JPH03253002A - 樹脂結合磁石の製造方法 - Google Patents

樹脂結合磁石の製造方法

Info

Publication number
JPH03253002A
JPH03253002A JP2049510A JP4951090A JPH03253002A JP H03253002 A JPH03253002 A JP H03253002A JP 2049510 A JP2049510 A JP 2049510A JP 4951090 A JP4951090 A JP 4951090A JP H03253002 A JPH03253002 A JP H03253002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
magnet
molding
thermosetting
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2049510A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Hayashi
信男 林
Hideki Yamamiya
山宮 秀樹
Naoyuki Sori
蘓理 尚行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2049510A priority Critical patent/JPH03253002A/ja
Publication of JPH03253002A publication Critical patent/JPH03253002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は樹脂結合磁石の製造方法に係り、特に成形時に
おける圧縮力が小さい場合においても高密度で優れた磁
気特性を有する樹脂結合磁石の製造方法に関する。
(従来の技術) 磁石粉末を樹脂によって相互に結合させた樹脂結合磁石
が広く普及している。特に製造コストか低く、また従来
のSm−Co系永久磁石合金のように高価な希土類原料
を使用した磁石と異なり、原料価格が低廉な希土類−鉄
−ホロン系の磁石粉末を原料とした樹脂結合磁石か注目
されている。
従来、この種の樹脂結合磁石の製造方法としては例えば
特開昭60−207302号公報に開示されているよう
に、粉末状の熱硬化性樹脂と磁石粉末とを均一に混合l
5、得られた混合体を圧縮成形し、しかる後に熱硬化処
理して製造される。ここで熱硬化性樹脂としては、一般
に取扱いが容易な粉末状の樹脂材か使用されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら従来の製造方法においては、熱硬化性樹脂
として、固形の粉末樹脂材を使用しているため、充分な
磁石体密度が得にくい。そこで所定の密度を達成するた
めに成形時の圧縮力を大きく設定して成形操作が実施さ
れていた。例えば前記公報に掲載されている例によれば
、Nd−Fe−B系の樹脂結合磁石の場合にはlO〜1
210n/C[lf程度の高い圧力て圧縮成形すること
が要求されている。
しかしなから成形圧を高く設定するためにはプレス成形
機を構成する部材強度を増大させる必要かあり、成形機
自体も大型化し、設備費用が増大して磁石体の製造コス
トか増大する問題点がある。
またパンチやダイス金型の摩耗、損傷が顕著になり、高
価な金型の寿命が低下し、高頻度で再研摩や交換を余儀
なくされるため、設備の稼動率が低下し、保守管理も煩
雑になる欠点がある。
特に磁石粉末原料として、希土類−鉄−ボロン系の原料
粉末を使用した場合には、原料粉末が金型にかじりを生
じ易いため、上記のような金型の摩耗等はより顕著にな
る。
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので
あり、特に成形時の圧力を低減することか可能であり、
プレス成形機の寿命を大幅に延伸することが可能であり
、かつ低い成形圧力で成形した場合であっても高密度で
優れた特性を有する樹脂結合磁石の製造方法を提供する
ことを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段と作用) 本発明者は以上の観点から結合剤としての熱硬化性樹脂
材料の特性について研究を進めた。すなわち種々の熱硬
化性樹脂と各種の磁石粉末と混合し、得られた混合体を
種々の成形圧力によって成形した磁石体について、その
成形性および磁気特性を比較研究した。その結果、熱硬
化性樹脂として適度に低粘度の液状樹脂材を使用するこ
とにより、従来製法に比べて低い成形圧で磁石体を形成
した場合においても、高密度で優れた磁気特性を有する
樹脂結合磁石が得られ、その知見に基づいて本発明は完
成された。
すなわち本発明に係る樹脂結合磁石の製造方法は、熱硬
化性樹脂と磁石粉末とを混合し、得られた混合体を圧縮
成形し、しかる後に熱硬化処理してなる樹脂結合磁石の
製造方法において、上記熱硬化性樹脂として、常温にお
ける粘度が3000cps以下の液状樹脂を使用するこ
とを特徴とする。
熱硬化性樹脂としては、後工程の熱処理によって硬化す
るエポキシ樹脂、フェノール樹脂、ユリア樹脂等か使用
される。特に主剤と硬化剤とを予め混合して調製したー
液性エポキシ樹脂が、汎用性および取扱性の点で優れて
いるため使用される。
特に熱硬化性樹脂は、常温度において3QOOc p 
s以下の粘度を有する液状樹脂を使用することが必要で
ある。粘度が3000cpsを超える高粘度の樹脂材で
は、低プレス圧での成形時に磁石粉末の空隙部に含浸す
る樹脂の割合が少なくなり、所定密度の成形体が得られ
ない。
また磁石粉末としては、通常の永久磁石合金材料として
広く利用されている希土類−鉄−ボロン系、希土類−遷
移金属系の合金粉末などが使用される。また本発明の液
状樹脂を磁気的に異方性の磁石粉末に適用することも可
能である。
上記液状熱硬化性樹脂および磁石粉末と、必要に応して
両者のなじみを良好にするカップリング剤とを所定量ず
つ配合し、均一に混練して混合体を調製し、しかる後に
