JPH0324390Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0324390Y2
JPH0324390Y2 JP1984097075U JP9707584U JPH0324390Y2 JP H0324390 Y2 JPH0324390 Y2 JP H0324390Y2 JP 1984097075 U JP1984097075 U JP 1984097075U JP 9707584 U JP9707584 U JP 9707584U JP H0324390 Y2 JPH0324390 Y2 JP H0324390Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
base end
liquid
pen
pores
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984097075U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6112776U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9707584U priority Critical patent/JPS6112776U/ja
Publication of JPS6112776U publication Critical patent/JPS6112776U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0324390Y2 publication Critical patent/JPH0324390Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は高粘度液体を使用する塗布具用ペン先
に関するものである。
(従来の技術) 従来より、糊料や化粧料、高粘度インキなどの
高粘度液体を使用した塗布具用ペン先としては、
その液吐出性及び柔軟性等より、多孔質合成樹脂
等の連続気孔を有する多孔質体が使用されてい
る。
(考案が解決しようとする問題点) 上記した連続気孔を有する多孔質体のペン先
は、筆のような柔軟な塗布感を得る為に基端から
先端まで比較的細長い形状が要求される。しかし
乍ら、高粘度液体を吐出させる場合、従来の連続
気孔を有する多孔質体のペン先の場合は気孔率が
均一である為、ペン先先端より液体が吐出すると
同時に、ペン先基端付近からも液体が吐出してし
まいその結果、基端付近に液体が固着するといつ
た問題点があつた。
又、上記問題点の解決方法としてペン先の基端
付近を他の材質で被覆する試みもあるが、この場
合逆に塗布感の柔軟性を損う結果となる。
(問題点を解決するための手段) 本考案は従来の連続気孔を有する多孔質体ペン
先の気孔率に勾配をもたせる事により、ペン先先
端付近よりほとんどの液体を吐出させ、しかも、
筆の如き柔軟な塗布感を維持せしめて、基端付近
の液体固着といつた、上記問題点を解決したもの
である。
(実施例) 以下に本考案を図面に従つて説明する。
参照符号1は中空部1aを有する略円錐状の連
続気孔を有する多孔質体よりなるペン先であり、
基端2から先端3に向うに従つて、気孔4の容積
が多孔質体全体の体積(多孔質自体の体積と気孔
4の容積を加えた体積)に占める割合、即ち、気
孔率が高くなつている。尚、ペン先の形状は図に
示した如く、円錐状に限定されるものでなく、円
柱状、角錐状、角柱状等種々の形状が可能であ
り、又、ペン先の材質はポリウレタン、ポリ塩化
ビニル、ポリアミド、スチレン−ブタジエンラバ
ー、ポリビニルアルコール、アクリルニトリルブ
タジエンラバー、天然ゴム等の樹脂が使用可能で
ある。
次に本考案のペン先を得る方法としては、従来
より公知の製法により製造された連続気孔を有す
る多孔質体ペン先の基部より、気孔を閉塞し得る
樹脂溶液等を必要量浸透させた後、乾燥させると
いつた既存の気孔の閉塞により気孔率に勾配をも
たせる方法や、従来より公知の連続気孔を有する
多孔質体の製法の樹脂基材中に混在した炭酸カル
シウムを希塩酸により溶解して気孔を形成するプ
ロセスにおいて、希塩酸への浸漬をペン先先端よ
り適宜行なつて、気孔の形成を制御する事で気孔
率に勾配をもたせるといつた方法等、種々考えら
れるが、要すればペン先の基端から先端に向うに
従つて気孔率が高くなるようにペン先に気孔を形
成しうる方法であれば良い。
(作用) 次に作用であるが、図中の中空部1aに糊料、
化粧料高粘度インキなどの高粘度液体が供給され
ると、高粘度液体は気孔率の高いペン先先端部3
aよりそのほとんどが吐出され気孔率の低いペン
先基端部2aからはほとんど吐出されない。又、
ペン先1は同一材質により一体に形成されている
ので、従来の連続気孔を有する多孔質体よりなる
ペン先のもつ柔軟性のある塗布感は維持される。
(考案の効果) 本考案は基端より先端に向つて中空部を形成
し、基端から先端に向うに従つて気孔率が高くな
る如くした連続気孔を有する多孔質体をもつて塗
布具用ペン先となしたので、高粘度液体を吐出さ
せる際、基端部よりの吐出を抑え、先端部よりの
吐出を促進する事により不要な液漏れによる基端
付近の液体固着を防止し、必要な液吐出を良好と
するばかりか、柔軟性のある塗布感をも維持した
優れたものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例の1例示す縦断面図であ
る。 1……ペン先、1a……中空部、2……基端、
2a……基端部、3……先端、3a……先端部、
4……気孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基端より先端に向かつて中空部を形成し、基端
    から先端に向かうに従つて気孔率が高くなる如く
    した連続気孔を有する樹脂性多孔質体よりなる塗
    布具用ペン先。
JP9707584U 1984-06-28 1984-06-28 塗布具用ペン先 Granted JPS6112776U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9707584U JPS6112776U (ja) 1984-06-28 1984-06-28 塗布具用ペン先

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9707584U JPS6112776U (ja) 1984-06-28 1984-06-28 塗布具用ペン先

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6112776U JPS6112776U (ja) 1986-01-25
JPH0324390Y2 true JPH0324390Y2 (ja) 1991-05-28

Family

ID=30656601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9707584U Granted JPS6112776U (ja) 1984-06-28 1984-06-28 塗布具用ペン先

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112776U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5442054B2 (ja) * 2012-02-23 2014-03-12 パナソニック株式会社 塗布装置および塗布方法
JP2014046475A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Pentel Corp 塗布具
JP6567902B2 (ja) * 2015-07-06 2019-08-28 司フエルト商事株式会社 穂先体及びその製造方法
US10195635B2 (en) * 2016-01-25 2019-02-05 Porex Corporation Multicomponent sintered porous liquid applicator nibs

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4217627Y1 (ja) * 1965-02-15 1967-10-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4217627Y1 (ja) * 1965-02-15 1967-10-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6112776U (ja) 1986-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6902339B2 (en) Fluid dispenser
JP3001838B2 (ja) 液状体または半液状体の製品に用いるアプリケータユニット
EP1277446A3 (en) Dental material container with porous flow through applicator
US5651627A (en) Nib conversion unit
US5433545A (en) Writing implement
MXPA04001678A (es) Aplicador mejorado de producto labial.
JPH0260605A (ja) 液体ため及び塗布器具を備えたアセンブリ
DE1654862B2 (de) Schaumerzeuger
US4723859A (en) Nib body to form plural lines
JPH0324390Y2 (ja)
EP0869873B1 (en) Fluid applicators
CA1259010A (en) Applicator means for cosmetics
US6439793B1 (en) Stippling instrument
JPH1148678A (ja) 高粘度塗布液用塗布具
JP2535318Y2 (ja) 化粧用塗布芯
US4116569A (en) Ball holder for a ball-point pen
JPH02102100A (ja) 合成樹脂製筆記用ペン軸
JP2517866Y2 (ja) 粘性塗液の塗布芯
JP3421853B2 (ja) マニキュア液の塗布用具
CN211000637U (zh)
US20070212158A1 (en) Marker tip
JPH031276Y2 (ja)
JPH0143275Y2 (ja)
JP3075211U (ja) プラスチック製容器
TWM247409U (en) Marker pens