JPH03255788A - 映像機器 - Google Patents

映像機器

Info

Publication number
JPH03255788A
JPH03255788A JP2052801A JP5280190A JPH03255788A JP H03255788 A JPH03255788 A JP H03255788A JP 2052801 A JP2052801 A JP 2052801A JP 5280190 A JP5280190 A JP 5280190A JP H03255788 A JPH03255788 A JP H03255788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
function
display
signal
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2052801A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiko Okura
由起子 大倉
Yoshinori Komiya
小宮 好紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2052801A priority Critical patent/JPH03255788A/ja
Priority to EP91301307A priority patent/EP0445932B1/en
Priority to DE69122528T priority patent/DE69122528T2/de
Priority to KR1019910003458A priority patent/KR100205987B1/ko
Priority to US07/664,779 priority patent/US5185665A/en
Publication of JPH03255788A publication Critical patent/JPH03255788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S345/00Computer graphics processing and selective visual display systems
    • Y10S345/949Animation processing method
    • Y10S345/96Iterative display of preconfigured images

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、キャラクタ表示機能を有する映像機器に関す
るものである。
[発明の概要] 本発明の映像機器は、ある機能或は動作等に対して、相
互に関連して設定された複数のキャラクタ信号のセット
で対応するようにし、その機能等が実行される際に、そ
の1セット内の各キャラクタを時系列的に順次出力する
ことにより、表示画面上ではキャラクタが動いているよ
うに表現させるようにしたものである。
[従来の技術] 従来より、キャラクタジェネレータがら発生されるキャ
ラクタ信号を映像信号に付加し、画面上にキャラクタを
表示することによって、その機能のイメージ、ロゴ、動
作内容等を表現することができるようになされた映像機
器がある。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、従来の映像機器におけるキャラクタ表現
は、あるキャラクタ(マーク、ロゴ等)が画面上で固定
して表示されるものであり、その表示は、決して表現力
が豊かなものではなく、視聴者がそのキャラクタが何を
意味しているか分かりにくいものが多いという問題があ
った。
また、画面上におけるキャラクタの表示位置を順次変化
させることにより、そのキャラクタが動いているように
表現するものもあるが、この場合も、1つの固定したキ
ャラクタを単に移動させているだけであり、同様に表現
力に限界がある。
[問題点を解決するための手段] 本発明はこのような問題点にかんがみてなされたもので
あり、成る所定の機能・動作に対応して相互に関連した
複数のキャラクタから構成される1セットのキャラクタ
群を設定しておき、その該当機能が実行された時点で、
1セット内の各キャラクタ信号を所定時間毎に、順次出
力することのできる手段を備えるようにし、これを映像
信号等の表示信号に付加するようにした映像機器を提供
するものである。
[作用コ 1セットのキャラクタ群として各キャラクタを適当に設
定しておくことにより、各キャラクタが順次連続的に表
示されることで、画面上で所定の動きを表現することが
できる。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例である映像機器の映像信号系
ブロックを示すものである。なお、この映像機器自体と
しては、モニタ装置、TV受像機、VTR,BSチュー
ナ、レーザディスク、モニタ一体型VTR等、各種の機
器が該当する。
1は入力端子TINから人力されたビデオ信号から同期
信号(V −5ync、 H−5ync )を抽出し出
力する同期分離回路、2は同じく人力されたビデオ信号
をクランプするクランプ回路、3は各種表示処理時の動
作制御を行なうとともに、特に後述するようなキャラク
タ信号発生手段を有することにより、キャラクタ信号を
出力することのできる表示制御用マイクロコンピュータ
(CPU)を示す。
4は、供給されたクランプ後のビデオ信号、同期信号、
及びキャラクタ信号の処理を行ない、例えば映像信号と
キャラクタ信号を合成したビデオ信号を生成し、出力端
子T。UTから画面表示駆動用の回路部に出力する表示
信号処理部(表示処理用IC)である。なお、外付けさ
れている4aは表示用発振回路、4bは同期信号発生用
発振回路である。
本実施例では上記したように、CPU3にキャラクタ信
号発生手段が設けられており、このキャラクタ信号発生
手段10としては、例えば第2図に示すように、内蔵の
キャラクタジェネレータ11が設けられるとともに、当
該映像機器において現在実行モードとされている機能・
動作を判別し、その機能・動作が何らかのキャラクタ表
示を行なうものである場合はキャラクタ表示指令を出力
する実行機能判別手段12a、後述するように各キャラ
クタの表示時間をカウントするタイムカウンタ手段12
b、及びキャラクタジェネレータ11から出力するキャ
ラクタを選択する出力選択手段12cから構成される発
生制御手段12が設けられている。なお、発生制御手段
12における各手段は、ソフトウェアによって形成され
ている。
本実施例の映像機器では、このようなキャラクタ信号発
生手段10から出力されたキャラクタ信号が、表示信号
処理部4において映像信号と合成され、一体、或は別体
のCRTモニタ等の表示画面上においてキャラクタ表示
を為すことができるものであるが、特に、キャラクタ信
号発生手段10における発生制御手段12の制御により
、当該映像機器で成る機能・動作が実行されるモードと
なったときには、その機能等に対応するように1セット
で設定された各キャラクタ信号が、キャラクタジェネレ
ータ11から時分割的に順次出力されるようにすること
により、画面上で表示キャラクタに動きを表現させるよ
うにすることができる。
以下、その制御動作を、映像機器においてAI機能が実
行されているモードとなったときのキャラクタ表示を例
にあげて説明する。(AI機能自体については本発明と
直接関係がないので、詳しい説明は省略するが、例えば
、視聴環境に応じた自動輝度設定や、前フレームに応じ
て最適画像コントラストを設定する機能など、各種提案
されている) キャラクタジェネレータ11には、AIモード時に表示
されるキャラクタとして、例えば第3図に示されるよう
な4単位のキャラクタ(知恵の輪マーク)が1セットで
用意されているとする。なお、各キャラクタを、説明上
パターンA〜パターンDといって区別する。
キャラクタ信号発生手段10では、AI機能がオンとさ
れた時点で、第4図のフローチャートにステップF10
0〜F108として示す動作が実行され、AI機能モー
ドを示すキャラクタが画面上に表示されることになる。
すなわち、Flooで実行機能判別手段12aにおいて
AI機能がオンとされたことが検出されると、タイムカ
ウンタ手段12bにおいてカウントが開始されるととも
に(FIOI)、まず出力選択手段12cは、キャラク
タジェネレータ11に対してパターンAを出力するよう
に制御する。すなわち、出力選択手段12cにおいて表
示ポインタP=0とされていることにより (F102
〜F1041キャラクタジェネレータ11にAI機能に
対応して用意されているでパターンA〜Dのうちパター
ンAを指定し、出力させて(F105a) 、第5図(
a)に示すように映像とともに画面上に表示させる。
この間、タイムカウンタ手段12bにおいてはタイムカ
ウントが実行されているが、そのカウント時間が所定時
間に達するまでパターンAの出力が継続される(F10
6a、F105a) 、なお、ここで、タイムカウンタ
手段12bのカウント値は、例えば映像信号の6フイ一
ルド分(1710秒)でオーバフローとなるように設定
されているものとする。
カウンタがオーバフローとなった時点、つまり、パター
ンAが例えばl/10秒間出力された段階で、次にパタ
ーンBが出力され、第5図(b)に示すように表示され
ることになる。すなわち、カウンタがオーバフローに達
した後、タイムカウンタ手段12bはリセットされ再び
カウントを開始しくF2O3)、また、出力選択手段1
2cにおいては表示ポインタがインクリメントされる(
F1O81゜従って、表示ポインタP=1となり、この
表示ポインタに従って、キャラクタジェネレータ11に
おいてパターンBが選択されることになる(F104→
F105bl。
パターンBも、パターンAと同様に所定時間(例えば1
/lO秒)出力され、その後、同様にパターンC,パタ
ーンDが指定されて、それぞれ1/lO秒づつ出力され
(F105c、 F106c) (F105d、 F1
06dl、第5図(c)(d)に示すように表示される
。さらに、パターンDの後、つまり表示ポインタP=4
となった時点で、表示ポインタPが0にリセットされ(
F103→F1021 、再びパターンAが出力される
ことになる。以下同様に、各パターンが順次出力される
キャラクタ信号発生手段10において、例えばこのよう
に動作が為されることにより、上記第5図(a)〜(d
)に示したキャラクタ表示状態が、画面上で素早く変化
することになり、例えばこのAIモード時においては、
AIモードを示すキャラクタ(第3図の知恵の輪マーク
)が画面上で回転しているように表現されることになる
なお、第4図のフローチャートには示さなかったが、こ
のようなキャラクタ表示(パターンA〜Dによる表示)
は、AI機能がオンとされた後、例えば5〜10秒間だ
け表示して、終了するようにする。
以上の実施例は、映像機器においてAI機能が実施され
たときに対応するキャラクタ表示を例にあげたが、もち
ろんAI機能だけでなく他の機能・動作の実行時に対応
して表示されるキャラクタに適用してもよ(、それぞれ
の場合に、その機能・動作の特徴をより効果的に表現す
るようにパターンを設定すればよい。例えばその映像機
器がVTR装置である場合は、その早送り動作に対応し
て第6図に示すようなパターンA−Cを設定し、順次繰
返し表示すれば、早送動作を示す管面表示として、より
効果的な表現ができる。なお、この早送り動作の表示の
ような場合は、上記AI表示のように5〜10秒程度で
キャラクタ表示を終了させるようにはせず、早送り動作
が終了するまで継続して表示することが好ましい。キャ
ラクタ表示時間は、その機能・動作の性質に従って、設
定されればよい。
本実施例では、このように、ある機能・動作に対応した
複数のキャラクタ(各パターン)によって、キャラクタ
表示に動きを付加することによってその表現力を増し、
視聴者に対し、その実行中の機能等の理解度、認識度を
深めることが可能になる。
また、各パターンの単位表示時間(例えば、上記AI表
示で例にあげたl/10秒)の設定によって、その動き
の速度が決定されるため、上記タイムカウンタ手段12
aにおけるオーバフロータイムは、実行機能判別手段1
2aの制御によって所定の時間に可変設定されるように
することにより、キャラクタの動きの速度を変化させ、
各種機能の表現力をより向上させることができる。
なお、従来の非動作のキャラクタも表示可能とできるこ
とはいうまでもない。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の映像機器では、該映像機
器の成る機能・動作等を表現するためのキャラクタとし
て、複数パターンのキャラクタ信号を時系列的に順次出
力することにより、画面上で表示されるキャラクタが動
きを表現することができるようになるため、キャラクタ
の表現力が増し、映像機器の各種機能・動作等を視聴者
に対して理解し易いものにすることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の映像信号系ブロック図、 第2図は本実施例のキャラクタ信号発生手段の一例を示
すブロック図、 第3図はキャラクタの説明図、 第4図は本実施例の動作説明のためのフローチャート、 第5図(a)〜(d)は本実施例における画面上のキャ
ラクタ表示状態の説明図、 第6図は他の実施例のキャラクタの説明図である。 (a) (b) 3はCPU、10はキャラクタ信号発生手段、11はキ
ャラクタジェネレータ、12は発生制御手段、12aは
実行機能判別手段、12bはタイムカウンタ手段、12
cは出力選択手段を示す。 パターンA パターンB パターンC 〉 〉〉 〉〉〉 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  発生させたキャラクタ信号を映像信号に付加すること
    によって映像上にキャラクタが重複して表示される信号
    を出力することができる映像機器において、前記キャラ
    クタは該映像機器の機能、動作を表現するものであると
    ともに、1セットとなった複数単位のキャラクタ信号を
    各々時系列的に順次出力することにより、表示されるキ
    ャラクタが動きを表現することができるように構成され
    ていることを特徴とする映像機器。
JP2052801A 1990-03-06 1990-03-06 映像機器 Pending JPH03255788A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052801A JPH03255788A (ja) 1990-03-06 1990-03-06 映像機器
EP91301307A EP0445932B1 (en) 1990-03-06 1991-02-19 Video apparatus
DE69122528T DE69122528T2 (de) 1990-03-06 1991-02-19 Videogerät
KR1019910003458A KR100205987B1 (ko) 1990-03-06 1991-03-04 비디오장치 및 비디오애니메이션 발생방법
US07/664,779 US5185665A (en) 1990-03-06 1991-03-05 Apparatus for generating animated video insertions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052801A JPH03255788A (ja) 1990-03-06 1990-03-06 映像機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03255788A true JPH03255788A (ja) 1991-11-14

Family

ID=12924949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2052801A Pending JPH03255788A (ja) 1990-03-06 1990-03-06 映像機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5185665A (ja)
EP (1) EP0445932B1 (ja)
JP (1) JPH03255788A (ja)
KR (1) KR100205987B1 (ja)
DE (1) DE69122528T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005275362A (ja) * 2003-12-03 2005-10-06 Sharp Corp 画像表示装置
JP2006119514A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Pioneer Electronic Corp 可変速表示装置及びその表示方法
JP2011133918A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Meidensha Corp リモートio子局のデータ入出力回路拡張装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353063A (en) * 1990-04-04 1994-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for processing and/or displaying image data based on control data received with the image data
US5544045A (en) * 1991-10-30 1996-08-06 Canon Inc. Unified scanner computer printer
US5404437A (en) * 1992-11-10 1995-04-04 Sigma Designs, Inc. Mixing of computer graphics and animation sequences
US5420801A (en) * 1992-11-13 1995-05-30 International Business Machines Corporation System and method for synchronization of multimedia streams
US7859551B2 (en) * 1993-10-15 2010-12-28 Bulman Richard L Object customization and presentation system
US5623587A (en) * 1993-10-15 1997-04-22 Kideo Productions, Inc. Method and apparatus for producing an electronic image
KR960009815B1 (en) * 1993-12-29 1996-07-24 Daewoo Electronics Co Ltd Character or title signal mixing circuit of video appliance
US5598576A (en) * 1994-03-30 1997-01-28 Sigma Designs, Incorporated Audio output device having digital signal processor for responding to commands issued by processor by emulating designated functions according to common command interface
US5515107A (en) * 1994-03-30 1996-05-07 Sigma Designs, Incorporated Method of encoding a stream of motion picture data
US5528309A (en) 1994-06-28 1996-06-18 Sigma Designs, Incorporated Analog video chromakey mixer
US6124897A (en) * 1996-09-30 2000-09-26 Sigma Designs, Inc. Method and apparatus for automatic calibration of analog video chromakey mixer
US5706421A (en) * 1995-04-28 1998-01-06 Motorola, Inc. Method and system for reproducing an animated image sequence using wide-angle images
TW293981B (ja) * 1995-07-21 1996-12-21 Philips Electronics Nv
EP0927406A4 (en) 1996-03-15 2002-05-02 Zapa Digital Arts Ltd PROGRAMMABLE GRAPHIC COMPUTING OBJECTS
US6128726A (en) * 1996-06-04 2000-10-03 Sigma Designs, Inc. Accurate high speed digital signal processor
US5818468A (en) * 1996-06-04 1998-10-06 Sigma Designs, Inc. Decoding video signals at high speed using a memory buffer
US6412111B1 (en) 1997-10-09 2002-06-25 International Business Machines Corporation Data processing system and method for implementing programmable distribution of information by a video server
JPH11154240A (ja) 1997-11-20 1999-06-08 Nintendo Co Ltd 取込み画像を用いて画像を作成するための画像作成装置
US6894686B2 (en) 2000-05-16 2005-05-17 Nintendo Co., Ltd. System and method for automatically editing captured images for inclusion into 3D video game play
KR100388944B1 (ko) * 2000-06-26 2003-06-25 삼성전자주식회사 전자기기 상태 표시방법 및 장치
US20050045240A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-03 Drilltec Patents & Technologies Company, Inc. Methods for protecting a threaded portion of a tubular member
US7629995B2 (en) * 2004-08-06 2009-12-08 Sony Corporation System and method for correlating camera views
KR100991318B1 (ko) 2008-12-26 2010-11-01 린나이코리아 주식회사 연동 디바이스에 따른 애니매이션 시간 설정 방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3335315A (en) * 1964-03-16 1967-08-08 Moore Laurence Electrical apparatus for animating geometric figures and relationships utilizing a cathode ray tube display
DE3028223C2 (de) * 1980-07-25 1984-03-01 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig & Co KG, 8510 Fürth Einrichtung zur Einblendung von Zeichen und Ziffern in ein Fernsehbild
JPS6333980A (ja) * 1986-07-29 1988-02-13 Sony Corp 映像表示装置
JP2653118B2 (ja) * 1988-08-23 1997-09-10 ソニー株式会社 カメラ一体型ビデオレコーダ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005275362A (ja) * 2003-12-03 2005-10-06 Sharp Corp 画像表示装置
JP2006119514A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Pioneer Electronic Corp 可変速表示装置及びその表示方法
JP2011133918A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Meidensha Corp リモートio子局のデータ入出力回路拡張装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0445932B1 (en) 1996-10-09
EP0445932A2 (en) 1991-09-11
KR100205987B1 (ko) 1999-07-01
EP0445932A3 (en) 1992-03-18
DE69122528D1 (de) 1996-11-14
KR920005795A (ko) 1992-04-03
US5185665A (en) 1993-02-09
DE69122528T2 (de) 1997-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03255788A (ja) 映像機器
KR960039899A (ko) 수신된 채널 가이드 정보를 이용하는 텔레비전 수신기 및 2차 채널 정보를 디스플레이하는 2차 비디오 신호 프로세서
JPH07328228A (ja) ゲーム装置
US20070008264A1 (en) Display panel driver and display panel driving method
JP2006349989A (ja) 画像表示装置およびプロジェクタ
JP3289892B2 (ja) 信号切換出力装置
JP2001103392A (ja) 画像枠生成回路及びそれを用いたデジタルテレビシステム
JP2906888B2 (ja) レーダー表示機能を有するゲーム装置とその表示方法
JPS60257694A (ja) テレビジヨン受像機
JPH05249940A (ja) 電子機器におけるカーソル表示装置
KR100226962B1 (ko) 오에스디 제어방법
JPH08279932A (ja) 撮像装置
JP3179462B2 (ja) テレビジョン受信機
KR940005554Y1 (ko) Pip 기능을 갖는 vcr의 레코딩 신호표시 회로
KR910013902A (ko) 온 스크린 디스플레이에 의한 기능 선택 방법
JPH0910439A (ja) ビデオゲーム機
KR970009423A (ko) 컬러텔레비전의 기능선택제어장치와 그 방법
JP3515238B2 (ja) 命令処理装置
JPS6340190A (ja) 情報表示説明装置
JPH10263205A (ja) レーダー表示機能を有するゲーム装置とその表示方法
JPH05268541A (ja) 静止画伝送装置における伝送位置表示方式
JPH06133234A (ja) 映像表示装置
KR950004954A (ko) 텔레비전에서의 바이오리듬처리방법
KR970057190A (ko) 프로젝터의 지적표시 생성장치
KR940005133A (ko) 피오피(pop) 기능 시스템의 영상 처리회로 및 처리방법