JPH0325538Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325538Y2
JPH0325538Y2 JP1985197250U JP19725085U JPH0325538Y2 JP H0325538 Y2 JPH0325538 Y2 JP H0325538Y2 JP 1985197250 U JP1985197250 U JP 1985197250U JP 19725085 U JP19725085 U JP 19725085U JP H0325538 Y2 JPH0325538 Y2 JP H0325538Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soybeans
rod
cutting blade
vehicle body
soybean
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985197250U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62104639U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985197250U priority Critical patent/JPH0325538Y2/ja
Publication of JPS62104639U publication Critical patent/JPS62104639U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0325538Y2 publication Critical patent/JPH0325538Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、大豆を刈取るときに使用する大豆
刈機に関するものである。
〔従来の技術〕
近年稲の作付け減反により減反地に大豆を裁培
することが全国的に行なわれるようになつた。そ
こで問題になるのが大豆の刈取作業が難作業であ
るということである。従来、大面積の裁培では大
豆コンバインが使用できるのでこの難作業である
刈取作業もさほど問題にならないが、小面積の個
人裁培ではコスト的に大豆コンバインが使用でき
ないので手作業により刈取作業を行なつていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記のように従来小面積の個人裁培では大豆の
刈取作業を手作業により行なつているので、刈取
作業に大変手間が掛かるという問題点があつた。
この考案はかかる問題点を解決するためになさ
れたもので、小面積の個人裁培でもコスト的にも
十分使用可能で、しかも走行しながら機械的に大
豆が刈取れる大豆刈機を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に係る大豆刈機は、車輪により走行す
る車体と、この車体上に設置されて前記車輪を駆
動するエンジンと、前記車体から後方に突出する
車体操作用のハンドルと、前記車体の前方の地上
近くに軸架されて前記エンジンにより水平回転す
る刈刃と、立つている大豆を側方に倒してゆく倒
し棒と、この倒し棒によつて倒れかけの大豆の根
元を側方から支える支え棒と、この支え棒により
支えられて前記倒し棒により倒れかけの状態で前
記刈刃により刈取られた後の大豆を側方に排除す
るラツセル板とを備えたものである。
〔作用〕
この考案においては、車輪により走行するので
作業者はハンドルを操作して立つている大豆を倒
し棒により倒してゆきながら支え棒に当てると、
立つている大豆が刈刃により刈取られ、そのまま
ラツセル板により側方に排除されるので、走行し
ながら機械的に大豆が刈取れる。
〔考案の実施例〕
この考案の一実施例を第1図〜第4図について
説明する。図において、1は車輪2により走行す
る車体、3は車体1から後方に突出する車体操作
用のハンドル、4は車体1上に設置したエンジ
ン、5はエンジン4の原動軸4aにクラツチ6を
介して連結される従動軸、7は従動軸5に固定し
た2段プーリー、8は2段プーリー7の一方7a
によつて駆動される縦軸、9は縦軸8により駆動
される横軸、10は横軸9のチエン車9aと車輪
2のチエン車2aとの間に張架されるチエン、1
1は車体1の前方の地上近くに軸架される刈刃
で、垂直回転軸11aにより水平回転する。12
は垂直回転軸11aを支持する筒材で、アーム1
3により車体1に固定される。14は垂直回転軸
11aに固定したプーリー、15は2段プーリー
7の他方7bとプーリー14との間に張架された
ベルト、16は立つている大豆a1を次第に側方
に倒してゆく倒し棒で、左側前方の地上近くから
右側後に向けて上向きに傾斜するように車体1に
設けられている。17は倒し棒16の少し後方の
地上近くに並設したラツセル板で、中間部に刈刃
11の一部が前向きにのぞいている。18は倒し
棒16によつて倒れかけの大豆a1の根元を側方
から支える支え棒で、ラツセル板17からはみ出
す刈刃11の右端で前方に突出するように車体1
に設けられている。19はハンドル3に設けたア
クセルレバー、20はハンドル3に設けた走行ク
ラツチレバーで、図示しないが横軸9に設けられ
た回転力の伝達切換クラツチを切り換えるもので
ある。
次に動作について説明する。一般に大豆a1は
畝立て1列裁培であるので、エンジン4を始動し
た後走行クラツチレバー20を引いて第2図に示
す矢印21の方向に自走する。エンジン4を駆動
しても低速回転の状態ではクラツチ6が噛み合わ
ないので従動軸5が回転せず、車輪2も刈刃11
も回転しない。アクセルレバー19を引いてエン
ジン4の回転数を上げるとクラツチ6が自然に噛
み合つて従動軸5が回転するので刈刃11は同時
に回転するが、車輪2は回転しない。走行クラツ
チレバー20を引くと図示しない切換クラツチが
噛み合つて車輪2が回転する。しかして、第2図
の矢印21の方向に自走して、立つている大豆a
1を倒し棒16により倒してゆくと、その根元が
支え棒18との間につまつた位置で刈刃11によ
り刈取られ、刈取られた後の大豆a2がそのまま
ラツセル板17により側方に排除される。このよ
うに作業者はハンドル3を持つて方向のみを定め
るだけで立つている大豆a1を順次刈取ることが
できる。
上記実施例では倒し棒16を一方のねじ16a
