JPH0325131B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325131B2
JPH0325131B2 JP62254848A JP25484887A JPH0325131B2 JP H0325131 B2 JPH0325131 B2 JP H0325131B2 JP 62254848 A JP62254848 A JP 62254848A JP 25484887 A JP25484887 A JP 25484887A JP H0325131 B2 JPH0325131 B2 JP H0325131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room
cow
milking
air
stall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62254848A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0198429A (ja
Inventor
Toshinori Ueno
Tetsuo Sotodani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Machinery Co Ltd
Original Assignee
Orion Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Machinery Co Ltd filed Critical Orion Machinery Co Ltd
Priority to JP25484887A priority Critical patent/JPH0198429A/ja
Publication of JPH0198429A publication Critical patent/JPH0198429A/ja
Publication of JPH0325131B2 publication Critical patent/JPH0325131B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、清潔且つ高品質の牛乳を得るために
搾乳前の牛に付着している塵、ごみ、虫等を除去
すると共に雑菌を死滅させるための牛体の殺菌液
噴霧室の構造に関するものである。
従来技術 従来は、乳房に搾乳機を取り付ける前に乳頭や
乳頭の付け根の部分の乳房を消毒液に浸したタオ
ルで拭き取る作業を行ない。その後に搾乳するよ
うにしている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながらかかる従来搾乳方法によれば、乳
頭部分のみが殺菌消毒されるだけであるため、牛
の皮膚にごみ、塵及び雑菌等が付着したままであ
る。そのためそれらが落下し、テイートカツプラ
イナー内に吸引されたりすると牛乳が汚染された
り、乳頭に付着して乳房炎の原因となつたりする
不都合がある。
牛に付着した塵、ごみ、雑菌等をブラツシング
やタオルによる拭き取り作業により予め除去すれ
ば良いが手作業だと時間がかかり過ぎると共に完
全に除去できないといつた不都合があつた。
そこで本発明は、かかる従来技術の欠点に鑑み
牛体に付着したごみ、塵、雑菌等を予め取り除く
装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 すなわち搾乳室と連通する通路を天井及び側壁
で区画された室において、該室内の通路の進行方
向前後に設置された観音開きの開閉ゲートを有す
る補捉ストールと、前記室を開閉する通路の前後
に設けられた非透過光性ドアと、前記ストールの
上部及び両側面部に設けられた牛体の両側面及び
上部からドアが閉じられた状態の時に殺菌液を噴
霧する噴霧ノズルと、該噴霧ノズルに対して高圧
空気を供給する空気供給手段と、噴霧ノズルとパ
イプを介して連通する殺菌液タンクとからなり、
前記搾乳室側のドアが牛体の洗浄後に開くように
構成されていることを特徴とする牛体の殺菌液噴
霧室の構造により本目的を達成する。
作 用 本発明にかかる噴霧室の構造では、搾乳室への
通路の途中にドアを閉じて暗室にした状態で牛体
の周囲から牛体に向けて殺菌液を噴霧するように
構成されている。
すると、噴霧された殺菌液により牛の毛や皮膚
に侵入し皮膚に付着した菌を殺菌する。
またたとえ皮膚に残された塵等も、牛体表面が
濡れるために、風や牛体を動かした場合等に舞い
上がることがなくなる。
殺菌液の噴霧後にドアを開放して牛を搾乳室に
導き、牛の乳房を殺菌液に浸したタオル等で拭き
取り、その後搾乳を行なえばテイートカツプライ
ナーからごみ、塵、雑菌等が吸引されないので、
搾出された牛乳は清潔な状態で集乳されることに
なる。
実施例 以下に本発明を図面に示された一実施例に従つ
て詳細に説明する。
第1図は、本発明にかかる実施例の装置が設置
される搾乳施設全体を示す平面断面図であり、図
の中央には搾乳室1が設けられており、内部には
縦直列に四つのタンデムストール2が設置されて
いる。
搾乳室1の左側は、スライド式の非透過光性ド
ア4を介して本発明の殺菌液噴霧装置が設置され
た殺菌液噴霧室6とつながつている。
さらに殺菌液噴霧室6は、スライド式の非透過
光性ドア4を介して空気洗浄装置8が設置された
洗浄室3とつながつている。空気洗浄装置8の床
面には、牛の足を洗う為の殺菌液槽10が設置さ
れている。
搾乳室1の出口側は、スライド式のドア12を
介して出口通路14とつながつている。
16はバルククーラー17が設置され内部がク
リーンルームに維持された牛乳処理室であり、該
牛乳処理室16と二重扉16a,16bを介して
冷蔵庫19が設置された牛乳処理予備室18とつ
ながつている。
この牛乳処理予備室18は、ドア20を介して
搾乳室1ともつながつている。
21はドア22を介して予備室18とつながつ
た機械室であり、該機械室21には搾乳室1、牛
乳処理室16、予備室18等に清浄空気を送風す
るための空気供給装置等の機械が設置されてい
る。
次に各室をさらに詳しく説明すると、第2図は
搾乳室の断面図であり、天井部24には送風機3
2からの送風された空気をプレフイルター26、
中性能フイルター28、ヘパフイルター30を介
して濾過し、清浄空気を吹き出す為の吹き出し口
34が各タンデムストール2の真上に設置されて
いる。
堀その結果常時牛体の周辺には、ごみ、塵、雑菌
等が浮游しない清浄空気が流れるようになつてい
る。
牛を捕捉するストール2が設置された床36
は、作業者側の床38よりも高くなつており、さ
らに壁付近に設けた水路溝40に向けて下がるよ
うに傾斜させてある。さらに床面36にはすべり
止めの塗料が塗布してある。
この搾乳室1を形成する側壁25の下部には排
気口42があけられており、該排気口42には陽
圧ダンパー44が設けられている。
従つてスライド式のドア4,12が締められて
いるときには、送風機32からの風圧にもよるが
室内は2mmAq程度の陽圧に保たれているために
空気は必ず排気口42より排出される。
また本実施例にかかる搾乳室1では、側壁25
と天井24及び側壁25と床36,38との境界
部分が角ばつていると渦が生じ易いので、該コー
ナーに詰め物46をして丸みを持たせている。
また側壁25、床36,38及び天井24の表
面には、コンクリートの発塵を防ぐ為に塗料等を
塗つたりしている。
搾乳室1内には、パイプラインミルカーが設置
されており、テイートカツプユニツト48により
搾乳された牛乳はミルククロー50に集められた
後ミルクライン52を介してレリーザー54に集
められる。レリーザー54に集められた牛乳は、
ミルクポンプ56を介して牛乳処理室16内のバ
ルククーラー17に送乳される。尚、58は真空
パイプであり、60はモイスチヤートラツプであ
る。
タンデムストール2は、第3図及び第4図に示
すようにエアーシリンダ2a,2bにより出入口
のゲートが開閉され、牛をストール2内に捕捉で
きるようになつている。
殺菌液噴霧室6は、第5図及び第6図に示され
るように周囲は壁で囲まれるて遮光されていると
共にその出入口がスライド式のドア4が設置され
ており、出入口のドア4は牛が室内に入り込んだ
時に締められ、搾乳室と隔離されるように構成さ
れている。ドア4は非透過光性のものでできてお
り、殺菌液噴霧室6内は、一方のドア4が開放さ
れた場合でも例えば室内が50ルクス以下となるよ
うに設計されている。
これは、蝿等は周囲より暗い部分に近寄らない
という性質を利用して噴霧室6や搾乳室1内への
侵入を防止するためである。
室6内には、前後に出入口のゲートを有するス
トール7が設置されており、該ストール7の側面
より60cm3/分(圧縮空気圧力4Kg/cm2時)程度の
量を微粒子状に噴霧する二流体ノズル4aが複数
設置されている。該二流体ノズル4aへは、スト
ール7より上に配管された空気パイプ62及び該
空気パイプ62と分配器63を介して連通する空
気チユーブ64を介して第7図に示す空気供給装
置66と接続されている。
又ストール7の上方には、清浄空気の吹き出し
ノズル4bが複数設置されており、牛体の真上か
ら下側に向けて吹き出すようになつている。
この吹き出しノズル4bは、空気パイプ62と
接続されている。
この空気供給装置66は搾乳室1内に設置され
たものと同じように内部に中性能フイルター及び
ヘパフイルターが内蔵されたエアークリーンユニ
ツト68介して空気パイプ62に清浄空気を供給
するようになつている。二流体ノズル4aは、例
えばサイフオンノズルのように構成されており、
殺菌液タンク5から殺菌液チユーブ65を介して
殺菌液を吸引し、清浄空気と共に吹き出すように
なつている。
殺菌液洗浄室6内に設置された捕捉ストール7
は第8図から第10図に示されるようにパイプを
組合わせたもので出来ており、牛の進行方向前後
には両開きのゲート7aが枢着されている。この
ゲート7aは、ストール7の上パイプに装着され
たエアーシリンダ7bのピストン7cとリンク機
構7dを介して接続されている。その結果ゲート
7aは、図示しない制御装置からの指示に従い開
閉する。
空気洗浄装置8は、ドア4を介して殺菌液噴霧
室6と連続して設けられている。該空気洗浄装置
8には、前述殺菌液噴霧室6と同様に、ゲート9
a、エアーシリンダ9b、ピストン9c及びリン
ク機構9dからなる捕捉ストール9が設置されて
いる。
このストール9の側面及び上面には、第11図
及び第12図に示すような、風速20m/sec.程度
の高圧の空気を吹き付けることが可能な吹き出し
ノズル8bが備え付けられたフイルターボツクス
8aが設置されている。
ノズル8bは側面にそれぞれ12個づつ装着され
ている。又各ノズル8bはパンカールーバー式の
ものからなり、吹き付け方向を調整できるように
なつている。
このフイルターボツクス8aには集じん効率90
%以上の中性能フイルターが装着されており、該
フイルターボツクス8aは、ダクト70を介して
送風用フアン72と連通している。送風用フアン
72の空気導入部には、粗じんフイルター74が
装着されている。
その結果ストール9に牛が捕捉されたときに
は、牛体に対して風速20m/sec.程度の清浄空気
が全体に均等に吹き付けられる。
又ストール9内の床面には、殺菌液を溜めた殺
菌液槽10が設置されており、牛体の足に付着し
た土やほこり等を取り除くと共に足の殺菌を行な
つている。
さらに空気の吹き付けにより牛体から取り除か
れた塵等の付着物が液槽により捕捉され、再び舞
い上がるのを防ぐことができる。
本発明にかかる実施例の装置が設置される搾乳
施設では、搾乳室及び牛乳処理室並びに予備室等
がクリーンルームとなるように設計されているの
で、作業者は搾乳及び牛乳の処理に際しては防塵
服を着用して行なう。
以上述べた構成において本発明にかかる実施例
の装置が設置された施設では、次のような順序に
て搾乳を行なう。
まず外部の畜舎や牧場より牛を連れてきて、
空気洗浄装置8のストールに捕捉する。
牛の足を殺菌液槽に浸して、足に付着した土
等を取り除くと共に足元を消毒する。
清浄された空気を牛の側面及び上方より一定
時間吹きかけて牛体に付着した粗大ごみ等を除
去する。
時間としては、30秒〜3分位行なう。
ストールのゲートを開放すると共に殺菌液噴
霧室のドアを開放し、エアーシヤワー終了後の
牛を殺菌液噴霧室に導き、一定時間牛体の側面
より殺菌液を噴霧して、牛体を殺菌消毒する。
この噴霧は、微粒子状にして少量(一頭当り約
400cm3)行なうことによつて牛体を湿らせる程
度にし、搾乳中に牛体から殺菌液が滴下しない
ようにする。この殺菌液の噴霧により皮膚にこ
びりついた土、埃等が濡れるので、これらが舞
い上がるのを防ぐことができる。
この牛が殺菌液噴霧室に入る時、搾乳室のド
アが締まつているので、室内は暗く蝿等が殺菌
液噴霧室内に入るのを防ぐことができる。
消毒終了後に搾乳室1とのドアを開放し、牛
を搾乳室に導き、タンデムストールにて牛体を
捕捉する。
乳頭及びその付根の乳房に付着した殺菌液を
タオル等で拭き取り、乳房に殺菌液が付着した
り流れ込まないようにする。
乳房にテイートカツプユニツトを装着し、搾
乳を開始する。
その際ストールの真上より清浄された空気を
吹き出すと共に陽圧ダンパーから排気し、牛体
及びその周囲に雑菌や塵等が浮游しないように
する。
搾乳終了後は、ストールのゲートを開放する
と共に出口のドアを開放して牛を搾乳室から退
出させるようにする。
搾乳された牛乳を搾乳室内又は牛乳処理室に
設けた牛乳処理装置にて所定の温度まで冷却し
た後加工することなく瓶詰めし、瓶入り牛乳作
成する。
以上述べたように本発明にかかる殺菌液噴霧装
置によれば、搾乳する牛体に付着した塵や雑菌等
を予め除去又は殺菌することができる。
効 果 以上のように本発明にかかる殺菌液噴霧室の構
造では、従来の搾乳システムにおいて避けること
のできなかつた牛体に付着していた土、塵、雑菌
などを風や牛の急激な動作によつては空気中に舞
い上がらせることがないと共に殺菌することがで
きる。
その結果搾乳中にそれらが落下してテイートカ
ツプユニツトから牛乳に混入するという品質の劣
化を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第12図は本発明にかかる搾乳施設
の実施例を示すもので、第1図は全体を示す平面
断面図、第2図の第1図の−断面図、第3図
はタンデムストールの平面図、第4図はタンデム
ストールの側面図、第5図は第1図の−断面
図、第6図は殺菌液噴霧装置を示す正面図、第7
図は殺菌液噴霧装置の概略図図、第8図は捕捉ス
トールの平面図、第9図は捕捉ストールの正面
図、第10図は捕捉ストールの側面図、第11図
は空気洗浄装置を示す平面断面図、第12図は空
気洗浄装置を示す縦断面図である。 1……搾乳室、2……タンデムストール、3…
…洗浄室、5……殺菌液タンク、4a……捕捉ス
トール、4a……二流体ノズル、4b……吹き出
しノズル、4,20,22……ドア、6……殺菌
液噴霧室、8……空気洗浄装置、8a……フイル
ターボツクス、8b……吹き出しノズル、7a…
…ゲート、7b……エアーシリンダ、7c……ピ
ストン、7d……リンク機構、9……捕捉ストー
ル、10……殺菌液槽、12……ドア、14……
出口通路、16……牛乳処理室、18……予備
室、17……バルククーラー、19……冷蔵庫、
21……機械室、24……天井、25……側壁、
26……プレフイルター、28……中性能フイル
ター、30……ヘパフイルター、32……送風
機、34……吹き出し口、36……床、38……
床、40……溝、42……排気口、44……ダン
パー、46……詰め物、48……テイートカツプ
ユニツト、50……ミルククロー、52……ミル
クパイプ、54……レリーザー、56……ミルク
ポンプ、58……真空パイプ、60……モイスチ
ヤートラツプ、62……空気パイプ、63……分
配器、64……空気チユーブ、65……殺菌液チ
ユーブ、66……空気供給装置、68……エアー
クリーンユニツト、70……ダクト、72……送
風用フアン、74……粗じんフイルター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 搾乳室と連通する通路を天井及び側壁で区画
    された室において、該室内の通路の進行方向前後
    に設置された観音開きの開閉ゲートを有する補捉
    ストールと、前記室を開閉する通路の前後に設け
    られた非透過光性ドアと、前記ストールの上部及
    び両側面部に設けられた牛体の両側面及び上部か
    らドアが閉じられた状態の時に殺菌液を噴霧する
    噴霧ノズルと、該噴霧ノズルに対して高圧空気を
    供給する空気供給手段と、噴霧ノズルとパイプを
    介して連通する殺菌液タンクとからなり、前記搾
    乳室側のドアが牛体の洗浄後に開くように構成さ
    れていることを特徴とする牛体の殺菌液噴霧室の
    構造。
JP25484887A 1987-10-09 1987-10-09 牛体の殺菌液噴霧室の構造 Granted JPH0198429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25484887A JPH0198429A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 牛体の殺菌液噴霧室の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25484887A JPH0198429A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 牛体の殺菌液噴霧室の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0198429A JPH0198429A (ja) 1989-04-17
JPH0325131B2 true JPH0325131B2 (ja) 1991-04-05

Family

ID=17270687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25484887A Granted JPH0198429A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 牛体の殺菌液噴霧室の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0198429A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318848A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Sony Corp 着脱式取付部品及び電子機器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4815973B1 (ja) * 1970-02-10 1973-05-18

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941093Y2 (ja) * 1971-07-05 1974-11-11
JPS4917776U (ja) * 1972-05-22 1974-02-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4815973B1 (ja) * 1970-02-10 1973-05-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0198429A (ja) 1989-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6626130B1 (en) Method and apparatus for cleaning of a teat cleaning device
JP3773529B2 (ja) 家畜管理用装置および管理方法
AU2011345385B2 (en) Method and apparatus for protecting an optical detection device from contamination
US20050217602A1 (en) Pet washing and drying apparatus
JPH06504206A (ja) 乳首カップの洗浄方法及び/又は搾乳動物の乳首の後処理方法、並びに該方法を行うための搾乳動物用器具及び該器具に使用する洗浄装置
JP2001500747A (ja) 動物の自動搾乳装置を含む構造
EP1099373A1 (en) Device for cleaning and disinfecting the feet of cows
IL128246A (en) Milking stall for housing an animal to be subjected to an animal-related action
JPH0325131B2 (ja)
JP2002524094A (ja) 乳牛等の動物の自動搾乳設備
Schuiling Teat cleaning and stimulation
JPH0325130B2 (ja)
JPH0198427A (ja) 搾乳施設
CN209122157U (zh) 移动式鸡舍消毒系统
KR20030067607A (ko) 집진시스템을 구비하는 과일 소제장치 및 이를 이용한과일 소제공정
RU2226822C2 (ru) Передвижной доильный агрегат
CN216492628U (zh) 一种饲养场用清洁消毒一体装置
CN210726370U (zh) 宠物狗清洗烘干自助机
JP2001104236A (ja) スリッパの消毒装置
Hristov et al. Failures in conveying hygienic procedures during milking of cows
Evans EC72-2300 Producing Good Quality Milk
Gholson et al. Better Milk Through Improved Practices (Reprinted 1959)
Jones Proper milking practices
JP3010782U (ja) 履物簡易洗浄殺菌装置
Lane et al. Improved methods for the production of market milk by ordinary dairies

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees