JPH0325366A - 特異抗体の測定法 - Google Patents

特異抗体の測定法

Info

Publication number
JPH0325366A
JPH0325366A JP16022689A JP16022689A JPH0325366A JP H0325366 A JPH0325366 A JP H0325366A JP 16022689 A JP16022689 A JP 16022689A JP 16022689 A JP16022689 A JP 16022689A JP H0325366 A JPH0325366 A JP H0325366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
specific
measured
allergen
ige
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16022689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Teramura
寺村 安雄
Hiroshi Koizumi
浩 小泉
Shizuyuki Kyo
許 静之
Yasuo Sakai
康夫 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pure Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pure Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pure Chemicals Co Ltd filed Critical Daiichi Pure Chemicals Co Ltd
Priority to JP16022689A priority Critical patent/JPH0325366A/ja
Priority to EP19900111896 priority patent/EP0404186A3/en
Publication of JPH0325366A publication Critical patent/JPH0325366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6854Immunoglobulins

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は特異抗体の免疫学的測定法に関し、更に詳細に
は測定しようとする特異抗体のみを正確かつ容易に定量
できる免疫学的測定法に関する。
〔従来の技術〕
近年アレルギー疾患の増加は著しく、その診断および治
療もより正確で確実であることが要求されている。特に
種々の花粉、ダニ、ハウスダストなどを抗原(アレルゲ
ン)とするアレルゲン特異IgE抗体が主原因であるI
型アレルギーにおいては、このアレルゲン特異IgE抗
体を測定することは、アレルギー疾患の原因となるアレ
ルゲンを検知する上で重要な事項であり、この測定結果
を正確にかつ迅速に知ることは、臨床上非常に重要なこ
とでもある。
従来アレルゲンを同定する方法として、皮内反応、PK
テスト、chopped human lungを用い
た方法などがあるが、これらの方法は、直接生体自身に
アナフラキシーショック等の不利な反応を起こす危険性
があり、また、治療中は時として、反応自体が不安定に
なるという欠点があるため、臨床上あまり使用されてい
ない。ところで、インビトロでの血清学的診断法として
1967年Wideらによって開発されたradioa
llergosorbent test (RAST)
法[Wide,  L.  Lancat  2   
 1105−1107   (1967)  )  は
、抗原(アレルゲン)に対する特異[gB抗体を測定す
る方法として日常診療の中で広く応用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、免疫グロブリン各クラスの血清濃度は表
1のごとくかなりの差があり、とりわけIgEは他のク
ラスの免疫グロブリンに比較して約1万倍濃度が低い。
表1 「免疫学2」山村雄一監修 中山書店 従って従来のRAST法による特異1gEl抗体の測定
法では、当然のことながら特異1gGや特異1g八ある
いは特異IgMの妨害を受けることになる。実際、この
ことは多くの文献等により指摘されでいるところである
〔アレルギー.24(4). 217−221(197
5) ; J.^llergy Clin, Immu
nol,, 6工(2),8 7 − 8 9 (19
81)]。また最近ではロL I S八等による特異1
gG抗体や特異1gA抗体の測定も試みられているが、
原理的にはIgE−IIAST法と同じであるので他の
クラスの特異抗体の妨害を受けることば必至であり、正
確な特異抗体濃度定量の大きな問題点となっている。
一方アレルギー治療法の一つとして古くより実施されて
きた特異的減感作療法は、作用機序の一部に遮断抗体(
Blocking Antibody )すなわち特異
1gG抗体の産生が関与していることが明らかとなった
。さらに最近では特異1gG抗体が遮断抗体としてだけ
ではなくアナフィラキシー性抗体としても働くことが指
摘され、また特異1g^抗体がアレルギーの発症を抑制
している等、血清中のあらゆるクラスの抗体がアレルギ
ー反応に何らかの関与をしていることが明らかとなって
きている。従って各クラスの特異抗体を正確に測定する
ことは、アレルギーの診断および治療に極めて重要であ
る。
またアレルギーの診断、治療を目的とする特異抗体の測
定法の満たすべき要件としては、操作の簡便性、迅速性
もまた重要である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは上記課題を解決すべく種々検討してきたと
ころ、極めて単純なことではあるが測定しようとする特
異抗体のクラス以外の免疫グロブリンを予め除去すれば
、そのような抗体の妨害を受けないばかりでなく、日常
の診療に応用され得る操作の簡便性や大量供給の可能性
をも満足しうろことを見出し、本発明を完或した。
すなわち、本発明はヒト体液試料中の免疫グロブリンの
うち特定のクラスの特異抗体を免疫学的に測定するに際
し、測定しようとする特定のクラス以外の免疫グロブリ
ンを予め除去することを特徴とする特異抗体の測定法を
提供するものである。
本発明においては、測定しようとする特定のクラス以外
の免疫グロブリン(以下、「競合抗体」と略す)を、検
体であるヒト体液試料より予め除去するものであるが、
除去すべき競合抗体は原則的には■測定しようとする特
異抗体(以下、「被測定抗体」と略す)がIgEである
場合は、IgG 、IgAおよびtgMであり;■被測
定抗体がIgMの場合は、IgG SIgAおよ.びI
gEであり;■被測定抗体がIg八の場合は、IgG 
, IgMおよびigBであり:■被測定抗体がIgG
の場合は、Ig八、IgMおよびI gElである。し
かし、前記表lから明らかに、これら免疫グロブリンの
血清濃度は、IgG >IgA>IgM>IgEである
。従って、被測定抗体の測定値に影響を与える可能性が
大きい他のクラスの免疫グロブリンのみを除去すれば充
分である。
また、本発明の被測定抗体はIgE 、IgA , I
gMおよびIgGであるが、このうち、前記表1より競
合抗体の影響を受けやすいIgE , IgA , I
gMが、特にIgEが好ましい。
本発明に用いられるヒト体液試料としては、被測定抗体
を含む試料、例えば血漿、血清、鼻汁、涙、髄液などが
挙げられる。
これらのヒト体液試料から競合抗体を除去する方法とし
ては、競合抗体と特異的に反応する活性物質でヒト体液
試料を処理する方法が挙げられる。
かかる活性物質としては、プロテインA1プロテインG
1リコンビナントプロテインA1リコンビナントプロテ
インG1抗免疫グロブリン抗体(モノクローナル抗体を
含む)、免疫グロブリン・レセブターなどが挙げられる
。これらの活性物質は二種以上を組み合せて用いること
もできる。ここで、プロテインAとプロテインGの各種
免疫グロブリンとの結合能を表2に示す。
表2 免疫グロブリンとの結合能 このような活性物質でヒト体液試料を処理するには、ヒ
ト体液試料中の競合抗体を除去する必要性から、活性物
