JPH10263205A - レーダー表示機能を有するゲーム装置とその表示方法 - Google Patents

レーダー表示機能を有するゲーム装置とその表示方法

Info

Publication number
JPH10263205A
JPH10263205A JP10135664A JP13566498A JPH10263205A JP H10263205 A JPH10263205 A JP H10263205A JP 10135664 A JP10135664 A JP 10135664A JP 13566498 A JP13566498 A JP 13566498A JP H10263205 A JPH10263205 A JP H10263205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
radar
game
displayed
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10135664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2870539B2 (ja
Inventor
Junichi Tsuchiya
淳一 土屋
Hiroyasu Ri
浩康 李
Katsuhiko Sato
勝彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Enterprises Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Enterprises Ltd filed Critical Sega Enterprises Ltd
Priority to JP10135664A priority Critical patent/JP2870539B2/ja
Publication of JPH10263205A publication Critical patent/JPH10263205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870539B2 publication Critical patent/JP2870539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/30Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device
    • A63F2300/303Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device for displaying additional data, e.g. simulating a Head Up Display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/30Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device
    • A63F2300/303Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device for displaying additional data, e.g. simulating a Head Up Display
    • A63F2300/307Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device for displaying additional data, e.g. simulating a Head Up Display for displaying an additional window with a view from the top of the game field, e.g. radar screen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8011Ball

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各キャラクタの全体場面での位置や動きを示
すレーダーをゲーム画面上に表示可能なゲーム機におい
て、レーダーの大きさを遊戯者が変更できるようにす
る。 【解決手段】 ゲームが開始され、遊戯者によるレーダ
ーの大きさの変更指示(例えばスタートボタンの押下)
があった場合(ステップS101,S102)、ゲーム
を中断してレーダー表示選択メニューを表示し(ステッ
プS103)、レーダーの大きさの種類を遊戯者に選択
させる。レーダーの大きさの選択がされ、ゲーム再開指
示がされると(ステップS105,S106)、選択さ
れた大きさに変更したレーダーをゲーム画面上の所定の
位置に表示してゲームを再開する(ステップS107,
S108)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、操作者の操作に応
答して動くプレイヤーキャラクタをゲーム画面上に表示
して、キャラクタの全体場面での位置を示すレーダー画
面をゲーム画面上に表示することが可能なゲーム装置と
その表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、サッカーなど多数のキャ
ラクタをゲーム画面に表示して競技するテレビゲームで
は、コントロールパッド等の入力操作装置の操作によっ
て、プレイヤーキャラクタが移動するとともに他の味方
キャラクタや敵キャラクタが移動し、背景が変化して画
面に表示されるようになっている。そして画面上に表示
される場面は、一般的にプレイヤーキャラクタを含む部
分の拡大場面であり、全体の一部の場面である。そのた
め、一部の場面の表示だけでは遊戯者が画面外のキャラ
クタの位置や動きを見ることができないため、表示画面
の一部に全体場面を表示するウィンドウを設け、このウ
ィンドウ上にいわゆるレーダーを表示することによっ
て、全てのキャラクタの位置や動きがわかるようなレー
ダー表示機能を備えたゲーム機が実現している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
従来のゲーム機では、ゲーム中に表示されるレーダー
は、ゲーム画面上に所定の大きさで表示され、ゲーム画
面にオーバーラップして表示されるので、ゲームの進行
状況によっては見たい部分に重なってしまい、レーダー
表示が弊害になるという問題があった。また、テレビゲ
ームのようにゲーム画面をテレビに表示するゲーム機で
は、接続するテレビの画面サイズは各使用者によって異
なるため、表示されるレーダの大きさが固定であると、
テレビの画面サイズによってはレーダー表示が見づらい
という欠点があった。
【0004】本発明は上記の問題に鑑みてなされたもの
であり、本発明の目的は、ゲーム中に表示されるレーダ
ーの大きさを、ゲームの進行状況に応じて変更できるよ
うにし、ゲームの妨げにならない大きさでレーダー表示
可能なゲーム装置とその表示方法を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、操作者の入力
操作に応答して移動するプレイヤーキャラクタ及び、他
のキャラクタがテレビ画面上に表示され、かつ前記プレ
イヤーキャラクタを含む全体場面の一部をゲーム画面と
してテレビの画面サイズ全体に表示するようになってい
るテレビゲーム装置とそのレーダー表示方法に関するも
のであり、本発明の上記目的は、装置の発明において
は、前記ゲーム画面上の所定位置に、前記キャラクタの
前記全体揚面での位置を示すレーダー画面をオーバーラ
ップ表示するレーダ画面表示手段と、前記レーダ画面表
示手段によって表示された前記レーダー画面の大きさを
前記操作者の操作に応じて変更する制御手段とを有する
ことによって達成される。或いは、前記ゲーム画面上の
所定位置に、前記全体場面の全容を表示するレーダー画
面をオーバーラップ表示するレーダ画面表示手段と、前
記レーダ画面表示手段によって表示された前記レーダー
画面の大きさを前記操作者の操作に応じて変更する制御
手段とを有することによって達成される。或いは、前記
ゲーム画面上の所定位置に、前記キャラクタの前記全体
場面での位置を示すレーダー画面を表示するレーダ画面
表示手段と、前記操作者の操作に従って前記レーダ画面
の表示/非表示を変更する制御手段とを有することによ
って達成される。また方法の発明においては、前記ゲー
ム画面上の所定位置に、前記キャラクタの前記全体揚面
での位置を示すレーダー画面をオーバーラップ表示する
ためのウィンドウを設け、前記ゲーム画面上の所定位置
に表示されたレーダー画面の大きさを前記操作者の操作
に応じて変更して前記ウィンドウ上に表示することによ
って達成される。また、テレビゲーム装置に限定するこ
となく適用可能とした後述の実施の形態では、装置の発
明においては、操作者の操作に応答して動くプレイヤー
キャラクタを表示するゲーム画面表示手段と、キャラク
タの全体場面での位置を示すレーダー画面を表示するレ
ーダー画面表示手段と、操作者の操作に応じて前記レー
ダー画面の大きさを変更する制御手段とを有することを
特徴としており、方法の発明においては、前記ゲーム画
面上の所定の位置に前記レーダー画面を表示するための
ウィンドウを設け、操作者の操作に従って前記レーダー
画面の大きさを変更して前記ウィンドウ上に表示するこ
とを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明にあっては、操作者の操作
に応じてレーダー画面の大きさを変更して表示するの
で、最適な大きさのレーダー画面をゲームの進行状況に
応じて表示することが可能となる。
【0007】図4は、本発明を実現するゲーム装置(以
下、「ゲーム機」とする)の一例を示すブロック図であ
り、機器の動作の概要を説明する。ここで、RAM10
2には共通制御を行なう基本プログラムや制御データ等
が記憶されており、CPU101は、その内容を参照等
しながらゲームカートリッジ20のゲーム内容を実行す
る。音声専用CPU109は音声処理を行なうCPU
で、RAM110,ROM111は音声処理のための制
御データや制御プログラムが記憶されている。また、V
DP(Video Display Processo
r)106はビデオデータ処理装置であり、CPU10
1からの画像データを入力し、画像データを映像信号へ
変換してテレビ等の表示装置へ映像を出力する装置であ
る。
【0008】遊戯者がゲームカートリッジ20をSLO
T(ゲームカートリッジ投入口)104に装填し、ゲー
ム機本体の電源を投入すると、CPU101によってゲ
ームカートリッジ20の内容がRAM102に読込まれ
る。CPU101は、RAM102の内容と、コントロ
ールパッド等の入力操作装置30からI/Oインターフ
ェイス103を介して入力される入力操作情報に基づい
て画像データを作成し、画像データをVDP106へ送
出するとともに、表示場面に対応する音声データをバス
アービタ108を介してRAM110へ書込む。画像デ
ータを受けたVDP106では、V/RAM105から
画像表示情報(画素にぬる色等の情報)を読込み、画像
データを映像信号に変換してエンコーダ107を介して
TV(テレビジョン)等の映像信号入力部へ出力する。
一方、音声データがRAM110に書込まれると、FM
音・生成器112は音声専用CPU109の指示に従っ
て、ROM111に記憶されている音声制御データとR
AM110の音声データに基づいて所定の音楽や効果音
を生成し、生成した音をTV等の音声信号入力部へ出力
する。
【0009】このような構成において、いわゆるサッカ
ー・ゲームを例として、本発明におけるレーダー表示方
法の一例を説明する。図2は、ゲーム全体の流れを示す
フローチャートであり、レーダー表示方法の説明の前
に、先ずゲーム全体の流れを同図を用いて簡単に説明す
る。遊戯者がゲーム機本体のSLOT104にゲームカ
ートリッジ20を装填して電源を投入すると、ゲームカ
ートリッジ20の内容がRAM102に読込まれてゲー
ムプログラムが実行され、テレビ画面にロゴやゲームタ
イトルが表示された後、デモ画面が表示される(ステッ
プS201,S202,S203)。
【0010】CPU101は、遊戯者によって入力操作
装置30のスタートボタンが押されたか否かを入力操作
情報を基に判別し(ステップS204)、スタートボタ
ンが押されていなければステップS201に戻ってロゴ
等の表示処理を繰返し、スタートボタンが押されたので
あれば、ゲームモード選択画面を表示する(ステップS
205)。遊戯者の入力操作装置30の操作によってゲ
ームのモードが選択されると、続いてフォーメーション
・選手選択画面を表示し(ステップS206)、遊戯者
によるフォーメーションや選手の選択が終了すると、ゲ
ームプレイの開始画面を表示し、遊戯者の操作に応じて
キャラクタの移動処理や背景の変更処理を行ない、ゲー
ムプレイ画面を表示する(ステップS207)。
【0011】そして、試合が終了し遊戯者のチームが試
合に勝ったのであれば得点表示画面を表示し(ステップ
S208,S209)、リーグ優勝したか否かを判定し
(ステップS210)、リーグ優勝したのでなければス
テップS206に戻り、次の試合の処理を繰返す。ステ
ップS208において試合に負けたのであればステップ
S201に戻ってゲームの最初からの処理を行ない、ス
テップS210において遊戯者のチームがリーグ優勝し
たのであれば、エンディング画面を表示し(ステップS
211)、全ての処理を終了する。
【0012】本発明では、ゲーム画面上に表示されるレ
ーダー画面の大きさを遊戯者の操作に応じて変更できる
ようにする処理を新規に設ける。以下に説明するレーダ
ー表示変更処理は、図4のRAM102に予め記憶され
ている、レーダー表示変更処理のための制御データと制
御プログラムに基づいて行なわれる。図1は、そのレー
ダー表示変更処理の一例を示すフローチャートであり、
同図のフローに従って本発明のゲーム機におけるレーダ
ー表示選択方法を説明する。ゲームが開始され、ゲーム
プレイ画面上に表示されているレーダー表示を変更した
い場合、遊戯者はコントロールパッド等の入力操作装置
30の操作(例えばスタートボタン押下)で指示する。
入力操作装置30から入力された操作信号は、I/Oイ
ンターフェイス103を介してCPU101に入力され
る。CPU101は、操作信号がスタートボタン押下を
示す信号であるか否かを判定し(ステップS101,S
102)、スタートボタン押下を示す操作信号であれ
ば、ゲームプレイ画面を静止画面としてゲームを一時中
断し、例えば図3(A)に示すように、静止画面上にレ
ーダー表示選択メニューを表示する(ステプS10
3)。
【0013】遊戯者はレーダー表示を変更しない場合は
再度スタートボタンを押してゲームを再開し(ステップ
S104,S108)、レーダー表示を変更する場合
は、表示するレーダーの大きさの種類をレーダー表示選
択メニューで選択して指示する。また、レーダーをゲー
ム画面上に表示したくない場合は、表示しないことを示
すメニューを選択して指示する。ここで図3(A)のレ
ーダー表示選択メニュー例では“×”が表示しないこと
を示し、“S”が小さいレーダー画面、“ M”が普通
の大きさのレーダー画面、“L”が大きいレーダー画面
を表示することをそれぞれ示している。
【0014】CPU101は、遊戯者によるレーダー画
面の選択がされ、スタートボタンが押されると(ステッ
プS105,S106)、その指示に従ってレーダーの
大きさを変更して表示する。すなわちレーダーの大きさ
の種類が選択された場合は、選択された種類に対応する
ウィンドウサイズのレーダー表示となるようにレーダー
表示データの座標値変換等を行ない、画像データを生成
してVDP106へ送出し、図3(B)に示すように、
指示された大きさのレーダーを表示してゲームを再開す
る(ステップS107,S108)。また、レーダー画
面を表示しないと指示された場合は、レーダー表示ウィ
ンドウ無しの画像データをVDP106へ送出し、ゲー
ムプレイ画面だけを表示してゲームを再開し、レーダー
表示変更処理を終了する。
【0015】なお、上述した実施例においては、サッカ
ー・ゲームを例としてレーダー表示選択方法を説明した
が、ゲーム画面にレーダーを表示するゲームであればこ
れに限られることはない。また、レーダー表示選択メニ
ューは3種類の大きさを選択させる例を挙げたが、3種
類に限らず、また、指示の都度レーダーの大きさを順次
拡大/縮小していく方法としても良い。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ゲーム中
にレーダーの大きさを変更できるようにしてあるので、
ゲーム画面が変化しても、逐次状況に合わせた大きさの
レーダーを表示することが可能であり、従来よりも遊び
やすいゲームを提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を説明するためのフローチャートであ
る。
【図2】本発明を説明するためのゲーム全体の流れの例
を示すフローチャートである。
【図3】本発明を説明するための表示画面の一例を示す
図である。
【図4】本発明を実現するゲーム機の構成例を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
20 ゲームカートリッジ 30 入力操作装置 101 CPU 102 RAM 103 I/Oインターフェイス 104 SLOT 105 V/RAM 106 VDP 107 エンコーダ 108 バスアービタ 109 音声専用CPU 110 RAM 111 ROM 112 FM音・生成器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操作者の入力操作に応答して移動するプ
    レイヤーキャラクタ及び、他のキャラクタがテレビ画面
    上に表示され、かつ前記プレイヤーキャラクタを含む全
    体場面の一部をゲーム画面としてテレビの画面サイズ全
    体に表示するようになっているテレビゲーム装置であっ
    て、前記ゲーム画面上の所定位置に、前記キャラクタの
    前記全体揚面での位置を示すレーダー画面をオーバーラ
    ップ表示するレーダ画面表示手段と、前記レーダ画面表
    示手段によって表示された前記レーダー画面の大きさを
    前記操作者の操作に応じて変更する制御手段とを有する
    ことを特徴とするゲーム装置。
  2. 【請求項2】 操作者の入力操作に応答して移動するプ
    レイヤーキャラクタ及び、他のキャラクタがテレビ画面
    上に表示され、かつ前記プレイヤーキャラクタを含む全
    体揚面の一部をゲーム画面としてテレビの画面サイズ全
    体に表示するようになっているテレビゲーム装置であっ
    て、前記ゲーム画面上の所定位置に、前記全体場面の全
    容を表示するレーダー画面をオーバーラップ表示するレ
    ーダ画面表示手段と、前記レーダ画面表示手段によって
    表示された前記レーダー画面の大きさを前記操作者の操
    作に応じて変更する制御手段とを有することを特徴とす
    るゲーム装置。
  3. 【請求項3】 操作者の入力操作に応答して移動するプ
    レイヤーキャラクタ及び、他のキャラクタがテレビ画面
    上に表示され、かつ前記プレイヤーキャラクタを含む全
    体場面の一部をゲーム画面としてテレビの画面サイズ全
    体に表示するようになっているテレビゲーム装置であっ
    て、前記ゲーム画面上の所定位置に、前記キャラクタの
    前記全体場面での位置を示すレーダー画面を表示するレ
    ーダ画面表示手段と、前記操作者の操作に従って前記レ
    ーダ画面の表示/非表示を変更する制御手段とを有する
    ことを特徴とするゲーム装置。
  4. 【請求項4】 操作者の入力操作に応答して移動するプ
    レイヤーキャラクタ及び、他のキャラクタがテレビ画面
    上に表示され、かつ前記プレイヤーキャラクタを含む全
    体場面の一部をゲーム画面としてテレビの画面サイズ全
    体に表示するようになっているテレビゲーム装置におけ
    るレーダー表示方法において、前記ゲーム画面上の所定
    位置に、前記キャラクタの前記全体揚面での位置を示す
    レーダー画面をオーバーラップ表示するためのウィンド
    ウを設け、前記ゲーム画面上の所定位置に表示されたレ
    ーダー画面の大きさを前記操作者の操作に応じて変更し
    て前記ウィンドウ上に表示するようにしたことを特徴と
    するレーダー表示方法。
JP10135664A 1998-05-18 1998-05-18 レーダー表示機能を有するゲーム装置とその表示方法 Expired - Fee Related JP2870539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10135664A JP2870539B2 (ja) 1998-05-18 1998-05-18 レーダー表示機能を有するゲーム装置とその表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10135664A JP2870539B2 (ja) 1998-05-18 1998-05-18 レーダー表示機能を有するゲーム装置とその表示方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34101192A Division JP2906888B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 レーダー表示機能を有するゲーム装置とその表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10263205A true JPH10263205A (ja) 1998-10-06
JP2870539B2 JP2870539B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=15157064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10135664A Expired - Fee Related JP2870539B2 (ja) 1998-05-18 1998-05-18 レーダー表示機能を有するゲーム装置とその表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2870539B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7850525B2 (en) 2004-05-10 2010-12-14 Sega Corporation Mechanism of generating a sound radar image in a video game device
JP4803030B2 (ja) * 2004-05-10 2011-10-26 株式会社セガ 画像処理方法、プログラム、記録媒体及びゲーム装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7850525B2 (en) 2004-05-10 2010-12-14 Sega Corporation Mechanism of generating a sound radar image in a video game device
JP4803030B2 (ja) * 2004-05-10 2011-10-26 株式会社セガ 画像処理方法、プログラム、記録媒体及びゲーム装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2870539B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7251504B2 (en) Method for playing interactive contents for standby mode in a mobile communication terminal, and a mobile communication terminal using the same
JP3567217B2 (ja) ゲームプログラム及びゲーム装置
JP4445278B2 (ja) 遊技機
JP2008102332A (ja) プロジェクタ
JP2000305541A (ja) パチンコ機のカラー画像処理表示装置
JP5073299B2 (ja) ゲーム装置及びゲームプログラム
JP4165983B2 (ja) ゲーム装置および情報記憶媒体
JP2906888B2 (ja) レーダー表示機能を有するゲーム装置とその表示方法
JP2870539B2 (ja) レーダー表示機能を有するゲーム装置とその表示方法
US6932705B2 (en) Video game with sub-display for tracking target
JP2926402B1 (ja) 表示手段に表示する画像の切替方向表示方法及び装置及びビデオゲーム装置
JP3147854B2 (ja) ゲーム装置及びゲーム表示方法
JP2992499B2 (ja) 画像処理方法及び装置、記録媒体
US6208358B1 (en) Image processing device, image processing method and storage medium
JP3618454B2 (ja) 画像合成方法及びゲーム装置
JP2004344499A (ja) マルチシナリオ選択実行ゲームプログラム及びゲーム装置
JP2004073740A (ja) ゲームプログラム及びゲーム装置
JP2000084244A (ja) ビデオゲーム装置
JP2009070412A (ja) 画面表示プログラム、画面表示プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体、画面表示装置、携帯端末装置及び画面表示方法
WO2020148949A1 (ja) 情報処理装置および画像生成方法
JPH04119444A (ja) マルチメディアディスク装置
JPH09182872A (ja) 描画装置及び描画方法
JPH0910439A (ja) ビデオゲーム機
JPH0863141A (ja) カラー画像表示方法及びこれを用いたビデオゲーム装置
JPH0946592A (ja) スクリーンの切り換え方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981201

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350