JPH03252112A - 巻き鉄心コア及びその製造方法 - Google Patents

巻き鉄心コア及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03252112A
JPH03252112A JP4988090A JP4988090A JPH03252112A JP H03252112 A JPH03252112 A JP H03252112A JP 4988090 A JP4988090 A JP 4988090A JP 4988090 A JP4988090 A JP 4988090A JP H03252112 A JPH03252112 A JP H03252112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wound
section
core
thickness
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4988090A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kawakami
河上 佳之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANEDA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KANEDA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANEDA SEISAKUSHO KK filed Critical KANEDA SEISAKUSHO KK
Priority to JP4988090A priority Critical patent/JPH03252112A/ja
Publication of JPH03252112A publication Critical patent/JPH03252112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、巻き鉄心型の変圧器等に使用される巻き鉄心
コアにおいて、ローコストで大量に製造できる巻き鉄心
コアと、その製造方法に関するものである。
く従来の技術〉 従来この種の巻き鉄心フ7は、特公昭61−22851
号公報に開示されているように、両側縁あるいは片―縁
を、巻着後の断面が円形または多角形になるような二次
曲線状に、切り抜き形成した帯状のけい素鋼板を、連続
的に巻;心に積み重ね巻着して形成する。
〈発明が解決しようとする課題〉 従って、従来のこの種のけい素鋼板を切り抜く際、正確
な曲線を保つことが必!で、長さ方向の切り口を曲線に
切り抜くのは、大掛かりなNC制御装置や、高度のソフ
トプログラムを有するコンピュータでスリッタマシンを
制御する必要があったので、煩瑣かつ複雑な計算を要す
るとともに、操作に高度の熟練を!し、従って装置費用
が多額に昇り、製品コストが高くつき、更に量産に向か
ないという!1Mがあった。
また、鉄心コアの形状、型式、サイズ等を変更するのに
、大掛かりな所作と時間とを要し、簡単に8米ないとい
う不便があるとともに、二次曲線の切り口の鋼板を一重
ごとに巻き重ねていくので、下の巻き層とズしてしまい
、コアに巻き上げ後、断面真円形を形成し難いという欠
点もあった。
更に、コイル巻着時、コイルボビンの内径が円筒形であ
るため、コアのコイル巻着部との接触面積が広く、かつ
摩擦抵抗が大きいので、大きな駆動回転力を!する。更
にまた、コイル巻着部に隣接する継鉄部の断面が円形で
あるので、断面積が大きく取れず、鋼板の利用効率が悪
く、両サイドの座りが悪く、固定し難い等々の欠点力C
ある。
そこで、本発明はかかる従来の課題を解決するために、
装置の設備費用は低廉で、精密な仕上げが容易にできる
巻き鉄心コアと、その製造方法を提供することを目的と
する。
〈課題を解決するための手段〉 該目的を達成するための本発明の構成を、実施例に対応
する第1図乃至略6図を用いて説明すると、本第1発明
である巻き鉄心コア(1b)は、素材のけい素鋼板を、
通常のスリッタマシンで一定幅(W>の直線切り口の帯
状に切り抜き、そのまま巻き心に連続的に、一定の厚さ
(T)に重ね巻きして、形成した閉鎖的磁気回路(継鉄
)の鉄心コアのコイル巻着部の角部を、切除手段によっ
て切除して、断面多角形または円形に仕上げた*iとし
たものである。
更に、第2発明である製造方法は、同一幅のけい素鋼板
の帯板(1m)を、巻き心(2a)に厚さ方向に積み重
ねて、閉路状に連続して巻回して巻き鉄心コアを形成し
、コイル巻着部(1e)の角部(1c)を、切除手段に
より切除して断面を多角形または円形に形成する巻き鉄
心コアの製造方法である。
く作用〉 本第1発明の巻き鉄心コアは、このような構造としたも
のであるから、輻一定(W)のけい素鋼板の帯板を、厚
さ方向に連続して巻き重ねるので、切り口慣幅寸法の揃
った鉄心コアがコスト安く、かつ大量に生産することが
でき、コイル巻着部の角部の切除加工は、比較的ポピユ
ラーなガス溶断等を用いることがでさる、ロスの少ない
巻き鉄心コアである。
第2発明の製造方法は、上記のように、積み重ね巻着手
段も、切除手段も非常にポピユラーな加工手段であるの
で、コストが安(製造できるとともに、精密かつ加工面
を滑らかに仕上げることができるので、積み重ね巻着後
も、角部を切除後も、仕上げ加工の必要はない。
〈実施例〉 以下本発明の実施例について図面に基づいて説明する。
図中第1図乃至第6図は、本発明の第1実施例を示す図
で、(1a)は、同一幅(W)の直線切り口の帯状にス
リットした厚さ0.2〜0.35zz程度のけい素鋼板
を巻き心(2a)に、厚さ(T)になるまで巻き着けた
鉄心コアであって、中心部に巻き心(2a)を外した後
の窓穴(2b)が間口し、中心に巻き心(2a)の回動
輪の部分がある。この窓穴(2b)は将来コイル(3)
が占める空間である。
第1図〜第3図(e)において、(1e)は前記の幅(
W)、厚さ(T)の断面四角形状のコイル巻回脚1(1
e)の角部(1c)を切除して落とし、切除面(1d)
を現した断面八角形を形成した脚部である。
このようにして断面八角形のコイル巻着部(1e)に、
コイルボビンを嵌入して、回動しコイル(3)を巻回す
るのである。
前記の切除手段として、プラズマ等によるガス溶断、ダ
イヤモンド研摩盤、グラインダ等による研摩加工、ウォ
ータジェット切断等々の最近の優れた加工手段を駆使し
て行うことがでさる利点がある。
また、第3図(b)に示すように、コイル巻着部(1e
)の断面を真円形に仕上げることも極めて容易に可能で
ある。
第7図乃至第9図に示したような外鉄形の巻き鉄心の場
合、上述した内鉄形の場合以外に、次のような利点があ
る。同等の大きさ、電気容量の場合、コイルのボビンが
内鉄形は二個必要であるが、外鉄形は一個でよい、更に
、外鉄形は各鉄心の積み厚が小さいので、鉄心の容積が
少なくてよく、従って軽く、岨み立てると断面積が大き
く取れ、磁路長が短い、外鉄形は形状の変更を容易にす
ることができ、コアの歩留まりは約13%改善できる。
生産設備は少額で可能で、多量生産に向いている。
以上本発明の代表的と思われる製造方法及び実施例につ
いて説明したが、本発明は必ずしもこれらの実施例のみ
に限定されるものではなく、本発明にいう構成要件を備
え、かつ本発明にいう目的を達成し、以下にいう効果を
有する範囲内において適宜改変して実施することができ
るものである。
〈発明の効果〉 以上の説明から既に明らかなように本発明は、一定幅(
W)の直線状切り口の帯板状にスリッタマシンで幼り抜
いた素材のけい素鋼板を、巻き心(2&)に連続的に積
み重ね巻着するので、大掛かりなNC装置や、コンピュ
ータ装置は不要となり、従って、多額の装(l!設備費
用は不要で、それだけ製品の原価は低廉になる。また、
材料の供給も容易で、大量生産が可能になる。材料の歩
留まりは、95〜97%あり、従来の巻き鉄心コアより
も14%以上の改善ができる。また、スリッタマシンの
ll!整によって、切り幅の調節が自由にできるので、
コアの形状、大島さ、寸法、型式等の変更をすることも
容易にできる。鋼板の切り口が直線的で単純であるので
、巻回の寸法誤差が少なく、正確な断面形状が得易い。
コイル巻着部(1e)の角部(1c)の切除加工が、あ
りふれた切除手段により、正確に、かつ安価に可能であ
る。また、コイル巻着部(1e)の形状が多角形断面で
あると、円形断面に比較してコイルのボビンとの接触が
線接触となり、回転摩擦抵抗が小さいので、ボビンの回
動がスムースで、駆動力が小さくて済む。コイル巻着[
(1e)以外の両サイドの継鉄部分が、四角形断面で断
面積が大きく取れるので、鋼板の使用効率が向上する。
また、変圧器等に組み立て後、取り付は固定時、前記両
サイドの継鉄部分が四角断面であるので、取り付は穴を
あけ易く、押さえ金具等で固定し易い等の顕著な効果を
期待することができるに至ったのである。
例断面図、第3図(e)は同上の外観正面図、第4図は
巻き上げ直後の(巻き心を外した)コアの平面図、第5
図は第4図におけるv−via断面図、第6図は第4図
における■−■線断面図、第7図乃至第9図は本発明の
別の実施例を示し、第7図は外鉄形のコアの平面図、第
8図は第7図における■−■線断面図、第9図は同正面
図である。
図中、(1a)は巻き上げた状態の鉄心コア、(1b)
は角部を切除した鉄心フ7、(1c)はコイル巻着部の
切除すべき角部、(1c)はコイル巻′lIi部、(2
a)は鋼板の巻き心、(3)はコイル、(W)は幅、(
T)は巻き厚さである。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 同一幅(W)のけい素鋼板の帯板を、巻き心(2a
    )に厚さ方向に厚さ(T)積み重ねて、閉路状に連続し
    て巻回して形成した巻き鉄心コアにおいて、コイル巻着
    部(1e)の角部を切除して断面を多角形に形成した巻
    き鉄心コア。 2 請求項1に記載のコイル巻着部(1e)が断面八角
    形である巻き鉄心コア。 3 請求項1に記載のコイル巻着部(1e)が断面円形
    である巻き鉄心コア。 4 同一幅のけい素鋼板の帯板(1a)を、巻き心(2
    a)に厚さ方向に積み重ねて、閉路状に連続して巻回し
    て巻き鉄心コアを形成し、コイル巻着部(1e)の角部
    (1c)を、切除手段により切除して断面を多角形に形
    成する巻き鉄心コア(1b)の製造方法。 5 請求項4に記載の多角形が円形である巻き鉄心コア
    (1b)の製造方法。
JP4988090A 1990-02-28 1990-02-28 巻き鉄心コア及びその製造方法 Pending JPH03252112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4988090A JPH03252112A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 巻き鉄心コア及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4988090A JPH03252112A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 巻き鉄心コア及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03252112A true JPH03252112A (ja) 1991-11-11

Family

ID=12843359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4988090A Pending JPH03252112A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 巻き鉄心コア及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03252112A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10910139B1 (en) * 2017-02-27 2021-02-02 Universal Lighting Technologies, Inc. Compact common mode choke with differential noise suppression and high self resonant frequency

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5185423A (ja) * 1975-01-24 1976-07-27 Shihen Tech Corp Sekisotetsushinnoseisakuhoho
JPS556812A (en) * 1978-06-28 1980-01-18 Daihen Corp Core type transformer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5185423A (ja) * 1975-01-24 1976-07-27 Shihen Tech Corp Sekisotetsushinnoseisakuhoho
JPS556812A (en) * 1978-06-28 1980-01-18 Daihen Corp Core type transformer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10910139B1 (en) * 2017-02-27 2021-02-02 Universal Lighting Technologies, Inc. Compact common mode choke with differential noise suppression and high self resonant frequency

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2399256C (en) Transformer core
KR100301480B1 (ko) 리니어 모터용 고정자 코어 및 이를 이용한 고정자 제조방법
US8729998B2 (en) Three-step core for a non-linear transformer
EP0269347B1 (en) Wound core having cross section periphery with circular and elliptic portions
US4604540A (en) Coreless motor, and a method for manufacturing the coreless motor
US4842208A (en) Method and apparatus for manufacturing wound core
JPH0654489A (ja) 回転電機の積層コア
JPS6112004A (ja) アモルファス合金製多極コアの製造方法
JPH03252112A (ja) 巻き鉄心コア及びその製造方法
JPH03165505A (ja) 空隙付きリアクトル鉄心
US20030005570A1 (en) Method of fabricating an electrical core sheet assembly of circular cross section
JPH06188135A (ja) 変圧器鉄心の製造方法
JPH0666210B2 (ja) 半円形断面巻鉄心用帯材の切抜き方法
JP2004087668A (ja) 鉄心及びこれを用いたコイル装置並びにこれらの製造方法
JPH0532981Y2 (ja)
JP2959175B2 (ja) 台形コイルの製造方法
JPS5832254Y2 (ja) インボリユ−ト鉄心
JPS5986441A (ja) トロイダル巻線形電動機の固定子鉄心
JPS59178714A (ja) 積層鉄心の製造方法
JPH0211784Y2 (ja)
JPS63260119A (ja) 誘導電器用積み鉄心の製造方法
JP2505367Y2 (ja) 直流ア―ク溶接機用リアクトル
JPS5815441A (ja) 回転電機の固定子鉄心
JPH0437562B2 (ja)
JPH03150035A (ja) 回転電機の界磁巻線