JPH0325074A - 車両用電装品制御装置 - Google Patents

車両用電装品制御装置

Info

Publication number
JPH0325074A
JPH0325074A JP16179789A JP16179789A JPH0325074A JP H0325074 A JPH0325074 A JP H0325074A JP 16179789 A JP16179789 A JP 16179789A JP 16179789 A JP16179789 A JP 16179789A JP H0325074 A JPH0325074 A JP H0325074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overload
tilt
receding
setting
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16179789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3014698B2 (ja
Inventor
Hitoshi Nakajima
中嶋 仁志
Katsumi Takeda
克己 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NARUDETSUKU KK
Mazda Motor Corp
Naldec Corp
Original Assignee
NARUDETSUKU KK
Mazda Motor Corp
Naldec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NARUDETSUKU KK, Mazda Motor Corp, Naldec Corp filed Critical NARUDETSUKU KK
Priority to JP1161797A priority Critical patent/JP3014698B2/ja
Publication of JPH0325074A publication Critical patent/JPH0325074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3014698B2 publication Critical patent/JP3014698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両用電装品制御装置に関するものである。
(従来技術) 従前の一般的な車両用チルトステアリング装置は、例え
ばチルトレバーの支点を中心にラチェットがあって、該
ラチェットがステアリングポール側のギヤ部の歯と噛み
合うことにより通常は固定されており、一方、上記レバ
ーが上方に押し上げられると当該噛み合い状態が解除さ
れて上記ステアリングの上下方向角度が自由となるメカ
ニカルな構成が採用されており、その角度変更操作も手
動で行うようになっていた。
しかし、その不便さに鑑み最近では上記レバー側とステ
アリングポール側との噛み合い部をチルトモー夕により
電気的に駆動するように構成し、運転者の身体や姿勢、
好みなどに応じて自由にチルト角を調整できることは勿
論、例えば運転席側ドアの開閉やイグニノション牛一の
脱操作(キーレス操作)に応じて自動的にステアリング
のチルト角を可変(通常はチルトアップ)制御し、車両
乗降時の動作姿勢を楽にするようにしたものすら提案さ
れるようになっている(例えば特開昭62−39363
号公報参照)。
そして、このような構成を採用した電動チルトステアリ
ング装置では、上記ドライバー乗降時のチルトアップ上
死点位置(ストッパー位置・・・第2図参照)を退避位
置として所定の位置設定手段により位置設定し、該位置
をステアリングコントロールユニッl− 側のメモリに
メモリして置き、以後の制御では該メモリ位置を基準と
してチルトモータへの通電をOFFにし、チルトアンフ
状態でのロックを行う制御/ステムを採っている。また
、上記チルトアップ上死点位置(ストッパー位置)の検
出には、モータの過負荷を検出する過負荷検出手段を使
用し、ステアリングホイールが当該上死点に達し、スト
ッパーに当たって移動不能となった時のチルトモー夕の
負荷電流の増大を検出することによって行っていた。そ
して、このような上死点位置の検出とメモリは、新車組
立時は勿論のこと、それ以後の修理等でバッテリが外さ
れたりすると、それまでのメモリ値は消失するので、そ
の都度行わなければならない。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記のようにチルトアップ上死点の検出をス
テアリングの移動限界位置を示すステアリングへの当接
によるモータの過負荷状態を基準として行うようにする
と、例えば外部障害物の存在などによりストッパー位置
以外で過負荷を検出してしまうと、その位置を本来のス
トッパー位置、すなわちチルトアップ上死点と誤認して
しまい一旦位置設定手段のメモリ値をクリアしてしまわ
ない限り実質的にチルト角の調整(可変)範囲が狭くな
ってしまい折角の乗降性の良さを実現できなくなってし
まう問題がある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記の問題を解決することを目的としてなさ
れたもので、過負荷検出手段を有し、該過負荷検出手段
の検出結果に基いて当該車両に付設された所定の対象物
を乗員の意志に応じて通常使用位置と該通常使用位置と
は異なる所定の退避位置゛とに任意に位置設定させる位
置設定手段をそなえてなる車両用電装品において、上記
本来の特定退避位置を含む所定幅の領域を退避位置設定
可能領域とし、上記過負荷検出手段によって過負荷状態
か検出され、且つ該過負荷検出時の対象物位置が上記退
避位置設定可能領域内にある時にのみ退避位置として位
置設定するようにしたことを特徴とするものである。
(作 用) 上記本発明の車両用電装品の制御装置の構成では、本来
の退避位置を基準として略同等と見なし得る所定幅の退
避位置設定許容領域が設定されており、上記制御対象物