質を結合せしめた担体を用いるのが好ましい。具体的に
は二1・ロセルロース、セルロースアセテート、ナイロ
ン等のメンブラン;あるいは、アガロース、セファロー
ス、デキストラン、ポリアクリルアミド等のゲルにあら
かじめ活性物質を結合せしめたアフィニティー担体とヒ
ト体液試料を接触させることにより、当該試料から競合
抗体が除去される。
なお、上記担体への活性物質の結合は、例えば物理的吸
着法あるいはCNBr法をはじめとする種々の公知な方
法(「アフィニティクロマトとアフィニティラベル」蛋
白質核酸酵素別冊Nα2 2  1980)により化学
的に結合することができる。
かくして競合抗体の除去されたヒト体液試料(以下、「
競合抗体除去検体Jと略す)中には、被測定抗体と同じ
クラスの免疫グロブリンのみが含有されており、通常の
免疫学的測定法により被測定抗体を正確に定量すること
ができる。好ましい免疫学的測定法としては、ラジオイ
ムノアッセイ法(「新版ラジオイムノアッセイ」鎮目和
夫、熊原雄一編、朝倉書店)エンザイムイムノアッセイ
法(「酵素免疫測定法第3版」石川栄治ら編、医学書院
)ラテックス免疫比濁法あるいは粒度分布解析ラテック
ス免疫測定法等が挙げられる。
被測定抗体がアレルゲン特異IgE抗体である場合、特
にアレルゲンを感作させた不溶性担体と抗IgE特異抗
体との混合物を競合抗体除去検体と反応させ、次いでそ
の凝集程度を計測する方法が好ましい。以下、この好ま
しい態様について詳細に説明する。
不溶性担体としては、ボリアミド系、ポリ塩化ビニリデ
ン系、ポリ塩化ビニル系、アクリル系、ポリ酢酸ビニル
系、ポリスチレン系、ボリプロビレン系、ポリエポキシ
系、ウレタン系、ポリエチレン系、アガロース系、キト
サン系またはプルラン系などの高分子担体を用いること
ができる。これらの不溶性担体は、一定割合でカルボキ
シル基、スルホン酸基等の酸基を有することが好ましく
、かかる高分子の調製は、酸基を有さないモノマーと酸
基を有するモノマーを共重合させることが望ましい。こ
の不溶性担体は粒子が好ましく、その粒径としては、好
ましくは0.1−3μm5特に0.6−1.2μmの範
囲のものを用いることができる。
不溶性担体に感作させるアレルゲンは、ダニ、ハウスダ
スト、アルテルナリア、カンジダ、猫毛、牛乳、卵白、
大豆、スギ花粉などの各種アレルゲンをそのまま、ある
いは、常法による抽出等により部分精製した画分、また
は、更にアレルゲン特異的な物質まで精製した両分を用
いることができる。
不溶性担体をアレルゲンで感作するには、常法に従えば
良い。
例えば、不溶性担体の緩衝液懸濁液中にアレルゲンの緩
衝液を加え、30分から一昼夜放置後遠心分離等の手段
により未感作のアレルゲンを除去する物理吸着法により
実施される。また、公知の二架橋試薬や結合剤を用いて
、アレルゲンを不溶性担体に感作させる化学的共有結合
法により実施することもできる。感作に当たってのアレ
ルゲンの濃度は、0.1−2重量%程度が一般に適当で
あるが、当然アレルゲンの種類やその特性、不溶性担体
の材質、粒径および酸基による変性度合によってこれを
適宜変更することもできる。
斯くして得られるアレルゲンで感作された不溶性担体(
以下、「不溶性アレルゲン試薬」と略す)は、必要によ
り牛血清アルブミン(以下、「8S^」と路す)や種々
の界面活性剤などで処理した後、緩衝液中に懸濁させた
り、あるいは凍結乾燥することより保存することもでき
る。
抗IgE特異抗体としては、抗IgE特異モノクローナ
ル抗体あるいはアフィニティークロマトニヨり精製した
抗IgE特異ポリクローナル抗体を用いるのが好ましい
。抗IgE特異モノクローナル抗体は、ヒHgB抗体を
マウス等に免疫した後、細胞融合などの常法によって調
製される。
アレルゲン特異IgE抗体測定法を実施するには、例え
ば不溶性アレルゲン試薬と抗IgE特異抗体の混合液中
に競合抗体除去検体を加え、インキコベートシ、次いで
生じた凝集物の凝集程度を計測すれば良い。
インキュベートは通常、20−45℃程度で10−30
分間行なえば良い。非凝集粒子および凝集粒子を検出す
る原理には、レーザー散乱法あるいは電気抵抗法などが
用いられる。凝集程度を計測する手段としては、不溶性
アレルゲン試薬に対応する粒径の粒子量とこれが凝集し
てできる凝集粒子に対応する粒径の粒子量を求めれば良
い。
より具体的には、例えば、予め濃度既知のアレルゲン特
異IgE抗体試料を用いて凝集粒子量と非凝集粒子量の
比率(反応率)等を求めて検量線を作或し、これに基づ
いて検体試料中のアレルゲン特異IgE抗体量を定める
ことができる。なお、従来の電気抵抗法(コールター原
理)による粒子測定機器で本発明方法を実施する場合に
は、そのアパチャーのオリヒイス径を2 0−5 0μ
田とすればよく、本発明方法によりアレルゲン特異Ig
E抗体量を正確に測定することができる。
〔発明の効果〕
本発明方法によれば簡便な操作で被測定抗体とクラスの
異なる免疫グロブリンの影響がなく正確に測定すべき特
異抗体を定量することができる。
特にアレルゲン特異IgE抗体の測定においては、感度
が良好なばかりでなく操作が簡単であり、測定時間が採
血から1時間以内と迅速に終了し、医療、臨床検査等の
分野において極めて有用である。
〔実施例〕
次に実施例を挙げ、本発明を更に詳しく説明する。
実施例1 競合抗体除去用アフィニティーメンプランの
調製; (1)  プロテインG結合メンプランの調製リコンビ
ナントプロテインG ( Genex社製:コスモバイ
オ社販売)4lIIgを25mMtJン酸緩衡生理食塩
液、pH7.0  (PBS)5 0mlに溶解した。
この液に10X10cmのイムノダインメンプラン(孔
径0.2μm.日本ポール社)を浸し、室温で3時間振
盪した後反応液を除去し、PBSで2回洗浄した。
次に5%(W/V)ウシ血清アルブミン及び0.05%
Tween 2 0を含むPBS (ロSAPBS) 
 5 0 mlに浸し、室温で一夜振盪した後BSAP
BSを除去し、1 0 0mlの50mMグリシンXI
衝液、pH8.2 (6B)で5回洗浄した。こうして
調製されたプロテインG結合メンプランは、風乾後径2
5mmの円形に切抜きメンプランホルダー(スウィネク
ス,25mm;ミリポア社〉にセットして試料の処理に
供した。
(2)抗ヒ}Ig^抗体結合メンプランの調製抗ヒトI
g^モノクローナル抗体(A−01.ヤマサ醤油@)5
■をPB350mj!に溶解した。この液に10X10
cmのイムノダインメンプランを浸し、室温で3時間振
盪した後反応液を除去し、PBSで2回洗浄した。次に
BSAPBS5 0 rnlに浸し、室温で一夜振盪し
た後BSAPBSを除去し、100−のGBで5回洗浄
した。こうしてl!IIIされた抗ヒHg^抗体結合メ
ンプランは、風乾後径25mmの円形に切抜きメンプラ
ンホルダーにセットして試料の処理に供した。
(3)抗ヒ}IgM抗体結合メンプランの調製抗ヒトI
gMモノクローナル抗体(M−01−AS,ヤマサ醤油
@)5■をPFIS 5 0−に溶解した。この液に1
0X10cmのイムノダインメンブランを浸し、室温で
3時間振盪した後反応液を除去し、PBSで2回洗浄し
た。次いでBSAPBS5 0−に浸し、室温で一夜振
盪した後BSAP日Sを除去し、100mfのGOで5
回洗浄した。こうして調製された抗ヒNgM抗体結合メ
ンプランは、風乾後径25mmの円形に切抜きメンプラ
ンホルダーにセットして試料の処理に供した。
実施例2 競合抗体除去用アフィニティーゲルの調製: (1)  プロテインGセファロースのm製リコンビナ
ントプロテインGをCNBr−activatedSe
pharose 4 B  (ファルマシア社)に定法
により結合させて調製した。すなわち、プロテインG1
0+gを0.5M塩化ナトリウムを含む0.1M重炭酸
!ltIi液、pH8.3  (カップリングバッファ
一)1ロ一に溶解した。この溶液に!mM塩酸で膨潤後
カップリングバッファーでよく洗浄したCNBr−ac
tivated Sepharose 4 B 5 m
lを加え、ゆるやかに攪拌しながら室温で3時間反応さ
せた。次に力ップリングパッファ−を除去し、0.1M
IJス塩酸緩衝液、pH8. 0を加えて室温で2時間
ゆるやかに攪拌した後、0.5M塩化ナ} IJウムを
含む0.1−酢酸緩衝液、pH4.0と0.5M塩化ナ
トリウムを含む0.1M}Uス塩酸緩衝液、pH8. 
