JPH03249872A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH03249872A
JPH03249872A JP2047851A JP4785190A JPH03249872A JP H03249872 A JPH03249872 A JP H03249872A JP 2047851 A JP2047851 A JP 2047851A JP 4785190 A JP4785190 A JP 4785190A JP H03249872 A JPH03249872 A JP H03249872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
raster
wire dot
scaling
variable power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2047851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3005014B2 (ja
Inventor
Masashi Aoki
雅司 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2047851A priority Critical patent/JP3005014B2/ja
Publication of JPH03249872A publication Critical patent/JPH03249872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005014B2 publication Critical patent/JP3005014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、印刷装置に関し、例えばワイヤードット方式
で印刷すべき画素の配列順序で入力される画像データ(
以下、ワイヤードット画像データという)をラスタース
キャン方式で印刷する際に、可変倍(拡大/縮小)の画
像データに変換して描画出力する印刷装置に関するもの
である。
(従来の技術) 従来から、ラスタースキャン方式の印刷装置において、
ワイヤードット画像データをラスタースキャン方式で印
刷すべき画素の配列順序の画像データ(ラスター画像デ
ータ)に変換して描画出力するものかあワた。そして、
このような印刷装置で画像データの変倍が可能なものは
あるが、変倍率を固定倍率(2倍・3倍・1.5倍など
)で指示するものが多かった。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来技術では、変倍率は予め設定されている固定倍
率であるため微妙な倍率(1,0f倍・2.99倍等)
で変倍することはできなかった。
また、変倍率を可変にして微妙な倍率で変倍処理をし、
さらにワイヤードット画像データからラスター画像デー
タに変換するためには、変倍した画像データを、変倍前
の画像データとは別に記憶しなければならない。このた
め、画像データの処理に大容量のメモリを必要とし、し
かも処理時間が長期化してしまうという問題があった。
本発明は、上述した従来の欠点に鑑みてなされ、その目
的とするところは、例えばワイヤードット画像データを
小容量のメモリー上で微妙な倍率で変倍し、高速に展開
し描画出力することができるラスタースキャン方式の印
刷装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明に
係る印刷装置は、第1の画像データを入力する入力手段
と、 前記入力手段によって入力された第1の画像データを、
第1の方向に変倍処理し、第2の画像データとして出力
する第1変倍処理手段と、前記第1変倍処理手段からの
第2の画像データを、第2の画像データとは画素の時間
的な配列順序が異なる第3の画像データに変換する変換
手段と、前記変換手段からの第3の画像データを第1の
方向とは異なる第2の方向に変倍処理し、第4の画像デ
ータとして出力する第2変倍処理手段とを有することを
特徴とする。
上述の印刷装置において、好適には、変倍率を設定する
ための設定手段を含み、第1または第2変倍処理手段の
いずれか少なくとも一方は、設定された変倍率に基づい
て、1ライン上に並ぶ1つまたは複数の画素の画像デー
タ毎に、当該画像データを印刷すべき位置、及び当該画
像データを続けて描画すべき回数を演算する演算手段と
を含むことを特徴とする。
また本発明に係るラスタースキャン方式の印刷装置は、
ワイヤードット画像データをラスター画像データに変換
し、可変倍率で拡大/縮小を行ない、描画出力すること
ができる印刷装置であって、入力されたワイヤードット
画像データを指示された倍率で水平方向の変倍をする変
倍処理部と、前記変倍されたワイヤードット画像データ
を格納するワイヤードット画像データ格納部と、前記ワ
イヤードット画像データをラスター画像データに変換す
る変換処理部と、前記ラスター画像データを格納するラ
スター画像データ格納部と、前記ラスター画像データ格
納部に格納された画像データを指示された倍率で変倍す
る変倍処理部とを備える。
(作用) 本発明に従えば、第1変倍処理手段は、入力手段によっ
て入力された第1の画像データを第1の方向に変倍処理
し、第2の画像データとして出力する。この第2の画像
データは、変換手段によってその画素の時間的な配列順
序が変換され、第3の画像データとして出力される。す
なわち、例えば第1の画像データがワイヤードット画像
データの場合には、変換手段はそのワイヤードット画像
データを、たとえばラスター画像データ(第3の画像デ
ータ)に変換する。そして第3の画像データは、第2変
倍処理手段によって第1の方向とは異なる第2の方向に
変倍され、第4の画像データとして出力され、この第4
の画像データに基づいて印刷が行なわれる。
また上記第1、第2変倍処理手段は同一構成によって実
現されてもよく、好適には設定手段及び演算手段を含み
、設定手段によって所望の値に設定された変倍率に基づ
いて、1ライン上に並ぶ1つまたは複数の画素の画像デ
ータ毎に、当該画像データを印刷すべき位置、及び当該
画像データを続けて描画すべき回数を演算する。
かかる構成によれば、各方向への変倍処理を、画素の時
間的な配列順序の変換の前後で行うので、各処理の前後
で1頁分の画像データを記憶しておく必要が無く、メモ
リ容量の削減を図ることができるとともに、各処理を並
列的に実行することが可能となる。
かかる構成によれば、ワイヤードット画像データ格納部
は変倍されたワイヤードット画像データを格納し、ラス
ター変換処理部は変倍されたワイヤードット画像データ
をラスター画像データに変換し、ラスター画像データ格
納部は変換されたラスター画像データを格納し、変倍処
理部はワイヤードット画像データおよびラスター画像デ
ータを変倍(拡大/縮小)する。
(実施例) 以下に添付図面を参照して、本発明の好適な実施例を詳
細に説明する。
第1図は本発明の一実施例の印刷装置の構成を示すブロ
ック図であり、この印刷装置はワイヤードット画像デー
タを入力し、ラスタースキャン方式で印刷を行うことが
できる。同図中、1は画像データや印字データをプリン
タに送給するホストコンピュータ、2は印刷や複写に関
する通常処理を実行する中央処理装置(CPU)である
。3はホストコンピュータ1からのデータを受は取る入
力バッファ、4はCPU2から出力されたデータを一時
保存する出力バッファ、5は出力バッファ4に保持され
たデータを印刷部6に送給するためのインタフェースで
ある。7は入力バッファに格納されたワイヤードット画
像データの1ライン(1ラスター)分のデータについて
指示された水平倍率によって、水平方向の変倍を行ない
、かつラスター画像格納部に格納されている1ライン(
1ラスター)分のラスター画像データについて指示され
た垂直倍率によって、垂直方向の変倍を行なう変倍処理
部、8は前記変倍処理部7によって水平変倍された1ラ
イン(1ラスター)分のワイヤードット画像データを格
納するワイヤードット画像格納部、9はワイヤードット
画像格納部8に格納されているワイヤードット画像デー
タをラスター画像データに変換するラスター変換処理部
、10は前記ラスター変換処理部9によって変換された
ラスター画像データを格納するラスター画像格納部であ
る。
第2図より、ボートレイト(用紙縦おき)で紙が搬送さ
れているとき、通常、ワイヤードット画像データについ
ては、紙送り方向に対して同方向(180度)に配列さ
れた複数の画素毎に描画され、ラスター画像データにつ
いては垂直方向(90度)に配列された複数の画素(ラ
イン)毎に描画される。
したがって、通常、印刷装置に対して送られるデータ形
式も印刷形式に合致させる必要がある。
本実施例はワイヤードット画像データを入力してラスタ
ースキャン方式で印刷する印刷装置であり、紙送り方向
に対して垂直にスキャン(走査)して印刷を行なうので
、入力ワイヤードツト画像データをラスター画像データ
に変換する必要がある。
そこで本実施例は、第3図に示されるように、画像の変
倍処理および画像データの変換処理を行なう。以下、そ
の処理動作を説明する。まずステップS31では、ホス
トコンピュータ1からコマンドとともに送られるパラメ
ータに基づいて画像変倍の倍率をセットする。パラメー
タとしては、入力された画像データ1ビツト分に対する
水平方向(この場合には紙送り方向に垂直な方向)の幅