の実際の移動位置が上記退避位置設定許容領域内にあっ
て、しかも上記過負荷検出手段により過負荷状態となっ
たことが検出された時に初めて設定(メモリ)可能な退
避位置として位置設定が行なわれるようになる。
従って、仮に上記過負荷検出手段により過負荷状態が検
出されても、それが一応退避位置として設定可能な領域
でない限り位置設定手段による位置設定は行なわれない
。従って、決して誤った設定はなされないことになる。
(発明の効果) 上記の結果、本発明の車両用電装品の制御装置によると
、位置設定精度が高く、且つ信頼性の高い電装品制御装
置を提供することができるようになる。
(実施例) 第1図〜第3図は、本発明の実施例に係る車両用電装品
制御装置を示している.、 先ず第l図は、本実施例における車両用電装品である電
動式のチルトステアリング装置の構成とその制御回路部
の構或とを併せて示している。
該図中、まず符号1はステアリングホイールであり、該
ステアリングホイール1は、その支軸2側をチルト角調
整機構3を介してステアリングポール(ステアリングコ
ラム)4側に連結されている。
チルト角調整機構3は、上記ステアリングホイール1 
側の支軸2とステアリングボール4とを上下方向(矢印
参照)に屈曲自在に軸着する軸支部5と、上記ステアリ
ングボール4側に固定して支持されているチノレトモー
タ6と、3亥チノレトモータ6ノ駆動軸6aの先端部側
に設けられたラチェソト部7と、上記ステアリングホイ
ール1例の支軸2と上記ラチェット部7とを連結するリ
ンク部8とから構成されており、上記チルトモータ6が
駆動されると、該ラチェソト部7を介して上記リンク部
8が屈曲作動せしめられ、上記ステアリングホイール1
の支軸角θが第2図θOの位置(最下端)からθ,の位
置(最上端側ストッパー位置)までの範囲で任意に調整
される。
上記チルトモータ6は、図示のようなステアリングコン
トロールユニット10のチルト角制御(g号S1によっ
て回転方向並びに回転量が任意に制御されるようになっ
ている。ステアリングコントロールユニット10は、■
「アウエイ制御機能」と■「リターン制御機能」とを各
々有し、これらの両制御機能を実行するために■チルト
モータ6の過負荷電流検出によるステアリング位置メモ
リ機能をも有して構戊されている。
上記■の「アウエイ制御」は、運転者降車時におけるス
テアリングのチルトアップ制御を内容とし、該ステアリ
ングを所定設定角自動的にチルトアップすることによっ
て運転者が降車しやすいようにすることを目的として行
うものである。また、上記■の「リターン制御」は、運
転者か車両のドアを開けて運転席に乗車する時に上述の
降車時の場合と同様にステアリングを所定設定角だけ自
動的にチルトアップして乗車動作を容易にするためのも
のである。
上記ステアリングコントロールユニット10i.t、上
記2つの制御を行うために過負荷検出手段1lおよび乗
降状態判定手段l2、チルトアップ上死点位置をメモリ
する位置設定メモリ13、チルト角センサー14等を備
えており、乗降状態判定千段12の判定結果(乗車又は
降車)に対応して上述の制御を選択的に実行する。該乗
降状態判定手段12は、具体的には、図示しないドアス
イッチのONによるドアの開放(乗車検出)やイグニッ
/ヨンキーの取り出しに応じてOFFするキーレス・ス
イッチのOFF動作(降車検出)を各々利用した構成が
採用されている。
次に第3図のフローチャートは、上記ステアリングコン
1・ロールユニットIOによるチルH7Hil1御動作
を示し7ている。
すなわち、先ず最初のステップS1で、上述の乗降状態
判定手段I2により現在の運転者の挙動が乗車状態であ
るのか、或いはまた降車状態であるのかを各々判定する
その結果、降車状態であるとIl1定されると、次にス
テップS,に進んで上述のチルトモータ6をチルトアッ
プ方向に駆動する。その結果、上述のラチェット部7、
リンク部8を介して上記ステアリングホイール1の支軸
2が第2図の00から03(最大角)方向にチルトアッ
プされる。
その後、さらにステップS,に進み、上記過負荷検出手
段l、1により当該チルトアノブ方向に駆動されたステ
アリングホイール1の支軸2に所定値以上の負荷が掛け
られたか否か、換言すると当該ステアリングホイールl
の支軸2が移動不可能な状態となったか否かを判定する
。該設定上死点θaは、第2図に示すように実際のスト
ノバ−位置θ,に対して、少なくとも上記運転者の乗降
に十分なチルトアップ位置01以上の所定許容域に設定
されている。
その結果、YES(過負荷)と判定された場合には続く
ステップS4で上記チルトモータ6の駆動を停止した上
でステップS5に進み、更に該過負荷状態が上記設定上
死点oa域でのものであるか否かを判定する。
その結果、当該設定上死点θa域にあるYESの場合に
は最終ステノプS8に進んで現在のチルト角検出値on
をメモリすべき設定上死点として上記上死点メモリl3
にメモリして以後のチルト角制御(■アウエイ制御およ
び■リターン制御)を各々高精度に実行する。従って、
この結果、設′定される上死点θnは必ず上記アウエイ
制御およびリターン制御に支障のない位置での設定とな
る。
一方、上記ステップSlでの判定の結果、降車状態では
なく、乗車状態であると判定された場合に・は、ステッ
プS7の乗車時の上死点設定動作に進んで略上記ステッ
プS,〜S8と同様の制御動作を行う。
また、他方上記ステップS3でNoと判定された未だ過
負荷状態となっていない場合(チルトアップ途中であっ
て外乱的負荷が加えられていない場合)には、そのまま
上死点Onに達するまで上記チルトモータ6の駆動を継
続する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例に係る車両用電装品制御装置
の基本構成を示す断面図、第2図は、同装置の要部の作
用を示す説明図、第3図は、同装置のコントロールユニ
ット部のチルト角メモリ動作を示すフローチャートであ
る。 1・・・・・ステアリングホイール 2・・・・・支軸 3・・・・・チルト角調整機構 4●●・●●ステアリングボール 5・・・・・軸支部 6−・・●・チルトモータ 7・・・・・ラチェット部 8 ・ ・ 1 0 ・ 1 1 ・ l 2 ・ 1 3 ・ ・リンク部 φステアリングコントロールユニット ・過負荷検出手段 ・乗降状態判定手段 ・位置設定メモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、過負荷検出手段を有し、該過負荷検出手段の検出結
    果に基いて当該車両に付設された所定の対象物を乗員の
    意志に応じて通常使用位置と該通常使用位置とは異なる
    所定の退避位置とに任意に位置設定させる位置設定手段
    をそなえてなる車両用電装品において、上記本来の特定
    退避位置を含む所定幅の領域を退避位置設定可能領域と
    し、上記過負荷検出手段によって過負荷状態が検出され
    、且つ該過負荷検出時の対象物位置が上記退避位置設定
    可能領域内にある時にのみ退避位置として位置設定する
    ようにしたことを特徴とする車両用電装品制御装置。
JP1161797A 1989-06-22 1989-06-22 車両用電装品制御装置 Expired - Lifetime JP3014698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1161797A JP3014698B2 (ja) 1989-06-22 1989-06-22 車両用電装品制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1161797A JP3014698B2 (ja) 1989-06-22 1989-06-22 車両用電装品制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0325074A true JPH0325074A (ja) 1991-02-01
JP3014698B2 JP3014698B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=15742096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1161797A Expired - Lifetime JP3014698B2 (ja) 1989-06-22 1989-06-22 車両用電装品制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3014698B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419215A (en) * 1989-09-05 1995-05-30 Ultra-Precision Manufacturing Ltd. Automatic steering wheel pivoting mechanism
WO2022113714A1 (ja) * 2020-11-24 2022-06-02 株式会社デンソー モータ制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239364A (ja) * 1985-08-13 1987-02-20 Aisin Seiki Co Ltd 車上装備の姿勢設定装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239364A (ja) * 1985-08-13 1987-02-20 Aisin Seiki Co Ltd 車上装備の姿勢設定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419215A (en) * 1989-09-05 1995-05-30 Ultra-Precision Manufacturing Ltd. Automatic steering wheel pivoting mechanism
WO2022113714A1 (ja) * 2020-11-24 2022-06-02 株式会社デンソー モータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3014698B2 (ja) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6966397B2 (en) Device and method for operating a vehicle
JP2588408B2 (ja) 電動チルトステアリング装置
US7234563B2 (en) Steer-by-wire system and control program therefor
EP1650101B1 (en) Steering control apparatus
US20040254720A1 (en) Parking assist apparatus
JPH0672246A (ja) 車両用アンダーミラー装置の駆動制御装置
JPH0325074A (ja) 車両用電装品制御装置
JP2006062527A (ja) 車両の操舵装置
JPH0440226B2 (ja)
JP4610922B2 (ja) 車両用シート装置
JP4186670B2 (ja) ステアリング装置
JP2999782B2 (ja) 電動チルトステアリング
JP4538902B2 (ja) 車両用ステアリング機構の制御装置
JPH055105Y2 (ja)
JPH01136838A (ja) 車両用シートのサイドサポート制御方法およびサイドサポート装置
JPH03193555A (ja) 自動車のステアリング構造
JPH0129738B2 (ja)
JPS6320259A (ja) 車両用チルトハンドルのポジシヨン制御方法
JP2004278559A (ja) 自動変速機のセレクトアシスト装置
JPH044175Y2 (ja)
JPH043909Y2 (ja)
JPH09323658A (ja) ステアリング装置
JPH01119426A (ja) 車両用のシフトレバー位置調整装置
JP2004161050A (ja) 電動ミラーの駆動制御装置
JP2004155265A (ja) 自動車のステアリングハンドル装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10