0で洗浄し、最終的に50mMグリシンItl衡液、P
H8. 2に再懸濁して4℃で保存した。また本プロテ
インGセファロースは、ファルマシア社のプロテインG
Sepharose 4  Fast Flowで代用
することもできる。
(2)抗ヒトIgA抗体セファロースの調製抗ヒトIg
Aモノクローナル抗体ヲCNBr−activated
 Sepharosa 4B  (ファルマシア社〉に
定法により結合させて調製した。すなわち、抗ヒ}+g
Aモノクローナル抗体15mgを0.5M塩化ナトリウ
ムを含む0.1M重炭酸ltl衡液、pH8.3  (
カップリングバッファ一)Iom1に溶解した。この溶
液に1mM塩酸で膨潤後カップリングパッファ一でよく
洗浄したCNBr−activated Sephar
ose 4 B5rdを加え、ゆるやかに攪拌しながら
室温で3時間反応させた。次にカップリングバッファー
を除去し、0,IM+−リス塩酸緩衝液、pH8. 0
を加えて室温で2時間ゆるやかに攪拌した後、0.5M
塩化ナ} IJウムを含むO。IM酢酸緩衝液、pH4
.0と0.5M塩化ナトリウムを含む0.1M}IJス
塩酸緩衝液、pH8.0で洗浄し、最終的に50mMグ
リシン緩衝液、p}18. 2に再懸濁1−て4℃で保
存した。
(3)抗ヒトIgM抗体セファロースの調製抗ヒトzg
Mモノクローナル抗体をCN8r−activated
 Sephsrose 4 B  ( 7 7 ル7 
シ7社)に定法により結合させて調製した。すなわち、
抗ヒHgMモノクローナル抗体15@gを0.5M塩化
ナトリウムを含む0.1M重炭酸緩衝液、pH8.3 
 (カップリングバッファ一)10mlに溶解した。こ
の溶液に1mM塩酸で膨潤後カツプリングバッファーで
よく洗浄したCNIlr−activated Sap
harose  4 B5−を加え、ゆるやかに攪拌し
ながら室温で3時間反応させた。次にカップリングバッ
ファーを除去し、0.114}IJス塩酸緩衝液、pH
8.0を加えて室温で2時間ゆるやかに攪拌した後、0
.5M塩化ナトリウムを含む0,IM酢酸緩衝液、pH
4.0と0.5M塩化ナトリウムを含む0.1M}IJ
ス塩酸緩衝液、pH8.0で洗浄し、最終的に50mM
グリシン緩衝液、p+18.2に再懸濁して4℃で保存
した。
実施例3 ダニアレルゲン特異1gr!抗体の測定:(
1)  ダニアレルゲンの不溶性抗体への感作20mM
リン酸緩衝液、pH7.0 (PR)に懸濁された粒径
1.0μ口の1%ボリスチレンラテックス液(N−4 
7 ;日本合或ゴム社!Ivl)10−1.:、ジメチ
ルスルホキシド(ロMSO)に溶解されたIM(Dジス
クシンイミジル グルタレー} (BISI{OX;I
novar Chemicals. Inc,,フナコ
シ薬品■販売)0.1rn1を添加し、攪拌後室温で1
0分間静置した。
次にPBに溶解した0.4mg/ml!のダニアレルゲ
ン溶液10ml!を加えてよく混合し室温で1時間静置
した後、0.5%(w/v)BSAを含む50mMグリ
シン緩衝液、pH8. 2を20rnIl加え、37℃
で2時間保温した。遠心法によりアレルゲン液および緩
衝液を洗浄除去し、最終的に0.2%BSA , 0.
1%(W/V)アジ化ナトリウムを含む50mMグリシ
ン緩衝液100−に再懸濁して4℃で保存した。
(2) ダニア1/ルゲン特異IgE抗体の測定■0.
2%BS八および0.5%塩化ナトリウムを含む50m
Mグリシン緩衝液、pl18.2で20倍に希釈された
試料0.5rnlを、メンプランホルダーに各々1枚ず
つ重ねてセットされたプロテインG結合メンプラン、抗
ヒトIg^抗体結合メンプランおよび抗ヒHgM抗体結
合メンプランに通過させた。
■この試料50μlと(1)で調製したダニアレルゲン
感作ラテックス試薬50μlおよび0,lmg/一の抗
ヒトIgEモノクローナル抗体(13−01;ヤマサ醤
油■)液50μlを混合させ、37℃で30分保温した
。3,OmlのGBで反応を停止させた後へ電解液(I
sotonI[ ;コールタ−社)で更に100倍希釈
した。
■この希釈された反応凝集物の粒度分布をコールターカ
ウンターZBI &C−1000 (コールター社)で
計測し、PC9801 (日本電気@)で未凝集ラテッ
クスと凝集ラテックスの総体積の比率( RV)を算出
した。
■希釈率を横軸にRVを縦軸にしてダニアレルゲン特異
IgE抗体陽性試料の希釈曲線を第lIIに示した。
実施例4 卵白アレルゲン特異1gG抗体の測定:(1
)卵白アレルゲンの不溶性担体への感作20rnMグリ
シン緩衝液、pH8. 2 (GB)に懸濁された粒径
1.Qμmの1%ボリスチレンラテックス液(SFL1
40L−10;日本合戒ゴム社製)10−に、GBで溶
解した0.4mg/mj!の卵白アレルゲン溶液1〇一
を加えてよく混合し、水冷下2時間静置した。
次に0.5%(w/v)OS八を含む50mMグリシン
緩衝液、pH8. 2を20rn!.加え、37℃で4
時間保温した。遠心法によりアレルゲン液および緩衝液
を洗浄除去し、最終的に0.2%BS^、0.1%アジ
化ナトリウムを含む50mMグリシン緩衝液100一に
再懸濁して4℃で保存した。
(2)卵白アレルゲン特異1gG抗体の測定■0.2%
BS^及び0.5%塩化ナトリウムを含む50tt+樋
グリシンrjk衝液、pH8. 2で50倍に希釈され
た試料0.5−を、メンプランホルダーに各々一枚ずつ
重ねてセットされた抗ヒ}[g^抗体結合メンプランお
よび抗ヒNgM抗体結合メンプランに通過させた。
■この試料50μぶと(1)で調魁した卵白アレJレゲ
ン感作ラテックス試薬50μlおよびO.lmg/一の
抗ヒトIgGモノクローナル抗体(G−01;ヤマサ醤
油@)液50μ2を混合させ、37℃で20分保温した
。3.0mlのGBで反応を停止させた後、電解液で更
に100倍希釈した。
■この希釈された反応凝集物の粒度分着をコールターカ
ウンターZBI &C−1000で計測し、PC980
1で未凝集ラテックスと凝集ラテックス総体積の比率(
RV)を算出した。
■希釈率を横軸にRvを縦軸にして卵白アレルゲン特異
1gG抗体陽性試料の希釈曲線を第2図に示した。
実施例5 ハウスダストアレルゲン特異1gA抗体の測
定: (1)ハウスダストアレルゲンの不溶性担体への感作 20mMホウ酸緩衝液. pt18.2 (BB)に懸
濁された粒径1.0μmの1%ボリスチレンラテックス
液(L−0101;日本合或ゴム社製)10mlに、8
Bに溶解した13.5mg/ml!のトエチルート(3
−ジメチルアミノブロピル)カルボジイミド塩酸塩(1
3c’DI.;BDI−1f製)を3ml加えてよく混
合し、室温で1時間静置した。次に遠心法により余分な
BCDIを洗浄除去し、10rnlのBBに再懸濁した
。これにBBに溶解した0.5■/dのハウスダストア
レルゲン溶110rn1を加えてよく混合し、4℃で一
昼夜静置した。次いで0.5%BSAを含む50mMグ
リシン緩衝液、pH8.2を20rnl加え、37℃で
2時間保温した。遠心法によりアレルゲン液及び緩衝液
を洗浄除去し、最終的に0.2%BSA , O。1%
アジ化ナトリウムを含む50mMグリシン緩衝液1 0
 0mj!に再懸濁して4℃で保存した。
(2)ハウスダストアレルゲン特異1g八抗体の測定■
プロテインGセファロース0,4rnlおよび抗ヒトI
gM抗体セファロースOJ−を重層したミニカラムに試
料Q,IW1lを添加し、0.2%BSAおよび0。5
%塩化ナトリウムを含む50mMグリシン緩衝液(pH
8. 2) 2, O mj!で溶出した(20倍希釈
液)。
■この試料50μlと(1)で調製したノ1ウスダスト
アレルゲン感作ラテックス試薬50μlおよび0.1■
/dの抗ヒトIgAモノクローナル抗体(^−01:ヤ
マサ醤油@)液50μlを混合させ、37℃で20分保
温した。3.0−のGBで反応を停止させた後、電解液
で更に100倍希釈した。
■この希釈された反応凝集物の粒度分布をコールターカ
ウンターZBI &C−1000で計測し、P[l’9
