JPH03243213A - コイル精整機のコイル端縁揃え装置 - Google Patents

コイル精整機のコイル端縁揃え装置

Info

Publication number
JPH03243213A
JPH03243213A JP3978990A JP3978990A JPH03243213A JP H03243213 A JPH03243213 A JP H03243213A JP 3978990 A JP3978990 A JP 3978990A JP 3978990 A JP3978990 A JP 3978990A JP H03243213 A JPH03243213 A JP H03243213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
mandrel
actuator
insertion end
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3978990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2513517B2 (ja
Inventor
Kazumi Tanaka
和美 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP3978990A priority Critical patent/JP2513517B2/ja
Publication of JPH03243213A publication Critical patent/JPH03243213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513517B2 publication Critical patent/JP2513517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマンドレル上に嵌合固定された連続鋳造後等の
帯状金属板コイルを巻戻し、これをパスライン上の圧延
ローラで圧延することにより表面のしわや厚みむらを除
去して精整するコイル精整機において、コイルから巻戻
されて走行する帯状金属板の両端縁を巻戻し位置で揃え
るコイル端縁揃え装置に関するものである。
〔従来の技術〕
連続鋳造機で連続して製造される例えば幅が600〜1
800■幅程度で厚みが200m程度の帯状鉄板は、加
熱炉で1100’C程度に加熱されたのち圧延機で1.
2〜6.5閣厚程度に圧延され、コイルとしてボビンに
巻取られる。
このような圧延工程においては、鉄板の表面にしわが発
生したり、鉄板に部分的な厚い箇所や薄い箇所ができた
りするので、従来、これを矯正するためにスキンバスミ
ルと呼ばれる圧延機を備えたコイル精整機が設けられて
いる。
従来におけるコイル精整機は、パスラインの人口部に設
けられて回転駆動されるペイオフリールと、パスライン
の出口側に設けられて回転駆動されるテンションリール
とを備えており、これら両リールの間には、圧延機とし
てのスキンバスミルが設けられている。また、ペイオフ
リールとスキンバスミルとの間には、複数個のローラを
千鳥状に配設してなるストレートナが設けられており、
さらにパスライン上には鉄板切断用のシャーが設けられ
ている。そして、パスラインの人口部と出口部とには、
パスラインの直交方向へ進退可能なコイルカーがそれぞ
れ設けられている。
このようにiaされていることにより、コイルカーでペ
イオフリールに供給されたコイルを巻戻すことにより繰
出される帯状金属板は、ストレートナでくせ直しされた
のちスキンバスミルで圧延されることにより精整され、
テンションリール上のボビンにコイルとなって巻取られ
コイルカーで機外へ取出される。
このようなコイル精整機によるコイルの精整作業におい
ては、ペイオフリールから巻戻されて走行するコイルが
直進せずに蛇行することがあり、このま覧巻取られると
、巻取られるコイルの端縁が不揃いになって品質が低下
したり、次工程に支障を来したりするので、コイルの巻
戻し部にコイル端縁揃え装置を設けてコイルの端縁を自
動的に揃えることが従来から行われている。
第7図および第8図は従来におけるコイル精整機のコイ
ル端縁揃え装置を示し、第7図はコイル端縁揃え装置を
設けたペイオフリールのコイル挿入端側近傍の平面図、
第8図はその軸受部の拡大断面図である。図において、
コイル1が挿入されたマンドレル2は、図示しない減速
機を介しモータで回転駆動される駆動軸3と、これに嵌
合され円周方向に複数分割された拡縮自在なセグメント
4とで形成されており、図の左方からマンドレル2に挿
入されたコイルlは、セグメント4を油圧シリンダで半
径方向へ拡げることによりマンドレル2に固定されてい
る。また、コイル1が固定されたマンドレル2は、前記
のようにモータで駆動されて回転するとともに、油圧シ
リンダにより減速機と一体となって軸線方向へ進退駆動
されるように構成されている。
一方、図に示すマンドレル2の反駆動側端部の近傍には
、揺動シリンダ5が、フレーム6に固定された軸受7に
回動自在に枢支されており、この揺動シリンダ5のピス
トンロッド8の作用端は、フレーム6の枢支部6aに回
動自在に枢支されたアーム9の基部にピン10で枢着さ
れている。アーム9の遊端部に一体形成された軸受ケー
ス11には、内周面12aにテーパ加工が施されたサポ
ートフロック12が、ころがり軸受13を介して回転自
在に支持されており、その内周面12aには、前記マン
ドレル2の駆動軸3に嵌合固定されたローラ14のテー
パ加工が施された外周面14aが嵌合されている。
このように構成されていることにより、揺動シリンダ5
のピストンロッド8が後退してアーム9が図示の状態か
ら時計方向に回動すると、軸受ケース11がマンドレル
2の端部から退去してマンドレル2の端部か解放される
ので、コイルカーで運搬されてきたコイル1を、図に鎖
線で示すようにマンドレル2のセグメント4上に挿入し
、セグメント4を開くと、コイル1がマンドレル2に固
定される。そこで、揺動シリンダ5のピストンロッド8
を前進させてアーム9を図示のように反時計方向に回動
させると、軸受ケース11がそのサポートブロック12
の内周面12aを、ローラ14の外周面14aと嵌合し
てマンドレル2の一端が支持されるので、コイルカーを
退去させる。
このように準備したのち、モータでマンドレル2を回転
させると、コイル1か巻戻された帯状金属板が走行する
。帯状金属板1が走行中に蛇行すると、センサが帯状金
属板lの端縁を検出して信号を発し、この信号によりマ
ンドレル2の反挿入端側の油圧シリンダが作動してマン
ドレル2が軸線方向に移動するので、蛇行が修正されて
コイル端縁が揃えられる。この場合、マンドレル2のコ
イル挿入端側に設けられた揺動シリンダ5が作動してア
ーム9が揺動し、軸受ケース11が移動してマンドレル
2の移動に追従する。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来の装置においては、上記
のようにマンドレル2の移動に追従して軸受ケース11
が移動すると、サポートブロック12の芯とローラI4
の芯とがわずかではあるがずれ、内周面12aと外周面
14aとの間に摩擦抵抗が発生して摩耗が早められると
いう問題がある。また、これを避けようとして軸受ケー
ス11を移動させないようにすると、内周面12aと外
周面14aとの間にすき間ができてマンドレル2が偏心
回転し、コイルlの巻戻しに支障をきたすと言う問題が
ある。
〔課題を解決するための手段〕
このような課題を解決するために本発明では、コイル精
整機において、コイルから巻戻される帯状金属板の走行
径路内にこの帯状金属板の端縁位置を検出するセンサを
設け、コイルが挿入固定されたマンドレルの反挿入端側
にこのセンサからの信号によりマンドレルを軸線方向に
移動させるアクチュエータを設けるとともに、マンドレ
ルの挿入端部と嵌合可能な筒状部を遊端部に備えたアー
ムを前記挿入端側の支持部材に揺動自在に支持させ、こ
のアームを筒状部がマンドレルの挿入端部と同一軸芯上
に位置する閉塞状態と挿入端部から退去する解放状態と
の間で揺動させるアクチュエータと、閉塞状態にある筒
状部を前進させてマンドレルの挿入端部と摺動自在に嵌
合させるアクチュエータとを設けた。
〔作 用〕
マンドレルの挿入端側を解放状態にし、コイルカーで運
搬してきたコイルをマンドレルに挿入固定したのち、ア
クチュエータでアームをその遊端部の筒状部がマンドレ
ルの挿入端部と同名になるように揺動させ、さらに別の
アクチュエータで筒状部を前進させてマンドレルの挿入
端部と嵌合させたのち、コイルカーを退去させる。
この状態でマンドレルを回転させてコイルから帯状金属
板を巻戻し、精整して巻取る0巻戻されて走行する帯状
金属板の端縁が正規の位置から外れると、この端縁をセ
ンサが検出して信号を発しこの信号でアクチュエータが
作動してマンドレルを軸線方向へ移動させ、帯状金属板
は正規の位置へ修正され蛇行することがない。この場合
、マンドレルの挿入側端部は、これと同名の筒状体内周
面内で円滑に摺動する。
〔実施例〕
第1図ないし第6図は本発明に係るコイル精整機のコイ
ル端縁揃え装置を示し、第1図はこれを実施したマンド
レルのコイル挿入端側の平面図、第2図は同しく軸受部
の拡大断面図、第3図は同しくマンドレルのコイル反挿
入端側の一部破断平面図、第4図は同じく正面図、第5
図はコイル精整機の概略正面図、第6図は同しく概略平
面図である。第5図および第6図において、コイル精整
機21は、パスライン22の人口側に設けられて後程詳
述する駆動装置で回転駆動されるペイオフリール23と
、パスライン22の出口側に設けられ図示しない駆動装
置で回転駆動されるテンションリール24とを備えてお
り、これら両リール23.24間には、油圧等で上下に
圧接される2個または4個の圧延ローラを備えた圧延機
としてのスキンパスミル25がパスライン22上に設け
られている。また、ペイオフリール23とスキンパスミ
ル25との間には、複数個のローラを千鳥状に配設して
なるストレートナ26が設けられており、さらにパスラ
イン22上の例えばストレートナ26隣接箇所には、鉄
板切断用のシャー27が設けられている。28はペイオ
フリール23に供給されて支持されたコイルであって、
このコイル28からは帯状の鉄板29が巻戻されており
、この鉄板29はパスライン22を通ってテンションリ
ール24上にコイル3oとなって巻取られ支持されてい
る。31.32は鉄板29を案内するガイドローラであ
る。
そこで、前記ペイオフリール23とこれに付設されたコ
イル端縁揃え装置について説明する。コイルカー33で
運搬されたコイル28は77 FL/ル40にその挿入
端側から挿入されており、マントレル40の円周方向に
分割されたセグメント40aを半径方向に移動させるこ
とによりマンドレル40に対し固定されている。第3図
および第4図においてマンドレル40の反コイル挿入端
側端部40b(以下反挿入端部40bという)はギアボ
ックス41に軸受42を介し回転自在かつ軸方向への移
動を規制されて軸支されており、またギアボックス41
には、反挿入端部40bと平行するギア軸43が軸受4
4を介し回転自在かつ軸方向への移動を規制されて軸支
されている。ギア軸44上のギア45は、反挿入端部4
0b上のギア46と噛合っており、また、ギアボックス
41とギア45.46とを備えた減速機47は、ヘース
48に固定された一対のレール49に軸方向へ移動自在
に支持されている。50はマンドレル40の反挿入端部
40bに直結された拡縮シリンダである。
一方、ムース48側に固定されたモータ52のモータ軸
53には、カンプリング54を介して駆動軸55が連結
されており、駆動軸55の先端部には、内周面にスプラ
イン溝が加工された有底円筒状のギアカップリング56
が一体的に設けられている。そして、前記ギア軸43の
一端には、ギアカップリング56と嵌合するスプライン
軸57が一体形成されており、減速機47が移動しても
駆動軸55の回転が支障なくギア軸43に伝達され、さ
らにギア45.46を介してマンドレルに伝達されるよ
うに構成されている。ムース48上には、アクチュエー
タとしての移動シリンダ58が固定されており、そのピ
ストンロッド59の作用端は前記ギアボックス41に枢
着されている。
帯状鉄板2つの走行径路内には、帯状鉄板29の端縁を
検出するセンサ60が設けられており、その検出によっ
て発せられる信号により前記移動シリンダ58が作動し
、減速機47とマンドレル40とが一体となって軸方向
へ進退し、帯状鉄板29の端縁位置が修正されるように
構成されている。
次にマンドレル40のコイル挿入側端部の構成を第1図
および第2図に基づいて説明する。マンドレル40の端
軸に軸受を介して回動自在に嵌合された円筒状のコイル
挿入側端部40c(以下、挿入側端部40cという)の
近傍には、揺動シリンダ6Iが、フレーム6に固定され
た軸受62に回動自在に枢支されており、このtz動フ
シリンダ61ピストンロンドロ3の作用端は、フレーム
6の枢支部6aに回動自在に枢支されたアーム64の基
部にビン65で枢着されている。アーム64の遊端部に
一体形成された一対のブラケット66には、アクチュエ
ータとしての横移動シリンダ67が支持されており、そ
のピストンロンドロBの作用端は、マンドレル40側の
挿入端部40cと嵌合可能なサポートブロック69aを
先端部に備えた有底円筒状の筒状部69と一体のリブ7
0に枢着されている。こうすることにより、揺動シリン
ダ61でアーム64を揺動させることにより、筒状部6
9が挿入端部40bと同一軸芯上に位置する閉塞状態と
、挿入端部40bから退去する解放位置との間では\9
0’揺動するとともに、上記閉塞状態において横移動シ
リンダ67を作動させると、サポートブロック69aが
前進してマンドレル40の挿入側端部40cと嵌合し、
マンドレル40の一端を回転自在かつ軸線方向へ移動自
在乙こ支持するように構成されている。
以上のように構成されたコイル精整機の動作を説明する
。図示の状態から横移動シリンダ67のピストンロント
ロ8が前進すると、筒状部69のサポートブロック69
aが軸線方向へ移動し、マンドレル40の挿入側端部4
0cから抜は出るので、揺動シリンダ61のピストンロ
ッド63が後退してアーム64が反時計方向に回動する
と、筒状部69や横移動シリンダ67等が一体となって
退去してマンドレル40の端部が解放される。そこで、
コイルカー33で運搬されてきたコイル28を、マンド
レル40のセグメント40a上に挿入し、セグメント4
0aを開くと、コイル28がマンドレル40に固定され
る。そこで、揺動シリンダ61のピストンロッド63を
前進させてアーム64を第1図の時計方向に回動させる
と、アーム64先端の筒状部69およびサポートブロン
クロ9aの軸芯がマンドレル40の挿入側端部40cの
軸芯と間怠となった位置で停止するので、横移動シリン
ダ67のピストンロット68を後退させると、筒状部6
9がマンドレル40方向に移動してサポートブロック6
9aが挿入個端部40cと嵌合し、マンドレル40の一
端が回転自在に支持される。
このように準備したのち、モータ52を始動すると、モ
ータ軸53とカップリング54で連結された駆動軸55
が回転し、これとスプライン嵌合されたギア軸43が回
転するので、ギア45.46を介してマンドレル40が
回転し、帯状鉄板29が巻戻される。巻戻された帯状鉄
板29は精整されコイル30となって巻取られる。
帯状鉄板29の走行中に、その端縁が所定位置から内か
外かへ外れると、センサ60がこれを検出して信号を発
し、この信号により移動シリンダ58が作動してそのピ
ストンロット59が進退するので、マンドレル40が減
速機47を伴って軸線方向に移動し、帯状鉄板29の端
縁が所定位置へ戻されて端縁が揃えられる。この場合、
マンドレル40の挿入0!l!端部40cは、これと間
怠のサポートブロック69aに摺動自在に支持されてい
るので、マンドレル40が円滑に移動する。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなように本発明によればコイル
精整機のコイル端縁揃え装置において、コイルから巻戻
される帯状金属板の走行径路内にこの帯状金属板の端縁
位置を検出するセンサを設け、コイルが挿入固定された
マンドレルの反挿入端側にこのセンサからの信号により
マンドレルを軸線方向に移動させるアクチュエータを設
けるとともに、マンドレルの挿入端部と嵌合可能な筒状
部を遊端部に備えたアームを前記挿入端側の支持部材に
揺動自在に支持させ、このアームを筒状部がマンドレル
の挿入端部と同一軸芯上に位置する閉塞状態と挿入端部
から退去する解放状態との間で揺動させるアクチュエー
タと、閉塞状態にある筒状部を前進させてマンドレルの
挿入端部と摺動自在に嵌合させるアクチュエータとを設
けたことにより、コイルから巻戻されて走行する帯状金
属板の端縁が所定位置から外れると、センサがこれを検
出して信号を発し、この信号でマンドレルの反コイル挿
入端側の駆動装置が作動してマンドレルを進退させるの
で、帯状金属板の端縁が揃えられるとともに、マンドレ
ルのコイル挿入側端部がこれと間怠の筒状部に摺動自在
に支持されているので、マンドレルが円滑に移動かつ回
転し、端縁揃え機能が向上するとともに、軸受部が摩耗
せず、耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明に係るコイル精整機のコイ
ル端縁揃え装置を示し、第1図はこれを実施したマンド
レルのコイル挿入端側の平面図、第2図は同しく軸受部
の拡大断面図、第3図は同しくマンドレルのコイル反挿
入端側の一部破断乎面図、第4図は同しく正面図、第5
図はコイル精整機の概略正面図、第6図は同じく概略平
面図、第7図および第8図は従来におけるコイル精整機
のコイル端縁揃え装置を示し、第7図はコイル端縁揃え
装置を設けたペイオフリールのコイル挿入端部近傍の平
面図、第8図はその軸受部の拡大断面図である。 6a・・・・枢支部、21・・・・コイル精整機、28
・・・・コイル、29・・・・帯状鉄板、40・・・・
マンドレル、40c・・・・コイル挿入側端部、58・
・・・移動シリンダ、6o・・・・センサ、61・・・
・揺動シリンダ、64・・・・アーム、67・・・・横
移動シリンダ、69・・・・筒状部、69a・・・・サ
ポートブロック。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  コイルが挿入端側から挿入固定されたマンドレルを反
    挿入端側から回転駆動することにより前記コイルから巻
    戻された帯状金属板を精整して巻取るコイル精整機にお
    いて、前記帯状金属板の走行径路内に配設されこの帯状
    金属板の端縁位置を検出するセンサと、前記反挿入端側
    に位置し前記センサからの信号により前記マンドレルを
    軸線方向に移動させるアクチュエータと、前記マンドレ
    ルの挿入端部と嵌合可能な筒状部を遊端部に備え前記挿
    入端側の支持部材に揺動自在に支持されたアームと、こ
    のアームを前記筒状部が前記マンドレルの挿入端部と同
    一軸芯上に位置する閉塞状態と挿入端部から退去する解
    放状態との間で揺動させるアクチュエータと、前記閉塞
    状態にある筒状部を前進させて前記マンドレルの挿入端
    部と摺動自在に嵌合させるアクチュエータとを設けたこ
    とを特徴とするコイル精整機のコイル端縁揃え装置。
JP3978990A 1990-02-22 1990-02-22 コイル精整機のコイル端縁揃え装置 Expired - Fee Related JP2513517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3978990A JP2513517B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 コイル精整機のコイル端縁揃え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3978990A JP2513517B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 コイル精整機のコイル端縁揃え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03243213A true JPH03243213A (ja) 1991-10-30
JP2513517B2 JP2513517B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=12562713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3978990A Expired - Fee Related JP2513517B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 コイル精整機のコイル端縁揃え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513517B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2513517B2 (ja) 1996-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2519988C3 (de) Wickelverfahren für vorgewalzte heiße Metallbänder und Wickelvorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
US6502445B1 (en) Coiling machine for hot rolled stock such as strip or sheet and relative coiling method
US4761983A (en) Method and apparatus for winding material on a drum
US5065811A (en) Apparatus for the manufacture of hot rolled steel strip
DE3739652A1 (de) Automatische spleissvorrichtung fuer gewebeunterbau-lagen
US3075719A (en) Method of and apparatus for the longitudinal cutting and subsequent winding of a paper web
US5360182A (en) Expandable cylindrical chuck for coiler or uncoiler
JPH03243213A (ja) コイル精整機のコイル端縁揃え装置
US5967448A (en) Metal strip shearing and coiling
US4112727A (en) Method and apparatus for making pipe flanges
US1627681A (en) Winding machine and method
JPH11123434A (ja) 圧延材のサイドガイド方法及び装置
ES2190256T3 (es) Dispositivo para formar espirales en una maquina bobinadora.
JP2002507483A (ja) 薄い金属の帯板用のリール
US3139850A (en) Method and device for manufacturing helically formed tubes
JP2578307B2 (ja) 帯状材の進行方向変更装置
JP3422343B2 (ja) 方向切換ゲートを有するピンチロール
KR200180050Y1 (ko) 스트립 권취기의 에이프론 가이드장치
SU837512A1 (ru) Станок дл накатки рифлений наТОНКОСТЕННыХ дЕТАл Х
JPS5992119A (ja) 鋼帯コイルの巻戻し案内装置
KR800001303B1 (ko) 벨트나 와이어 같은 물질의 연속 처리장치
JPH0419012A (ja) 条材の表面疵取装置
RU2237536C2 (ru) Способ центрирования стальной полосы по оси агрегата
JPH0735607Y2 (ja) ローラ式サイドガイド
JPS5936565B2 (ja) プラスチツク被覆金属管連続製造における被膜切断方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees