JPH03249308A - 吸気多弁付エンジン - Google Patents

吸気多弁付エンジン

Info

Publication number
JPH03249308A
JPH03249308A JP4814490A JP4814490A JPH03249308A JP H03249308 A JPH03249308 A JP H03249308A JP 4814490 A JP4814490 A JP 4814490A JP 4814490 A JP4814490 A JP 4814490A JP H03249308 A JPH03249308 A JP H03249308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
valve
cylinder
exhaust
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4814490A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Masuda
益田 俊治
Noriyuki Iwata
典之 岩田
Toru Shiraishi
徹 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP4814490A priority Critical patent/JPH03249308A/ja
Publication of JPH03249308A publication Critical patent/JPH03249308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、吸気多弁付エンジンに関し、特にシリンダに
3つの吸気弁かクランク軸方向に沿って設けられた吸気
多弁付エンジンに関する。
(従来の技術) 上記の吸気多弁付エンジンとしては、特開昭57−18
3527号公報に示されるように、中央の吸気弁がシリ
ンダのボア中心に配設され、中央及び両側に配設された
3つの吸気弁の弁軸と、排気弁の弁軸とがシリンダのボ
ア中心に対してエンジン幅方向に互いに反対方向へ傾斜
して配設され、上記3つの吸気弁は共に吸気用のカムシ
ャフトによりダイレクト駆動されるよう構成されたもの
が知られている。
この吸気多弁付エンジンは、中央の吸気弁をシリンダの
ボア中心に配設することによって混合気を燃焼室内へ円
滑に流入させると共に、3つの吸気弁を同方向へ傾斜さ
せ且つ吸気用のカムシャフトでダイレクト駆動すること
によって点火プラグの取付位置を確保しようとするもの
である。
(発明か解決しようとする課題) しかるに、混合気の燃焼性は燃焼室内において一様では
なく、ボア中心で燃焼し易い反面、ボア周縁部では燃焼
し難いという特性を有している。
このため、燃費の節約の観点からは、中央の吸気口から
リッチな混合気を供給し、両側の吸気口からリーンな混
合気を供給することが好ましい。
そこで、本発明者等は、シリンダに3つの独立した吸気
ポートを並設し、中央の吸気ポートをへりカルポートに
形成すると共に、その下流端をシリンダのボア中心で開
口させ、さらに該吸気ポートを開閉する吸気弁の弁軸を
シリンダの軸方向に配設して、中央の吸気ポートからリ
ッチな混合気を供給する一方、両側の吸気ポートからリ
ーンな混合気を供給することを考慮した。
この場合、中央の吸気ポートをヘリカルポートに形成し
、その下流端をボア中心で開口させるのは、ボア中心に
供給される混合気にスワールを発生させることにより、
ボア中心の周辺における混合気のA/Fを適正なものに
調整し、ボア中心にのみリッチな混合気が集中して燃焼
性か悪化することを防止するためである。
また、中央の吸気ポートを開閉する吸気弁の弁軸をシリ
ンダの軸方向に配設するのは、混合気をシリンダの軸方
向に導くことにより、ボア中心の周辺においてスワール
を均一に生成させるためである。
ところが、上記のような構造にすると、出力を維持しつ
つ燃費を節約することはできるが、中央の吸気弁の弁軸
がシリンダの軸方向に配設されているため、両側の吸気
弁を駆動させるカムシャフトのほかに、中央の吸気弁を
駆動させるカムシャフトが必要になるので、動弁機構が
複雑化すると共に、点火プラグや燃料噴射ノズル等のレ
イアウトか制約を受けるという新たな問題が発生した。
上記に鑑みて、本発明は、燃費の節約を図りつつ、動弁
機構のコンパクト化を図ると共に、点火プラグや燃料噴
射ノズル等のレイアウトの自由度を確保することを目的
とする。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本発明は、中央吸気ポート
を開閉する第1吸気弁の弁軸をシリンダの軸方向に配設
すると共に、該第1吸気弁をロッカーアームを介して駆
動することにより、シリンダのボア中心を結ぶ線上に点
火プラグや燃料噴射用ノズル等を設けるためのスペース
を確保するものである。
具体的に、本発明の講じた解決手段は、シリンダに3つ
の独立した吸気ポートと該吸気ポートを開閉する3つの
吸気弁とがクランク軸方向に沿って並設された吸気多弁
付エンジンを対象とし、中央の吸気ポートはへりカルポ
ートに形成され、その下流端はシリンダのボア中心にて
開口しており、上記中央の吸気ポートを開閉する第1吸
気弁の弁軸はシリンダの軸方向に配設されている一方、
両側の吸気ポートを開閉する第2及び第3吸気弁の弁軸
と排気ポートを開閉する排気弁の弁軸とはシリンダボア
中心に対してエンジン幅方向に互いに反対方向へ傾斜し
て配設されており、上記第2及び第3吸気弁は吸気用カ
ムシャフトによりダイレクト駆動されるよう構成されて
いる一方、上記第1吸気弁は上記吸気用カムシャフト若
しくは上記排気弁を駆動する排気用カムシャフトにより
ロッカーアームを介して駆動されるよう構成されており
、上記第1吸気弁の近傍に点火プラグが配設されている
構成とするものである。
(作用) 上記の構成により、中央の吸気ポートはヘリカルポート
に形成され、その下流端はシリンダのボア中心で開口し
、該吸気ポートを開閉する第1吸気弁の弁軸はシリンダ
の軸方向に配設されているため、中央の吸気ポートから
リッチな混合気を供給し且つ両側の吸気ポートからリー
ンな混合気を供給することにより、燃焼性の良いボア中
心にリッチな混合気が導かれる一方、燃焼性か劣る周縁
部にリーンな混合気か導かれるので、エンジンの出力を
維持しつつ燃費の向上を図ることができる。
また、中央吸気ポートを開閉する第1吸気弁の弁軸はシ
リンダの軸方向に配設され、該第1吸気弁はロッカーア
ームを介して駆動される一方、両側吸気ポートを開閉す
る第2及び第3吸気弁の弁軸と排気ポートを開閉する排
気弁の弁軸とはエンジン幅方向に互いに反対方向へ傾斜
して配設されているため、第1吸気弁と、第2.第3吸
気弁と、排気弁とが互いに異なる方向に配設されている
にも拘らず、カムシャフトを3本設ける必要かないので
、シリンダのボア中心を結ぶ線上に、点火プラグや燃料
噴射ノズル等を設けるためのスペースを確保することが
できる。
さらに、第1吸気弁の近傍、つまり中央吸気ポートから
導かれるリッチな混合気の近傍に点火プラグが配設され
ているためエンジンの燃焼性が良好である。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第3図は本発明の一実施例に係る吸気3弁、排
気2弁を備えた吸気多弁付エンジンを示し、第1図はボ
ア中心の断面構造、第2図はボア周縁部の断面構造、第
3図は平面構造を各々示している。尚、これらの図は1
つのシリンダのみを代表して示しているが、他のシリン
ダも同じ構成である。
第1図及び第2図において、10は図示していないシリ
ンダブロックの上に配設され、燃焼室12を備えたシリ
ンダヘッドであって、該シリンダヘッド10の上にはカ
ムハウジング14が配設されている。
シリンダヘッド10の左部には、クランク軸方向(第3
図における上下方向)に沿って並設され、シリンダ16
内に混合気を導く、中央の第1吸気ポート18と、両側
の第2.第3吸気ポート20A、20Bとが各々設けら
れている。そして、第1図〜第3図に示すように、第1
吸気ポート18は、その下流端18aが燃焼室12の中
心部つまりシリンダ16のボア中心に開口すると共にそ
の上流端がシリンダヘッド10の左側壁に開口するよう
形成されている一方、第2.第3吸気ボート2OA、2
0Bは、その下流端20a、20bか燃焼室12の左部
つまりシリンダ16のボア左部に開口すると共にその上
流端かシリンダヘッド10の左側壁に開口するよう形成
されている。
第1図に示すように、第1吸気ポート18は、その下流
部が渦巻状に形成されてへりカルポートに形成されてい
ると共に、その下流端部18Cの軸線はシリンダ16の
軸線と一致するように構成されている。
第1吸気ポート18には、その下流端18aを開閉する
第1吸気弁22が設けられ、該第1吸気弁22は、第1
吸気ポート18の下流端18aに配置される弁体22a
と該弁体22aから上方に延設された弁軸22bとを有
しており、該弁軸22bはシリンダ16の軸方向に配設
されている。
以上のように、第1吸気ポート18をヘリカルポートに
形成し、その下流端18aをシリンダ]6のボア中心で
開口させ、第1吸気弁22の弁軸22bをシリンダ16
の軸方向と一致させたので、シリンダ16のボア中心に
導かれる混合気にスワールが発生すると共に、該スワー
ルはホア中心の周辺において均一に生成される。このた
め、第1吸気ポート18からリッチな混合気を供給し目
つ第2.第3吸気ポート2OA、20Bからリーンな混
合気を供給すると、燃焼性の良いボア中心からその周辺
部にかけてはリッチな混合気か導かれる一方、燃焼性に
劣る周縁部にはリーンな混合気が導かれるので、エンジ
ンの出力を維持しつつ燃費の向上を図ることができる。
一方、第2図に示すように、第2.第3吸気ボート2O
A、20Bの下流端部20cの軸線はシリンダ16の軸
線に対して左方に傾斜しており、第2.第3吸気ポート
2OA、20Bには、その下流端20a、20bを開閉
する第2吸気弁24A及び第3吸気弁24Bが各々配設
されている。
そして、第2.第3吸気弁24A、24Bは、各々第1
吸気弁22と同様構造の弁体24aと弁軸24bとを有
しており、該弁軸24bはシリンダ]6の軸線に対して
左方に傾斜している。
第1図及び第2図に示すように、第1吸気弁22の弁軸
22b及び第2.第3吸気弁24A、  24Bの弁軸
24bは、各々シリンダヘッド10に摺動自在に嵌装さ
れており、これによって第1第2.第3吸気弁22.2
4A、24Bは各々シリンダヘッド10に対して上下動
可能である。また、第1.第2.第3吸気弁22.24
A、24Bの弁軸22b、24bの上端部には、円盤状
のアッパースプリングシート26.28が取り付けられ
、これらアッパースプリングシート26,28とシリン
ダヘッド10との間にバルブスプリング3032が各々
縮装されていて、そのばね力により第1.第2.第3吸
気弁22.24A、 24Bは、各々上方つまり閉弁方
向に付勢されている。
第2図及び第3図に示すように、シリンダヘット10の
右部には、クランク軸方向に沿って並設されシリンダ1
6内の排気を外部へ導く排気ポー)34A、34Bか設
けられており、該排気ポート34A  34Bは、その
下流端34a、34bか燃焼室12の右部つまりシリン
ダ16の右部に開口すると共に、その上流端かシリンダ
ヘット10の右側壁に開口するよう形成されている。
第2図に示すように、排気ポート34A、34Bの下流
端部34cの軸線はシリンダ16の軸線に対して右方に
傾斜しており、排気ポート34A。
34Bには、該排気ポート34A、34Bの下流端34
a、34bを開閉する第1排気弁36A及び第2排気弁
36Bか各々設けられている。そして、第1.第2排気
弁36A、36Bは、第1吸気弁22と同様構造の弁体
36aと弁軸36bとを各々有しており、該弁軸24b
はシリンダ16の軸線に対して右方に傾斜している。ま
た、第1゜第2排気弁36A、36Bは、第1吸気弁2
2と同様にアッパースプリングシート38及びバルブス
プリング40が装着されて閉弁方向に付勢されている。
尚、前記実施例では、排気ポート34A、34B及び排
気弁36A、36Bは各々2つづつ設けられていたが、
排気ポート及び排気弁の数は適宜変更可能である。
次に、第1.第2.第3吸気弁22.24A24B及び
第1.第2排気弁36A、36Bの動弁機構について説
明する。
第1図〜第3図に示すように、カムハウジング14の左
部及び右部には、クランク軸方向に延びる吸気用カムシ
ャフト42及び排気用カムシャフト44が各々配設され
ている。これら吸気用及び排気用のカムシャフト42.
44は、図示しないエンジンの出力軸により駆動され、
吸気用カムシャフト42は第1図及び第2図における時
計方向に、排気用カムシャフト44は同図における反時
計方向に各々回転する。また、吸気用カムシャフト42
には、第1.第2.第3吸気弁22. 24A  24
Bに対応して第1.第2.第3吸気カム42a、42b
、42cが一体に形成され、排気用カムシャフト44に
は、第1.第2排気弁36A、36Bに対応して第1.
第2排気カム44a。
44bが一体に形成されている。
第2図に示すように、第2.第3吸気弁24A。
24Bは吸気用カムシャフト42によりカムハウジング
14に嵌装された油圧式ラッシュアジャスタ46を介し
てダイレクト駆動される。すなわち、油圧式ラッシュア
ジャスタ46の蓋体46aの上面に取り付けられた摺動
部46bが第2.第3吸気カム42b、42cに接触し
ていると共に、上記蓋体46bの下面から突出する押圧
部46cが第2.第3吸気弁24A、24Bの弁軸24
bの上端面に当接しており、吸気用カムシャフト42か
回転すると、第2.第3吸気カム42b、42Cのリフ
ト量に応して油圧式ラッシュアジャスタ46が上下動し
、この上下動に応じて第2.第3吸気弁24A、24B
が第2.第3吸気ポート20A、20Bの下流端20a
、20bを各々開閉する。
また、第2図に示すように、第1.第2排気弁36A、
36Bは、排気用カムシャフト44により、カムハウジ
ング14に嵌装された油圧式ラッシュアジャスタ48を
介して、上記第2.第3吸気弁24A、24Bと同様ダ
イレクト駆動されて排気ポート34A、34Bの下流端
34a  34bを各々開閉する。
一方、第1図に示すように、第1吸気弁22は吸気用カ
ムシャフト42により、カムハウジング14に揺動自在
に支持されたロッカーアーム50を介して駆動される。
すなわち、ロッカーアーム50の上部に設けられた摺動
部50aか第1吸気カム42aに接触していると共に、
該ロッカーアーム50の下部に設けられた押圧部50b
が第1吸気弁22の弁軸22bの上端面に当接しており
、吸気用カムシャフト42が回転すると、第1吸気カム
42aのリフト量に応してロッカーアーム50が上下方
向に揺動し、そして、第1吸気弁22はロッカーアーム
50のアーム比に応じて第1吸気ポート18の下流端1
8aを開閉する。
以上のように、第1吸気弁22はロッカーアム50を介
して吸気用カムシャフト42により駆動されるため、第
1吸気弁22の上方に該第1吸気弁22を駆動させるた
めのカムシャフトを配設する必要かない。このため、第
1吸気弁22を結ぶクランク軸方向の線上には、点火プ
ラグや燃料噴射用ノズル等を配置するためのスペースが
確保されている。
尚、上記実施例に代えて、第1吸気弁22をロッカーア
ーム50を介して排気用カムシャフト44により駆動す
るよう構成してもよい。
第2図及び第3図に示すように、シリンダヘッド10に
おける第1吸気ポート18の下流端18aの近傍で且つ
ボア中心を通るクランク軸方向の部位には、点火プラグ
用ボス52か設けられ、該点火プラグ用ボス52の上方
に、シリンダヘッド10及びカムハウジング14を貫通
してプラグホール54が形成されており、該プラグホー
ル54には点火プラグ56が、その着火点56aを燃焼
室12に臨ませて配設されている。
このように第1吸気ポート18の下流端1.8 aの近
傍、つまりリッチな混合気か供給されるボア中心の近傍
に点火プラグ56が配設されているため、エンジンの燃
焼性が良好である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明に係る吸気多弁付エンジン
によると、中央の吸気ポートをへりカルポートに形成す
ると共にその下流端をシリンダのボア中心で開口させ、
該吸気ポートを開閉する第1吸気弁の弁軸をシリンダの
軸方向に配設されているため、中央の吸気ポートからリ
ッチな混合気を、両側の吸気ポートからリーンな混合気
を各々供給することにより、燃焼性の良いボア中心にリ
ッチな混合気を、燃焼性に劣る周縁部にリーンな混合気
を各々導くことができるので、エンジンの出力を維持し
つつ燃費の節約を図ることができる。
また、中央吸気ポートを開閉する第1吸気弁の弁軸をシ
リンダの軸方向に配設し、該第1吸気弁をロッカーアー
ムを介して駆動するため、第1吸気弁と、第2.第3吸
気弁と、排気弁とが互いに異なる方向に配設されている
にも拘らず、カムシャフトを3本設ける必要かないので
、動弁機構かコンパクトになると共に、シリンダのボア
中心を結ぶ線上に、点火プラグや燃料噴射ノスル等を設
けるだめのスペースを確保することができる。
このため、本発明によると、燃費の節約を図りつつ、動
弁機構のコンパクト化を図ることができると共に、点火
プラグや燃料噴射ノズル等のレイアウトの自由度を確保
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の一実施例である吸気多弁付エ
ンジンを示し、第1図は第3図における1−1線断面図
、第2図は第3図における■〜■線断面図、第3図は平
面図である。 10・・・シリンダヘッド 14・・・カムハウジング 16・・シリンダ 18・・・第1吸気ポート (中央の吸気ポート) 18a・・・第1吸気ポートの下流端 2OA・・・第2吸気ポート (両側の吸気ポート) 20B・・・第3吸気ポート (両側の吸気ポート) 22・・・第1吸気弁 22b・・第1吸気弁の弁軸 24A・・・第2吸気弁 24B・・・第3吸気弁 24b・・・第2.第3吸気弁の弁軸 36A・・・第1排気弁 36B・・・第2排気弁 36b・・・第2.第3排気弁の弁軸 42・・・吸気用カムシャフト 44・・・排気用カムシャフト 50・・ロッカーアーム 56・・点火プラグ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シリンダに3つの独立した吸気ポートと該吸気ポ
    ートを開閉する3つの吸気弁とがクランク軸方向に沿っ
    て並設された吸気多弁付エンジンであって、 中央の吸気ポートはヘリカルポートに形成され、その下
    流端はシリンダのボア中心にて開口しており、 上記中央の吸気ポートを開閉する第1吸気弁の弁軸はシ
    リンダの軸方向に配設されている一方、両側の吸気ポー
    トを開閉する第2及び第3吸気弁の弁軸と排気ポートを
    開閉する排気弁の弁軸とはシリンダのボア中心に対して
    エンジン幅方向に互いに反対方向へ傾斜して配設されて
    おり、 上記第2及び第3吸気弁は吸気用カムシャフトによりダ
    イレクト駆動されるよう構成されている一方、上記第1
    吸気弁は上記吸気用カムシャフト若しくは上記排気弁を
    駆動する排気用カムシャフトによりロッカーアームを介
    して駆動されるよう構成されており、 上記第1吸気弁の近傍に点火プラグが配設されているこ
    とを特徴とする吸気多弁付エンジン。
JP4814490A 1990-02-27 1990-02-27 吸気多弁付エンジン Pending JPH03249308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4814490A JPH03249308A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 吸気多弁付エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4814490A JPH03249308A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 吸気多弁付エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03249308A true JPH03249308A (ja) 1991-11-07

Family

ID=12795159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4814490A Pending JPH03249308A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 吸気多弁付エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03249308A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0601250A1 (en) Valve operating system in internal combustion engine
US5031586A (en) Multi-valve engine
JP2003262106A (ja) 単一カムで駆動する3つのバルブを備えたエンジンのオーバーヘッドバルブ列機構
US4858573A (en) Internal combustion engines
KR100330300B1 (ko) 기통내분사형불꽃점화식내연엔진
US6659056B2 (en) Valve train with a single camshaft
US4572117A (en) Valve arrangement for an internal combustion engine
US3930471A (en) Internal combustion engine
US6189503B1 (en) Porting arrangement for direct injected engine
US6390046B1 (en) Valve train with a single camshaft
EP0971116B1 (en) Internal combustion engine
US5842453A (en) Device in a cylinder head for an internal combustion engine
JPH03249308A (ja) 吸気多弁付エンジン
KR20000071212A (ko) 밸브 작동기구
JP4201617B2 (ja) 内燃機関
CN110836132A (zh) 用于内燃发动机的直接燃料喷射、每汽缸两阀门的推杆配气机构燃烧系统
JPH024764B2 (ja)
JPH03121207A (ja) 弁で制御される内燃機関
US20050145212A1 (en) Intake and exhaust system for engine
JPH0598994A (ja) 二元燃料エンジン
JPH08121118A (ja) 4サイクルエンジン
JPH03249309A (ja) 吸気多弁付エンジン
JPS6318102A (ja) Sohc型多気筒内燃機関
JP2709957B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP3558110B2 (ja) 内燃エンジンのシリンダヘッド構造