801で未凝集ラテックスと凝集ラテックスの総体積の
比率(RV)を算出した。
■希釈率を横軸にRVを縦軸にしてハウスダストアレル
ゲン特異1g^抗体陽性試料の希釈曲線を第31!Iに
示した。
4.  TI!J面の簡単な説明 第1図は実施例1で得られたダニア1/ルゲン特異Ig
E抗体の希釈曲線を示し、第2図は実施例2で得られた
卵白アレルゲン特異1gG抗体の希釈曲線を示し、第3
図は実施例3で得られたハウスダスト特異1gA抗体の
希釈曲線を示す。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ヒト体液試料中の免疫グロブリンのうち特定のクラ
    スの特異抗体を免疫学的に測定するに際し、測定しよう
    とする特定のクラス以外の免疫グロブリンを予め除去す
    ることを特徴とする特異抗体の測定法。 2 測定しようとする特定のクラス以外の免疫グロブリ
    ンの除去を、その免疫グロブリンと特異的に反応する活
    性物質を用いて行うものである請求項1記載の特異抗体
    の測定法。 3 免疫グロブリンと特異的に反応する活性物質が、プ
    ロテインA、リコンビナントプロテインA、プロテイン
    G、リコンビナントプロテインG、抗免疫グロブリン抗
    体および免疫グロブリンレセプターから選ばれた一種も
    しくは二種以上のものである請求項2記載の特異抗体の
    測定法。 4 測定しようとする特異抗体が、アレルゲン特異Ig
    E抗体である請求項1記載の特異抗体の測定法。 5 ヒト体液試料中のIgG、IgAおよびIgMを除
    去した後、アレルゲンを感作させた不溶性担体と抗Ig
    E特異抗体との混合物を当該ヒト体液試料と反応させ、
    次いでその凝集程度を計測することを特徴とする、アレ
    ルゲン特異IgE抗体の測定法。
JP16022689A 1989-06-22 1989-06-22 特異抗体の測定法 Pending JPH0325366A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16022689A JPH0325366A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 特異抗体の測定法
EP19900111896 EP0404186A3 (en) 1989-06-22 1990-06-22 Process of measuring specific antibody

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16022689A JPH0325366A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 特異抗体の測定法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0325366A true JPH0325366A (ja) 1991-02-04

Family

ID=15710438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16022689A Pending JPH0325366A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 特異抗体の測定法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0404186A3 (ja)
JP (1) JPH0325366A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021187398A1 (ja) * 2020-03-16 2021-09-23 東レ株式会社 体液検体中のスギアレルゲン特異的IgE抗体の検出方法および検出用キット

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04350559A (ja) * 1991-05-28 1992-12-04 Dai Ichi Pure Chem Co Ltd 特異抗体の測定法
FR2684384B1 (fr) * 1991-12-03 1995-05-12 Fondation Nale Transfusion San Anticorps anti-allergenes, procede de purification de ces anticorps et composition pharmaceutique les contenant.
WO1999051988A1 (en) * 1998-04-08 1999-10-14 Heska Corporation Method to detect biologically active, allergen-specific immunoglobulins
US6889145B1 (en) 2000-03-15 2005-05-03 Northwestern University Three-dimensional model of a Fc region of an IgE antibody and uses thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147653A (ja) * 1982-02-08 1983-09-02 アボツト・ラボラトリ−ズ 種類特異性免疫グロブリン抗体の免疫分析法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU580248B2 (en) * 1982-10-13 1989-01-12 Biowhittaker Technologies, Inc. Fluorometric assay of allergic reactions and reagents therefor
BE901567A (fr) * 1985-01-24 1985-05-17 Inst Internat De Pathologie Ce Procede de dosage immunologique d'anticorps de diverses classes dans un echantillon liquide.
GB8621495D0 (en) * 1986-09-05 1986-10-15 Acade Diagnostic Systems Sa Nv Assay
IL80129A0 (en) * 1986-09-23 1986-12-31 Savyon Diagnostics Ltd Method for the determination of igm and iga immunoglobulins and reagents therefor
DE3717401A1 (de) * 1987-05-23 1988-12-08 Behringwerke Ag Einschritt-immuntest zur bestimmung von antigen-spezifischen antikoerpern aus einer der immunglobulin-klassen a, m, d oder e und dazu geeignetes mittel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147653A (ja) * 1982-02-08 1983-09-02 アボツト・ラボラトリ−ズ 種類特異性免疫グロブリン抗体の免疫分析法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021187398A1 (ja) * 2020-03-16 2021-09-23 東レ株式会社 体液検体中のスギアレルゲン特異的IgE抗体の検出方法および検出用キット

Also Published As

Publication number Publication date
EP0404186A2 (en) 1990-12-27
EP0404186A3 (en) 1992-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108414748B (zh) 一种thsd7a抗体的检测试纸条及检测方法
Leimgruber et al. Clinical evaluation of a new in‐vitro assay for specific IgE, the immuno CAP system
KR101159383B1 (ko) 증가된 당쇄화 최종산물 측정을 위한 장치
US11280793B2 (en) Anti-VLA-4 related assays
EP0026215A1 (en) METHOD FOR DETERMINING THE CLASSES OF ANTIQUE-SPECIFIC ANTIBODIES.
JPS60256057A (ja) 免疫学的測定法
CA2164939A1 (en) Rapid detection of analytes with receptors immobilized on soluble submicron particles
JP2636331B2 (ja) 抗原特異的な抗体の一段階測定法およびそれに適する試薬
JPH04350559A (ja) 特異抗体の測定法
JP4578709B2 (ja) 複数項目同時分析可能なイムノクロマトグラフ法及びイムノクロマトグラフ用ストリップ
JPH0325366A (ja) 特異抗体の測定法
JPS60177265A (ja) 抗体の免疫グロブリンのクラス別検出法
JPH026023B2 (ja)
JPS6224745B2 (ja)
JP3359415B2 (ja) 抗リン脂質抗体測定用免疫診断薬の製造方法
JPH0690203B2 (ja) 前立腺特異抗原とα▲下1▼−アンチトリプシン複合体の定量方法
JPH08220099A (ja) 物質の検出試薬及び慢性関節リウマチの検知法
JP3032891B2 (ja) 遊離ヘモグロビン測定用試薬キット及びそれを用いる遊離ヘモグロビンの測定法
EP0260079A1 (en) Method of assay
JP3936678B2 (ja) 抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及び抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法
JP4588053B2 (ja) 酸化アポリポタンパク質ai及びそれを含有する酸化リポタンパク質の測定法及びキット
JPH04233462A (ja) 免疫学的定量分析方法
JPH0450653A (ja) 癌の検出方法及びキット
TW202227816A (zh) 免疫層析測定法用增感劑及測定法
JP2021183908A (ja) 抗体−デンドリマー複合体を用いるヘモグロビンA1cの測定方法