JPH03244510A - 穿孔工具の給水機構 - Google Patents

穿孔工具の給水機構

Info

Publication number
JPH03244510A
JPH03244510A JP4281490A JP4281490A JPH03244510A JP H03244510 A JPH03244510 A JP H03244510A JP 4281490 A JP4281490 A JP 4281490A JP 4281490 A JP4281490 A JP 4281490A JP H03244510 A JPH03244510 A JP H03244510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drilling
fluid
ball
sucking
measuring part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4281490A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Sasaki
康雄 佐々木
Hiroshi Kawakami
洋 河上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP4281490A priority Critical patent/JPH03244510A/ja
Publication of JPH03244510A publication Critical patent/JPH03244510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はコンクリートを含む構築材等の加工に用いられ
る穿孔機の先端工具の給水装置に関するものである。
〔発明の背景〕
コンクリートを穿孔する際、−殻内に穿孔能率は作業者
が穿孔機を押す力により決まるが、−個の穴を明ける間
でも押す力は変動している。
押す力が大きければ、穿孔ビットの切削力は増太し穴明
は速度は早くなる。そのためビットは温度上昇しやすく
、また時間当りの切粉の生成量が多くなるのでビットと
被削材間に切粉づまりが生じ、負荷が増大しビットや穿
孔機の破損を招く一因となる。これを防止するため、ビ
ット冷却用流体を多量に流し温度上昇を押さえ、切粉の
排出をスムーズにする必要がある。一方、切削量が少な
い場合、すなわち押す力が小さい場合、冷却用流体は温
度上昇、切粉のはけに影響のない範囲の小量で済ませる
ことができる。従来より限られた容量の容器内の流体を
ビットに注水する例として実用59−120508、ビ
ットそのものを容器として注水する実公昭61−160
08がある。いずれも、ビットを発熱から守るため、水
の最大使用量を予測し、コックの開閉量、あるいは弾性
体の組成、形状を定め、常に多量の水を流してやる必要
があった。そのため−作業で何度も容器に給水を行い作
業能率を落としていた。あるいは容器そのものを大きく
し、給水回数を減らすかわりに携帯性を損い、重い穿孔
機にならざるを得なかった。
〔発明の目的〕
本考案は前述したような不具合をなくし、小径から大径
まで、必要最少の冷却用流体で効率的に穴明は作業を行
うとともに、より軽量の穿孔機を提供することにある。
〔発明の概要〕
本考案は穴明けに従い、被削面と穿孔機が近づく、すな
わち距離が変化していくことに着目し、冷却用流体の容
器と穴明は深さに連関する連桿材、及び注水口の関係を
工夫し、必要な時に必要な量を得ることにある。
〔発明の実施例〕
以下、本考案をその一実施例を示した第1図から第8図
に基づいて詳述する。第1図に於いて本考案に係る穿孔
工具1は図示しない電動機からの回転動力を出力軸2に
伝える。前記出力軸2の端部にはドリルチャック3が嵌
着され、該ドリルチャック3には、スイベル装置!!4
の回転軸5の一端がチャッキングされている。前記、回
転軸5の他端には雌ねじ6が設けられ、切刃7を有する
ビット8の一端に螺設される雄ねじ9と螺合される。
また回転軸5内部は通水孔10が穿設され、ビット8に
穿設される導水孔11とつながるとともに、軸受12、
シール13を介して取り付く外筒14に穿設される給水
孔15にもつながる。前記外筒14の外周面にはストッ
パ16が溶着され、穿孔工具1に引掛けられる。穿孔工
具1の軸心に対し垂直方向に延びる直方体の係止片17
がハウジング18に設けられ、前記係止片17には、ボ
ルト通し穴19が穿設される。一方、穿孔工具1の軸心
に対し平行に給水ユニット20がバンド21により把持
され、前記バンド21のバンド端にはボルトが通る穴が
設けられ、係止片17を両側より挾持し、ボルト22に
より、バンド端と、係止片17を一体に連結する。給水
ユニット20は水を貯蔵するプラスチック裏のタンク2
3、計量部24、連桿材25等からなる。第2図に於い
て、タンク23の軸心上に計量部24、連桿材25が配
置され、計量部24はタンク23の底部27と融着され
る。底部27の解放端にはメネジ28が設けられ、ケー
ス29のオネジ30とシールテープを介して螺合される
。またケース29は断面形状が台形をなし、底部27に
近づくほど拡がりをみせており、上部にはフタ31が取
り付く。タンク23内の計量部24は中空円筒であり。
この中に連桿材25の端部と固着され、且つシール部材
32を装着する台座33.圧縮バネ34が内蔵され、バ
ネ力により台座33は常に下方へ附勢された状態で開放
端上方よりシールキャップ35が固着される。
シールキャップ35直下の計量部24には左右に突出す
る円筒形の吸込管36と吐出管37が設けられ、 前記吸込管36の内部には吸込ボール38及び吸込バネ
39が、吸込管36の開放端側より圧入される吸込側キ
ャップ40により内封され吸込ボール38はバネ力によ
り吸入口46側に押しつけられる。吸込管36及び吸込
側キャップ40の各々に連通して穿設される吸込孔41
a、41bにパイプ42を挿入融着し、もう−度をタン
ク23の底部27とピン43で固定される係止片44に
口金45が底部27側で且つ穿孔工具1側に向くように
固着される。
吸込管36の内部形状は、第3図に示される毎く計量部
24につながる吸込口46は長円形状、吸込ボール38
が存する部分は前記吸込ボール38の直径よりやや大き
な円筒形状を有する5吸込側キヤツプ40の内部形状は
第4図に示す毎く、吸込バネ39が収まり、且つ吸込ボ
ール38の直径よりも小さな径を有する凹形状であり、
吸込ボール38側の開放端面形状はボール38とほぼ等
しい球形状の面取り48aが施される。
前記吐出管37の内部に吐出ボール49及び吐出バネ5
0が、ケース29に穿設されOリング51を装着する吐
出孔52を通り吐出管37の開放端側より圧入される。
導管パイプ53により内封される。
吐出管37の内部形状は計量部24につながる吐出口5
4では吸込側キャップ40と同形状であり吐出ボール4
9の直径よりも小さな円筒形を有し吐出ボール49側の
端面形状は吐出ボール49とほぼ等しい、球形状の面取
り部48bが設けられボール49の収納される部分はボ
ール49径よりもやや大きな円筒形を有する6吐出ボー
ル49はバネ力により吐出口54側に附勢される。
前記導管パイプ53の吐出管37内の端面及び断面形状
は吸込口46と同一で長円形状を成し、且つ吐出バネ5
0を収納する。導管パイプ53のタンク23外の端部と
スイベル装置4の給水孔15の端部がホース55により
つながれる。
一方、計量部24のタンク23の底部27の外に位置す
る部位は、連桿機25を上下に摺動可能にならしめる滑
動孔56及び、連桿機25を上下に摺動可能ならしめる
、滑動口57を有する段付円筒形を成す座58が装着さ
れる開口部59を有し、前記塵58と固定するための固
定ピン60を装着するための止め六61を外周に設ける
同時に座58にも前記止め六61に対応する位置決め六
62が滑動口57まで穿孔され、固定ピン60が圧入さ
れる。
座58の滑動口57の内周にはシールリング63を装着
するための溝64が設けられ、底面にはベアリング65
が配列される様に円状にリング溝66が設けられる。前
記塵58のベアリング65を介し当接する回転座73は
内部に球67及びコイルスプリング68を収納する部屋
を有し、かつ連桿機25を上下に摺動可能にする摺動孔
69を有し、回転リング70と一体ならしめる圧入ピン
71の圧入室72を有する。
また連桿機25は第5図に示されるように軸の中心に向
って四角の溝、角溝74を有し、該角溝74は固定ピン
60の先端部分を収納し軸方向に最下端から台座33近
傍まで穿設され、さらに角溝74と90°離れる外周に
、同じく軸の中心に向って球67と同じ外形状を有する
溝穴75が球67の直径以下のピッチで軸方向に最下端
まで連続して穿設される。
以上のように構成される穿孔工具1をもって穴明けをお
こなうに、給水ユニット20のタンク23のフタ31を
外し冷却用流体を満たした後。
フタ3tをする。
第2図はこの状態を示し、コンクリート等に穴明けを行
うと、穴明けに従い、穿孔工具1と一体となる給水ユニ
ット20がコンクリート面に対し、距離が縮まっていく
ので、連桿機25が圧縮バネ34の附勢力に抗して計量
部24内の台座33とともに上方向へ移動する。このた
め、計量部24内の圧力は高まり、冷却流体は吸込ボー
ル38、吐出ボール49を各々吸込側キャップ40、導
管パイプ53側へ押しつける。吸込ボール49は面取り
48aのため吸込側キャップ40にフタをしてパイプ4
2への流れを止める一方導管パイブ53側の端面ば長円
形なのでこちらには流体を通過させる。
流体はホース55を経由しスイベル装置4、ビット8内
の導水孔11を通り切刃7内に注がれる。穴明は作業が
終了し、穿孔工具lを持ち上げると、圧縮バネ34の附
勢力により連桿機25は下方へ押し付けられる。この時
、軽い附勢力ををもつ吸込バネ39、吐出バネ50は各
々吸込ボール38、吐出ボール49を初期の位置へ押し
戻し、吐出ボール49は吐出管37内の面取り部48b
に押しつけられ、導管パイプ53からの流体の流れを阻
止するとともに計量部24内の負圧によりタンク23内
の流体をパイプを経由し、計量部24内へ満水させるよ
う引き込む。しかるにタンク23内の水がなくなるまで
連続穴明けが可能となる。
また、第6図から第7図のように回転リング70をその
まま90’回転させると、連桿機25に穿設された溝穴
75にコイルスプリング68のバネ力により球67が噛
み込み、穴明は途中で穴深さ、穴の状態の確認のため穿
孔工具1を引き上げても連桿機25はその位置で停止し
、再度、その位置より穴明けを続行する際にムダな水を
出さなくても済む。
作業終了後は、回転リング70を90’逆回転させるこ
とにより初期状態に戻すことができる。
計量部24内に冷却流体が空の状態でも、連桿機25を
数回ボンピングすることにより、空気圧で計量部24内
は満水にできるし、計量部24の形状、断面積を変える
ことにより流量を可変することができる。
〔発明の効果〕
以上のように本考案によれば、小径、大径に拘わらず穴
明は深さに連動する給水ユニットを設けたので、刃具、
穿孔機を傷めることなく効率的に多数回、連続穴明けが
可能となり、より計量な穿孔機が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になる穿孔機の一実施例を示す一部断面
側面図、第2図は給水ユニット部の断面ィ謬?九−0線
断□、第、♂“’fA 6 @”:’* *機回りの■
−■線断線断面一1−■線断 は第6図の矢印方向に回転させた時の断面図、第8図は
第7図の■−v線断面図である6図において、1は穿孔
工具、4はスイベル装置8はビット、20は給水ユニッ
ト、23はタン24は計量部、 25は連桿機である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 シャンクの先端に切り刃を備え、他端を動力工具等の出
    力軸に装着される穿孔用刃具を用い、構築材等に穴明け
    を行なう穿孔機に於いて、 冷却用流体を収納する容器と穿孔の進行にともない、前
    記容器内の流体を適量前記切刃に注ぐように計量部、連
    桿材を備えてなる穿孔工具の給水機構。
JP4281490A 1990-02-23 1990-02-23 穿孔工具の給水機構 Pending JPH03244510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4281490A JPH03244510A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 穿孔工具の給水機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4281490A JPH03244510A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 穿孔工具の給水機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03244510A true JPH03244510A (ja) 1991-10-31

Family

ID=12646419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4281490A Pending JPH03244510A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 穿孔工具の給水機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03244510A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11333610A (ja) * 1998-04-01 1999-12-07 Hilti Ag 回転装置
WO2008023462A1 (fr) 2006-08-21 2008-02-28 Next21 K.K. Moulage d'os, charge d'os et procédé de production d'une charge d'os
WO2008065738A1 (fr) 2006-11-11 2008-06-05 The University Of Tokyo Charge de compensation de défauts osseux, porteur à libération contrôlée et leurs méthodes de production
CN106514886A (zh) * 2016-12-14 2017-03-22 北京中电科电子装备有限公司 一种阻挡水雾装置及划片机
CN108687968A (zh) * 2018-05-12 2018-10-23 曾小真 一种桥梁施工现场用打孔装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11333610A (ja) * 1998-04-01 1999-12-07 Hilti Ag 回転装置
JP4577921B2 (ja) * 1998-04-01 2010-11-10 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 回転装置
WO2008023462A1 (fr) 2006-08-21 2008-02-28 Next21 K.K. Moulage d'os, charge d'os et procédé de production d'une charge d'os
WO2008065738A1 (fr) 2006-11-11 2008-06-05 The University Of Tokyo Charge de compensation de défauts osseux, porteur à libération contrôlée et leurs méthodes de production
CN106514886A (zh) * 2016-12-14 2017-03-22 北京中电科电子装备有限公司 一种阻挡水雾装置及划片机
CN108687968A (zh) * 2018-05-12 2018-10-23 曾小真 一种桥梁施工现场用打孔装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6225322Y2 (ja)
WO2019196266A1 (zh) 中心出水与松刀一体化的主轴和数控机床
JPH03244510A (ja) 穿孔工具の給水機構
JPH078948Y2 (ja) 流体供給回転継手
US5513802A (en) Revolving nozzle with fluid leakage prevention device
US4382638A (en) Sealing structure of spindle device
CN210476361U (zh) 内喷水增压油路刀柄
JPS6039036A (ja) 切削具ホルダ−位置決め装置
JPS624795Y2 (ja)
JP4068957B2 (ja) メータコックへの潤滑油供給方法及びメータコック
JPS6125968Y2 (ja)
US20220219273A1 (en) Coolant supply device and machine tool
CN210139246U (zh) 一种动力刀座
JPH0617861U (ja) 回転みがき工具
CN212019466U (zh) 一种用于加工阀杆键槽的加工装置
KR900005107Y1 (ko) 목공용 루터기(router機)의 헤드부
CN214814869U (zh) 一种高精度数控机床的主轴系统
JP3044234U (ja) 切削液・切削気体の供給装置
CN218015995U (zh) 一种油路刀柄
CN207539607U (zh) 一种支持不同润滑工况的连续供给精密微量润滑泵
CN109014252B (zh) 具有防水式主轴箱和圆筒式轴承座的机床
JPH0739552Y2 (ja) クーラントノズルを備えた工具ホルダ
CN206794799U (zh) 镗削铸铁活塞环工件内圆立式镗杆头结构
CN207770926U (zh) 一种双刃锥度球头铣刀
JPH08118192A (ja) 工作機械の切粉処理装置