JPH03255574A - 文字処理装置 - Google Patents
文字処理装置Info
- Publication number
- JPH03255574A JPH03255574A JP2052850A JP5285090A JPH03255574A JP H03255574 A JPH03255574 A JP H03255574A JP 2052850 A JP2052850 A JP 2052850A JP 5285090 A JP5285090 A JP 5285090A JP H03255574 A JPH03255574 A JP H03255574A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- character
- editing area
- image editing
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、編集された文書情報に所望の画像情報を合
成編集可能な文字処理装置に関するものである。
成編集可能な文字処理装置に関するものである。
(従来の技術)
従来の文字処理装置では、編集された文章中に画像領域
を設定して、イラストやスキャナ人力されたイメージデ
ータとを合成wi集して表現力に冨んだ合成画像を作成
てきるように構成されている。
を設定して、イラストやスキャナ人力されたイメージデ
ータとを合成wi集して表現力に冨んだ合成画像を作成
てきるように構成されている。
ところが、文章中に画像を載せる場合、入力した文章の
文字間隔とは無関係に画像の大きさが決定されていたの
で、文字の位置と画像情報との位置関係や、文章に対す
る画像情報の大きさをイメージとして把握することが困
難であった。このため、文章中の特定の枠内に画像をは
め込む作業が煩雑となってしまう問題点があった。
文字間隔とは無関係に画像の大きさが決定されていたの
で、文字の位置と画像情報との位置関係や、文章に対す
る画像情報の大きさをイメージとして把握することが困
難であった。このため、文章中の特定の枠内に画像をは
め込む作業が煩雑となってしまう問題点があった。
この発明は、上記の問題点を解決するためになされたも
ので、文章編集領域で設定された画像編集領域を設定中
の文書フォーマットに基づいて換算表示することにより
、割りつける画像情報領域と文字との相対的の位置関係
を容易に把握できる文字処理装置を得ることを目的とす
る。
ので、文章編集領域で設定された画像編集領域を設定中
の文書フォーマットに基づいて換算表示することにより
、割りつける画像情報領域と文字との相対的の位置関係
を容易に把握できる文字処理装置を得ることを目的とす
る。
この発明に係る文字処理装置は、表示器上で任意に設定
される画像編集領域を設定中の文字間隔データに基づい
て換算した画像編集領域として表示器に自動設定表示す
る換算領域表示手段を設けたものである。
される画像編集領域を設定中の文字間隔データに基づい
て換算した画像編集領域として表示器に自動設定表示す
る換算領域表示手段を設けたものである。
(作用)
この発明においては、表示器上で画像編集領域が確保さ
れると、換算表示手段が表示器上で任意に設定される画
像編集領域を設定中の文字間隔データに基づいて換算し
た画像編集領域として表示器に自動設定表示することを
可能とする。
れると、換算表示手段が表示器上で任意に設定される画
像編集領域を設定中の文字間隔データに基づいて換算し
た画像編集領域として表示器に自動設定表示することを
可能とする。
(実施例)
第1図はこの発明の一実施例を示す文字処理装置の構成
を説明するブロック図であり、10はキーボードであり
、画像処理を指示する画像キー文字間隔を設定する文字
間隔設定キーやその他の文字に必要な処理を指示するた
めのキー等を有する。
を説明するブロック図であり、10はキーボードであり
、画像処理を指示する画像キー文字間隔を設定する文字
間隔設定キーやその他の文字に必要な処理を指示するた
めのキー等を有する。
11は例えばマイクロプロセッサ形態のCPUで、RO
M12に記憶された処理手順に従って文字処理に必要な
制御を行っている。
M12に記憶された処理手順に従って文字処理に必要な
制御を行っている。
13は文字とカーソルとが表示される表示器である。
14は書込み可能なRAMで、文書メモリ15、画像情
報を記憶する画像メモリ16.枠情報を格納する枠情報
格納メモリ171文字間隔を記憶する文字間隔記憶領域
18.その他文字処理に必要なその他のメモリ領域19
を含む。
報を記憶する画像メモリ16.枠情報を格納する枠情報
格納メモリ171文字間隔を記憶する文字間隔記憶領域
18.その他文字処理に必要なその他のメモリ領域19
を含む。
20はバスで、各部の制御に必要なアドレス信号、デー
タ信号、コントロール信号等を各部に送出する。
タ信号、コントロール信号等を各部に送出する。
このように構成された文字処理装置において、表示器1
3上で画像編集領域が第2図(a)に示されるように枠
情報として確保されると、換算表示手段11aが表示器
13上で任意に設定される画像編集領域を設定中の文字
間隔データに基づいて換算した画像編集領域を表示器1
3に第2図(b)に示すように自動設定表示することを
可能とする。
3上で画像編集領域が第2図(a)に示されるように枠
情報として確保されると、換算表示手段11aが表示器
13上で任意に設定される画像編集領域を設定中の文字
間隔データに基づいて換算した画像編集領域を表示器1
3に第2図(b)に示すように自動設定表示することを
可能とする。
以下、第3図、第4図に示すフローチャートを参照しな
がらこの発明に係る文字処理装置における実画像編集領
域設定表示処理動作について説明する。
がらこの発明に係る文字処理装置における実画像編集領
域設定表示処理動作について説明する。
第3図はこの発明に係る文字処理装置における基本処理
手順の一例を説明するフローチャートである。なお、(
1)〜(ア)は各ステップを示す。
手順の一例を説明するフローチャートである。なお、(
1)〜(ア)は各ステップを示す。
電源を投入すると、このフローチャートがスタートし、
プログラムで使用される変数の初期化を行う(1)。続
いて、キーボード10からのキー人力待機状態となり(
2)、何らかのキー人力がなされると、続いて入カキ−
の判別を実行しく3)、人力されたキーが文字間隔設定
キーであれば、使用者に一連のキー人力により文字間隔
の設定をさせ処理を実行しく4)、ステップ(2)に戻
り、入力されたキーが粋設定キー(画像編集領域を確保
するキー、例えば範囲指定キーであったり、インデント
キーによる)であれば一連のキー人力により枠設定をさ
せる処理を行い(5)、ステップ(2)に戻り、人力さ
れたキーが画像キーであれば、画像入力や編集のための
処理が実行され(6)、ステップ(2)に戻り、入力さ
れたキーがその他のキー出ある場合には、そのキーに応
じた文字処理を実行しく7) ステップ(2)に戻る
。
プログラムで使用される変数の初期化を行う(1)。続
いて、キーボード10からのキー人力待機状態となり(
2)、何らかのキー人力がなされると、続いて入カキ−
の判別を実行しく3)、人力されたキーが文字間隔設定
キーであれば、使用者に一連のキー人力により文字間隔
の設定をさせ処理を実行しく4)、ステップ(2)に戻
り、入力されたキーが粋設定キー(画像編集領域を確保
するキー、例えば範囲指定キーであったり、インデント
キーによる)であれば一連のキー人力により枠設定をさ
せる処理を行い(5)、ステップ(2)に戻り、人力さ
れたキーが画像キーであれば、画像入力や編集のための
処理が実行され(6)、ステップ(2)に戻り、入力さ
れたキーがその他のキー出ある場合には、そのキーに応
じた文字処理を実行しく7) ステップ(2)に戻る
。
第4図は、第3図に示した画像処理の詳細手順の一例を
説明するフローチャートである。なお、(1)〜(6)
は各ステップを示す。
説明するフローチャートである。なお、(1)〜(6)
は各ステップを示す。
上記第3図に示したフローチャートのステップ(6)が
開始されると、画像メモリ16内にデータが存在するか
どうかを判別しく1) YESならばステップ(6)
に進み、現在存在する画像データをそのまま編集する。
開始されると、画像メモリ16内にデータが存在するか
どうかを判別しく1) YESならばステップ(6)
に進み、現在存在する画像データをそのまま編集する。
一方、ステップ(1)の判断で、NOならば枠情報が枠
情報格納メモリ17中に存在するかどうかを判断しく2
) Noならばキーボード10等のキー操作により画
像の新規作成を行い(3)゛、ステップ(6)に進む。
情報格納メモリ17中に存在するかどうかを判断しく2
) Noならばキーボード10等のキー操作により画
像の新規作成を行い(3)゛、ステップ(6)に進む。
一方、ステップ(2)の判断で、YESの場合は枠サイ
ズをRAM14の文字間隔記憶領域1Bに記憶された(
文書フォーマット設定時に記憶される)文書フォーマッ
トに基づいて枠サイズを演算しく4)、画像サイズを決
定しく5)、決定された次画像編集領域を表示器13に
表示しく6)、決定されたサイズにより画像の新規人力
を開始する。
ズをRAM14の文字間隔記憶領域1Bに記憶された(
文書フォーマット設定時に記憶される)文書フォーマッ
トに基づいて枠サイズを演算しく4)、画像サイズを決
定しく5)、決定された次画像編集領域を表示器13に
表示しく6)、決定されたサイズにより画像の新規人力
を開始する。
これにより、第2図(a)に示される文書編集画面上で
、オペレータがキーボード10を操作してイラストを組
み込むための罫線で囲まれた枠を設定すると、設定され
た枠情報と設定されて記憶された文字間隔データ(第2
図(a)に示す文書フォーマットFFを参照しつつ)か
ら、換算される画像編集領域、例えば第2図(b)に示
す縦30mm横80mmの領域を表示器13に自動的に
設定表示する。
、オペレータがキーボード10を操作してイラストを組
み込むための罫線で囲まれた枠を設定すると、設定され
た枠情報と設定されて記憶された文字間隔データ(第2
図(a)に示す文書フォーマットFFを参照しつつ)か
ら、換算される画像編集領域、例えば第2図(b)に示
す縦30mm横80mmの領域を表示器13に自動的に
設定表示する。
これにより、従来のように固定された最大有効編集編集
領域での処理に比べて、設定された粋と文字との位置等
をイメージとして容易に把握することができる。
領域での処理に比べて、設定された粋と文字との位置等
をイメージとして容易に把握することができる。
〔発明の効果]
以上説明したように、この発明は表示器上で任意に設定
される画像編集領域を設定中の文字間隔データに基づい
て換算した画像編集領域として表示器に自動設定表示す
る換算領域表示手段を設けたので、文字の位置と画像情
報との位置関係や、文章に対する画像情報の大きさを容
易に把握でき、編集する文章に最適な画像領域を簡単に
設定することができる等の効果を奏する。
される画像編集領域を設定中の文字間隔データに基づい
て換算した画像編集領域として表示器に自動設定表示す
る換算領域表示手段を設けたので、文字の位置と画像情
報との位置関係や、文章に対する画像情報の大きさを容
易に把握でき、編集する文章に最適な画像領域を簡単に
設定することができる等の効果を奏する。
第1図はこの発明の一実施例を示す文字処理装置の構成
を説明するブロック図、第2図(a)。 (b)は、第1図に示した表示器上での画像領域と換算
画像領域との相対関係を説明する模式図、第3図はこの
発明に係る文字処理装置における基本処理手順の一例を
説明するフローチャート、第4図は、第3図に示した画
像処理の詳細手順の一例を説明するフローチャートであ
る。 図中、10はキーボード、11はCPU、11aは換算
表示手段、12はROM、13は表示器、14はRAM
である。 第1図
を説明するブロック図、第2図(a)。 (b)は、第1図に示した表示器上での画像領域と換算
画像領域との相対関係を説明する模式図、第3図はこの
発明に係る文字処理装置における基本処理手順の一例を
説明するフローチャート、第4図は、第3図に示した画
像処理の詳細手順の一例を説明するフローチャートであ
る。 図中、10はキーボード、11はCPU、11aは換算
表示手段、12はROM、13は表示器、14はRAM
である。 第1図
Claims (1)
- 文書データを記憶する文書メモリと、画像データを記憶
する画像メモリを備え、表示器に文書および画像とを合
成編集する編集手段を備えた文字処理装置において、表
示器上で任意に設定される画像編集領域を設定中の文字
間隔データに基づいて換算した画像編集領域として前記
表示器に自動設定表示する換算領域表示手段を具備した
ことを特徴とする文字処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2052850A JPH03255574A (ja) | 1990-03-06 | 1990-03-06 | 文字処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2052850A JPH03255574A (ja) | 1990-03-06 | 1990-03-06 | 文字処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03255574A true JPH03255574A (ja) | 1991-11-14 |
Family
ID=12926328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2052850A Pending JPH03255574A (ja) | 1990-03-06 | 1990-03-06 | 文字処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03255574A (ja) |
-
1990
- 1990-03-06 JP JP2052850A patent/JPH03255574A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3178531B2 (ja) | メニュー提示方法およびデータ処理装置 | |
JPH09128466A (ja) | 表処理方法及び表処理装置 | |
JPS6320622A (ja) | 文書編集装置 | |
JPH03255574A (ja) | 文字処理装置 | |
JP3039320B2 (ja) | プリンタ/プロッタ制御装置 | |
JPH08286881A (ja) | 画面プレゼンテーション機能を持つ文書作成装置及び画面プレゼンテーション方法 | |
JP3401240B2 (ja) | データ処理装置 | |
JPH01146775A (ja) | 画像編集装置 | |
JP2001312343A (ja) | データ処理装置 | |
JPH0462619A (ja) | キーボード装置および情報処理装置 | |
JPH05108792A (ja) | 画像処理方法及び装置 | |
JPH07200577A (ja) | 文書作成装置及びその文書印刷方法 | |
JPH02105964A (ja) | 文書作成編集装置 | |
JPH08221244A (ja) | 文書作成装置及びカーソル制御方法 | |
JPS62267855A (ja) | 文書作成装置における文字間隔設定方式 | |
JPH0612413A (ja) | 文書処理方法及びその装置 | |
JPH0844738A (ja) | 文書処理装置 | |
JPH03149639A (ja) | 拡張装置 | |
JPH03109666A (ja) | 文書作成装置 | |
JPS6320670A (ja) | ワ−ドプロセツサ | |
JPS63292264A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH0212365A (ja) | ワードプロセッサ | |
JPS61101870A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH07114551A (ja) | 文書作成装置及びイメージ画像処理方法 | |
JPH01111261A (ja) | 文書編集装置 |