に対しては回転可能に他方のねじ16bに対して
は長孔16cにより往復旋回可能に取り付けてあ
るので、矢印22の方向に角度調節でき、大豆a
1の丈(25〜50cm)に合わせるなど倒し棒16の
倒し角度の調節が可能となる。
なお、上記実施例では立つている大豆a1を右
側に倒して刈取るものを示したが、左側に倒して
刈取るようにしてもよいし、二列を左右両側に振
り分けて同時に刈取るようにしてもよい。
〔考案の効果〕
この考案は以上説明したとおり、構造簡単で低
廉化が可能であるので小面積の個人裁培でもコス
ト的にも十分使用可能で、しかも走行しながら機
械的に大豆が刈取れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す側面図、第
2図は平面図、第3図は正面図、第4図は動力伝
達図である。 図において、1は車体、2は車輪、3はハンド
ル、4はエンジン、11は刈刃、16は倒し棒、
17はラツセル板、18は支え棒である。なお、
各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車輪により走行する車体、この車体上に設置さ
    れて前記車輪を駆動するエンジン、前記車体から
    後方に突出する車体操作用のハンドル、前記車体
    の前方の地上近くに軸架されて前記エンジンによ
    り水平回転する刈刃、立つている大豆を側方に倒
    してゆく倒し棒、この倒し棒によつて倒れかけの
    大豆の根元を側方から支える支え棒、およびこの
    支え棒により支えられて前記倒し棒により倒れか
    けの状態で前記刈刃により刈取られた後の大豆を
    側方に排除するラツセル板を備え、 前記倒し棒を左側前方の地上近くから右側後に
    向けて上向きに傾斜させ、また前記ラツセル板を
    前記倒し棒の少し後方の地上近くに並設すると共
    にこのラツセル板の中間部直下に刈刃の一部を前
    向きにのぞかせ、さらに前記支え棒を前記ラツセ
    ル板からはみ出す前記刈刃の右端で前方に突出さ
    せるようにし、 さらに前記倒し棒の前部を回転可能に取り付け
    て倒し角度の調節ができるようにしたことを特徴
    とする大豆刈機。
JP1985197250U 1985-12-20 1985-12-20 Expired JPH0325538Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985197250U JPH0325538Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985197250U JPH0325538Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62104639U JPS62104639U (ja) 1987-07-03
JPH0325538Y2 true JPH0325538Y2 (ja) 1991-06-03

Family

ID=31156804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985197250U Expired JPH0325538Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0325538Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929130B2 (ja) * 1976-05-07 1984-07-18 マシイネンフアブリ−ク・ラインハウゼン・ゲブリユ−ダ−・シヨイベツク・コマンデイトゲゼルシヤフト タツプ付き変圧器用負荷時タツプ切換え装置の電源切換えスイツチのための切換え装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929130U (ja) * 1982-08-16 1984-02-23 有限会社エフ・テイ・エス企画社 豆刈機
JPS59136917U (ja) * 1983-02-28 1984-09-12 北山 善昭 豆類刈取機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929130B2 (ja) * 1976-05-07 1984-07-18 マシイネンフアブリ−ク・ラインハウゼン・ゲブリユ−ダ−・シヨイベツク・コマンデイトゲゼルシヤフト タツプ付き変圧器用負荷時タツプ切換え装置の電源切換えスイツチのための切換え装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62104639U (ja) 1987-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0300383A3 (en) Walk-behind lawn mower
US4237681A (en) Multiple-row tobacco harvesting machine
JPH0325538Y2 (ja)
US4250696A (en) Brush and mesquite cutter
CN112602389B (zh) 一种农业用便携式除草设备及除草方法
KR101721375B1 (ko) 마늘 수확기
JPH0535160Y2 (ja)
CN2236725Y (zh) 飞旋刃割式人力收割机
JP3059604B2 (ja) 野菜収穫機
CN217241479U (zh) 一种适用于农作物割晒机
JP2005287398A (ja) 根菜類のクリーナ装置およびこれを装着した根菜類収穫機
JPH081623Y2 (ja) 汎用コンバイン
JP2517191B2 (ja) 草刈機
JP3096262U (ja) 野菜収穫機
JPH055850Y2 (ja)
JPH022189Y2 (ja)
JPS6121944Y2 (ja)
CN2277168Y (zh) 一种联合收割、耕作机
CN2430844Y (zh) 前置式秸杆粉碎还田灭茬机
JPS6014365Y2 (ja) 収穫機における穀稈引起装置
KR890001265B1 (ko) 동력을 이용한 인력 예취기
JPS6338742Y2 (ja)
JP3606292B2 (ja) 歩行型自走式草刈機
CN2239702Y (zh) 玉米秸秆清茬粉碎机
JP2642610B2 (ja) 歩行型草刈機