JPH0324479A - Ic検査装置 - Google Patents

Ic検査装置

Info

Publication number
JPH0324479A
JPH0324479A JP1159974A JP15997489A JPH0324479A JP H0324479 A JPH0324479 A JP H0324479A JP 1159974 A JP1159974 A JP 1159974A JP 15997489 A JP15997489 A JP 15997489A JP H0324479 A JPH0324479 A JP H0324479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
match
register
signal
pattern
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1159974A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kogawara
古河原 哲哉
Isamu Matsuzawa
松沢 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okaya Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Okaya Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okaya Electric Industry Co Ltd filed Critical Okaya Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1159974A priority Critical patent/JPH0324479A/ja
Publication of JPH0324479A publication Critical patent/JPH0324479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分瞥〕 本発明は、ICロジックテスタならびにマッチパターン
検出回路の両者の機能を備え、簡易な回路横成で両機能
の切替ホリ御が可能な検査装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種のIC検査装置として記栽されている例と
しては、特開昭56−04570号公報がある。
上記公報では、ICからの演算結果とパターン信号源か
らの朋禎埴パターンとを比較して被検査ICの良否を判
定する技術が記載されている。
一般的に、上記良否検査に用いられる検査回路は、単a
能のパターン比較回路として構成される場合が一般的で
あった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、ロジックIC等の製品の評価工程では、上記
良否検査の他に、時計等で用いられるリセット機能の無
いカウンタ素子のように、特定のビット列によって素子
の初期状態位置を判定する場合、あるいは特定のエツジ
トリガ間での周波数を計数することが必要な場合がある
。このようないわゆるマッチパターンの検出は、専用の
マッチパターン検出器を用いて、被検査素子(DOT)
から出力される信号に基づいて行われる場合が一般的で
あった。
しかし、上記ロジックのパターン比較検査とマッチパタ
ーン検出とを別装置によって行うことは、D U Tの
ソケット間の差替え等の手間、あるいはテスタ等の接続
変更が複雑化して、全体として効率的な検査工程を実現
できてはいなかった。
本発明の目的は、簡易な回路構成で、ICのパターン比
較検査とマッチパターン検出とをモード信号を切り換え
るのみで容易に行うことのできる検査装置を実現するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記目的に鑑みてなされたものであり、被検
査デバイスからの出力信号と外部から入力される1!f
1待{直信号とを比較して出力信号の良否を判定する手
段と、任意に設定された特定のビット列を格納しておく
手段と該格納されたビット列と上記出力信号とを比較し
て出力信号中から特定のビット列のみを検出する手段と
を備えたIC検査装置構造とするものである。
〔作用〕
上記によれば、単一の装置構成によってロジック等の信
号パターンの比較とマッチ判定とが可能となり、効率的
なIC検査を実施することができる。
また、被検査デバイスからの出力信号と!4J] 禎(
直信号とを比較して両信号が不一致の場合にセットされ
不良判定出力を行うフリップフロップと、被検査デバイ
スの出力信号から特定のビット列を検出するマッチ回路
とを有し、該マッチ回路は任意のビット列をマッチパタ
ーンとして設定する第1のレジスタと、設定されたマッ
チパターンに:i=J L,ていずれのビットを有効な
判定刻象とするかを選択するマスクパターンを設定する
第2のレジスタとを有し特定桁のビットを除外してマッ
チ判定を行うことによって、ワンショッ1・検出を行っ
たり、予測される立ち上リビット周辺の数ビットをマス
クすることによってタイミングの微小なずれを憩視する
等の柔軟なマッチ判定が可能となる。゛〔実施削〕 第1図は本発明の一実施例である検査回路を示すブロッ
ク図、第2@a)および(b)は各信号のタイミングと
、これに対応する各レシスタのビット状態を示す説明図
である。
第1図において、1はコンバレータ(CMP)、2は排
他的論理和ゲー}XORであり、3は論理和ゲーr−O
R,4はフリップフロツブFFをそれぞれ示している。
コンパレータCMPIには被検査ICからのデータ(D
ATA)信号が入力され、両CfVIP1にそれぞれ入
力ざれるしきい低信号VOHおよびVOLとそれぞれ比
較される。各CMP1は、それぞれ入力されたDATA
信号がしきい埴信号VOH,VOLよりも高い1自であ
る場合に++1+1出力、低い唾である場合には″0“
の出力を行う。
CMPI,iからの出力は、各々XOR2、2で朋禎埴
パターン信号(PAT)と排他的論理和がとられ、該論
理が成立した場合は2“1“が出力され、OR3を経て
FF4のデータ入力瑞子Dに入力される。
同図において、マスク信号(MASIOは、被検査IC
における比較列象ピンの選定を行うものであり、マッチ
回路として機能させる際には被検査ICにおけるマッチ
をとる信号ピンの選択を行うための1言号となる。
MATCH{S号は負論理で機能し、通常のIC出力検
査時には11111状態、マッチパターン検出モード時
には11111で本回路に入力されている。
判定タイミング信号(STB)は、当該検査回路の’t
’lJ定タイミング信号としてBMh’Mする信号であ
る。
なお、5および6は論理積ゲーr= A N D、7は
インバータNOT、8は排他的論理和ゲー1−XOR、
10は論理積ゲートAND、11はたとえば192木分
の信号の選択的入力を選択的に可能とする論理和ゲー}
ORである。
上記の論理素子構成によって、まず本装置をパターン比
較モードとして用いる場合について説明する。
D A. T A信号の入力があり、これがCMP 1
、lよりXOR2、2に入力される。XOR2、2では
これと朋待{直パターン信号(PAT)との排他的論理
和をとりOR3に出力する。このとき、CMPI,1か
らの出力がPAT信号と一致している場合には、XOR
2、2の排他的論理和は成立せずにXOR2、2からの
出力は”O”となる。
一方、CMPI、1からの出力が上記PAT信号と一致
しない場合には、XOR2、2の排他的論理和か成立す
ることととなり、OR3を通じてFF4のD端子に対し
て11114が入力される。上記FF4は、D端子に“
1″がセットされると、STB信号のエツジ1・リガに
よってQ瑞子より″1” すなわち不良判定信号FAI
Lを送出する。
なおこのときにAND5については、MAT]{信号お
よびMAS[(信号が”1゛であるため、AND5はゲ
ートが開いた状態となっており、STB信号はデータス
ルーの状態でFF4に入力ざれている。
次に、マッチ判定モードで用いる場合について説明する
上記パターン比較モードとマッチ判定モードとの明り換
えは、MATCH信号の状態によって決定される。すな
わち、負論理のM A T C H信号は、Mllの状
態でパターン比較モード、′”0“の状態でマッチ判定
モードとなる。
マッチ判定モードでは、まず負論理であるMATCI−
1信号が”0″となることによってAND5のゲートが
閉じられるため、F F 4は動作を停止、ずなわちF
AIL出力は{〒われない状態となる。
一方、XOR8ではFAT信号とOR3からの出力信号
との↑Ji: 11!!的論理和がとられる。ここで、
上記FAT信号とDATA信号とが一致している場合に
は、前述の説明のように、OR3からの出力1言号はn
onとなっているため、PAT信号がそのまま次段のA
NDIOに出力される。また、PAT信号とDATA信
号が不一致の場合にはパターン信号の反転信号が出力さ
れる。
次に、AND10では、上記xOR8からの出力とMA
Sr{信号との論理偵がとられこれによってマッチをと
るべきピンが選択される。第1図では第1ビン〜第19
2ビンまでを設定図示してあるが、勿論これ以上あるい
は以下のピン数であってもよい。
第1図において右半分の部分はマッチ回路として構成さ
れており、4個のレジスタと、5個のゲートとで構成さ
れている。同図中、マッチパターンレジスタ12(第1
のレジスタ)は、マッチ判定に際して検査者が任意のビ
ッl・列、すなわちマッチパターンを設定することので
きるレジスタである。一方、マッチパターンマスクレジ
スタ13(第2のレジスタ)は、上記マッチパターンレ
ジスタ12に設定したビット列中のいずれのビットを有
効としてマッチ判定を行うか否かを指示するためのビッ
ト列、すなわちマスクパターンを設定するレジスタであ
る。
本実施{glではこのようにマッチパターンマスクレジ
スタ13を用いてマスクパターンを設定できることによ
り、マッチパターン中の特定ビットを判定対象から除外
することができる。具体的には、たとえば16ビット中
の15ビットをマスクすることによりワンショット検出
を行ったり、予測される立ち上りビット周辺の数ビツ1
・をマスクずることによってタイミングの微小なずれを
無視する等の柔軟なマッチ判定が可能となる。
上記マッチパターンマスクレジスタ13の設定内容は、
マッチ判定モードにおいてT9の時点でシフトレジスタ
15にロードされる。このシフトレジスタ15は16ビ
ット構成のシフトレジスタであり、STB信号に同翻し
てAND16に対してその保持内容を1ビットずつ順次
出力していく構成となっている。
マッチ判定モードは、MATCH信号を11177から
jjoljにすることにより開始される。すなわち、”
0”となったMATCH{言号は、NOT7によって”
1″に反転してAND6のゲートを開いた状態とする。
この状態でタイミング信号であるSTB{言号は、AN
D6を経てシフトレジスタ14(第3のレジスタ)とシ
フトレジスタ15(第4のレジスタ)とに入力される。
このとき、シフトレジスタ14の初朋設定状態は不定で
あり、STB信号のタイミングによって順次1ビットず
つ(第2図(b)ではLSB−MSB方向に’)DAT
A信号の1直が格納されていく。次に、シフトレジスタ
14の保持内容と上記マッチパターンレジスタ12との
保持内容との排他的論理和がXOR17でとられ、両ビ
ット列の内容に差異のあるときには”P′が出力され、
一致している場合には゛′0″が出力される。なお、上
記XOR17は、LSB−+MSBに対してそれぞれ1
6ビット分の一対ずつの入力端子を備えており、対応人
カビット同士で排他的論理和が成立したときにj?11
tが出力されるようになっている。ここで該当ビット同
士の埴が一致しているためにXOR17より”O”が出
力された場合、この++C)I+は”1”に反転されて
OR1日に入力される。当該OR1Bもそれぞれ16ビ
ット分の一対ずつの入力端子を備えており、対応人カビ
ット同士で論理和が成立したときに″1”が出力される
ようになっている。OR1Bではマッチパターンマスク
レジスタ13の保持内容の反転信号との論理和をとるが
、このとき上記XOR1 7からの。反転入力がいかな
る1直であっても、マッチパターンマスクレジスタ13
の該当ビットが゛0″  すなわち該当ビッI・がマツ
チ判定の対象とならない、いわゆるマスクされている場
合には、その反転出力である”1”がOR1日を通過し
て冫欠段のAND20にそのまま入力される。AND2
0は16本の入力端子を備えた論理積ゲートであり、全
入力端子が全て”1′′となった時点で“ 1′を出力
する機能を有している。
一方、マッチパターンマスクレジスタ13の該当ビット
が゛1″  すなわち該当ビットがマッチ判定対象とな
っているときには、その反転出力である“0″がOR1
Bに対して入力されるため、XOR17からの該当ビッ
ト列の1直によってAND20への出力の埴が異なる。
すなわちXORI7からの出力が″0゛である場合には
その反転の”1”が、XOR17からの出力が”P′で
ある場合にはその反転の”0”がAND20に対して出
力される。
AND20では、16ビット分の全てが111++に七
ツ1・された時点で最終段のAND21に9:−i t
,,で+1111を出力する。
以上の動作に同朋して、シフ1・レジスタ15では、格
納された値がSTB信号のタイミングによって(第2図
(b)ではMSB→LSB方向に)順次0が入力されて
シフトされる。この出力は反転された状態でAND16
に入力されていく。AND16では、シフトレジスタ1
5の16ビツl・分の設定埴が全て”O ITになった
状態で論理偵が成立し、最終段の゜AND21に対して
”1″が出力される。
AND21では、マッチ判定モードとなった際むこ、M
ATCH信号の反転信号である゛′1゛′が入力されて
いるため、AND20およびAND16からの゛1′゛
の入力によってマッチの成立信号MO I(を出力する
以上の動作状態を、第2図を用いて説明する。
同図では、横軸がSTB信号を基準としたTO〜′r3
0の時間軸で示しており、パターン比較モード(TO〜
T9)→マッチ判定モード(T9〜T27)→パターン
比較モード(T27〜T30)と推移する状態を示して
いる。
まず初期状態(たとえばT2)において、マッチパター
ンレジスタ12とマッチパターンマスクレジスタ13に
対して所定ビット列の書き込みが行われる。このときの
両レジスタ12および13のビットの対応関係はたとえ
ば下記のように設定する。
LSB            IIIS9マッチハ0
ターシレシースタ       0011010110
000000マッチハ0ターシマスクしシースタ   
 1111001110000000すなわち、上記の
設定ではマッチパターンレジスタ12に設定したビット
列の中で、マッチパターンマスクレジスタに設定した”
1”に該当する部分のビットのみをマッチ判定するもの
であり、上記のように001 1**01 1 (ただ
し木は不定)のビットパターンを検出したときにマッチ
の成立を判定するようになっている。
これによって本実施伜1では、上記マッチパターンレジ
スタ12およびマッチパターンマスクレジスタ13への
設定内容によって1〜16ビットの任意の長さのマッチ
をとることが可能となっている(上記の例では9ビット
分のマッチをとるように設定されており、うち2ビット
分は不定となっている)。
上記のようにしてマッチパターンマスクレジスタ13に
設定された内容はたとえばT9の時点でシフ1・レジス
タ16にロードされる。
次に、T5においてMASI<信号が11111→リ0
″となり、被検査ICの特定ピン、すなわちマッチ判定
の対象とするピンを選択した段階で21“′となる(T
9)。これと同朋してMATCH信号が”1”→”0”
となることにより、マッチ判定モードに入る。
この状態で、シフトレジスタ14にはSTB信号のサイ
クルでLSBよりMSB方向にDATA信号の埴が順次
格納されていく。このシフトレジスタ14に格納されて
いくビット列の1直はマッチパターンレジスタ12の埴
とXOR17において順次比較されて、両レジスタ14
、12の対応ビットの1直が・一致している場合には”
0″が出力される。XOR17の出力はさらにOR18
においてマッチパターンマスクレジスタ13のビット列
と比較されて、該当ビットが一致した埴である場合、ま
たは不一致であってもそれがマスクされたビットである
場合(第2図(a)および(b)ではT16およびT1
BのDATA信号の1直がこれに該当する)にはAND
20の該当入力端子に”1”をセットする。
このようにして、DATA信号より特定のビットパター
ンを検出し、かつシフトレジスタ15の格納埴が全てク
リアされた時点でマッチが成立し、T26においてマッ
チの成立信号MOKが晶終段のAND21より出力され
る。
このようにしてマッチ判定が完了した峙点で、MATC
H信号は再度”0”→”1”となり、パターン比較モー
ドに戻る(T27)。なお、このパターン比較モードに
入った状態で、PAT信号?IT■I+であるにもかか
わらず、DATA信号は111+jとなっているため、
FF4のデータ入力端子Dに″P′がセットされ、これ
が次のSTB信号のエツジ1・リガ(T2B)によって
Q端子より”P′、すなわち不良判定信号FAILが出
力されている。
このように、本実施削ではMATCH信号を反転させる
のみで、パターン比較モードとマッチ判定モードとを容
易に切り換えることが可能であり、簡潔な回路構成でロ
ジック試験およびマッチ判定の両者の機能を合わせ持っ
たIC検査装置を得ることができる。
なお、上記実施削では各レジスタ14等について16ビ
ット構成のものを例に説明したが、被検査ICによって
はこれ以下のビット構成あるいはこれ以上のビット構成
のものを用いてもよい。
さらに、MATCH信号については負論理でアクティブ
となる場合で説明したが、正論理がアクティブであって
もよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、単一の装置構成によってロジック等の
信号パターンの比較とマッチ判定とが可能となり、効率
的なIC検査を実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である検査回路を示すブロッ
ク図、 第2図(a)および”(1))は各信号のタイミングと
、これに刻応する各レジスタのビット状態を示す説明図
である。 1.1・・・コンパレータ(CMP)、2・・・排他的
論理和ゲー1−(XOR)、3・・・論理和ゲー} (
OR)、4・・・フリップフロップ(FF)、5,6・
・・論理偵ゲート(AND)、7・・・インバータ(N
OT)、8・・・排他的論理和ゲート(xOR)、10
・・・論理積ゲー} (AND)、11・・・論理和ゲ
ート(OR)、12◆・・マッチパターンレジスタ、1
3・◆◆マツ子パターンレジスタ、14・・・シフトレ
ジスタ、15・◆◆シフ1・レジスタ、16◆・◆シフ
トレジスタ、17・・・排他的論理和ゲート(XOR)
、1B−◆◆論理和ゲー1−(OR)、DATA・・・
データ信号、FAIL・・・不良判定信号、MASK・
・・マスク信号、MOK・・・マッチ成立信号、PAT
・・・uh待埴パターン信号、STB・・・判定タイミ
ング信号。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、被検査デバイスからの出力信号と外部から入力
    される期待値信号とを比較して出力信号の良否を判定す
    る手段と、任意に設定された特定のビット列を格納して
    おく手段と、該格納されたビット列と上記出力信号とを
    比較して出力信号中から特定のビット列のみを検出する
    手段とを備えたIC検査装置。
  2. (2)、被検査デバイスからの出力信号と期待値信号と
    を比較して両信号が不一致の場合にセットされ不良判定
    出力を行うフリップフロップと、被検査デバイスの出力
    信号から特定のビット列を検出するマッチ回路とを有し
    、該マッチ回路は任意のビット列をマッチパターンとし
    て設定する第1のレジスタと、設定されたマッチパター
    ンに対していずれのビットを有効な判定対象とするかを
    選択するマスクパターンを設定する第2のレジスタとを
    有し特定桁のビットを除外してマッチ判定を行うことを
    特徴とするIC検査装置。
  3. (3)、上記第2のレジスタは、上記第1のレジスタに
    設定されたマッチパターンと被検査デバイスからの出力
    信号との一致または不一致の結果信号に対して予め設定
    された特定のビットをマスクすることによってマッチの
    成立・不成立を出力するものであることを特徴とする請
    求項2に記載のIC検査装置。
  4. (4)、上記第1のレジスタに対応して1ビットずつデ
    ータを格納していく第3のレジスタと、初期状態が第2
    のレジスタよりロードされた内容で開始されるとともに
    上記第3のレジスタとは逆方向に格納された値を出力し
    ていく第4のレジスタとを備えた請求項3または4に記
    載のIC検査装置。
JP1159974A 1989-06-22 1989-06-22 Ic検査装置 Pending JPH0324479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1159974A JPH0324479A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 Ic検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1159974A JPH0324479A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 Ic検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0324479A true JPH0324479A (ja) 1991-02-01

Family

ID=15705243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1159974A Pending JPH0324479A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 Ic検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0324479A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6457597B2 (en) 2000-06-22 2002-10-01 Kyowa Electric And Chemical Co., Ltd. Beverage can cap and straw
WO2008152694A1 (ja) * 2007-06-12 2008-12-18 Advantest Corporation 試験装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122972A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 Mitsubishi Electric Corp 論理回路試験装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122972A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 Mitsubishi Electric Corp 論理回路試験装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6457597B2 (en) 2000-06-22 2002-10-01 Kyowa Electric And Chemical Co., Ltd. Beverage can cap and straw
WO2008152694A1 (ja) * 2007-06-12 2008-12-18 Advantest Corporation 試験装置
JP5047283B2 (ja) * 2007-06-12 2012-10-10 株式会社アドバンテスト 試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7392448B2 (en) Method and apparatus for determining stuck-at fault locations in cell chains using scan chains
US9519026B2 (en) Compressed scan testing techniques
US9336105B2 (en) Evaluation of multiple input signature register results
JP2006292646A (ja) Lsiのテスト方法
JPH06201801A (ja) Bist回路に用いるための改良されたデータ分析器および分析方法
JPH0324479A (ja) Ic検査装置
US10054637B2 (en) Testing multi-core integrated circuit with parallel scan test data inputs and outputs
JPH01239486A (ja) 出力応答圧縮器
JP2002074986A (ja) Dc試験装置及び半導体試験装置
JP2002196051A (ja) 半導体装置の動作試験装置および動作試験方法
JP2658912B2 (ja) 半導体集積回路及びそのテスト方法
CN111241766A (zh) 测试方法与测试系统
US6421810B1 (en) Scalable parallel test bus and testing method
JP3275952B2 (ja) ディジタル論理回路のテスト回路
JPH1152023A (ja) Lsiの故障箇所推定方法及びlsiの故障箇所推定プログラムを記録した記録媒体
JPS6336534B2 (ja)
JPH11174126A (ja) 論理回路の組込み自己検査パターン発生装置およびパタ ーン選定方法
JPH0324480A (ja) Ic検査装置
JPH04325999A (ja) シフトレジスタのテスト回路
JP4644966B2 (ja) 半導体試験方法
JPH06194416A (ja) 順序回路を含む論理回路の診断システムおよび診断方法
JPH09281189A (ja) Lsiの不良解析に用いるlsiテスター
JPH0560844A (ja) 半導体集積回路
JPS61243377A (ja) Lsi試験装置
JPH06347520A (ja) 遅延テスト方法