JPH03252839A - 多重化記憶媒体制御装置 - Google Patents

多重化記憶媒体制御装置

Info

Publication number
JPH03252839A
JPH03252839A JP2051983A JP5198390A JPH03252839A JP H03252839 A JPH03252839 A JP H03252839A JP 2051983 A JP2051983 A JP 2051983A JP 5198390 A JP5198390 A JP 5198390A JP H03252839 A JPH03252839 A JP H03252839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
area
writing
flag
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2051983A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Nakano
中野 伊智郎
Yoshiro Hirai
平井 義郎
Kenichi Ariga
有家 賢一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2051983A priority Critical patent/JPH03252839A/ja
Publication of JPH03252839A publication Critical patent/JPH03252839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔ll要〕 多重化した記憶媒体装置のデータの等価性を保証する多
重化記憶媒体制御装置に関し、書込中フラグおよびデー
タ書込領域を保存しておき、電源投入時などにこれらを
参照して等価性が崩れている場合にそのデータ書込Wi
域のデータのみ複写し、等悟性保証のための複写時間を
大幅に短縮することを目的とし、 多重化した記憶媒体装置内のデータ書き込み領域を保存
するための書込領域および記憶媒体装置毎に書き込み中
を表す書込中フラグを不揮発性メモリ中に設け、データ
書き込み時に不揮発性メモリの書込i1域にデータを書
き込む領域を格納および記憶媒体装置毎に書込中フラグ
をONにし、書き込み終結時に#15書込中フラグをO
FFにし、多重化した記憶媒体装置の電源投入l[′t
Itなどに上記不揮発性メモリに&!憶されている書込
中フラグが]つ以上ONのときに1込領域からデータ書
込みil域を求め、OFF (あるいは全てがONのと
きは任意の1つ)の記憶媒体装置の、上記求めたデータ
書込領域からデータを読み出して書込フラグがONの記
憶媒体装置に複写し、データの等優性を保証するように
構成する。
fjlil上の利用分野〕 本発明は、多重化した記憶媒体装置のデータの等優性を
保証する多重化記憶媒体lll11装置に関するもので
ある。データの信頼性を向上させるために実施している
多重化した記憶媒体装置の間で書き込みデータの等優性
を保証することが望まれている。
〔従来の技術と発明が解決しようとするmall一般に
多重化した記憶媒体装置、例えば磁気ディスクmW (
以下ディスクatという)は、データ書き込み時に同し
データを全てのディスク装置に書き込み、読み出し時に
いずれかのディスク装置から読み出したデータをアクセ
ス要求元に転送するようにしている。この際、同しデー
タを多重化したディスク装置に書き込む場合、各ディス
ク讐tに同時に書き込めないため、非常に短い時間では
あるが、どうしてもデータの等優性が崩れる時間帯が存
在する。この短いtI間帯に計算機システムに何らかの
胃害が発生してシステムダウンすると、各ディスク装置
の間におけるデータの!優性(全てのデータが同一であ
るという等優性)が雁れたままとなる。従来、このまれ
に発生する事態を考慮して等悟性を保証するために、多
重化するディスク装置の電源投入![*に、1つのディ
スク装置から他の全てのディスク装置に対して、ボリュ
ーム上の全てのデータを複写していた。このため、計算
機システムに接続される多重化ディスク装置の数および
メモリ容量が多(なるに伴い、複写時間が長くなり、起
動に長時間4)−!となってしまiという問題があった
本発明は、書込中フラグおよびデータ書込領域を保存し
ておき、t111投入時などにこれらを参照して等優性
が崩れている場合にそのデータ書込領域のデータのみ複
写し、等価性保証のための複写時間を大幅に短縮するこ
とをD的としている。
(!IIIを解決する手段〕 第1図を参照して課題を解決する手段を説明する。
第1図において、不揮発性メモリ8ば、多重化した記憶
媒体VtIにデータを嘗き込む書込領域3および記11
媒体装置毎に書き込み中を表す書込中フラグ4を記憶す
る不1[発性のメモリである。
記憶媒体Wif5は、讃歎の記憶媒体装置を多重化した
ものである。
〔作用〕
本発明は、第り図に示すように、データ書き込み時に不
揮発性メモリ8の書込領域3にデータを書き込む領域を
格納および記憶媒体輩1f5毎に書込中フラグ4をON
にし、書き込み終結時に該当書込中フラグ4をOFFに
し、多重化した記憶媒体装置5の電源投入直後などに不
m発性メモリBに記憶されている書込中フラグ4が1つ
以上ONのときにOFF (あるいは全てがONのとき
は任意のLつ)の記憶媒体!直の、不揮発メモリ8に記
憶されている書込領域3の1111からデータを読み出
して書込フラグ4がONの紀惚媒体v装置に複写し、デ
ータの等優性を保証するようにしている。
従って、書込中フラグ4および書込領域3を保存してお
き、171fli′ri人時などにこれらを参照して等
優性が崩れている場合にその領域のみ複写することによ
り、等価性保証のための複写時間を大幅に短縮すること
が可能となる。
【実施例〕
次に、第1図から@3図を用いて本発明の!実施例の構
成および動作を順次詳細に説明する。
第1回(イ)において、CPLllは、各種処理を行う
ものであって、ここでは多重化記憶迄体舅御装置として
の多重化磁気ディスク(以下単にディスクという)11
111装置2に対してアクセス要求を発行するものであ
る。
多重化ディスクII ij Hf 2は、多重化した記
憶媒体装置としてのディスク装置5−1ないし5−Nに
同一データを書き込んだり、読み出したりなどの制御を
行うものである(第2図、第3図を用いてa述する)。
書込領域3ば、不揮発性メモTJBに設けた領域であっ
て、ディスク装25−1ないし5−Hにデータを書き込
む領域(ブロック)を格納するものである。
書込中フラグ4は、不揮発性メモリ8に設け、ディスク
装置5−1ないし5−Hにデータを書き込み中である旨
を表すフラグである。
ディスク装置5は、多重化したディスク装置5−■ない
し5−Nから構成されている。この多重化により、デー
タの信頼性を向上させている。
主記憶(MS)6は、ディスク装置5に書き込もうとす
るデータ7を格納したりなどするメモリである。
不揮発性メモリ8は、C−MOSを電池でバックアンプ
などし、多重化ディスク制御装置2の電源が切断されて
もその内容(書込W!域3、書込中フラグ4)を記憶す
るメモリである。
第1図(t?)は、書込領域3および書込中フラグ4の
詳細を示す、ここで、書込領域3は、多重化ディスクi
ll all 装me 2がデータをディスク装置5−
1ないし5−Nに書き込む領域(ブロック)を保存する
領域である。書込中フラグ4−1ないし4−Nは、同一
データを多重化したディスク装置5−1ないし5−Nに
それぞれ書き込み中である旨を表すフラグである。
次に〜第2図フローチャートに示す順序に従い、第1回
槽底の動作を詳細に説明する。
第2図において、Oば、書き込みデータを受信する。こ
れは、第1図多重化ディスク1m5g装rIt2が、C
PUIからの書き込み要求に対応して、主記憶6から書
き込みデータフの転送を受けて受信する。この際、先頭
アドレス、転送量、およびデータを受は取る。
@ば、書き込み領域を求める。これは、データを書き込
もうとしているディスク装W5−1ないし5−Nにおい
て、■で受信した先頭アドレスのブロックから、受信し
た転送量に対応するブロック数を求め、先頭アドレスお
よびブロック数を保存する。
■は、変数I=1と初11設定する。
[相]は、書込中フラグIをONとする。これは、変数
Iによって指定される書込中フラグ4−1(I=1ない
しN)をONにする。
■は、ディスク装置!にデータライト開始指示する。
@ば、変数I=Nか否かを判別する。これは、N重化し
た最後のディスク装f5−Nまで[株]、■を実行した
か否かを判別する。YESの場合には、■を行う、No
の場合には、[相]でI=I+IL、■以降を凍り返し
行う。
■は、書き込み終結か否かを判別する。これは、■でデ
ータライト開始指示に対応して、データをディスク装置
5−1ないし5−Hにライト開始し、いずれかのものが
書き込みを#結したか否かを判別する。YESの場合に
は、[相]を行う、NOの場合には、@を繰り返し行っ
て、待機する。
[相]は、該当する書込中フラグをOFFとする。
[相]は、全部、書き込み終結か否かを判別する。
これは、■でデータライト開始指示した全てのディスク
装置5−1ないし5−Nにデータの書き込みを終結した
か否かを判別する。YESの場合には、[相]でCPU
に書き込み終了通知を行い、終了する(エンド’)、N
oの場合には、■を繰り返し行う。
以上の処理によって、データを多taしたディスク装置
1s−1ないし5−Hに書き込み中にたとえ障害が発生
しても〜ディスク装置5−1ないし5−Hに書き込み中
である旨および書き込み中の領域を不揮発性メモリ8中
に書込中フラグ4−1ないし、4−Nおよび書込領域3
として保存することが可能となる。
次に、第3図7U−チャートに示す順序に従い一等価性
の保HについてWliIに説明する。
第3図において、[F]は、書込中フラグが全部OFF
か否かを判別する。YESの場合には、正常にデータが
書き込まれており、データの等優性が保証されているの
で、終了する(END)、一方、NOの場合には、正常
にデータが書き込まれていないので、0以降を行い、デ
ータの等優性を保証する。
@は、書込中フラグがOFFとONとが混在か否かを判
別する。、YESの場合には、@でOFFとなっている
書込中フラグに対応するディスク装置を求め、[株]を
行う、NOの場合(全部ONで書き込み中に何らかの異
常が発生して書き込み中止していた場合)には、[株]
である1台(11えば予め定めておいた小さな番号の1
台)のディスク装置を求め、[株]を行う。
@ば、書き込み領域のデータを他の全てのディスク装置
にコピーする。これは、■あるいは@で求めたディスク
装置から、不揮発性メモリB中に保存しておいた書込!
i[3に対応する置載(ブUツク)のデータを読み出し
、他の全てのディスク装置の対応する領域(ブロック)
にコピーする(書き込む)。
■は、書込中フラグを全てOFFにする。
以上の処理によって、を源投入時に不揮発性メモリ8中
に保存しておいた書込中フラグ4−1なし5い4−Nを
参照してディスク装置5−1ないし5−Nの間のデータ
の等優性をチエツクし、等優性が崩れているとき(正常
に書き込まれていなかったとき)に不揮発性メモリS中
に保存しておいた書込i域3をもとに等優性が崩れた領
域のデータのみを複写して等優性を保証し、複写時間を
大幅に短縮することが可能となる。
尚、記憶媒体として磁気ディスクに限らず、磁気テープ
、フロッピィディスク、光ディスクについても、本発明
を適用回置である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、書込中フラグ4
および書込領域3を不揮発性メモリB中に保存しておき
、を源投入時などにこれらを参照して等優性が崩れてい
る場合にその領域のみ複写する構成を採用しているため
、等優性保証のための複写時間を大幅に短縮することが
できる。
【図面の簡単な説明】
vJ1回は本発明の1実施例構成図、第2図、第3図は
本発明の動作説明フローチャートを示す。 図中、1はCPU、2は多重化記憶媒体制at装f(多
重化ディスクwtI!装置)、3ば書込領域、4.4−
1ないし4−Nは書込中フラグ、5.51ないし5−N
は記憶媒体装f(ディスク装り、6は主記憶、7はデー
タ、Bは不揮発性メモリを表す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多重化した記憶媒体装置のデータの等価性を保証する多
    重化記憶媒体制御装置において、多重化した記憶媒体装
    置内のデータ書き込み領域を保存するための書込領域(
    3)および記憶媒体装置毎に書き込み中を表す書込中フ
    ラグ(4)を不揮発性メモリ(8)中に設け、 データ書き込み時に不揮発性メモリ(8)の書込領域(
    3)にデータを書き込む領域を格納および記憶媒体装置
    毎に書込中フラグ(4)をONにし、書き込み終結時に
    該当書込中フラグ(4)をOFFにし、多重化した記憶
    媒体装置の電源投入直後などに上記不揮発性メモリ(8
    )に記憶されている書込中フラグ(4)が1つ以上ON
    のときに書込領域(3)からデータ書込み領域を求め、
    OFF(あるいは全てがONのときは任意の1つ)の記
    憶媒体装置の、上記求めたデータ書込領域からデータを
    読み出して書込フラグ(4)がONの記憶媒体装置に複
    写し、データの等価性を保証するように構成したことを
    特徴とする多重化記憶媒体制御装置。
JP2051983A 1990-03-02 1990-03-02 多重化記憶媒体制御装置 Pending JPH03252839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2051983A JPH03252839A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 多重化記憶媒体制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2051983A JPH03252839A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 多重化記憶媒体制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03252839A true JPH03252839A (ja) 1991-11-12

Family

ID=12902095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2051983A Pending JPH03252839A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 多重化記憶媒体制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03252839A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003122648A (ja) 半導体記憶装置
JPH0291749A (ja) 不揮発型半導体メモリ装置
US5590340A (en) Apparatus and method for suspending and resuming software application on a computer
JPH03252839A (ja) 多重化記憶媒体制御装置
JPH04311219A (ja) データバックアップ方式
JPH0572634B2 (ja)
JPS62269256A (ja) 半導体フアイルのデ−タ保存方式
JPS58194187A (ja) メモリ装置
JPH0793101A (ja) データバックアップ装置
JPH0520196A (ja) デイスク・キヤツシユ制御装置
JPS6329861A (ja) Ipl制御方式
JP3022011B2 (ja) データバックアップシステム
JPH0553732A (ja) デユアルデイスクシステム
JP2002132591A (ja) メモリ制御装置およびメモリ制御方法
JPH11353120A (ja) 磁気ディスク装置およびライトデータのバックアップ方法
JPS63140357A (ja) デイスク入出力制御方式
JPS6146552A (ja) 情報処理装置
JPS62256025A (ja) 情報機器
JPS6222162A (ja) デイスクキヤツシユ制御方式
JPH0833838B2 (ja) コンピユ−タシステム
JPH07319720A (ja) プロセッサの系切替え方式
JPH0476142B2 (ja)
JPS5810254A (ja) デ−タ処理装置
JPS6392011A (ja) 生産工程管理方式
JPS6390088A (ja) 光デイスクの記録情報管理方式