JPH03243545A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH03243545A
JPH03243545A JP3734990A JP3734990A JPH03243545A JP H03243545 A JPH03243545 A JP H03243545A JP 3734990 A JP3734990 A JP 3734990A JP 3734990 A JP3734990 A JP 3734990A JP H03243545 A JPH03243545 A JP H03243545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
sheet
ink
feeding
recording sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3734990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2928309B2 (ja
Inventor
Yoshiro Uchikata
佳郎 打方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3734990A priority Critical patent/JP2928309B2/ja
Publication of JPH03243545A publication Critical patent/JPH03243545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2928309B2 publication Critical patent/JP2928309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は記録シートを正確に搬送して画像を記録するこ
とが出来る記録装置に関する。
〈従来の技術及び発明が解決しようとする課題〉今日、
ファクシミリやプリンタ等の情報記録機器が多く開発さ
れている。これら記録機器のうち例えばライン型の記録
にあっては第10図に示すように、給送ローラ50を回
転してカセット51内の記録シート52を分離給送し、
これをプラテンローラ53と記録ヘッド54間へ送り込
むと共に、プラテンローラ53を回転して定速搬送し、
この搬送と同期して記録ヘッド54を駆動して所定記録
を行う場合があるが、記録シート52が給送ローラ50
とプラテンローラ53の双方にかかると、両ローラ50
.53によって搬送されることになる。この場合、両ロ
ーラ50.53の回転周速度が少しでも異なると正確な
搬送が出来なくなる。
即ち、プラテンローラ53よりも給送ローラ50の回転
周速度が速いと記録シートは給送ローラ50とプラテン
ローラ53との間で弛むようになる。また逆に給送ロー
ラ50の回転周速度が遅いと記録シート52はプラテン
ローラ53で引っ張られ、不要なテンシゴンを受けなが
ら搬送されるようになる。
従って、記録シート52を正確に搬送するためには、給
送ローラ50とプラテンローラ53の回転周速度を正確
に一致させる必要があるが、そのためには両ローラ50
.53のローラ径等の寸法を精密にし、且つ速度制御を
精密にしなければならない。
そのためには部品精度等を厳格に管理する必要があり、
コストアンプを招いてしまう等の課題がある。
また給送ローラ50を半月状に形成した場合は(図示せ
ず)、給送ローラ50の回転によって記録シート52を
プラテンローラ53と記録へノド54間に送り込んだ後
、給送ローラ50をカセット51内の記録シート52と
非接触になる位置に保つことによって、プラテンローラ
53の回転のみによって記録ンート52を搬送すること
が可能となる。
しかし、給送ローラ50が半月状のため、給送ローラ5
0の回転による記録シート52の搬送は間欠搬送となり
、給送ローラ50が記録ンート52と非接触状態に於い
て、記録シート52の保持力はなくなり、不安定な状態
となる。
従って、給送ローラ50の複数回転により、記録シート
52をプラテンローラ53に給送する場合、給送が不安
定となる問題がある。
またこれを防ぐために給送ローラ50の1回転によって
記録シート52をプラテンローラ53へ給送させようと
すると、給送ローラ50とプラテンローラ53との間の
距離を短くするか、又は給送ローラ50を径を大きくと
る必要が生じ、レイアウトの問題が生じる。
手差しによる記録シートの搬送の場合も、カセット内の
記録シートの搬送と同様の問題が発止する。
本発明の目的は前記課題を解決し、カセット及び手差し
による記録シートの確実な給送及び記録時に於ける記録
シートの搬送精度を正確に管理することが出来る記録装
置を提供せんとするものである。
く課題を解決するための手段〉 前記課題を解決するための本発明の代表的な手段は、記
録に際して記録シートを搬送するためのシート搬送手段
と、前記シート搬送手段で搬送される記録シートに記録
するための記録手段と、記録シートを前記シート搬送手
段に供給するための第一及び第二のシート供給手段と、
前記第一及び第二のシート供給手段に作用し、記録ソー
トを前記シート搬送手段に給送するためのシート給送手
段と、前記シート給送手段の前記第一及び第二のシート
供給手段への作用を断続するための断続手段と、前記第
一及び第二のシート供給手段より給送された記録シート
が前記シート搬送手段まで給送されたことを検出するた
めの検出手段とを有し、前記検出手段からの信号に応し
て前記シート給送手段が記録シートからリリースするよ
う前記断続手段を制御することを特徴としてなる。
く作用〉 前記手段にあっては、1つの給送手段によってカセット
或いは手差し口等からの記録シートの搬送が確実に行わ
れ、記録シートが搬送手段にかかると断続手段によって
給送手段が記録シートからリリースする。
従って、記録時にあっては記録シートは搬送手段のみに
よって正確に搬送されることになる。このため、記録手
段によって正確な記録が行われる。
〈実施例〉 次に前記手段をライン型の熱転写記録装置に適用した本
発明に係る一実施例を説明する。
第1図は熱転写記録装置の全体断面説明図であり、第2
図は全体外観説明図である。
(全体構成) 先ず第1図及び第2図を参照して装置全体の構成につい
て説明すると、カントシートよりなる記録シー)1がカ
セット2内に複数枚積層収容され、このカセット2が装
置本体3に装填されている。
また前記カセット2の上方には手差し口4が設けられ、
前記カセット2からの第一シート供給手段の他に、手差
しによる第二シート供給手段が構成されている。そして
前記カセット2内又は手差しされた記録シート1を給送
手段5によって搬送手段6へと給送し、このシート1を
搬送手段6で記録搬送すると共に、記録手段7で所定画
像を記録し、記録後のシート1を排出手段8で排出する
如く構成している。
更に前記給送した記録シート1が搬送手段6へ至ると、
これを検出手段9が検出して断続手段10を動作させ、
給送手段5を記録シート1からリリースするように構成
している。
次に前記記録装置の各部の構成について具体的に説明す
る。
(カセット給送) カセット2は装置本体3の下部に形成されたカセット収
容部3aに着脱自在に装填され、カセット2に積層収容
された記録シート1はスプリング2aで付勢された押圧
板2bで上方へ付勢されている。従って、給送手段5を
構成する給送ローラ5aが最上位のシー1−1に圧接し
、この給送ローラ5aが第1図の矢印a方向へ回転する
と、カセット2の先端部に設けられた分離爪2Cによっ
て最上層のシート−枚が分離され、経路■、■を通って
搬送手段6へと給送されるものである。
(手差し給送) 手差し口4は前記カセット収容部3aの上方に設けられ
、手差しされた記録シート1が経路■′■を通って搬送
手段6へ給送される如く構成されている。
前記手差し口4から記録シー)1が手差しされると、通
常はオフ状態となっている手差しセンサー11がシート
先端で押し上げられてオン状態となり、記録シート1が
手差しされたことを検出する如く構成している。センサ
ー11が記録シート1を検出すると、給送ローラ5aが
上方へ移動してピンチローラ5bを押圧し、この状態で
給送ローラが第1図の矢印aと逆方向へ回転することに
よって記録シート1を給送する如く構成している。
尚、第2図に示すように、前記カセット2の上面12d
には手差し給送の際に記録シート1をガイドするための
サイドガイド2dが設けられている。
(給送手段) 次に給送手段5は記録開始と共に記録シート1を搬送手
段6へ給送するためのものである。
その構成を説明すると、給送ローラ5aがローラ軸5c
に固着され、この軸5Cの両端がアーム5dに回動自在
に取り付けられている。このアーム5dは回動軸5eを
中心に回動可能に取り付けられ、アーム5dの回動によ
って前記給送ローラ5aがカセット2に収容された記録
シート1に圧接し、或いは手差し口4から挿入された記
録シート1に圧接してピンチローラ5bを押圧するよう
に構成されている。
また前記ローラ軸5cには第3図に示す如く、ブーU 
5 fが、また回動軸5eの一方端にはプーリ5gが夫
々固着されると共に、両プーリ5f。
5g間にはベル)5hが掛は渡されている。更に前記回
動軸5eの他方端にはギヤが固着され、ギヤ列51を介
して給送モーター5jが連結している。これにより前記
給送モーター5jが正逆回転すると、給送ローラ5aが
正逆回転するものである。
尚、前記アーム5dを回動して給送ローラ5aの位置の
変向は後述する断続手段10で行うようにしている。
(搬送手段) 搬送手段6は前記給送手段5で給送された記録シート1
を記録動作に同期して搬送するものであり、第1図に示
すように、給送手段5よりも記録シート1の搬送方向下
流側にプラテンローラ6aが配設され、このプラテンロ
ーラ6aの周面に2個のピンチローラ6b、6cが図示
しないバネ等により圧接して取り付けられている。また
前記プラテンローラ6aのローラ軸6dには図示しない
プラテンモーターが連結している。
これにより前記プラテンモーターが駆動してプラテンロ
ーラ6aが駆動回転すると、給送手段5によって経路■
へと給送された記録シート1が、前記プラテンローラ6
aとピンチローラ6b、6Cとの協働作用によって経路
■へと搬送されるものである。
(記録手段) 次に記録手段7は前記搬送手段6で搬送される記録シー
ト1に所定画像を記録するものであり、本実施例では熱
転写記録方式を用いている。
即ち、熱溶融性のインクを塗布したインクシート7aを
供給リール7b、から開口部7b2を経て巻取リール7
b、へ巻き付けてなるインクシートカセット7bが装置
本体3に着脱可能に装填されており、このインクシート
7aのインク塗布面を記録ヘンドアCによって記録シー
ト1に圧接するように構成している。
前記記録ヘッド7Cは通電により発熱する多数の発熱素
子を記録シー)1の幅方向へ一列に配列した、所謂ライ
ン型の熱ヘツドであり、押圧スプリング7dによって前
記発熱ラインがプラテンローラ6aに圧接する如く取り
付けられている。またこの記録ヘッド7Cの両端は軸7
eを中間に回動自在な2個のへラドアーム7fに取り付
けられている。
更に前記軸7eの両端には夫々r<x字状に屈曲した2
個のリリースレバー7gが回動自在に取り付けられ、両
レバー7gの一方端に掛は渡された軸7hがヘンドアノ
ブ7fの下部に当接可能に構成されている。また前記両
レバー7bの他方端はカムフォロワ71を介して偏心ヘ
ッドカム7jに当接しており、このカム7」がギヤ7k
を介してヘッドモーター’lと連結している。従って、
インクシート力セント交換時等にあっては、ヘッドモー
ター71を駆動してリリースレバー7gを第1図の矢印
す方向へ回転し、記録ヘッド7Cを上方へヘンドアノブ
し、記録に際しては前記レバー7gを逆方向へ回転して
記録ヘッド7Cをヘッドダウンし、インクシー)7aを
記録シート1に圧接する。
また前記インクシートカセット7bの巻取り−ル1bs
にはギヤ7mを介してインクシートモーター7nが連結
し、供給リール7b+から引き出されるインクシート7
aを巻取リール7b、に巻き取る如く構成している。
従って、記録ヘッド7Cをヘッドダウンした状態でプラ
テンローラ6aを第1図の矢印C方向へ回転すると、記
録シート1が搬送されると共に、インクシート7aが供
給リール7b+から引きだされて両者が密着した状態で
搬送され、この搬送と同期して記録ヘッド7cを画信号
に応じて発熱させると、加熱に応して溶融したインクが
記録シート1に転写記録されるものである。尚、記録後
の記録シート1は経路■へ搬送され、インクシート7a
は巻取り−ル7bzに巻き取られる。
(排出手段) 排出手段8は前記記録手段7で記録された記録シート1
を排出するためのものであり、経路■の下流側に設けら
れた排出ローラ8aとピンチローラ8bとによって記録
シート1を排出トレイ8Cに排出する如く構成している
。尚、前記排出ローラ8aはギヤ8dを介して排出モー
ター8eと連結しており、該モーター8eの駆動によっ
て第1図の矢印d方向へ回転する如く構成されている。
(検出手段) 検出手段9は記録シー)1が搬送手段6に至ったか否か
を検出するものであり、本実施例にあっては第1図に示
すように、ピンチローラ6bよりもシート搬送方向上流
側に前センサー9aを配設し、ピンチローラ6Cよりも
シート搬送方向下流側に後センサー9bを配設して構成
している。これらセンサー9a、9bは反射型光センサ
ーであり、センサー位置に記録シート1があるときはオ
ン状態となり、記録シー1−1がないとオフ状態になる
従って、記録ンー11がプラテンローラ6aの直前まで
給送されると前センサー9aがオン状態となり、該シー
ト1がプラテンローラ6aとピンチローラ6Cとにニッ
プされると後センサー9bがオン状態となる。更に記録
後のシート1の後端が前記ニップ位置を通過すると後セ
ンサー9bがオフ状態になるものである。
(断続手段) 断続手段10は給送ローラ5aを記録シートに接触、或
いは離隔させるためのものであり、前述した如く回動軸
5eを中心に回動するアーム5dの一方端に給送ローラ
5aが取り付けられており、このアーム5dの他方端に
はカムフォロワ10aが取り付けられ、このカムフォロ
ワlOaが給送カム10bの周面に当接している。この
給送カム10bは第4図に示す如く、回動中心からの半
径が短い領域「l」、中間の領域「0」、長い領域「2
」の3段階に分かれた形状に構成されている。尚、前記
カム10bにはカムセンサー10cが接触しており、カ
ムフォロワ10aが前記3sI域のうちのどの領域に接
触しているかを検出し得る如く構成されている。
前記給送カム10bは第1図に示すように、ギヤ列を介
してカムモーター10dと連結している。これによりカ
ムモーター10dの駆動により前記アーム5dが3段階
に回動するようになり、該アーム5dに取り付けられて
いる給送ローラ5aが3段階に分かれて位置するように
なる。
ここで前記給送カム10bの回転と給送ローラ5aの位
置関係を第3図(a)〜(C)の状態図及び第5図のカ
ムチャートを参照して説明すると、カムフォロワ10a
が領域「1」にあるときは給送ローラ5aは第3図(a
)の如く上方へ押し上げられ、手差し経路■′にあるピ
ンチローラ5bと圧接する。これが手差し給送の状態で
ある。
次に給送カム10bが回転してカムフォロワ10aが領
域r2Jに至ると、給送ローラ5aは第3図ら)に示す
ように下方へ押し下げられ、カセット2内にある記録シ
ートlの最上層に圧接する。これがカセット給送の状態
である。
更にカムlObが回転してカムフォロワ10aが領域r
Qjに至ると、給送ローラ5aは第3図(C)に示す如
くピンチローラ5b及びカセット2内の記録シート1の
双方から離隔する。即ち給送ローラ5aは手差しされた
記録シート1及びカセット2内の記録シート1の何れか
らも離隔するようになる。これが給送手段5のリリース
状態である。
尚、第3[F(a)〜(C)に示すように、カムフォロ
ワ10aが常にカム10bの周面に押圧するように引っ
張りスプリング10eを設けている。
(制御手段) 次に前記の如く構成された記録装置を駆動制御するため
の制御手段について説明する。
第6図は制御構成を示すブロック図であり、12は制御
部であって、CPU12a、ROM12b、RAM12
Cからなる。
CPU12aは中央演算処理装置であり、後述のROM
12bや外部機器13のフロノピイディスクトライハー
等からプログラムや各種データを読み出し、必要な演算
や判断を行い、各種の制御を行うものである。
ROM12bは読み出し専用メモリーであり、CPU1
2aが動作するための各種プログラムや文字コード、ド
ツトパターン(キャラクタジェネレータ:CG)記録等
に必要な各種データを格納している。
RAM12cはリードライトメモリーであり、前記CP
U12aが命令中のデータや演算結果を一時貯えておく
ワーキングエリア、ワードプロセッサ等の外部機器C等
から入力された各種データを格納しておくバッファエリ
ア、文書を保存しておくテキストエリア等からなってい
る。
前記制御部12はインターフェース14を介して外部機
器13からの画信号や操作パネル22からの記録濃度等
の信号、或いは手差しセンサー11、前後センサー9a
、9b、カムセンサー10c等からの信号を入力し、所
定のプログラムに応して給送カムモーター10d、給送
モーター5j、インクシートモーター7a、プラテンモ
ーター15、排出モーター8eを駆動する夫々のモータ
ードライバー16〜20へ駆動信号を出力し、更には記
録へ7F7Cを駆動するためのへノドドライバー21へ
駆動信号を出力するように構成している。
次に前記制御部12からの信号によるシート給送手順及
び記録動作手順を第7図のフローチャートを参照して説
明する。
操作パネル22からの記録開始信号を入力すると、ステ
ップS1に於いて手差しセンサー11がオン状態にある
か否かを判別し、オン状態にあるときは手差し給送であ
るために、ステップ32〜S5へ移行してカムセンサー
10cが領域r1jを検出するまで給送カム10bを回
転し、給送ローラ5aによって手差しされた記録シート
1をピンチローラ5bに押圧して手差し給送待機状態に
する。この状態で給送モーター5jを逆転駆動し、給送
ローラ5aを第1図の矢印aと逆方向に回転させて記録
シートlを給送する。
一方、前記ステップS1に於いて手差しセンサー11が
オン状態にないときはカセット給送であるために、ステ
ップ56〜S9へ移行してカムセンサー10cが領域r
2jを検出するまで給送カム10bを回転し、給送コー
ラ5aをカセット給送の記録シート1に圧接してカセッ
ト給送待機状態にする。更にこの状態で給送モーター5
jを正転駆動し、給送ローラ5aを第1図の矢印a方向
へ回転させて記録シート1を給送する。
次にステップSIOに於いて前記給送された記録シート
の先端を前センサー9aが検出すると、ステップ511
. 312に移行してプラテンモーター15及びインク
ソートモーター7aを駆動してプラテンローラ6aを回
転させ、記録シート1をプラテンローラ6aとピンチロ
ーラ6b、6c間にニップする。 次にステップS13
に於いて記録シート1の先端を後センサー9bが検出す
ると、ステップ314.  S15に於いて記録シート
1の搬送を停止する。そしてステップ516〜319へ
移行して給送モーター5jの駆動を停止すると共に、給
送カムモーター10dを駆動してカムセンサー10cが
領域rQJを検出するまで給送カムlObを回転する。
これによって給送ローラ5aは記録シート1からリリー
スした状態となる。
次にステップ820〜323へ移行し、プラテンモータ
ー15及びインクシートモーター7aを駆動して記録シ
ート1及びインクシート7aを搬送すると共に、この搬
送に同期して記録ヘッド7cを画信号に応して発熱し、
記録シート1へ所定の画像を記録する。前記の如くして
1頁記録が終了し、ステップS24に於いて記録シート
1の後端を後センサー9bが検出すると、ステップS2
5  S26へ移行してプラテンモーター15及びイン
クシートモーター7aの駆動を停止し、更にステップS
27で排出モーター8eを所定時間駆動して前記記録シ
ート1を排出トレイ8cへ排出する。そしてステップS
28に於いて外部機器13から入力した画信号に次頁記
録があるか否かを判別し、ある場合にはステップS1へ
戻って同様の手順を繰り返す。
前記の如くして記録が行われるが、記録時に於いては給
送手段5が記録シート1からリリースしているために、
記録シート1の搬送はプラテンローラ6aの回転周速度
にのみ依存する。従って、給送ローラ5aとプラテン口
〜う6aとの回転周速度を同一に制御する必要がなく、
部品精度管理も容易になし得る。
〔他の実施例〕
前述した実施例では記録手段として熱転写記録方式を用
いた例を示したが、前記記録方式の他にも例えばインク
ジェット記録方式が好ましく用いられる。
インクジェット記録方式は記録用のインク液を飛翔液滴
として吐出噴射させるための液体吐出口と、該吐出口に
連通ずる液体流路、及びこの液体流路の一部に設けられ
、流路内のインク液を飛翔させるための吐出エネルギー
を与える吐出エネルギー発生手段とを備えている。そし
て画信号に応して前記吐出エネルギー発生手段を駆動し
、インク液滴を吐出して像を記録するものである。
前記吐出エネルギー発生手段としては、例えばピエゾ素
子等の電気機械変換体等の圧力エネルギー発生手段を用
いる方法、レーザー等の電磁波をインク液に照射吸収さ
せて発熱させ、該発熱による作用でインクを吐出させる
電磁エネルギー発生手段を用いる方法、或いは電気熱変
換体によってインク液を加熱してインクを吐出させる熱
エネルギー発生手段を用いる方法等がある。この中で電
気熱変換体等による熱エネルギー発生手段を用いてイン
クを吐出させる方式が、液体吐出口を高密度に配列し得
るために高解像度の記録をすることが出来、且つ記録ヘ
ッドのコンパクト化も可能であるので好適である。
ここで本発明の記録装置に好適に用いられる記録手段と
して、インクシエンド記録方式の1つであるバブルジェ
ット記録方式について説明する。
第8図は記録手段を構成する記録ヘッド23の分解構成
説明図であり、第91m(a)〜((至)はハブルジエ
ント記録原理の説明図である。
第8図に於いて、23aはヒータボードであり、シリコ
ン基板上に電気熱変換体(吐出ヒータ)23b、これに
電力を供給するアルミニウム等の電極23cとが成膜さ
れて配設されている。このヒータボード23aに対して
、記録用液体の液路(ノズル)23dを仕切るための隔
壁を有する天板23eを接着することにより構成されて
いる。また装置の所定位置には前記記録へノド23にイ
ンクを供給するためのインクカートリッジが交換可能に
取り付けられている。
前記インクカートリッジから導管を介して供給されたイ
ンクは、天板23eに設けられた供給口23fより記録
ヘッド23内の共通液室23gに充填され、この共通液
室23gより各ノズル23d内に導かれる。
これらのノズル23dにはインク吐出口23hが形成さ
れており、また前記吐出口23hは前記記録ヘッド23
の記録シートに対向してシート搬送方向に所定ピッチで
形成されている。
例えば前記記録ヘッド23によってシリアル記録を行う
場合には、記録へノド23を往復移動可能なキャリッジ
に搭載し、キャリッジの移動に同期して前記記録ヘッド
23からインクを吐出、飛翔させて記録を行うものであ
る。
ここで前記バブルジェット記録方式に於けるインク飛翔
原理については、例えば代表的な原理が米国特許第47
23129号明細書、同第4740796号明細書に開
示されている。
これを第9図(a)〜(g)を参照して簡単に説明する
と、定常状態では第9図(a)に示すように、ノズル2
3d内に充填されているインク24は吐出口面で表面張
力と外圧が平衡している。この状態でインク24を飛翔
させる場合には、ノズル23d内の電気熱変換体23b
に通電し、そのノズル23d内のインクに核沸騰を越え
て急速な温度上昇を生しさせる。
すると、第9回出)に示すように、電気熱変換体23b
に隣接したインクが加熱されて微小気泡(バブル)を生
じ、該加熱部分のインクが気化して膜沸謄を生じ、第9
図(C)に示すように前記気泡25が急速に成長する。
前記気泡25が第9図(d)に示す如く最大に成長する
と、ノズル23d内の吐出口からインク液滴が押し出さ
れる。そして電気熱変換体23bへの通電を終了すると
、第9図(e)に示すように、成長した気泡25はノズ
ル23d内のインク24により冷却されて収縮し、この
気泡の成長、収縮によってインク液滴が吐出口から飛翔
する。更に第9図げ)に示すように電気熱変換体23b
面にインクが接触して急激に冷却され、気泡25は消滅
するか又は殆ど無視し得る程度の体積に収縮する。そし
て前記気泡25が収縮すると、第9図(g)に示すよう
にノズル23d内には毛細管現象によって共通液室23
gからインクが供給され、次の通電に備えるものである
従って、キャリッジを往復移動させると共に、この移動
と同期させて画信号に応じて前記電気熱変換体23bに
通電することによって記録シートにインク像が記録され
る。
尚、前記バブルジェット記録方式にあってはキャリッジ
の移動範囲端部に回復手段を設けるのが好ましい。
前記回復手段は非記録時等に前記記録ヘッド23のイン
ク吐出面を覆うことによって、記録ヘッド23の吐出口
付近のインクの乾燥や、これに伴う固化を防止する機能
を有するものである。またこの回復手段にポンプを接続
し、インクの吐出不良や除去或いはそれらの予防のため
にポンプを駆動し、その吸引力によって吐出口からイン
クを吸引して回復処理を行うようにすると良い。
前記バブルジェット記録ヘッド23の他の実施例として
は、前述の吐出口、液路7電気熱変換体の組合せの他に
、熱作用部が屈曲する領域に配置されている米国特許第
4558333号明細書1特開昭59123670号公
報等に開示されているものも採用することが出来る。
また前述したバブルジェット記録にあっては、記録装置
に装着したインクカートリ、ジから記録ヘノドヘインク
を供給するようにした例を示したが、記録ヘッド内にイ
ンク収容室を設け、該インク収容室のインクが無くなっ
た場合には記録ヘッドを交換するようにした使い捨て型
(ディスポーザブルタイプ)の記録ヘットを用いるよう
にしても良い。
また前述した記録手段は熱転写記録の実施例にあっては
ライン型記録方式を例示し、バブルジェット記録の実施
例にあってはシリアル型の記録方式を例示したが、本発
明の記録手段はライン型、或いはシリアル型の何れでも
良いことは当然である。
更に本発明は記録手段として前述した熱転写記録方式或
いはインクジェット記録方式に限定する必要はない。例
えば熱によって発色する記録ソートを画信号に応して加
熱する所謂感熱記録方式、インクリボンを画信号に応し
てワイヤーによって叩いて記録する所謂ワイヤートッド
記録方式等、種々の記録方式を採用することが出来る。
従って、記録ヘッドも前述したサーマルへ、ド、ハブル
ジェソトヘノドに限定されず、例えばワイヤドノトヘッ
ド、デイジ−ホイールヘッド等を使用することが出来る
また記録シート1の給送及び搬送は給送ローラ5a、プ
ラテンローラ6aを駆動するようにしたが、これらは必
ずしもローラ状のものに限定する必要はなく、例えば回
転ヘルド等を用いるようにしても良い。
尚、前述したインクジェット或いはバブルジェット記録
方式等を用いた記録装置の形態としては、コンピュータ
等の情報処理機器の画像出力端末であるプリンタとして
用いられる他、リーダー等と組合わせた複写装置、更に
は送受信機能を有するファクンミリ装置等としても用い
られる。
〈発明の効果〉 本発明は前述した如く、1つの給送手段の回転及び回動
を制御することによって、カセ7)及び手差し口等から
の記録シートの給送が行われ、また記録シートが搬送手
段にかかると給送ローラを記録シートからリリースする
ようにしたことによって、記録に際して記録シートは搬
送手段のみによって搬送されることになる。
従って、カセット及び手差し口等からの記録シートの給
送が確実に行われ、搬送手段による記録シートの正確な
搬送が可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1圓は本発明の一実施例に係る熱転写記録装置の全体
構成断面説明図、第2図は外観斜視図、第3図(a)〜
(C)は給送カムの回転による給送ローラの状態説明図
、第4図は給送カムの形状説明図、第5図は給送カムと
給送ローラとの関係を示すカムチャート、第6図は制御
系のブロック、第7図は動作手順を示すフローチャート
、第8図は/Nフルジェットヘッドの構成説明図、第9
図(a)〜(g)はバブルジェット記録原理の説明図、
第10図は従来技術の説明図である。 1は記録シート、2はカセット、2aはスプリング、2
bは押圧板、2Cは分離爪、2dはサイドガイド、3は
装置本体、3aはカセット収容部、4は手差し口、5は
給送手段、5aは給送ローラ、5bはピンチローラ、5
Cはローラ軸、5dはアーム、5eは回動軸、5f、5
gはプーリ、5hはヘルド、51はギヤ列、5jは給送
モーター6は搬送手段、6aはプラテンローラ、6b、
6Cはピンチローラ、7は記録手段、7aはインクノー
ト、7bはインクンートカセノト、7b+は供給リール
、7b、は開口、7biは巻取リール、7cは記録ヘッ
ド、7dは押圧スプリング、7eは軸、7fはヘットア
ーム、7gはリリースレバー、7hは軸、71はカムフ
ォロワ、7」はヘットカム、7にはギヤ、7rはへ、ト
モ−ター、7mはギヤ、7nはインクン−トモ−ター、
8は排出手段、8aは排出ローラ、8bはピンチローラ
、8cは排出トレイ、8dはギヤ、8eは排出モーター
、9は検出手段、9aは前センサー、9bは後センサ、
10は断続手段、10aはカムフォロワ、10bは給送
カム、lOcはカムセンサー、10dはカムモーター、
10eは引っ張りスプリング、11は手差しセンサー、
12は制御部、12aはCPU、12bはROM、12
cはRAM、13は外部機器、14はインタフェース、
15はプラテンモーター、16〜20はモータードライ
バー、21はヘッドドライバー、22は操作パネル、2
3はバブルジェット記録ヘッド、23aはヒータボード
、23bは電気熱変換体、23cは電極、23dはノズ
ル、23hは吐出口、23eは天板、23fは供給口、
24はインク、25は気泡である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録に際して記録シートを搬送するためのシート
    搬送手段と、 前記シート搬送手段で搬送される記録シートに記録する
    ための記録手段と、 記録シートを前記シート搬送手段に供給するための第一
    及び第二のシート供給手段と、 前記第一及び第二のシート供給手段に作用し、記録シー
    トを前記シート搬送手段に給送するためのシート給送手
    段と、 前記シート給送手段の前記第一及び第二のシート供給手
    段への作用を断続するための断続手段と、前記第一及び
    第二のシート供給手段より給送された記録シートが前記
    シート搬送手段まで給送されたことを検出するための検
    出手段とを有し、前記検出手段からの信号に応じて前記
    シート給送手段が記録シートからリリースするよう前記
    断続手段を制御することを特徴とした記録装置。
  2. (2)前記記録装置は、記録手段が信号に応じてインク
    を吐出して記録を行うインクジェット記録方式である請
    求項(1)記載の記録装置。
  3. (3)前記記録装置は、記録手段が信号に応じて電気熱
    変換体に通電し、前記電気熱変換体による熱エネルギー
    を利用してインクを吐出して記録を行うインクジェット
    記録方式である請求項(2)記載の記録装置。
  4. (4)前記記録装置は、記録手段が信号に応じて電気熱
    変換体に通電し、前記電気熱変換体による膜沸騰を越え
    る加熱によって生ずる気泡の成長により、インクを吐出
    口より吐出して記録を行うバブルジェット記録方式であ
    る請求項(3)記載の記録装置。
JP3734990A 1990-02-20 1990-02-20 記録装置 Expired - Fee Related JP2928309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3734990A JP2928309B2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3734990A JP2928309B2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03243545A true JPH03243545A (ja) 1991-10-30
JP2928309B2 JP2928309B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=12495089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3734990A Expired - Fee Related JP2928309B2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2928309B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1609605A2 (en) 2004-06-23 2005-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
KR100748281B1 (ko) * 2004-06-23 2007-08-09 캐논 가부시끼가이샤 화상 처리 장치
US7513493B2 (en) 2004-06-23 2009-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1609605A2 (en) 2004-06-23 2005-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
KR100748281B1 (ko) * 2004-06-23 2007-08-09 캐논 가부시끼가이샤 화상 처리 장치
US7513493B2 (en) 2004-06-23 2009-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US7556255B2 (en) 2004-06-23 2009-07-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US8081919B2 (en) 2004-06-23 2011-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2928309B2 (ja) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06134982A (ja) インクジェット記録装置
EP0830944B1 (en) Ink-jet printing device with drum head
JP3478635B2 (ja) シート給送装置及び記録装置
JPH03243545A (ja) 記録装置
JP2000099214A (ja) 電子機器、プリンタ装置、及び、プリンタ装置の制御方法
JPH03251473A (ja) 記録装置
JP6814757B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の回復方法
JP2750933B2 (ja) 記録装置
JPH04363273A (ja) 記録装置
JPH10272767A (ja) インクジェット記録装置
JP3282780B2 (ja) インクジェット記録装置及び該装置におけるインク検出方法
JPH10226089A (ja) インクジェット記録装置
JPH04361075A (ja) 記録装置
JP2882678B2 (ja) 画像記録装置
JP2723997B2 (ja) 液体噴射記録装置
JP3136018B2 (ja) 逆行防止手段を備える記録装置
JP3006061B2 (ja) 記録装置
JP4480882B2 (ja) 記録装置
JP2797282B2 (ja) 記録装置
JPH04129762A (ja) 記録装置
JP2804617B2 (ja) 記録装置
JP2000272102A (ja) インクジェット記録装置
JP2753128B2 (ja) 画像形成装置
JPH058481A (ja) 記録装置
JPH1035919A (ja) シート給送装置及び記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees