの基板上に、形状記憶樹脂に架橋剤を添加し溶剤に
溶かした溶液をスピンコードなどの方法によシ塗布して
、形状記憶樹脂の塗膜を形成する。この時、形状記憶樹
脂中には、特定波長(この場合、書込時のレーザ波長λ
W)のレーザ光を吸収する色素が含筐れている。塗布さ
れた形状記憶樹脂はT1よシ高い温度に加熱され、6・
\−7 溶剤を蒸発させるとともに、3次元架橋反応を釦こさせ
て製膜固化させると、その形状を1次成形の形状として
記憶する。さらに、その上に、特定波長(この場合消去
時のレーザ波長λ8)のレーザ光を吸収する色素を含有
した熱硬化性樹脂を未硬化の状態で溶剤にとかした溶液
をスピンコード法により製膜し、乾燥硬化させる。さら
に、その上に反射層として金やアルミニウムなどの金属
を真空蒸着法などの方法で製膜した後、最上部に表面保
護膜として、例えば紫外線硬化樹脂をスピンコード法な
どの方法にて塗布し、紫外線を照射して硬化させる。
以上のようにして得られたものを光記録媒体として供す
る。この光記録媒体に、基板側よシ波長λWのレーザ光
を照射すると、レーザ光は形状記憶樹脂層で吸収され、
形状記憶樹脂は瞬時に昇温し膨張する。ここで、熱硬化
性樹脂もλWの光を若干吸収して昇温するが昇温後の弾
性率を形状記憶樹脂の膨張時の弾性率よりも大きくなる
ように分子設計された材料をそれぞれに用いることによ
7 \ 7 す、形状記憶樹脂は熱硬化性樹脂層に発生した応力を受
けて変形し、ピットを形成する。形状記憶樹脂はその変
形した状態を2次成形の形状として記憶する。
つぎに、このピントの読み出しは、λRの波長のレーザ
光により行なう。λRは、CDプレーヤーとの互換性を
図るために780nmとする。読み出し時のレーザ光強
度は書込み時に比べてずっと小さくてよい。また、読み
出し時のレーザ光の反射率はピットの無い部分で70%
以上必要である。
つぎに、消去は、λEの波長のレーザ光により行なう。
λEはλRと等しくてもよいが、エネルギーはλRに比
べてずっと大きく熱硬化性樹脂層に選択的に吸収され、
形状記憶樹脂層では吸収されない。熱硬化性樹脂は熱膨
張し、また、形状記憶樹脂もλ8のレーザ光を若干吸収
しTg組以上T1以下の温度に昇温するので、形状記憶
樹脂は熱硬化性樹脂層で発生した応力を受け1次成形の
形状に戻シ、記録ピットが消失する。このようにして信
号の書込み、読み取り、消去がかこなわれる。
この時、書込み消去のくり返し特性や読み出し時の反射
率特性の観点より、熱硬化性樹脂と、形状記憶樹脂は次
のような特性を満たしていなければならない。
形状記憶樹脂は、λ1のレーザ光を吸収して昇温しで熱
膨張するが、その時の熱膨張係数が大きく、耐熱性が高
く、また、λRのレーザ光に対して透過率が大きく、複
屈折率が小さい。また、熱硬化性樹脂は、形状記憶樹脂
の熱膨張により塑性変形を起こし、また複屈折率が小さ
く、熱硬化性樹脂との密着性が小さいことが必要である
このように、熱硬化性樹脂層よび形状記憶樹脂の分子設
計を最適化し、照射するレーザ光の波長およびエネルギ
とのマツチングを図ることによう、書込み、読み取り消
去が可能な、書換え可能で、しかも非常に安価な光デイ
スク媒体を提供することができる。また、CDの国際規
格であるレッドブックの規格に準拠したディスクを設計
することにより、従来から広く用いられているCDプレ
ー9べ。
ヤによる再生が可能な光デイスク媒体を提供することが
できる。
実施例 予めトラッキングガイド溝が形成されたガラス基板上に
ウレタン系形状記憶樹脂に3次元架橋剤として、トリレ
ンジイソシアネートを添加し、さらに、レーザ光吸収色
素として、シアニン系色素を加え、ジメチルホルムアミ
ドに溶解させたものを、スピンコード法にて塗布し、1
20°Cで2時間乾燥硬化させて、厚さ8μmの3次元
架橋形状記憶樹脂の薄膜を得た。その上に、熱硬化性シ
リコーン樹脂にレーザ光吸収色素としてシアニン系色素
を加え、トルエンに溶解させたものをスピンコード法に
て塗布し、150℃で2時間乾燥硬化させて、厚さ10
μmの薄膜を得た。さらに、その上に真空蒸着法により
、アルミニューム層を0.05μmの厚さに作成し、さ
らに保護コートとして紫外線硬化樹脂をスピンコード法
にて塗布し、紫外線照射により硬化し、厚さ20μmの
オーバコート層を設け、これをブランクディスクとして
10ヘージ 用いる。
このブランクディスクに、波長830nm。
30mWのレーザ光を30ons照射することによシ、
形状記憶樹脂層に熱膨張をおこし、熱膨張の応力による
変形によシピノトが形成された。この記録ピットに78
0nm、3mWのレーザ光を照射することにより、デー
タを読みとることができた。この時のレーザの反射率は
ピットの有無により、それぞれ32%と72係であった
。さらに記録されたピット上に780nm 、20mW
のレーザ光を360ns照射することにより、熱硬化性
樹脂が膨張し、同時に形状記憶樹脂がTg組以上T1以
下の温度に昇温するとともに熱硬化性樹脂の膨張力を受
けることにより、ピットを消去することができた。
なお、本実施例の他にも、形状記憶樹脂となりうる樹脂
の横取や、他の熱硬化性樹脂を用いてもよい。また、レ
ーザ光を吸収する他の色素材料など材料特性と、レーザ
特性とをマツチングさせるように分子設計を行なったも
のは、広く用いるこ11 P!−シー とができる。
発明の効果 以上の実施例の説明からも明らかなように本発明によれ
ば、安価でユーザが自由にデータを書き換えることがで
き、かつCDプレーヤーとの互換性のある光デイスク記
録媒体を提供することができるので、光デイスク記録を
民生用に広く普及させることが可能になるという効果が
得られ、産業上大きく貢献するものである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に、順に分子架橋をもった形状記憶樹脂層
    と、熱硬化性樹脂層と、金属反射膜と、保護層とを形成
    してなる光記録媒体。
  2. (2)書込み時および消去時にそれぞれ特定の波長のレ
    ーザ光を選択的に吸収する色素を形状記憶樹脂層および
    熱硬化性樹脂層に含有させた請求項1記載の光記録媒体
  3. (3)予め溝を形成した基板を用いる請求項1記載の光
    記録媒体。
  4. (4)記録時、再生時および消去時のレーザ照射を基板
    側より行なう請求項1記載の光記録媒体。
JP2055354A 1990-03-07 1990-03-07 光記録媒体の製造方法 Expired - Fee Related JP2906541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055354A JP2906541B2 (ja) 1990-03-07 1990-03-07 光記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055354A JP2906541B2 (ja) 1990-03-07 1990-03-07 光記録媒体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03256242A true JPH03256242A (ja) 1991-11-14
JP2906541B2 JP2906541B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=12996164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2055354A Expired - Fee Related JP2906541B2 (ja) 1990-03-07 1990-03-07 光記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2906541B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2906541B2 (ja) 1999-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4825430A (en) Erasable optical data storage medium having an embedded servo track and a subsurface recording interface
EP0136070A1 (en) Erasable optical data storage medium and method for recording data on the medium
US5208801A (en) Method and apparatus for correcting focus in an optical recording system
JPH06187662A (ja) 光記録媒体
JPH04142982A (ja) 光記録媒体
JPH03256242A (ja) 光記録媒体の製造方法
JP2932577B2 (ja) 光記録方法
JP2906540B2 (ja) 光記録媒体
JP3017406B2 (ja) 有機光記録媒体の再記録防止方法
JPH09265660A (ja) 追記型の光記録媒体及びその光記録方法
US5175720A (en) Interactive optical disk
KR100247792B1 (ko) 유기광기록 테이프
JP2705330B2 (ja) 光記録媒体
KR100313567B1 (ko) 유기광기록매체및그의재기록방지방법
JP2906550B2 (ja) 光記録媒体
JP2906551B2 (ja) 光記録方法
JPH03165343A (ja) 光学情報記録部材
KR100224748B1 (ko) 기록/재생 가능한 광기록 매체
JP2963516B2 (ja) 光学的情報記録媒体用基板およびその製造方法
KR100204350B1 (ko) 유기광기록 테이프
AU5669490A (en) Interactive optical disk, method of fabrication and apparatus for recording thereon
Abbott Polymers for optical data storage
JP2938906B2 (ja) 光記録媒体
KR100207581B1 (ko) 광기록매체
KR19980021728A (ko) 기록 가능한 광기록 매체

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees