JPH0198427A - 搾乳施設 - Google Patents

搾乳施設

Info

Publication number
JPH0198427A
JPH0198427A JP62254846A JP25484687A JPH0198427A JP H0198427 A JPH0198427 A JP H0198427A JP 62254846 A JP62254846 A JP 62254846A JP 25484687 A JP25484687 A JP 25484687A JP H0198427 A JPH0198427 A JP H0198427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milking
room
air
stall
milk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62254846A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0349534B2 (ja
Inventor
Toshinori Ueno
上野 俊憲
Tetsuo Sotodani
哲夫 外谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Machinery Co Ltd
Original Assignee
Orion Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Machinery Co Ltd filed Critical Orion Machinery Co Ltd
Priority to JP62254846A priority Critical patent/JPH0198427A/ja
Publication of JPH0198427A publication Critical patent/JPH0198427A/ja
Publication of JPH0349534B2 publication Critical patent/JPH0349534B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、搾乳システムに関するもので、搾乳室内の空
気を清浄された空気で満たし、搾乳室を衛生的な環境と
なるようにしたものである。
従  来  技  術 従来の搾乳については、搾乳を畜舎の屋内又は屋外でt
宿料機を用いて搾乳を行なっている。
乳房に搾乳機を取り付ける前に消毒液に浸したタオルに
て乳頭やそのつけねの部分を拭いた後に搾乳をするよう
にしている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、かかる従来の搾乳方法の場合、乳頭や乳
房のみが洗浄、殺菌きれるだけである。
一般に畜舎内の空気は決して清浄なものではなく、空気
中に浮遊している塵芥、雑菌等がティートカップユニッ
トの着脱時や搾乳時にティートカップライナーやミルク
ローのブリードホールから吸引され混入するために搾乳
時に牛乳への塵芥、雑菌等の混入を防止することはでき
なかった。
そのため搾乳した牛乳を、加工の段階で熱処理で殺菌す
る必要があった。
そ′こで本発明はかかる従来技術の欠点に鑑み、ティー
トカップユニットの着脱時及び搾乳時に雑菌等が混入し
ないような装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 すなわち牛の入口及び出口に開閉自在に装着きれたドア
を介して外部と仕切られ、室内に複数のストールが設置
された搾乳室において、該搾乳室内に搾乳装置が設置さ
れ、ストールの上方に清浄空気の吹き出し口が設けられ
、搾乳室を構成する側壁の下方に排気口が設けられ、該
排気口に陽圧ダンパーが設!きれた搾乳施設により本目
的を達成する。
作         用 本発明にかかるI9乳施設において、搾乳室内に入った
牛をストールに捕捉し、乳頭やその付は根を消毒液に付
けたタオルで洗い、水滴を完全に拭い去る。
各乳房にティートカップユニットを装着し、搾乳を開始
する。
この時搾乳室の各ドアは締められており、且つストール
の上から生体に向けて清浄な空気が吹き出きれている。
吹き出きれた空気は、側壁に設けた陽圧ダンパーから排
気きれるようになっている。
一般に雑菌は塵芥に付着して浮遊しており、塵芥を除去
することによって雑菌も排除される。
従って搾乳室内の生体の周囲には塵や雑菌が浮遊するこ
とがなく、清浄な空気(環境)の下で搾乳をすることが
できる。
搾乳終了後は、ストールの捕捉を外し出口のドアを開け
て牛を搾乳室から退出させる。
また搾乳された牛乳は搾乳室内又はクリーンルーム内に
てそのまま処理し、瓶詰めを行ない製品化する。
実  施  例 以下に本発明を図面に示された一実施例に従って詳細に
説明する。
第1図は、搾乳施設全体を示す平面断面図であり、図の
中央には搾乳室1が設けられており、内部には縦直列に
四つのタンデムストール2が設置されている。
゛搾乳室1の左側は、スライド式のドア4を介して消毒
液噴霧室6とつながっている。
きらに消毒液噴霧室6は、スライド式のドア4を介して
エアーシャワー装置部8とつながっている。エアーシャ
ワー装置部8には、牛の足を洗う為の消巌液槽10が設
置きれている。
搾乳室1の右側は、スライド式のドア12を介して出口
通路14とつながっている。
16は牛乳処理室であり、該牛乳処理室16と二重Ji
 16a 、 16bを介して牛乳処理予備室18とつ
ながっている。
この牛乳処理予備室18は、ドア20を介して搾乳室1
ともつながっている。
21はドア22を介して予備室18とつながった機械室
であり、該機械室21には搾乳室1.牛乳処理室16、
予備室18等に清浄空気を送風するための空気供給装置
が設置されている。
次に各室をさらに詳しく説明すると、第2図は搾乳室の
断面図であり、天井部24にはプレフィルタ−26,中
性能フィルター28.ヘパフィルタ−30を介して送風
機32から送風された空気を吹き出す為の吹き出し口3
4が各タンデムストール2の真上に設置されており、外
気から取り入れた空気は1cf”中0.5μm粒子のも
のが1000個以下であることが保証されて搾乳室内に
送風きれる。
ストール2が設置された床36は、作業者が歩く床38
よりも高床になっており、さらに壁付近に設けた水路溝
40に向けて下がるように傾斜させである。この搾乳室
1を形成する側壁25の下部には排気口42があけられ
ており、該排気口42には陽圧ダンパー44が設けられ
ている。
従ってスライド式のドア4,12が締められているとき
には、送風機32からの風量にもよるが室内は約211
111Aqの陽圧に保たれている搾乳室内の空気は必ず
排気口42より排出きれる。
本実施例にかかる搾乳室1では、側壁25と天井24及
び側壁25と床36.38との境界部分が角ぼっている
と渦が生じ易いので、該コーナーに詰め物46をして丸
みを持たせている。
また側壁25.床36.38及び天井24の表面には、
コンクリートの発塵を防ぐ為に塗料等を塗ったりして処
理している。
搾乳室1内には、パイプラインミルカーが設置されてお
り、ティートカップユニット48により搾乳された牛乳
はミルククロー50に集められた後ミルクライン52を
介してレリーザ−54に集められる。レリーザ−54に
集められた牛乳は、ミルクポンプ56を介して図示しな
いバルククーラーに送乳される。尚、58は真空パイプ
であり、60はモイスチャートラップである。
タンデムストール2は、第3図及び第4図に示すように
エアーシリンダ2a、2bにより出入口のゲートが開閉
きれ、牛をストール2内に保定できるようになっている
消毒液噴霧室6は、その出入口がスライド式のドア4で
開閉されるようになっ゛ており、該室6内は照明が設置
されておらず、例えば常時室内が50ルクス以下となる
ように設計されている。
これは、暗いと蝿等が近づかないという性質を利用した
ものである。
室6内には、前後に出入口を有するストール4aが設置
されており、該ストール4aの側面より二流体ノスル4
bを介して殺菌液タンク5から殺菌液を吸い上げ噴霧す
るようになっている。
又ストールの上方には、清浄空気の吹き出しノズル4c
が設置されており、生体の真上から下側に向けて吹き出
すようになっている。
この二流体ノズル4bに対しても、フィルターにより清
浄された空気がエアーコンプレッサーから送風されるよ
うになっている。
エアーシャワー装置8は、ドア4を介して消毒液噴霧室
6と連続して設けられており、第8図及び第9図に示す
ように、前後にゲートを有するストール90側面及び上
方にフィルターボックス8aに−より洗浄された空気が
バンカールーバー式の各吹き出しノズル8bから生体に
均等に吹きつけられるようになっている。
ストール9内の床面には、殺菌液を溜めた殺菌液槽10
が設置されており、牛体の足に付着した土やほこり等を
取り除くと共に足の殺菌を行なっている。
本発明にかかる実施例の搾乳施設では、搾乳室及び牛乳
処理室並びに予備室等はクリーンルームとなるように設
計きれているので、作業者は搾乳及び牛乳の処理に際し
ては防塵服を着用して行なう。
以上述へた構成において本発明にかかる実施例の施設で
は、次のような順序にて搾乳を行なう。
■まず外部の牛舎や牧場より牛を連れてきて、エアーシ
ャワー装置のストールに保定する。
■牛の足を殺菌液槽に浸して、足に付着した土等を取り
除くと共に足元を消毒する。
清浄された空気を牛の側面及び上方より一定時間吹きか
けて生体に付着した粗大ごみ等を除去する。
時間としては、30秒〜3分位行なう。
■ストールを開放すると共に消毒液噴霧室のドアを開放
し、エアーシャワー終了後の牛を消毒液噴霧室に導き、
一定時間生体の上方及び側面より殺菌液を噴霧して、生
体を殺菌消毒すると共に牛体表面を湿らせて発塵防止を
図る。
この牛が消毒液噴霧室に入る時、搾乳室とのドアが締ま
っているので、室内は暗く蝿等が消毒液]IIn室内に
入りにくい。
■消毒終了後に搾乳室1とのドアを開放し、牛を搾乳室
に導き、タンデムストールにて生体を捕捉する。
■牛体に付着した殺菌液をタオル等で拭き取り、乳房に
殺菌液が付着したり流れ込まないようにする。
■乳房にティートカップユニットを装着し、搾乳を開始
する。
その際ストールの真上より清浄された空気を吹き出すと
共に陽圧ダンパーから排気し、生体及びその周囲に雑菌
や塵等が浮遊しないようにする。
■搾乳終了後は、ストールのゲートを開放すると共に出
口のドアを開放して牛を)宿料室から退出させるように
する。
■搾乳きれた牛乳を擢乳室内又は牛乳処理室に設けた牛
乳処理装置にて所定の温度まで冷却した後殺菌加工する
ことなく瓶詰めし、瓶入り牛乳作成する。
Lu上述べたように本発明にかかる搾乳施設では、搾乳
中及び牛乳の処理中において周囲の空気並びに生体に塵
や雑菌等が浮遊していない清潔な状態となる。
尚本発明にかかる実施例では、牛を搾乳するときだけ、
搾乳室のような清浄された空気の室に導きそれ以外のと
きには牧場に放牧するように構成したが、これに限定さ
れるものではない。
例えば牛を状態を搾乳室9通路、畜舎内に隔離し、該室
及び通路内を清浄にするように構成すると良い。
さらに搾乳室内に太陽光線を集光し、光ファイバーで収
束し室内に導くシステムを設置し、集光した光を生体に
照射するように構成すれば、雑菌等を効率よく排除する
ことができる。
効     果 以上のように本発明にかかる搾乳施設は従来の搾乳シス
テムにおいて避けることのできなかった搾乳中における
塵とか雑菌の牛乳への混入を助ぐことかできるので衛生
的でかつ高品質の牛乳を作成することができる。
また搾乳及び牛乳処理過程において周囲の環境が無菌状
態であるため、従来の搾乳システムではできなかった無
殺菌牛乳を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第9図は本発明にかかる搾乳施設の実施例を
示すもので、第1図は全体を示す平面断面図、第2図は
第1図の■−■断面図、第3図はタンデムストールの平
面図、第4図はタンデムストールの側面図、第5図は第
1図のv−■断面図、第6図は殺菌液噴霧装置を示す正
面図、第7図は殺菌液噴霧装置を示す側面図、第8図は
エアーシャワー装置を示す正面図、第9図エアーシャワ
ー装置を示す側面図である。 1・・・搾乳室      2・・・タンデムストール
4.20.22・・・ド ア   6・・・消毒液噴霧
室8・・・エアーシャワー装置10・・・殺菌液槽12
・・・ド ア      14・・・出口通路16・・
・牛乳処理室    18・・・予備室21・・・機械
室      24・・・天 井25・・・IFIr 
 81       28・・・プレフィルタ−28・
・・中性能フィルター 30・・・ヘパフィルタ−32
・・・送風機      34・・・吹き出し口36・
・・床        38・・・ 床40・・・$1
42・・・排気口 44・・・ダンパー     46・・・詰め物48・
・・ティートカップユニット50・・・ミルククロー5
2・・・ミルクパイプ   54・・・レリーザー56
・・・ミルクポンプ   58・・・真空バイブロ0・
・・モイスチ〜−トラップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)牛の入口及び出口に開閉自在に装着されたドアを
    介して外部と仕切られ、室内に複数のストールが設置さ
    れた搾乳室において、該搾乳室内に搾乳装置が設置され
    、ストールの上方に清浄空気の吹き出し口が設けられ、
    搾乳室を構成する側壁の下方に排気口が設けられ、該排
    気口に陽圧ダンパーが設置されていることを特徴とする
    搾乳施設。
  2. (2)搾乳室内の気圧が外気圧よりも2mmAq以上高
    く維持されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の搾乳施設。
JP62254846A 1987-10-09 1987-10-09 搾乳施設 Granted JPH0198427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62254846A JPH0198427A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 搾乳施設

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62254846A JPH0198427A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 搾乳施設

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0198427A true JPH0198427A (ja) 1989-04-17
JPH0349534B2 JPH0349534B2 (ja) 1991-07-29

Family

ID=17270663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62254846A Granted JPH0198427A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 搾乳施設

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0198427A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169457A (en) * 1988-03-07 1992-12-08 Nkk Corporation Method of making non-oriented electrical steel sheets
JP2006238710A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Central Res Inst Of Electric Power Ind 畜産用器具および畜産用器具への太陽光供給システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169457A (en) * 1988-03-07 1992-12-08 Nkk Corporation Method of making non-oriented electrical steel sheets
JP2006238710A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Central Res Inst Of Electric Power Ind 畜産用器具および畜産用器具への太陽光供給システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0349534B2 (ja) 1991-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3773529B2 (ja) 家畜管理用装置および管理方法
Petersson-Wolfe et al. Staphylococcus aureus mastitis: cause, detection, and control
CA2491730C (en) Method and device at a dairy farm
EP1099373A1 (en) Device for cleaning and disinfecting the feet of cows
IL128246A (en) Milking stall for housing an animal to be subjected to an animal-related action
Paliy et al. Research on high-yielding dairy cow treatment techniques during milking.
Schuiling Teat cleaning and stimulation
JPH0198427A (ja) 搾乳施設
JP2002524094A (ja) 乳牛等の動物の自動搾乳設備
US3301215A (en) Method of milking cows
JPH0325131B2 (ja)
Mottram Requirements for teat inspection and cleaning in automatic milking systems
JPH0325130B2 (ja)
Stefan et al. Approaches of Milking Biosecurity and Milking Parlour Hygiene in Dairy Farms
CN218353953U (zh) 一种通风透气可调节式畜牧兽医防疫隔离装置
CN207820820U (zh) 无特定病原猪室内笼养装置
JP3010782U (ja) 履物簡易洗浄殺菌装置
Ashish et al. Management of Mastitis in Dairy Animals
Yutzy Best Milking Practices Are Tools to Help You Improve
Ruegg Pre-milking cow preparation-Secret methods of producing high quality milk
Schuiling The cleaning of automatic milking systems
Jones News: 150 days from birth is the average time you need to sell your pigs for slaughter and it is about 85 kgs on average.
Grant Clean Milk Production
Evans EC61-637 Sanitation Practices in Producing Manufacturing Grade Milk
Evans EC72-2300 Producing Good Quality Milk

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees