JPH0325249Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325249Y2
JPH0325249Y2 JP1983000493U JP49383U JPH0325249Y2 JP H0325249 Y2 JPH0325249 Y2 JP H0325249Y2 JP 1983000493 U JP1983000493 U JP 1983000493U JP 49383 U JP49383 U JP 49383U JP H0325249 Y2 JPH0325249 Y2 JP H0325249Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
storage pipe
communication port
feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983000493U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59108965U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP49383U priority Critical patent/JPS59108965U/ja
Publication of JPS59108965U publication Critical patent/JPS59108965U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0325249Y2 publication Critical patent/JPH0325249Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はゲームマシン用コイン投入装置のコイ
ンフイーダとコイン収納パイプとの連通口(以
下、たんに連通口という)の構造に関する。
スロツトマシンなどのコインを使用するゲーム
マシンでは、通常1回のゲームに複数枚のコイン
が投入可能なように設定されている。
たとえばスロツトマシンでプレイするばあい、
コインの受皿からコインを掴み取り、一方の手の
上で整列させ、所望の枚数を他方の手でコイン投
入口に投入しなければならず、しかもこの手順を
ゲームごとに繰り返さなければならない。一見何
でもなさそうなこの手順も、何十回、何百回繰り
返すとなると煩雑なものとなり、またゲームごと
にコインを触らなければならないため、手の汚れ
がひどくなる。
本考案者らはコイン収納パイプとシユータ部と
を往復または回転動可能なコイン摺動板を介して
連結されてなるコイン投入装置を用いるときは、
ゲームマシンにコインを半自動的に投入すること
ができ、叙上の問題が解消されうることを見出し
た。
さらに本考案者らはかかるコイン投入装置のコ
イン投入側に傾斜コイン投入面と周壁を有するコ
インフイーダを取り付けるときは、コイン収納パ
イプへのコインの供給を容易にかつスムーズに行
なうことができることも見出した。
本考案の目的は、かかるコインフイーダのコイ
ン投入面からコイン収納パイプ内へコインを投入
する際、立つた状態で重なつて投入されるコイン
の枚数を制限することができる連通口の構造を提
供することにある。
本考案の他の目的は、従来、コイン収納パイプ
をコイン投入機から分解しなければ解消されなか
つたコイン収納パイプ内でのトラブル、すなわち
コインがコイン収納パイプ内で重なつて倒れなく
なることをコイン投入装置のコイン投入口側で未
然に回避することができる連通口の構造を提供す
ることにある。
すなわち本考案は、コインが立つた状態でn枚
重なつたばあい通過することができない内径を有
し、ほぼ鉛直に設置された円筒状のコイン収納パ
イプ、該コイン収納パイプの上端面に、水平面に
対し傾斜して取りつけられたコイン投入用の傾斜
コイン投入面、該コイン収納パイプと傾斜コイン
投入面とを連通すべく該傾斜コイン投入面の最下
端付近に穿設されている連通口および少なくとも
該連通口の下端側から上方に延設されている周壁
を有するコインフイーダにおいて、該連通口の鉛
直投影面が長軸と短軸を有する非円形に形成され
ており、前記長軸がコインが立つた状態でn枚重
なつたとき通過できずn−1枚であれば通過する
ことができる寸法であり、かつ前記短軸がコイン
1枚が通過できない寸法であることを特徴とする
ゲームマシン用コイン投入装置のコインフイーダ
の連通口の構造に関する。
なお本明細書においてコインとはゲームマシ
ン、たとえばスロツトマシンなどに用いるメダル
をも含む概念である。
本考案の構造を有するコインフイーダを付設す
べきゲームマシン用コイン投入装置についてまず
説明する。
かかるコイン投入装置は、上端をコイン投入口
とし下端をコイン供給口としかつコインの直径よ
りも大きい内径を有するコイン収納パイプと、コ
イン落し口およびコインを立位で排出するコイン
排出口を有するシユータ部とが、コイン1枚を格
納しうる孔を有しかつ往復または回転動しうるコ
イン摺動板を介しかつ収納パイプのコイン供給口
とシユータ部のコイン落し口とが正対しないよう
に連結されてなり、コイン摺動板が摺動せられる
ことによりコインが収納パイプのコイン供給口か
らシユータ部のコイン落し口に移送されてコイン
排出口から立位で排出されることを要旨とするも
のである。
本考案のコイン投入装置を用いるときは、一度
コイン収納パイプに多数のコイン、通常100〜150
枚のコインを積み重ねると、あとはゲームごとに
押釦またはレバーを操作するだけで所望の枚数の
コインをシユータ部のコイン排出口から立位で排
出することができる。したがつて、たとえば150
枚を収納パイプにセツトしたとき、1ゲームに3
枚のコインを投入するばあい50ゲームはただ押釦
またはレバーを操作するだけでコインに触ること
なくプレイをすることができ、手を汚すことなく
スピーデイにゲームを楽しむことができる。
本考案のコインフイーダの連通口を説明する前
に前提となる前記コイン投入装置の詳細を図面に
基づいて説明する。第1図はコイン投入装置の一
例を示す概略分解斜視図、第2図は第1図のコイ
ン投入装置の概略断面図、第3図は第1図のコイ
ン投入装置において操作釦が押された状態を示す
概略断面図、第4図はコイン投入装置の他の例を
示す概略分解斜視図、第5図は本考案におけるコ
イン収納パイプの一例を示す概略断面図、第6a
〜6b図は本考案におけるコイン収納パイプの水
平断面図である。
第1〜2図において、1はコインcを収納する
ためのコイン収納パイプであり、上端のコイン投
入口1aから下端のコイン供給口1bにかけてそ
の内径が大きくなるように形成されている。2は
上部本体であり、上板2aと側壁板2bからな
る。上部本体2の上板2aには鉛直方向上方に延
出するように前記コイン収納パイプ1が設けられ
ている。3は下部本体であり、その上面の3辺に
は上部本体2と下部本体3との間隙を一定に保つ
ようにスペーサストツパ4が固着されている。ス
ペーサストツパ4が設けられていない下部本体3
の一辺側には後述のシユータ部が設けられてい
る。かかる3方向に配されるスペーサストツパ4
を介して、上部本体2と下部本体3とが連結され
る。そのときスペーサストツパ4によつて形成さ
れる上部本体2と下部本体3とのスペースに摺動
板5が配される。摺動板5は摺動部5aと下方に
折り曲げられた折曲部5bからなる。摺動板5の
摺動部5aには前記コイン収納パイプ1のコイン
供給口1bに対応する位置にコイン格納孔5cが
穿設されている。そして摺動部5aの摺動は、ス
ペーサストツパ4によつてガイドされている。一
方、摺動板5の折曲部5bは、下部本体3のシユ
ータ部(後述)が設けられている側と反対側に穿
設された折曲部移動用の四角孔3aに挿通されて
いる。折曲部5bには、操作釦6に設けられたス
プリングガイド棒7を挿入するための孔5dが穿
設されている。また下部本体3のほぼ中央部に
は、ガイド壁8が下方に延設されており、ガイド
壁8にはスプリングガイド棒7を案内するガイド
孔8aが穿設されている。しかして操作釦6はそ
のスプリングガイド棒7が前記孔5d,8aに挿
入され、摺動板5の折曲部5bに固定されてい
る。そして、ガイド壁8と折曲部5bとの間のス
プリングガイド棒7にはコイルスプリング9が巻
回されている。それによつて、摺動板5の折曲部
5bはつねに操作釦6の方向に(すなわち、前方
に)付勢されている。
一方、スペーサストツパ4が設けられていない
側(すなわち、後方側)の下部本体3には、U字
形に切込まれたコイン落し口3bが形成されてい
る。コイン落し口3bの下方には、下部本体3か
ら延設された舌状のシユータ部10が配されてい
る。シユータ部10の両側にはコインをガイドす
るための側壁10aが、コイン落し口3bの周囲
から下方に延設されている。このように側壁10
a、シユータ部10および前述の上部本体2の側
壁板2bを構成することによつて、コイン落し口
3bから落下したコインcが立位、すなわち立つ
た状態でコイン排出口10cから排出される。
しかして第3図に示されるように操作釦6を押
すと、摺動板5の折曲部5bはコイルスプリング
9の弾性力に抗して四角孔3aの後方に移動する
と共に、そのコイン格納孔5cに1枚のコインc
が収容されている摺動部5aがスペーサストツパ
4に案内されて後方に摺動せられる。それによつ
てコインcはコイン供給口1bからコイン落し口
3bに移送される。移送されたコインcはコイン
落し口3bからシユータ部10に自重落下し、シ
ユータ部10によつて立つた状態でコイン排出口
10cから排出される。そののち操作釦6を離す
と、コイルスプリング7の弾性力によつて摺動板
5は最初の位置に復帰し、摺動部5aのコイン格
納孔5cにつぎのコインcが収容される。そし
て、さらにコインcを投下したいばあいには、前
述と同様にして操作釦6を押すと一枚のコインc
が投下されうる。かくのごとく、投下したいだけ
のコインcが操作釦6を押すだけで半自動的に排
出され、投下されうる。
第4図にはコイン投入装置の別の例が示されて
いる。前記第1〜3図の例では、摺動板5が前後
方向に摺動移動せられたが、この第4図の例で
は、摺動板15が上下方向に摺動移動せられる。
第4図において、11はコインcを収納するた
めのコイン収納パイプであり、コイン投入口11
aとコイン供給口11bを有している。コイン収
納パイプ11はパイプ側本体12から前方斜め上
方に延設されている。パイプ側本体12の後方面
にはスペーサストツパ14が周辺をとりまくよう
に設けられている。パイプ側本体12とシユータ
側本体13とはスペーサストツパ14を介して連
結されている。そのとき形成されるパイプ側本体
12とシユータ側本体13とのスペースに摺動板
15が配されている。摺動板15は、前記スペー
ス内を摺動する摺動部15aと、摺動部15aか
ら後方へ突出する突板部15bと、摺動部15a
の下部で前方に折り曲げられた操作レバー部15
cとからなる。摺動板15の摺動部15aには、
摺動板15がもつとも上方に位置するとき前記コ
イン収納パイプ11のコイン供給口11bと対応
するようにコイン格納孔15dが穿設されてい
る。摺動板15の突板部15bには、スプリング
ガイド17を挿通するための孔15eが穿設され
ている。そして摺動板15の操作レバー部15c
は、パイプ側本体12の下部に穿設された操作レ
バー部移動用の四角孔12aに挿通されている。
操作レバー部15cの先端には握持部16が取り
付けられている。前記スプリングガイド17は突
板部15bの孔15eに挿入されており、その下
端にはスプリングガイド17を鉛直方向に支持す
るための支持台17aが設けられている。かかる
スプリングガイド17はシユータ側本体13のシ
ユータ部(後述)の下方に形成される空所18に
配される。そして摺動板15の突板部15bと支
持台17aとの間のスプリングガイドにはコイル
スプリング19が巻回されている。このコイルス
プリング19の弾性力によつて摺動板15はつね
に上方に付勢されている。
一方、シユータ側本体13には摺動板15がも
つとも下方に位置するときに摺動部15aのコイ
ン格納孔15dと対応するような位置にコインc
を落とすためのシユータ部20が設けられてい
る。かかるシユータ部20によつてコインcは前
記第1〜3図の例と同様に立つた状態でコイン排
出口20aから排出されうる。
しかして操作レバー部15cの握持部16をコ
イルスプリング19の弾性力に抗して押し下げる
と、摺動板15の摺動部15aはスペーサストツ
パ14に案内されて下方に摺動せられる。それと
同時に、摺動部15のコイン格納孔15dに収容
されている1枚のコインcも下方に移送される。
下方に移送されたコインcはコイン格納孔15d
からシユータ部20に落下し、シユータ部20に
よつて立つた状態で排出されうる。そののち、操
作レバー16を離すと、コイルスプリング19の
弾性力によつて摺動板15は最初の位置に復帰す
る。そして摺動部15aのコイン格納孔15dに
つぎのコインcが収容される。前記実施例と同様
に投下したいだけのコインcが操作レバーを上方
に押し上げる操作を繰り返すだけで半自動的に投
下されうる。
なお前記第1〜3の例において、コイン収納パ
イプ1はコインcが収納パイプ1内で、たとえ立
つていたとしても降下するにしたがつて倒れやす
くなるために、その内径が下方に向つて大きくな
るように、すなわち末広がりの形に形成されてい
るが、本考案におけるコイン収納パイプとして
は、その内径が等しくなるように形成されたも
の、あるいは内径が下方に向つて段階的に大きく
なるように形成されたもの(第5図参照)でもよ
い。また本考案におけるコイン収納パイプの内径
は、たとえばコイン2枚が重なつたとき通過で
き、コイン3枚が重なつたときは通過できないよ
うな径に設定されている(第6a〜6b図参照)。
なお前記第1〜4図の例において、コイン摺動
板5および15は手動で往復動せられているが、
たとえばモータM(第7a図参照)あるいはソレ
ノイドコイルs(第7b図参照)を用いてコイル
摺動板を往復動せしめてもよい。そのばあい、モ
ータMあるいはソレノイドコイルsの作動を制御
するスイツチまたは押釦(図示されていない)が
ゲームマシーンに設けられている。このようにコ
イン摺動板をモータMあるいはソレノイドコイル
sによつて往復動させるときは、コイン投入装置
からのコインcの投入がきわめて容易になされる
ので好ましい。
また第7c図に示すようにコイン摺動板をデイ
スク状にし、このデイスク状の摺動板5を回転さ
せてコインを収納パイプのコイン供給口からコイ
ン落し口へ移送してもよい。
このように構成されてなるコイン投入装置のコ
イン投入口側に本考案の連通口の構造を有するコ
インフイーダが取り付けられる。
つぎに本考案の連通口の構造の実施例を図面に
基づいて説明するが、本考案はかかる実施例のみ
に限定されるものではない。
第8a図は本考案の連通口の構造を有するコイ
ンフイーダの一例を示す概略斜視図、第8b図は
第8a図のコインフイーダの概略平面図、第8c
図および第8d図はそれぞれ第8b図のコインフ
イーダのX−X線断面図およびY−Y線断面図、
第9a〜9b図はそれぞれ本考案の連通口の構造
を有するコインフイーダの他の例を示す概略平面
図、第10図は第8a図のコインフイーダに振動
装置が取り付けられた状態を示す概略斜視図であ
る。
第8a〜8d図において、21はコインフイー
ダであり、前述のコイン投入装置のコイン収納パ
イプ1の上端から斜め上方に傾斜するように設け
られている。コインフイーダ21は、ほぼ平板状
の傾斜コイン投入面22と傾斜コイン投入面22
の周囲から鉛直方向に立ち上がる周壁23を有し
ている。傾斜コイン投入面22の最下部にはコイ
ン収納パイプ1と連通する連通口24が穿設され
ている。傾斜コイン投入面22には、該連通口2
4から遠ざかるように段差25が形成されてい
る。この段差25により傾斜コイン投入面22に
は下段面22aと上段面22bが形成される。か
かる下段面22aの幅L、すなわち段差25と周
壁23との間隙は、コインc1枚の幅(コイン直
径)よりも大きく、コインc2枚の幅(コイン直径
の2倍)よりも小さくなるようにしてある。また
連通口24の近辺の段差は、コインc1枚の厚さよ
りも大きくなるように形成されている。連通口2
4から最遠の段差開始端25aから上方のコイン
投入面22にはテーパ面22cが形成されてい
る。
傾斜コイン投入面22のコイン収納パイプ1に
対する傾斜角は20〜40゜、好ましくは25〜35゜であ
り、そのような角度にするときコインの滑降がス
ムーズになりかつ後述する段差によるコインの優
先順位の決定が容易になる。
一般に2枚のコインが先細りに制限された同一
平面でぶつかつたばあい両者とも止つてしまい、
多少の力を加えても動かなくなる。しかし、前記
のごとくコイン1枚が通過しうる道がテーパ部を
介して段差を設けることにより形成されていると
きは、たとえ2枚のコインが同時に下段面に進入
しようとしても、一方のコインはテーパ部から上
段面側に乗り上げるかまたは段差の開始端で下段
面への進入が止められて他方のコインの後方に移
動するため、コインがぶつかつて止まることはな
い。また段差がコイン1枚の厚さよりも高いの
で、連通口24への進入部でコインが同一平面上
でぶつかることはない。したがつて、傾斜コイン
投入面に置かれたコインはスムーズに連通口に進
入することができる。
このように構成されたコインフイーダ21にお
ける連通口24は、第8d図のA方向(傾斜コイ
ン投入面22に対して垂直な方向)から見たとき
の形がコインの直径より少し大きい径のほぼ円形
を呈するように形成されている。したがつて、連
通口24は第8b図のごとく上方から見たときの
形(鉛直投影面)が楕円形を呈している。そして
連通口24の径は、該楕円形がその長軸方向で、
たとえばコインc3枚が重なつて通らないように、
かつその短軸方向でコインc1枚が通らないような
形状となるように設定されている。その結果、コ
イン収納パイプ1内には3枚以上のコインcが立
つた状態で同時に重なつて投入されることはな
い。そのばあい前述のごとくコイン収納パイプ1
の内径は、第6a〜6b図のごとくコインc2枚は
重なつて通るが、コインc3枚は重なつて通らない
径に設定されている。それによつて、コイン収納
パイプ1内でコインcが重なつた状態で倒れない
ようなやつかいなトラブルはほとんど惹起しな
い。
叙上の実施例では、楕円形の長軸方向において
コインcが立つた状態で3枚重なつて通らないよ
うに連通口24は設定されているが、本考案にお
ける連通口はコインcがn枚重なつて通らないよ
うに設定することもできる。そのばあい、コイン
収納パイプの内径は、コインcn−1枚は重なつ
て通るが、コインcn枚は重なつて通らないよう
な径に設定されている。したがつて、本考案にお
ける連通口の構造を有するコインフイーダは、従
来、コイン収納パイプをコイン投入装置から分解
しなければ解消されえなかつたコイン収納パイプ
内でのトラブル、すなわちコインがコイン収納パ
イプ内で重なつて倒れなくなることをコイン投入
装置のコイン投入口側で未然に回避することがで
きる。
叙上のごとく、本考案の連通口の構造を有する
コインフイーダをコイン投入装置に適用するとき
は、コインがコイン投入面からコイン収納パイプ
内へ投入される際、重なつて投入されるコインの
枚数が制限されると共に、コインの進入方向も同
時に制限されるため、コイン収納パイプ内でコイ
ンの詰まりなどのトラブルなく、多数枚のコイン
を倒れた状態で収納することができる。
なお第8a〜8d図に示される連通口24の水
平面へ投影した形状は、最大径(長軸)がコイン
3枚が重なつて通らないような楕円形を呈してい
るが、本考案における連通口の水平面へ投影した
形状はその最大径がコインn枚が重なつて通らな
いような径を有する形状であれば、多角形、三角
形、多角と曲線の組み合わせなど種々の形状であ
つてもよい。
第9a〜9b図には本考案の連通口の構造を有
するコインフイーダ21の他の例が示されてい
る。第9a図に示されているコインフイーダ31
は、傾斜コイン投下面32が円形を呈しており、
段差35にはテーパがつけられている。第9b図
に示されているコインフイーダ41は、傾斜コイ
ン投下面42が円形の一部が突出したようなタマ
ゴ形を呈している。
このように形成されたコインフイーダにおいて
傾斜コイン投入面22にコインcを投下すると、
コインcは傾斜コイン投入面22の下段面22a
を通つて、コイン収納パイプ連通口24からコイ
ン収納パイプ1内に導かれる。そのばあい、第1
0図に示されるようにコインフイーダ21の下部
にコインフイーダ21を振動させるための振動装
置26を設けておけば、コインcはコインフイー
ダ21内に残されることなく、スムーズにコイン
収納パイプ1内に導き入れられる。
第11図には本考案の連通口の構造を有するコ
インフイーダが取り付けられているコイン投入装
置がゲームマシーンに埋め込み式に内設された状
態が示されている。51はゲームマシーンの本体
であり、その前面には枠52が設けられている。
該枠52からコインフイーダ21の一部が突出す
るようにコイン投入装置Bはゲームマシーンに内
設されている。なお、53は回転ドラムであり、
Sはコイン投入装置Bの摺動板を摺動させるため
のソレノイドであり、54はコイン投入装置Bか
ら投下されるコインcの枚数を検知するためのコ
インセンサである。また、55はホツパーであ
り、56は受皿である。
望むなら、コイン投入装置を従来のゲームマシ
ーンに装着可能なように構成することができる。
そのばあいの構成を第12図に示す。第12図に
おいて、3cは下部本体3から下方に延設される
突出片である。10bはシユータ部10の後壁を
形成する嵌合壁である。しかしてかかるコイン投
入装置は、突出片3cを従来のゲームマシンにお
けるコイン投入口部57の前方下端に係止し、嵌
合壁10bを前記コイン投入口部57の後面に配
することによつてコイン投入口部57に着脱自在
に取り付けることができる。このようにしてコイ
ン投入装置が従来のゲームマシーンに取り付けら
れた状態が、第13図に示されている。第13図
において、前述の第11図と同じ部分は同じ符号
で示されている。
なお、コイン投入装置において第12図のごと
く嵌合壁10bを下部本体3に着脱自在に取り付
けてもよい。そのときは、シユータ部10の清掃
が容易になる。
以上スロツトマシンを代表例にあげて説明した
が、本考案の連通口の構造を有するコインフイー
ダが取り付けられているコイン投入装置はスロツ
トマシンのほかコインを使用するゲームマシンの
いずれにも使用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の連通口の構造を有するコイン
フイーダを適用するコイン投入装置の例を示す概
略分解斜視図、第2図は第1図のコイン投入装置
の概略断面図、第3図は第1図のコイン投入装置
において操作釦が押された状態を示す概略断面
図、第4図はコイン投入装置の他の例を示す概略
分解斜視図、第5図は本考案におけるコイン収納
パイプの一例を示す概略断面図、第6a〜6b図
は本考案におけるコイン収納パイプの水平断面
図、第7a〜7c図はコイン投入装置の摺動板を
往復または回転動せしめるための手段を示す概略
斜視図、第8a図は本考案の連通口の構造を有す
るコインフイーダの一例を示す概略斜視図、第8
b図は第8a図のコインフイーダの概略平面図、
第8c図および第8d図はそれぞれ第8b図のコ
インフイーダのX−X線断面図およびY−Y線断
面図、第9a〜9b図はそれぞれ本考案の連通口
の構造を有するコインフイーダの他の例を示す概
略平面図、第10図は第8a図のコインフイーダ
に振動装置が取り付けられた状態を示す概略斜視
図、第11図はコイン投入装置がゲームマシーン
に内設された状態を示す概略断面図、第12図は
コイン投入装置が従来のゲームマシーンに取り付
け可能となるように構成された状態を示す概略斜
視図、第13図はコイン投入装置が従来のゲーム
マシーンに取り付けられた状態を示す概略断面図
である。 図面の主要符号、1,11……コイン収納パイ
プ、1a,11a……コイン投入口、1b,11
b……コイン供給口、2……上部本体、3……下
部本体、3c……コイン落し口、4,14……ス
ペーサストツパ、5,15……摺動板、5c,1
5d……コイン格納孔、6……操作釦、10,2
0……シユータ部、10c,20a……コイン排
出口、21,31,41……コインフイーダ、2
2,32,42……傾斜コイン投入面、24……
連通口、25,35……段差、26……振動装
置、57……従来のゲームマシーンにおけるコイ
ン投入口部、B……コイン投入装置、C……コイ
ン、M……モータ、S……ソレノイド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コインが立つた状態で少なくともn枚重なつた
    ばあい通過することができない内径を有し、ほぼ
    鉛直に設置された円筒状のコイン収納パイプ、該
    コイン収納パイプの上端面に、水平面に対し傾斜
    して取りつけられたコイン投入用の傾斜コイン投
    入面、該コイン収納パイプと傾斜コイン投入面と
    を連通すべく該傾斜投入面の最下端付近に穿設さ
    れている連通口および少なくとも該連通口の下端
    部から上方に延設されている周壁を有するコイン
    フイーダにおいて、該連通口の鉛直投影面が長軸
    と短軸を有する非円形に形成されており、前記長
    軸がコインが立つた状態でn枚重なつたとき通過
    できず、n−1枚であれば通過することができる
    寸法であり、かつ前記短軸がコイン1枚が通過で
    きない寸法であることを特徴とするゲームマシン
    用コイン投入装置のコインフイーダの連通口の構
    造。
JP49383U 1983-01-06 1983-01-06 ゲ−ムマシン用コイン投入装置のコインフイ−ダの連通口の構造 Granted JPS59108965U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49383U JPS59108965U (ja) 1983-01-06 1983-01-06 ゲ−ムマシン用コイン投入装置のコインフイ−ダの連通口の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49383U JPS59108965U (ja) 1983-01-06 1983-01-06 ゲ−ムマシン用コイン投入装置のコインフイ−ダの連通口の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59108965U JPS59108965U (ja) 1984-07-23
JPH0325249Y2 true JPH0325249Y2 (ja) 1991-05-31

Family

ID=30132244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49383U Granted JPS59108965U (ja) 1983-01-06 1983-01-06 ゲ−ムマシン用コイン投入装置のコインフイ−ダの連通口の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59108965U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS479495U (ja) * 1971-02-24 1972-10-04
JPS55100284U (ja) * 1978-12-28 1980-07-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59108965U (ja) 1984-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3756461B2 (ja) 遊技機における球抜き装置、遊技機用受皿装置
JPH0325249Y2 (ja)
JPH039083Y2 (ja)
JP2003024511A (ja) パチスロ機
US6270080B1 (en) Coin-operated item vending and game apparatus
JP2006043195A (ja) 遊技機
JP4226268B2 (ja) コイン貯蔵・分配装置
JP2003070979A (ja) 遊技メダルの投入装置
JP3255940B2 (ja) ホッパー装置
JPH07112054A (ja) メダル払出遊戯機
JPS63305Y2 (ja)
JPS63183086A (ja) パチンコ機と玉貸機の組合せ構造
JP7339061B2 (ja) 押し付け機構
JP7339060B2 (ja) ゲーム装置
JP3223049U (ja) 容器及び物品排出装置
JP2003144718A (ja) 遊技機
JPS6030995B2 (ja) コイン払出装置
JP4024328B2 (ja) 遊技媒体容器
JPH0232311Y2 (ja)
JP2521080Y2 (ja) 台間玉貸機
JPH0811139B2 (ja) パチンコ機
JP2003265697A (ja) 遊技機
JP4005773B2 (ja) 遊技機
TW202131975A (zh) 配發機構及遊戲裝置
JPH0229471Y2 (ja)