JPH03255755A - 自動発呼装置 - Google Patents

自動発呼装置

Info

Publication number
JPH03255755A
JPH03255755A JP5526690A JP5526690A JPH03255755A JP H03255755 A JPH03255755 A JP H03255755A JP 5526690 A JP5526690 A JP 5526690A JP 5526690 A JP5526690 A JP 5526690A JP H03255755 A JPH03255755 A JP H03255755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
call
memory
telephone
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5526690A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Akimoto
正男 秋元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP5526690A priority Critical patent/JPH03255755A/ja
Publication of JPH03255755A publication Critical patent/JPH03255755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電話機などに利用される自動発呼装置に関す
る。
従来の技術 従来のこの種の装置は、メモリーにあらかじめ記憶・登
録された電話番号を操作部からの指令によって自動的に
発呼させることが行なわれていた。
これによシ、電話番号の全番号をダイアル入力しなくで
も、簡単な選択操作だけで発呼を行なうことができる。
一方、従来の電話機には、不在中に着信があった場合に
、発呼側からDTMF (Dual Tone Mul
tiFrequency )信号によって送られてくる
電話番号を検出し、この検出した電話番号を記憶して表
示することによって、不在中に電話をかけてきた相手の
電話番号を自局の使用者に知らせるようにしたものがあ
る(たとえば、特開平1−106554号公報、特開昭
62−125718号公報、特開昭64−4160号公
報参照)。
発明が解決しようとする課題 しかし、かかる構成によれば、不在中に電話をかけてき
た相手に対して自局側から電話をかけなおす際に、その
操作が面倒であるとともに、電話番号をかけ間違えやす
い、という問題があった。
上述の問題は以下の理由で生じる。
すなわち、自動発呼が行なえるのは、自局側にてあらか
じめ電話番号を記憶・登録させておいた相手に電話をか
ける場合に限られる。登録されていない相手に電話をか
ける場合は、その電話番号の全番号をダイアル入力しな
ければならない。さらに、不在中に電話をかけてきた相
手に対して自局側から電話をかけなおすときは、その相
手の電話番号を調べるという手間も使用者に加わる。
一方、上述した電話機では、不在中に電話をかけてきた
相手の電話番号を表示することができるので、使用者が
電話番号を調べるという手間は軽減される。しかし、使
用者が表示された電話番号を読み取ってダイアル入力す
る際に、表示された番号の読み違い、あるいは誤入力に
よる番号のかけ違いが生じやすい。
本発明は、上述の課題に鑑みてなされたもので、不在中
に電話をかけてきた相手に対して自局側から電話をかけ
なおすときの使用者の手間を大幅に軽減させることがで
きるとともに、そのときの電話番号のかけ間違いを確実
に防止することができる自動発呼装置を提供することを
目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上述の課題を解決するため、不在中に着信した
発呼側からDTMF信号によって送られてくる電話番号
をメモリーに記憶・登録させ、このメモリーに記憶・登
録された電話番号を表示させるとともに、上記メモリー
に記憶・登録された電話番号を操作部からの指令に基づ
いて発呼させる、という構成を備えたものである。
作用 本発明は、上述の構成によって、不在中に発呼側からD
TMF信号によって送られてきた電話番号を、使用者が
入力しなおすことなくそのまま自局側から自動発呼させ
ることができるため、不在中に電話をかけてきた相手に
対して自局側から電話をかけなおすときの手間を大幅に
軽減させることができるとともに、そのときの電話番号
のかけ間違いを確実に防止することが可能となる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図は本発明の一実施例による自動発呼装置の概略構
成を示すものであって、1は公衆電話回線、2は着信処
理や発呼などを行なう回線制御部、3は端末装置として
の電話機、4は不在中の着信によって接続された回線1
に所定内容の音声応答を送出する音声応答部、5は不在
中に着信した発呼側からDTMF信号によって送られて
くる電話番号を検出するDTMF検出部、6はDTMF
検出部5によって検出された電話番号を記憶するメモリ
ー 7は操作部8と表示部9を有する操作パネル、10
は各部の動作を集中的に制御する中央制御部(cpU)
である。
ここで、メモリー6としては、ICカード(カード状に
実装された半導体メモリー)や磁気カードなどのような
着脱自在で可搬性のある記憶媒体が使用されている。
中央制御部10はマイクロ回路化された汎用情報処理装
置いわゆるマイクロコンピュータを用いて構成され、上
記メモリー6に記憶された中から任意の電話番号を選択
操作させるだめの操作支援機能とともに、この操作支援
下で選択された電話番号を回線制御部2によって発呼さ
せる制御機能がソフトウェア的に組み込まれている。
第2図は操作パネル7の一例を示す。
同図に示すように、操作パネル7には操作部8と表示部
9が集中配置されている。
表示部9は液晶表示パネルなどによって構成され、複数
の表示行を有する。この表示部9は、メモリー6に記憶
された電話番号を操作部8からの指令にしたがってデイ
スプレィ表示する。
操作部8は、ダイアル入力を行なうためのテンキー81
、機能設定キー82、電話番号選択キー83、検索キー
84などを有する。
機能設定キー82としては、メモリー6に記憶された電
話番号による自動発呼動作を行なわせるための電話帳発
呼キー82A1不在の設定および解除を行なうだめの不
在キー82B、回線接続状態を時的に保持するための保
留キー82C、モニターを行なうときに使用するモニタ
ー・キー82Dなどが設けられている。不在キー82B
1保留キー82C、モニター・キー82Dには、それぞ
れの設定状態を表示するだめの発光ダイオード表示器9
2B、 92C。
92Dが近接して配置されている。
電話番号選択キー83は表示部81の各表示行に1つず
つ対応して配置され、抑圧操作されたキーに対応する行
に表示されている電話番号を選択するようになっている
検索キー83は、メモリー6に記憶されている電話番号
をスクロール方式(画面縁υ)によって表示部81に交
代に表示させるだめのものである。
以上のように構成された自動発呼装置について、以下そ
の動作を説明する。
第3図は、不在が設定されているときの概略動作を示し
たものである。
不在が設定されているときに着信があると、回線1を自
局に接続するオフフンク動作が自動的に行なわれる(S
l、S2)。
回線が接続されると、音声応答部4が動作して、不在で
あることを告げる音声応答およびダイアルキーによる電
話番号の入力を促す音声案内が送出される(S3)。
この後、所定の待ち時間の間にDTMF検出部5が回線
からDTMF信号を検出すると、このD TMF信号に
よって表わされる電話番号がメモリー6に記憶・登録さ
れる(S4.S5)。
所定の待ち時間が経過するか、あるいは発呼局が回線を
切断すると、自局を回線から切断して動作を終了し、元
の待機状態に移行する(S6.S7)。
以上のようにして、不在中に発呼側からDTMF信号に
よって電話番号が送られてくると、この電話番号がメモ
リー6に記憶・登録される。
第4図は、電話帳発呼が設定されたときの概略動作を示
す。
この動作が設定されると、メモリー6に記憶・登録され
ている電話番号が検索されて表示部9に表示される(S
l)。このとき、不在中にDTMF信号によって記憶・
登録された電話番号があれば、不在中に登録されたこと
を示す記号が付された上で、優先的に表示される(S2
.S3)。不在中に登録された電話番号がない場合は、
自局にてあらかじめ登録しておいた電話番号が、たとえ
ば五十音あるいはアルファベットの順で表示される(S
4)。−度に表示しきれない場合は、検索キー84の操
作によって交代で表示される(S5)。
ここで、使用者が、表示された電話番号の中の任意の1
つを、選択キー83によって選択する操作を行なうと、
この選択された電話番号が回線制御部2へ送られて自動
発呼される(86.S7)。
以上のようにして、不在中に発呼側からDTMF信号に
よって送られてきた電話番号を、使用者が入力しなおす
ことなく、そのまま自局側から自動発呼させることがで
きる。これにより、不在中に電話をかけてきた相手に対
して自局側から電話をかけなおすときの手間を大幅に軽
減させることができるとともに、自局側において読み違
いやダイアル入力ミスなどによるかけ間違いを確実に防
止することができる。
なお、メモリー6に登録された電話番号は、操作部8か
らの指令によって消去される。
以上、実施例について説明してきだが、本発明は電話機
以外の通信端末装置、たとえばファクシミリ装置などに
も適用することができる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は、不在中に着
信した発呼側からDTMF信号によって送られてくる電
話番号をメモリーに記憶させ、このメモリーに記憶・登
録された電話番号を表示させるとともに、上記メモリー
に記憶された電話番号を操作部からの指令に基づいて発
呼させることによって、不在中に発呼側からDTMF信
号によって送られてきた電話番号を、使用者が入力しな
おすことなく、そのまま自局側から自動発呼させること
ができるため、不在中に電話をかけてきた相手に対して
自局側から電話をかけなおすときの手間を大幅に軽減さ
せることができるとともに、そのときの電話番号のかけ
間違いを確実に防止することができる、という効果を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による自動発呼装置示すフロ
ーチャート、第4図は自動発呼を行なうときの概略動作
を示すフローチャートである。 1・・・公衆電話回線、2・回線制御部、3・・・電話
機、4・・・音声応答部、5・・・DTMF検出部、6
・・・メモリー 7・・・操作パネル、8・・・操作部
、9・・・表示部、10・・中央制御部(CPU)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  不在中に着信した発呼側からDTMF信号によって送
    られてくる電話番号を検出するDTMF検出部と、この
    DTMF検出部によって検出された電話番号を記憶する
    メモリーと、このメモリーに記憶された電話番号を表示
    する表示手段と、上記メモリーに記憶された電話番号を
    操作部からの指令によって発呼させる制御手段とを備え
    た自動発呼装置。
JP5526690A 1990-03-06 1990-03-06 自動発呼装置 Pending JPH03255755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5526690A JPH03255755A (ja) 1990-03-06 1990-03-06 自動発呼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5526690A JPH03255755A (ja) 1990-03-06 1990-03-06 自動発呼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03255755A true JPH03255755A (ja) 1991-11-14

Family

ID=12993803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5526690A Pending JPH03255755A (ja) 1990-03-06 1990-03-06 自動発呼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03255755A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447157A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Meisei Electric Co Ltd Absence incoming call processing unit
JPH0256154A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Canon Inc 電話機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447157A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Meisei Electric Co Ltd Absence incoming call processing unit
JPH0256154A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Canon Inc 電話機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60105351A (ja) ワンタツチ・ダイヤル方式
JP2002354109A (ja) 通信端末装置
US4634811A (en) Call screening system
JPH09233187A (ja) 交換システム
KR100360226B1 (ko) 사설간이전자교환장치를이용한발신자전화번호의저장,조회및호출방법
JPH03255755A (ja) 自動発呼装置
JP3351620B2 (ja) 構内交換システム
JP3141301B2 (ja) 電話機
KR100298153B1 (ko) 통신기기의지역번호자동선택/송출방법
JPH0583350A (ja) 電話機の操作手順制御方法
JPS6354049A (ja) 構内交換システム
JPH07240797A (ja) ボタン電話装置
KR100317308B1 (ko) 간이교환기의다이얼번호자동저장방법
JPH02135851A (ja) 電話装置
JPH0346855A (ja) メッセージ通信方式
KR100539441B1 (ko) 단축 전화번호부 형성 방법
KR200258218Y1 (ko) 다기능 전화기의 메모리 정보 출력장치
JPH06334726A (ja) 電話機
JPS63191446A (ja) 電話装置
JPS62116050A (ja) 電話装置
KR970068408A (ko) 디지탈 국설 교환기의 국선 메시지 대기방법
JP3255438B2 (ja) 電話装置
JP3113386B2 (ja) 電話機
JP3687818B2 (ja) 電話装置および発信者電話番号通知方法
JPH04248737A (ja) 通信端末装置