JPH03243453A - 車両の対地速度検出装置 - Google Patents

車両の対地速度検出装置

Info

Publication number
JPH03243453A
JPH03243453A JP4157390A JP4157390A JPH03243453A JP H03243453 A JPH03243453 A JP H03243453A JP 4157390 A JP4157390 A JP 4157390A JP 4157390 A JP4157390 A JP 4157390A JP H03243453 A JPH03243453 A JP H03243453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
ground
speed
vehicle
ground speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4157390A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Asayama
浅山 嘉明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4157390A priority Critical patent/JPH03243453A/ja
Publication of JPH03243453A publication Critical patent/JPH03243453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は車両の駆動輪のスリップ率を検知するために
用いられる車両の対地速度検出装置に関し、特に対地速
度検出用の第5輪を備えた車両の対地速度検出装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
車輪スリップは、駆動輪への伝達トルクが路面摩擦力を
上まわるときに発生し、パワーロスを大きくしたり、凍
結路面等低摩擦路で発進を困難にすると共に加速時横滑
シ現象を発生する。そこで従来響開昭59−68537
号公報に示されているように非駆動輪の車輪速と駆動輪
の車輪速とを比較し、後者の車輪速が前者の車輪速よシ
成る程度以上高くなったとき、駆動輪がスリップしてい
ると判断し、駆動輪への伝達トルクを減じて上記スリッ
プを防止することが行なわれている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、全車輪を駆動されて走行する4輪駆動車にあっ
ては、非駆動輪が存在しないため、上記従来のように非
駆動輪の車輪速と駆動輪の車輪速とを比較して車輪スリ
ップの有無を検知することができなかった。
この発明は、駆動輪の車輪速と比較して車輪スリップの
有無を検知する車両の対地速度検出装置を提供すること
を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、非駆動の第5番目の接地車輪を、駆動輪と
車体金連結しているスイングアームに上下動自在に配設
し、該接地車輪の車輪速を検知する速度検出器と、スイ
ングアームに対する接地車輪の上下動変化を検知する上
下動検出器と、速度検出器の出力信号と上下動検出器の
出力信号を入力して車両の対地速度を演算する対地速度
検出回路とを有して構成するものである。
〔作用〕
車両が悪路、雪路等を走行する時には車両荷重がかかっ
た駆動輪と荷重のかかつていない接地車輪とでは路面凹
凸による車輪のバウンド状態が異なるため、接地車輪の
車輪速から車両の対地速度を求めると、誤差が生じる。
したがって、上記パウンド状態の差異を上下動検出器で
検知し、この検出器の出力信号により接地車輪の速度検
出信号を補正して正確な車両の対地速度を検出する。
〔実施例〕
以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第2図は本発明による車両の対地速度検出装置が配設さ
れるスイングアームの構成を示す平面図である。同図に
かいて、1は車体、2は前輪、3は駆動輪(後輪)、4
は車軸、5は車体1と車軸4を連結するスイングアーム
であシ、車体1に固設されたピン6を支点に車体上下方
向に揺動可能に構成されている。Tは車体1′t−保持
するとともに駆動輪3からの振動、衝撃を吸収するため
のコイルスプリングである。
第1図はこの発明による車両の対地速度検出装置の一実
施例を示すもので同図(、)は側面から見た平面図、同
図伽)はその上方から見た平面図である。
図中、8は対地速度検知用の接地車輪、9は該接地車輪
8をスイングアーム5に上下動自在に保持する保持ロッ
ド、10は保持ロッド9を介して接地車輪8に接地圧力
を加えているスプリング、11は接地車輪8の回転速度
を検知する速度検出器、12I/′iスイングアーム5
に対する接地車輪8の上下動変化を検知する上下動検出
器、13は速度検出器11の出力信号と上下動検出器1
2の出力信号を入力して車両の対地速度を演算する対地
速度検出回路である。
このような構成に釦いて、平坦な路面を走行していると
きは駆動輪3と接地車輪8とは同一のスイングアーム5
に配設されているので、相対的な上下位置変化はない。
したがってこのような時は接地車輪80回転速度が車両
の対地速度と直接対応する。他方、悪路走行時、例えば
接地車輪8のみが路面の凹凸部を走シ、駆動輪3は平坦
部を走行した場合は、接地車輪8は路面の凹凸に対応し
た分、平坦部を走行した場合よシ余分に回転することに
なる。したがってこのような時は接地車輪8の速度検出
器11から直接車両の対地速度を求めると、誤差を生じ
ることになる。このような時は、上記路面の凹凸に対応
して接地車輪8がスプリング10を圧縮して上下に移動
変化するのを上下動検出器12で検知し、この変化量に
応じて上記速度検出器11の出力信号が補正され、正確
な車両の対地速度が対地速度検出回路13によう演算さ
れる。他方、スイングアーム5に接地車輪8を上下動自
在に配設したので、上記のように接地車輪8が凹凸の路
面を走行した場合でも接地車輪8からの振動、衝撃が車
体1に伝わらないので、乗員に不快感を与えることがな
い。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明は駆動輪の車軸と車体を連
結しているスイングアームに上下動自在の接地車輪を配
設し、該接地車輪の回転速度と上下動変化を検知するよ
うに構成したので、接地車輪の路面からの振動が車体に
伝わることがなく、また、路面凹凸による対地速度検知
誤差のない対地速度検出装置が得られるという極めて優
れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)はこの発明による車両の対地
速度検出装置の一実施例による構成を示す側面から見た
平面図、上方から見た平面図、第2図は第1図に示す対
地速度検出装置が配設されるスイングアーム周逮部の構
成を示す平面図である。 1・・・・車体、3・・・・駆動輪、4・・・・車軸、
5・・・・スイングアーム、8・・・・接地車輪、9・
・・・保持ロッド、11・・・・速度検出器、12・・
◆・上下動検出器、13・・・・対地速度検出回路。 代 理 人 大 岩 増 雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動輪の車軸と車体とを連結するスイングアームと、前
    記スイングアームに上下動自在に配設された接地車輪と
    、前記接地車輪の回転速度を検知する速度検出器と、前
    記接地車輪の上下動変化を検知する上下動検出器と、前
    記速度検出器の出力信号と上下動検出器の出力信号とを
    入力して車両の対地速度を演算する対地速度検出回路と
    を備えたことを特徴とする車両の対地速度検出装置。
JP4157390A 1990-02-21 1990-02-21 車両の対地速度検出装置 Pending JPH03243453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4157390A JPH03243453A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 車両の対地速度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4157390A JPH03243453A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 車両の対地速度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03243453A true JPH03243453A (ja) 1991-10-30

Family

ID=12612187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4157390A Pending JPH03243453A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 車両の対地速度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03243453A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005162044A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Nissan Motor Co Ltd 車線逸脱防止装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005162044A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Nissan Motor Co Ltd 車線逸脱防止装置
US7698032B2 (en) 2003-12-03 2010-04-13 Nissan Motor Co., Ltd. Automotive lane deviation prevention apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3367277B2 (ja) 摩擦状態検出装置及び、パワーステアリング装置
JP4086397B2 (ja) 車輪の動荷重特性計測装置
JP3025998B2 (ja) ぬれた車道上で車両タイヤの浮上を早期に検出する方法
JPS62146753A (ja) 自動車の前進調整装置
KR880700254A (ko) 2 이상의 견고한 부품사이의 탄성연결기구
JPH05133831A (ja) タイヤ空気圧検知装置
JP3115052B2 (ja) 車体状態検出方法および装置
JPH1194661A (ja) 路面摩擦係数推定装置
KR20080019237A (ko) 차량의 옆으로 미끄러짐 또는 전복을 방지하기 위한 시스템및 방법
US5601346A (en) Anti-skidding process and device for vehicles
JPH0450009A (ja) サスペンション制御装置
US20060290200A1 (en) Wheel-end mounted multipurpose acceleration sensing device
JPH03243453A (ja) 車両の対地速度検出装置
US4880043A (en) Pair of tires for two wheeled vehicle
JP3601294B2 (ja) 産業車両の車体揺動制御装置
JP2000018938A (ja) 車載型距離測定装置
JPH08300929A (ja) 駆動車軸重付加装置
KR100880110B1 (ko) 액티브 지오메트리 제어 현가장치의 고장 검출 방법
JPH07205830A (ja) 車両制御装置
JP3578114B2 (ja) 四輪駆動車両の加速スリップ検出装置
CN108216366A (zh) 防跑偏汽车制动结构及汽车
JP2002005657A (ja) 車体の傾斜角度検出方法
ATE276126T1 (de) Steuereinrichtung der räumlichen position der achseneinheit eines nutzfahrzeugs
JPH04191180A (ja) 車両の横転警報装置
KR20040032577A (ko) 차량의 선회시 토인 제어장치 및 그 제어방법