得られた混合体をプレス成形機に供給して所定形状に加
圧成形する。
成形時の加圧力は、従来8〜12 ton/cnてあっ
たか、本発明方法によれば、5〜6ton/cfff程
度の低い加圧力で充分である。混合体か加圧されると、
混合体の空隙中に樹脂か充分に含浸される。その結果得
られた成形体の密度は極めて高くなる。
次に得られた成形体に熱硬化処理を施し、磁石粉末と樹
脂材とを強固に結合する操作を行なう。
熱硬化処理は、樹脂の硬化特性によって異なるが、通常
成形体を樹脂材の熱硬化温度以上に加熱し1〜5時間保
持して行なう。この熱硬化処理時の熱によって樹脂材を
構成する単量体(モノマー)が重合反応し、3次元的に
結合し合って流動性のない高分子(ポリマー)が形成さ
れ、その結果磁石粉末と樹脂材とが一体に結合される。
本発明方法によれば、熱硬化性樹脂として常温における
粘度か3000cps以下で流動性か優れた樹脂材を使
用しているため、低い成形圧力を作用させた場合におい
ても、磁石粉末の空隙部に樹脂材か容易に浸透して高い
密度を有する成形体を形成することができる。
したかって得られた成形体の磁気特性が優れるとともに
、従来方法と比較して成形時のプレス圧力を大幅に低減
することが可能となる。その結果、プレス金型やパンチ
の摩耗、損傷が大幅に減少し、プレス設備の小型化およ
び設備保守の簡易化を図ることが可能になる。
(実施例) 次に本発明の一実施例についてより具体的に説明する。
Fe Bな 実施例とし′CNd0.135  0.809 0.0
56る組成式を有する平均粒径15μmのNd−FeB
系磁石粉末を溶湯急冷法によって調製した。
次に得られた磁石粉末に対してチタネート系カップリン
グ剤を0. 2重量%添加し、さらに25°Cにおいて
1000cpsの粘度を有する一液性エボキシ樹脂を、
磁石粉末に対して15vo1%添加混合し、均一な混合
体を調製した。
次に得られた混合体をプレス成形機に供給し、圧力4〜
12 ton/cn?の範囲の各圧力段階てそれぞれ圧
綿成形し、直径12mm、高さ6mmの各成形体を形成
した。次に得られた各成形体について温度120℃で3
時間熱硬化処理を行ない、磁石粉末と樹脂材とが一体に
結合した磁石素体とし、さらにこれらの磁石素体を40
KOeのパルス磁場において磁化し樹脂結合磁石を調製
した。そして得られた各樹脂結合磁石の密度ρ、残留磁
束密度Brおよび最大エネルギ積(B −H) max
を測定し、第1図に示す結果を得た。
一方、比較例1〜2として、それぞれ熱硬化性樹脂とし
て常温における粘度が30000cps。
7000cpsの一液性エポキシ樹脂を使用したもの、
また比較例3として平均粒径が200μm以下の粉末状
熱硬化性エポキシ樹脂を使用したものについて実施例と
同様な配合割合で混合して3種類の混合体を調製し、さ
らに各混合体を実施例と同一条件で成形加工および熱硬
化処理を行ない、同様に密度および磁気特性を測定した
。それらの結果を第1図に併せて示す。
第1図に示す結果から明らかなように本実施例および比
較例■〜2に係る樹脂結合磁石によれば、樹脂粉末を使
用した比較例3の磁石に比較して、磁石体密度か上昇し
、残留磁束密度Br、最大エネルギ積(B−H) ma
xなどの磁気特性が共に大幅に向上することがわかる。
また液状樹脂を使用した実施例および比較例1〜2に係
る樹脂結合磁石のうち、8ton/a(以上の高い成形
圧力で形成したものについては密度および磁気特性に大
きな差異は生じない。しかし成形圧が4〜7ton/c
Tlと低い圧力範囲においては、低粘度の液状樹脂を使
用して形成した実施例の磁石体が高い密度を有し、かつ
優れた磁気特性を発揮することが確認できる。
すなわち本実施例に係る製造方法によれば、成形時のプ
レス圧力を低く設定しても、密度の低下が小さく、充分
に高い磁気特性を有する樹脂結合磁石を提供することが
できる。
〔発明の効果〕
以上説明のとおり、本発明に係る樹脂結合磁石の製造方
法によれば、熱硬化性樹脂として常温における粘度か3
000cps以下て流動性か優れた樹脂材を使用してい
るため、低い成形圧力を作用させた場合においても、磁
石粉末の空隙部に樹脂材が容易に浸透して高い密度を有
する成形体を形成することができる。
したがって得られた成形体の磁気特性か優れるとともに
、従来方法と比較して成形時のプレス圧力を大幅に低減
することか可能となる。その結果、プレス金型やパンチ
の摩耗、損傷か大幅に減少し、プレス設備の小型化およ
び設備保守の簡易化を図ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁石体の最大エネルギー積、残留磁束密度、磁
石体密度と成形機プレス圧力との関係を示すグラフであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  熱硬化性樹脂と磁石粉末とを混合し、得られた混合体
    を圧縮成形し、しかる後に熱硬化処理してなる樹脂結合
    磁石の製造方法において、上記熱硬化性樹脂として、常
    温における粘度が3000cps以下の液状樹脂を使用
    することを特徴とする樹脂結合磁石の製造方法。
JP2049510A 1990-03-02 1990-03-02 樹脂結合磁石の製造方法 Pending JPH03253002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2049510A JPH03253002A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 樹脂結合磁石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2049510A JPH03253002A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 樹脂結合磁石の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03253002A true JPH03253002A (ja) 1991-11-12

Family

ID=12833131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2049510A Pending JPH03253002A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 樹脂結合磁石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03253002A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005003247B4 (de) * 2005-01-24 2008-06-19 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Pressverfahren zur Herstellung kunststoffgebundener Magnete mit hoher Energiedichte

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005003247B4 (de) * 2005-01-24 2008-06-19 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Pressverfahren zur Herstellung kunststoffgebundener Magnete mit hoher Energiedichte

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7230514B2 (en) Inductive component and method for producing same
CN100568410C (zh) 温压粘结永磁材料及其制备方法
KR20130030896A (ko) 희토류분말을 이용한 본드자석 제조방법
KR102454806B1 (ko) 이방성 본드 자석 및 그 제조 방법
JPS585241A (ja) 粉末成形方法
JP3060104B2 (ja) ラジアル配向した磁気異方性樹脂結合型磁石及びその製造方法
JPH01205403A (ja) 希土類,鉄系樹脂結合型磁石
JPH03253002A (ja) 樹脂結合磁石の製造方法
JPS59103309A (ja) 永久磁石の製造方法
JP3883138B2 (ja) 樹脂ボンド磁石の製造方法
JPH0645167A (ja) 等方性ボンド磁石の製造方法
JPH0774012A (ja) ボンド型永久磁石の製造方法と原料粉末
JP7477745B2 (ja) 界磁子およびその製造方法
JPH03253003A (ja) 樹脂結合磁石の製造方法
JPH0715124B2 (ja) 磁気特性の優れた磁性複合材料の製造方法
JPH02163906A (ja) ボンド磁石の製造方法
JPH02116104A (ja) 樹脂結合永久磁石およびその製造方法
JP2002237406A (ja) 磁気異方性樹脂結合型磁石の製造方法
JPH06302418A (ja) ボンド型永久磁石およびその製造方法
JPS63308904A (ja) ボンド磁石の製造方法
JPH0450725B2 (ja)
JPH03129802A (ja) 樹脂結合希土類磁石
JP2021190707A (ja) 異方性結合磁石およびその作製方法
JP2022157625A (ja) 圧縮ボンド磁石の製造方法
CN115621030A (zh) 一种磁场取向与热压固化成型同步制备高性能钐铁氮粘接磁体的方法