JPH0324926Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0324926Y2
JPH0324926Y2 JP1985075693U JP7569385U JPH0324926Y2 JP H0324926 Y2 JPH0324926 Y2 JP H0324926Y2 JP 1985075693 U JP1985075693 U JP 1985075693U JP 7569385 U JP7569385 U JP 7569385U JP H0324926 Y2 JPH0324926 Y2 JP H0324926Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
gear
output shaft
differential limiting
limiting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985075693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61191550U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985075693U priority Critical patent/JPH0324926Y2/ja
Publication of JPS61191550U publication Critical patent/JPS61191550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0324926Y2 publication Critical patent/JPH0324926Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は自動車等の差動装置、特に差動制限
機能付き差動装置の改良に関するものである。
[従来技術] 従来、高粘性流体の粘性抵抗作用を用いて差動
制限を行なうものがある。密閉室内の高粘性流体
中で近接対面配列した多数の回転板間の相対回転
が粘性流体の粘性抵抗で抑制されるものであり、
前記回転板間の相対回転に対応した抵抗発生であ
るため所謂立上りの悪い特性となつている。又、
温度上昇により粘性が低下して差動制限機能が低
下してしまう等の欠点があつた。
[考案の目的] この考案は上記の問題に鑑み創案されたもの
で、立上りがよく、強い差動制限力を得ることが
でき、しかも小型、軽量な差動装置を提供するも
のである。
[考案の構成] 前記目的を達成するために、この考案は、キヤ
リアに支持されたピニオンギヤと、ピニオンギヤ
と噛合うサンギヤとインターナルギヤとから成
り、各ギヤはねじれ角を有し、前記いずれかのギ
ヤが入力軸に連結され、残りのギヤに第1出力軸
および第2出力軸を各別に連結した差動装置と、
前記第1出力軸と第2出力軸との間に差動回転が
生じたときに、密閉状に画成され内部に充填され
た粘性流体の抵抗によつて両出力軸間の差動を制
限する差動制限手段とより成る差動装置におい
て、前記差動制限手段を密閉状に画成する一方の
側壁を、前記各ギヤの噛合いによるギヤスラスト
によつて軸方向に移動可能に設け、前記側壁の移
動によつて、密閉状に画成された差動制限手段の
容積が変化するようにした構成としてある。
[実施例] 以下、第1図の図面を参照しながらこの考案の
一実施例を詳細に説明する。
円筒形のデフケース1はその両側の中心付近の
突出部3a,3bを図外のベアリングを介して図
外のデフキヤリヤに回転自在に支持され、デフケ
ース1の外周に装着される図外のリングギヤによ
つて駆動され回転する。デフケース1内には遊星
ギヤ機構5が組込まれている。遊星ギヤ機構5は
中心部のサンギヤ7、その外周のキヤリヤ9に回
転自在に支持されたピニオンギヤ11、最外周の
インターナルギヤ13から構成され、これらが噛
み合つている。なお、この実施例ではピニオンギ
ヤ11をサンギヤ7に噛み合うインナピニオンギ
ヤ11a、インターナルギヤ13に噛み合うアウ
タピニオンギヤ11bを組合わせたデユアルタイ
プとしている。インターナルギヤ13はデフケー
ス1の内周に一体的に結合されている。サンギヤ
7は中心部にスプライン係合した回転部材15を
持ち、回転部材15の中心の軸孔17に第1出力
軸19が嵌入される。
ピニオンギヤ11は一方のキヤリヤ9bの中心
部に軸孔21が設けられており、ここに第2出力
軸23が嵌入される。このように各出力軸を装着
することで両出力軸間に発生する差動回転は前記
サンギヤ7とピニオンギヤ11の相互回転で吸収
される。
ピニオンギヤ11の前記キヤリヤ9bと反対
側、他方のキヤリヤ9aの外周にピニオンギヤ1
1側の回転部材としてのスリーブ25が水密に一
体的に固着される。スリーブ25の外周はデフケ
ース21の内周に接近しており、内周には後記摩
擦板係合用スプラインが施されている。前記サン
ギヤ7側に係合した回転部材15の外周にも後記
摩擦板係合用スプラインが施こされている。スリ
ーブ25の内周と、回転部材15の外周との間に
一方の摩擦板27、他方の摩擦板29が夫々前記
各スプラインに係合されて各複数枚、軸方向移動
可能に、交互に配置して装着される。これら両摩
擦板27,29の配列群の一側を押圧するように
前記他方のキヤリヤ9aの側方に突出部31を設
け、又この押圧動作時の背圧支承部材33が前記
回転部材15の外周に固着されている。前記一方
の摩擦板27、他方の摩擦板29を包囲するスリ
ーブ25、回転部材15とが差動制限手段34を
構成しており、差動制限手段34とデフケース1
との間にはシール部材35a,35b,35c,
35dの装着により密封された作動室37が形成
されている。シール部材35は各種のオイルシー
ル、Oリング等を装着部の相互運動の有無、程度
等で選択して用いる。
作動室37内の空間には粘性流体が充填され、
所謂ビスカスカツプリングとして構成されてい
る。そして、前記遊星ギヤ機構5の各ギヤはヘリ
カルギヤとされていて、伝達トルクに応じて軸方
向推力を発生し、この推力で前記作動室37内の
一方の摩擦板27、他方の摩擦板29をキヤリヤ
9の突出部31と回転部材15の背圧支承部材3
3を介して挾圧する。すなわち、差動制限手段3
4に、これの押圧力として前記推力を伝える伝導
手段39はキヤリヤ9の突出部31と、回転部材
15の背圧支承部材33とで構成されている。
以上のように構成されているこの考案の差動装
置のデフケース1が図外のリングギヤへの入力で
駆動され回転するとデフケース1内の遊星ギヤ機
構5のインターナルギヤ13が回り、ピニオンギ
ヤ11とサンギヤ7は回転し、ピニオンギヤ11
を支持したキヤリヤ9に連結した第2出力軸2
3、サンギヤ7に連結した第1出力軸21の各々
に前記入力が分配伝達され、図外の各車輪を駆動
する出力として取出される。この時の遊星ギヤ機
構5の伝達トルクに応じた軸方向推力は伝導手段
39で押圧力として伝えられ一方の摩擦板27、
他方の摩擦板29の配列群すなわち差動制限手段
34は前記のように突出部31と背圧支承部材3
3とで挾圧される。両摩擦板27,29間には挾
圧力に対応した摩擦力が作用し、サンギヤ7側回
転部材15と、キヤリヤ9のスリーブ25間、す
なわち第1、第2出力軸19,23の間はある程
度の締結力でもつて締結されていて、この締結力
に応じたトルク伝達も前記ピニオンギヤ11、サ
ンギヤ7間でのトルク伝達に加わる。
今、両出力軸19,23間に差動回転が発生す
ると両摩擦板27,29間に相対回転を生じる。
しかしヘリカルギヤとした遊星ギヤ機構5での伝
達トルクに応じた軸方向推力が両摩擦板27,2
9に伝導手段39を介して押圧力として加えられ
ており、差動初期における差動制限トルクの立上
がりは迅速に行なわれる。更に差動回転が増すに
つれて両摩擦板27,29が粘性流体中にあるこ
とで粘性抵抗作用も作用し、差動回転初期段階か
ら強力な差動制限作用が働く。これで所謂立上り
のよい差動制限特性を発揮する。そして差動回転
速度が高くなつた段階では両摩擦板27,29間
にある粘性流体の粘性抵抗が非常に増してきてこ
れによる差動制限作用が大きく動いて第2図B曲
線に示されるように高レベルの差動制限トルクを
得られる。以上のような特性が得られることで本
考案の差動装置は差動制限手段付きのものであり
ながら装置の小型化が図れ、スペース節減、重量
軽減にも有効となる。
第2図は、横軸に両出力軸間の差動回転速度、
縦軸に差動制限手段で得られる差動制限トルクを
とり、従来の粘性抵抗だけを作用したものを曲線
Aに、本考案の場合のものを曲線Bで、夫々の特
性を対比した図表である。
なお、本考案の場合の特性は前記ヘリカルギヤ
とした遊星ギヤの軸方向推力による挾圧締結に基
づく差動制限トルクであるため、ヘリカルギヤの
角度を変更することでこの特性を変えることがで
きる。
[考案の効果] 以上説明したように、この考案の差動制限手段
を備えた差動装置によれば、従来の装置では得ら
れない立上り特性を得られ応答性がよく、更に、
強力な差動制限作用力を持つことで小型化、軽量
化も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の装置の一実施例の概略縦断
面図、第2図はこの考案の装置と従来のものの作
動特性を対比した線図である。 主要な図面符号の説明、5……遊星ギヤ、7…
…サンギヤ、9……キヤリヤ、11……ピニオン
ギヤ、13……インターナルギヤ、19……第1
出力軸、23……第2出力軸、34……差動制限
手段、27,29……摩擦板、37……作動室、
39……伝導手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キヤリアに支持されたピニオンギヤと、ピニオ
    ンギヤと噛合うサンギヤとインターナルギヤとか
    ら成り、各ギヤはねじれ角を有し、前記いずれか
    のギヤが入力軸に連結され、残りのギヤに第1出
    力軸および第2出力軸を各別に連結した差動装置
    と、前記第1出力軸と第2出力軸との間に差動回
    転が生じたときに、密閉状に画成され内部に充填
    された粘性流体の抵抗によつて両出力軸間の差動
    を制限する差動制限手段とより成る差動装置にお
    いて、前記差動制限手段を密閉状に画成する一方
    の側壁を、前記各ギヤの噛合いによるギヤスラス
    トによつて軸方向に移動可能に設け、前記側壁の
    移動によつて、密閉状に画成された差動制限手段
    の容積が変化するようにしたことを特徴とする差
    動装置。
JP1985075693U 1985-05-23 1985-05-23 Expired JPH0324926Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985075693U JPH0324926Y2 (ja) 1985-05-23 1985-05-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985075693U JPH0324926Y2 (ja) 1985-05-23 1985-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61191550U JPS61191550U (ja) 1986-11-28
JPH0324926Y2 true JPH0324926Y2 (ja) 1991-05-30

Family

ID=30617150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985075693U Expired JPH0324926Y2 (ja) 1985-05-23 1985-05-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0324926Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008232321A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Jtekt Corp 遊星歯車機構及びこれを備えた車両用差動装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158765A (ja) * 1974-05-09 1975-12-22
JPS5526603U (ja) * 1978-07-05 1980-02-21

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158765A (ja) * 1974-05-09 1975-12-22
JPS5526603U (ja) * 1978-07-05 1980-02-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008232321A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Jtekt Corp 遊星歯車機構及びこれを備えた車両用差動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61191550U (ja) 1986-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4012968A (en) Speed-sensitive differential mechanism
US3990327A (en) Multiple range hydrostatic transmission mechanism
EP0381505B1 (en) Control coupling for torque transmission
JPH0237034A (ja) 駆動力配分装置
EP0314420A1 (en) Viscous clutch assembly for torque transmission in motor vehicle
JP3392226B2 (ja) 差動歯車装置
JPH0324926Y2 (ja)
US3392601A (en) Drive mechanism
JPH07208546A (ja) 捩り振動低減装置
JP2001116124A (ja) 自動変速機
JPH05149350A (ja) 自動車用の伝動装置
US3430519A (en) Differential with temperature compensating clutch
US1939099A (en) Automatically variable change speed gear device
JPS59113343A (ja) 減速機
JPH0324923Y2 (ja)
CN218000297U (zh) 一种离合变速箱
JP3107386B2 (ja) 駆動力配分装置
JPH0477173B2 (ja)
JP2554060Y2 (ja) ビスカスカップリング装置
JPS63210441A (ja) 動力伝達装置
JPH0351545Y2 (ja)
US1804440A (en) Crankless engine
JPH0454355Y2 (ja)
JPS62167957A (ja) 流体式差動装置
JPH0438124Y2 (ja)