(つまり、1ビツトを水平方向に幾らの大きさで変倍す
るか)と、その水平方向と垂直方向(紙送り方向)の変
倍比が入力される。
1ビツトを垂直方向に幾らの大きさで変倍するかという
垂直方向の高さは、水平方向の幅と水平・垂直比率で計
算される。
垂直方向の高さ= 水平方向幅*垂直比/水平比・・・〔式1〕但し、〔式
1〕によって垂直方向の高さを求めるのではなく、垂直
方向の高さを直接入力しても良いことはいうまでもない
ステップS32では、ステップS31の入力パラメータ
値に基づいて、入力バッファ3に入力されたワイヤード
ット画像データの1ライン分(第2図参照符11)につ
いて水平の変倍を行ない、ワイヤードット画像格納部8
に格納する(後述の第4図・第7図で説明)。
ステップS33では、水平変倍されたワイヤードット画
像データをラスター画像データに変換し、ラスター画像
格納部9に格納する(後述の第8図で説明)。
次に、ステップS34では、ラスター画像データに変換
されたデータを垂直変倍して、出力バッファ4に描画す
る(後述の第6図・第9図で説明)。
以上のステップ832〜ステツプS34の処理以下に、
以上のステップ832〜ステツプS34の各ステップご
とに詳細な説明を行なう。
第4図は、1ライン分のワイヤードット画像データにつ
いて水平変倍を行ない、ワイヤードット画像格納部8に
格納する処理動作(ステップ532)のフローチャート
である。
ステップS4iにおいて、入力されたワイヤードット画
像データがワイヤードット画像格納部8をいっばいにし
た(空き領域のないフル状態)、もしくは1ライン分の
データの処理が終了したのならば、本処理を終了して、
第3図のステップS32に移行する。
ステップS41で”No”ならば、1バイト分(第2図
参照符12)のワイヤードット画像データを読み込み(
ステップ542)、ステップS43に移行する。
ステップ843では、変倍データをワイヤードット画像
格納部8のどのアドレスにセットするかを演算する開始
位置処理ルーチンが起動される。
ここで、開始位置処理ルーチンについて第5図のフロー
チャートを参照して説明する。
第5図ステップS51において、格子の大きさGSは入
力パラメータの水平変倍の幅であり、この実施例では、
等倍のときGS=24.2倍のときGS=48である。
データの入力数Nは逐次入力されるワイヤ−トッド画像
データ1ライン分のうち、何番目の入力データ(1バイ
ト)であるかを表わす。ステップS52では、当該ライ
ンにおける開始位置(0)より幾つ進めたところに画像
データ(1バイト)を格納するかという、その開始アド
レスpTRが次式によって決定される。#古PTR= 
 ((GSxN)+1 2)/24・・・〔式2〕 本実施例では、印刷の解像度は300dp i(1ドツ
ト24センチポイントに相当する)であり、例えば、水
平変倍が19センチポイント(1ポイントは1/72イ
ンチ)、送られたワイヤードット画像データが10個目
だとすると、PTR=((19xlO)+12)/24
=8となる。
なお〔式2〕では小数点以下は切捨てられるものである
つまり、ワイヤードット画像格納部8の8番目のアドレ
スに当該画像データが格納される。
その格納アドレスを求めるのが上述した開始位置処理ル
ーチンである。
次に、第4図ステップS44では、ステップS43によ
って求められた格納アドレス(開始位置)に、水平変倍
を行なったデータを格納するのだが、その変倍幅DGS
は次式により印刷装置の単位系であるドツトに変換され
る。
DGS (変倍幅(ドツト〉)= (GS+23)/24・・・〔式3〕 なお、〔式3〕においても小数点以下は切捨てられる。
上述した場合には、DO8= (19+23)724=
1 (da t)と求まるので、ワイヤードット画像格
納部8の8番目のアドレスに変倍幅1ドツトのデータ(
1バイト)を格納することになる。また、DO8>1の
場合には、開始アドレスる。
第7図は、ワイヤードット画像格納部8に水平方向に2
倍の変倍が行なわれた場合の画像データの格納態様を最
もよくあられした図である。
次に、第3図のステップS33に・おける処理動作を説
明する。水平変倍されたワイヤードット画像データは、
第8図に示される変換を行なうことによってラスター画
像データに変換され、ラスター画像格納部9に格納され
る。
なお、本実施例において1.01倍、2.99倍等の微
妙な倍率で変倍処理を行なう際には、同一のアドレスが
2回アクセスされる場合がある。
本実施例ではこのような場合には、各データの論理和が
そのアドレスデータとなる。     次に第3図のス
テップS34の処理動作を第6図のフローチャートを参
照して説明する。
第6図ステップS61より変換されたラスター画像デー
タは、その高さ分だけ垂直変倍がなさ゛れる。つまり、
第9図よりラスター画像格納部9は8ビツトの高さを持
っているので、第9図開始位置の画像データから処理を
開始し、処理すべき画像データがこの高さを越えるなら
ば処理を終了して次のステップに移行する。もしそうで
ないなら、ステップS62で先の水平変倍の処理と同様
に開始位置処理ルーチンを用い、画像データ(第9図左
右方向の1バイト分のデータ)を出力バッファ4のどの
アドレスに置くかを決定する。そして、〔式1〕によっ
て計算された垂直方向の高さを印刷装置の単位(ドツト
)に次式を用いて変換して、 変倍幅(ドツト)= (垂直方向の高さ+23) /24・・・〔式4〕その
出力バッファ4のアドレスに変倍高(ドツト)の回数だ
け順次書き込む。
変倍幅の回数だけステップ864で出力バッファ4にデ
ータを書き込み終えるとステップS63からステップS
61に戻る。
第9図例では16回データが書き込まれる。そして次の
画像データについてステップS61から再び処理が行な
われる。このようにしてワイヤ−トッド画像データ1ラ
イン分(紙送り方向8ドツト分)の画像データに基づい
て変倍後のラスター画像データ、この例では16ライン
分の画像データが作成される。
この実施例では、出力バッファ4はワイヤ−トッド画像
データ8ライン分(ラスター画像データ64ライン分)
のメモリ容量を有し、パーシャルペイント方式にて1頁
分の画像データを出力する。
以上説明したように、本実施例においては、ワイヤード
ット画像格納部8およびラスター画像格納部9について
は、ワイヤ−トッド画像データ1ライン分のメモリ容量
を有していればよく、出力バッファ4は同じく8ライン
分のメモリ容量を有しており、1頁分の画像データを記
憶する必要がなく、メモリ容量の大幅な削減を図ること
ができる。しかも、水平方向の変倍処理、ワイヤードッ
ト画像データからラスター画像データへの変換、および
垂直方向の変倍処理をすべて並列して行なうことが可能
であるので、処理速度が格段に向上される。
(他の実施例) 次に、本発明の他の実施例について説明する。
第10図は、本発明の他の実施例の印刷装置の構成を示
すブロック図である。
前述の実施例では、ホストコンピュータ1からのパラメ
ータに基づいて変倍率を設定したが、本実施例では、印
刷装置の外部パネルなどの変倍パラメータ入力部13に
設けられるスイッチによって、水平・垂直の変倍幅、高
、変倍率が入力できるものである。これによって、印刷
装置に送る画像データに変倍の情報を付加しなくても、
変倍が自由に行なう事ができる。
(発明の効果) 以上に説明したように本発明によれば、ラスタースキャ
ン方式の印刷装置において、ワイヤードットの画像デー
タが小容量のメモリーで高速に変倍(拡大・縮小)を行
ない印刷することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の印刷装置の構成を示すブ
ロック図、 第2図は、印刷装置に入力されるワイヤードット画像デ
ータの描画形式とラスター画像データの描画形式とを示
した図、 第3図は、第1図示の印刷装置の動作を説明するための
フローチャート、 第4図は、第3図における水平変倍の処理動作(ステッ
プ532)を説明するためのフローチャート、 第5図は、第4図における、開始位置処理ルーチンを説
明するためのフローチャート、第6図は、第3図におけ
る垂直変倍の処理動作(ステップ534)を説明するた
めのフローチャート、 第7図は、本実施例のワイヤードット画像格納部8への
格納態様を示す図、 第8図は、本実施例のワイヤードット画像データからラ
スター画像データに変換する動作を最もよく表わした図
、 第9図は、本実施例の垂直変倍から出力バッファに書き
込む迄の動作を示す図、 第10図は、本発明の他の実施例の印刷装置の構成を示
す図である。 1・・・ホストコンピュータ 2・・・CPU 3・・・入力バッファ 4・・・出力バッファ 6・・・印刷部 7・・・変倍処理部 8・・・ワイヤードット画像格納部 9・・・ラスター変換処理部 10・・・ラスター画像格納部 13・・・変倍パラメータ入力部 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の画像データを入力する入力手段と、前記入
    力手段によって入力された第1の画像データを、第1の
    方向に変倍処理し、第2の画像データとして出力する第
    1変倍処理手段と、前記第1変倍処理手段からの第2の
    画像データを、第2の画像データとは画素の時間的な配
    列順序が異なる第3の画像データに変換する変換手段と
    、 前記変換手段からの第3の画像データを第1の方向とは
    異なる第2の方向に変倍処理し、第4の画像データとし
    て出力する第2変倍処理手段とを有することを特徴とす
    る印刷装置。
  2. (2)請求項第1項記載の印刷装置において、変倍率を
    設定するための設定手段を含み、第1または第2変倍処
    理手段のいずれか少なくとも一方は、設定された変倍率
    に基づいて、1ライン上に並ぶ1つまたは複数の画素の
    画像データ毎に、当該画像データを印刷すべき位置、及
    び当該画像データを続けて描画すべき回数を演算する演
    算手段とを含むことを特徴とする印刷装置。
  3. (3)ラスタースキャン方式の印刷装置において、入力
    されたワイヤードット画像データを変倍する変倍処理部
    を備え、前記変倍処理部によって変倍された画像データ
    を格納するワイヤードット画像データ格納部を備え、前
    記ワイヤードット画像データをラスター画像データに変
    換するラスター変換処理部を備え、前記ラスター画像デ
    ータを格納するラスター画像格納部を備え、前記ラスタ
    ー画像データを変倍する変倍処理部を設けることによっ
    て、ワイヤードットの画像データを変倍して描画するこ
    とを可能としたラスタースキャン方式の印刷装置。
JP2047851A 1990-02-27 1990-02-27 印刷装置 Expired - Fee Related JP3005014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2047851A JP3005014B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2047851A JP3005014B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03249872A true JPH03249872A (ja) 1991-11-07
JP3005014B2 JP3005014B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=12786874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2047851A Expired - Fee Related JP3005014B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005014B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3005014B2 (ja) 2000-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5940087A (en) Graphic processing apparatus and method
GB2082815A (en) Controllably structuring image bit patterns
JPS6340189A (ja) アドレス変換方式
EP0435579A2 (en) Character output apparatus
US5526474A (en) Image drawing with improved process for area ratio of pixel
JPH03249872A (ja) 印刷装置
JP2911529B2 (ja) 印刷装置
KR970002108B1 (ko) 레이저 프린터의 비트맵 폰트 확대 방법
JP2613302B2 (ja) 縮小印字装置
JP3211591B2 (ja) イメージ処理装置
KR100220809B1 (ko) 레이저 프린터의 페이지 문서 확대/축소 방법
JP3698196B2 (ja) 画像処理装置及び画像入力装置
JP2613933B2 (ja) 表示容量変換装置および表示システム
JP2991735B2 (ja) バッファリング方式
JPS5822473A (ja) 画像処理装置
JP2513636B2 (ja) 画像処理装置
JP3514895B2 (ja) 画像展開処理方法及び装置
JPH0563959A (ja) 画像処理方法および装置
JP2748438B2 (ja) 計算機システム
JPS62264344A (ja) アドレス制御装置
JPS61267126A (ja) プロツタ制御装置
JP2537851B2 (ja) 画像変倍処理装置
JP2558248B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP2713938B2 (ja) 表示制御装置
JPH034379A (ja) 図形出力方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees