JPH03240991A - マスキング材の着脱方法 - Google Patents

マスキング材の着脱方法

Info

Publication number
JPH03240991A
JPH03240991A JP2037865A JP3786590A JPH03240991A JP H03240991 A JPH03240991 A JP H03240991A JP 2037865 A JP2037865 A JP 2037865A JP 3786590 A JP3786590 A JP 3786590A JP H03240991 A JPH03240991 A JP H03240991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
masking material
masking
movable arms
attaching
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2037865A
Other languages
English (en)
Inventor
Seinosuke Horiki
堀木 清之助
Reiji Makino
牧野 礼二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagoya Oil Chemical Co Ltd
Original Assignee
Nagoya Oil Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagoya Oil Chemical Co Ltd filed Critical Nagoya Oil Chemical Co Ltd
Priority to JP2037865A priority Critical patent/JPH03240991A/ja
Priority to CA002051650A priority patent/CA2051650A1/en
Priority to PCT/JP1991/000216 priority patent/WO1991012089A1/ja
Priority to EP19910904656 priority patent/EP0472732A4/en
Publication of JPH03240991A publication Critical patent/JPH03240991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/20Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/20Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated
    • B05B12/26Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated for masking cavities

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマスキング材の着脱方法に関するものである。
〔発明の背景〕
塗装、メツキ等の表面処理を物品の表面に施す際、例え
ばブラケット取付部分や水抜き孔部分等のように表面処
理が施されるべきでない個所を該表面が有している場合
には、表面処理に先立って該個所をマスキング材で保護
することが必要である。
従来では、該マスキング材として粘着テープが用いられ
ていた。しかし粘着テープは該マスキング個所への着脱
に非常に手間がか\る。
〔従来の技術〕
そこで該粘着テープに代わるものとしてポリスチレン発
泡対を材料としたマスキング材が提供されている(例え
ば特開昭64−43376号)。
上記マスキング材としては例えば第8図に示すように板
状本体(2)Aの下面に粘着層(3)Aを塗布した構成
のマスキング材(1)A、第9図に示すようにフランジ
部(2)Bと挿入部(3)Bとからなる栓状のマスキン
グ材(1)B、第10図に示すように円筒状本体(2)
Cに嵌着孔(3)Cを設けた構成のマスキング材(1)
C1第11図に示すように板状本体(2)Dに挟持溝(
3)Dを設け、該挟持溝(3)Dの入口付近をテーパー
形状(4)Dとした構成のマスキング材(1)D、第1
2図に示すように容器状本体(2)E底部からつまみ(
3)Eを起立させた構成のマスキング材(1)E、第1
3図に示すように容器状本体(2)F上面からつまみ(
3)Fを起立させた構成のマスキング材(1)F等種々
の形状のマスキング材が提供されている。
そして上記マスキング材(1)Aはマスキング傭所が平
面状の場合に用いられ、上記マスキング材(1)Bおよ
び上記マスキング材(1)Eはマスキング個所が孔部の
場合に用いられ、上記マスキング材(1)Cは保護マス
キング個所が凸部または棒状の場合に用いられ、上記マ
スキング材(1)Dはマスキング個所が庇状の場合に用
いられ、上記マスキング材(1)Fはマスキング個所が
凸部の場合に用いられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら例えば自動車の床下に防錆、防振、防音の
ための塗装を施すような場合には上記マスキング個所は
1台につき200個所以上も存在する。そこで上記マス
キング材を該マスキング個所に如何にす早くかつ正確に
取付けるかが大きな問題となっていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記従来の課題を解決するための手段として、
マスキング材を把手で挟持してマスキング個所に取付け
または取はずすマスキング材の着脱方法を提供するもの
である。
〔作用〕
上記各種マスキング材を把手で挟持してマスキング個所
に取付けまたは取はずす、該把手は該マスキング材を機
械的に挟持することが出来る。
〔発明の効果〕
したがって本発明においてはマスキング材をマスキング
個所に人手によらず機械的に取付けまたは取はずすこと
が可能となり、マスキング材を用いる表面処理工程の完
全自動化が実現され得る。
〔実施例〕
本発明を第1図〜第7図に示す一実施例によって説明す
れば、把手(10)はY形の支持枠(11)と、該支持
枠(11)先端部に枢着される左右一対の可動腕(12
) 、 (12)と、該可動腕(12) 、 (12)
の先端部に夫々突設される爪(12)^、(12)Aと
、該支持枠(11)の根端部に連絡される電磁シリンダ
ー(13)と、該電磁シリンダー(13)のピストン杆
(13)Aと該左右−対の可動腕(12)、(12)と
を連結するリンク(14)。
(14)とからなる。
上記把手(10)でマスキング材(1)Aを表面処理が
施される物品(20)の平面状のマスキング個所(21
)Aに取付け、あるいは取りはずすには第2図に示すよ
うに該把手(10)の電磁シリンダー(13)を作動さ
せてピストン杆(13)Aを電磁シリンダー(13)方
向へ吸引し、リンク(14)、(14)を介して可動腕
(12)、(12)相互を接近せしめ爪(12)A、 
(12)Aにて該マスキング材(1)Aの板状本体(2
)Aの側面を突刺し挟持する。該マスキング材(1)A
粘着層(3)Aを介して該物品(20)のマスキング個
所(21)Aに取付ける。
上記把手(10)でマスキング材(1)Bを物品(20
)の孔部(21)Bに取付け、あるいは取りはずす時に
は。
同様にして第3図に示すように該把手(10)の可動腕
(12)、(12)の爪(12)A、 (12)Aにて
該マスキング材(1)Bのフランジ部(2)Bの側面を
突刺し挟持する。
該マスキング材(1)Bは挿入部(3)Bを該物品(2
0)の孔部(21)Bに挿着することによって取付ける
上記把手(lO〉でマスキング材(1)Cを物品(20
)の凸部(21)Cに取付け、あるいは取りはずす時に
は、同様にして第4図に示すように該把手(lO)の可
動腕(12)、(12)の爪(12)^、(12)Aに
て該マスキング材(1)Cの本体(2)Cの側面を突刺
し挟持する。該マスキング材(1)Cは嵌着孔(3)C
を該物品(20)の凸部(21)Cに嵌着することによ
り取付ける。
上記把手(10)でマスキング材(1)Dを物品(20
)の庇状マスキング個所(21)Dに取付け、あるいは
取りはずす時には、同様にして第5図に示すように該把
手(10)の可動腕(12) 、 (12)の爪(12
)A、 (12)Aにて該マスキング材(1)Dの本体
(2)Dの上下面を突刺し挟持する。該マスキング材(
1)Dは挟持溝(3)Dを該物品(20)の庇状マスキ
ング個所(21)Dに嵌着することにより取付ける。
上記把手(lO)でマスキング材(1)Eを物品(20
)の孔部(21)Hに取付け、あるいは取りはずす時に
は、同様にして第6図に示すように該把手(lO)の可
動腕(12) 、 (12)の爪(12)A、 (12
)Aにて該マスキング材(1)Eのつまみ(3)Eの側
面を突刺し挟持する。該マスキング材(1)Eは゛本体
(2)Eを孔部(21)Hに挿着することによって取付
ける。
上記把手(10)でマスキング材(1)Fを物品(20
)の凸部(21)Fに取付け、あるいは取りはずす時に
は、同様にして第7図に示すように該把手(10)の可
動腕(12)、(12)の爪(12)A、 (12)A
にて該マスキング材(1)Fののつまみ(3)Fを突刺
し挟持する。該マスキング材(1)Fは本体(2)Fを
該物品(20)の凸部(21)Fに嵌着することにより
取付ける。
本発明においては1把手(lO)の動力源は電磁シリン
ダーに代え油圧シリンダー、エアシリンダー等を用いて
もよいし電動機等を用いてもよい。更に本発明において
は、可動腕(12)、(12)の爪(12)A。
(12)Aに代えて可動@(12) 、 (12)の先
端内側に布、ゴム等の摩擦部材を取付けたり、またロー
レット加工等を施してもよい。
本発明の対象となるマスキング材としては1例えば第8
図〜第13図に示すものが考えられる。
該マスキング材の材料としてはポリエチレン、ポリプロ
ピレン、エチレン−プロピレン共重合体、ポリ塩化ビニ
ル、ポリ塩化ビニリデン共重合体、ポリスチレン、ポリ
メタクリレート、アクリロニトリル−スチレン−ブタジ
ェン共重合体等の熱可塑性プラスチックまたは該熱可塑
性プラスチックの発泡体、メラミン樹脂、尿素樹脂、フ
ェノール樹脂、エボキン樹脂、ウレタン樹脂等の熱硬化
性プラスチックまたは該熱硬化性プラスチックの発泡体
、スチレン−ブタジェンゴム、アクリロニトリル−ブタ
ジェンゴム、イソプレン−イソブチレンゴム、インブチ
レンポリマー、ポリブタジェン、ポリイソプレン、ポリ
クロロプレン、エチレン−プロピレンゴム等の合成ゴム
または天然ゴム等のゴムまたは該ゴムの発泡体、繊維不
織布、繊維編織物、紙、ダンボール等の繊維系材料また
は該繊維系材料に上記熱可塑性プラスチックや熱硬化性
プラスチックまたはゴム等を含浸させた含浸材料、木、
合板、ハードボード等の木質材料または該木質材料に上
記熱可塑性プラスチックや熱硬化性プラスチックまたは
ゴム等を含浸させた含浸材料、その他金属、あるいは上
記各種材料を2種以上組合せた複合材料等が用いられる
。これらの材料には木粉、繊維粉、クルミ粉、ヤシ粉、
小麦粉、モミガラ粉、炭酸カルシウム、タルク、シリカ
、クレー、ベントナイト、石粉、高炉スラグ、フライア
ッシュ等の無機・有機充填剤が混合されてもよい。上記
熱可塑性プラスチックまたは上記熱可塑性プラスチック
の発泡体に上記無機充填剤を混合すると該熱可塑性プラ
スチックまたは該熱可塑性プラスチックの発泡体の耐熱
性が向上し、塗装後の乾燥工程やキュアー工程において
マスキング材に熱が及ぼされても該マスキング材は変形
、劣化することがなく、また上記無機充填剤を混合した
マスキング材は機械的強度も向上し、着脱時に破壊しに
くくなり、繰返し使用が可能になる。また更に上記無機
充填剤を混合したマスキング材は焼却による廃棄処理を
する際の発生熱量が少なくなるので焼却炉の損傷も軽減
される。上記無機充填剤は上記熱可塑性プラスチックま
たは上記熱可塑性プラスチックの発泡体100重量部に
対して10〜500重量部、好ましくは20〜400重
量部混合される。更にこれらのシートには染料、顔料、
酸化防止剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、可塑剤等が混
合されてもよい。そして上記シートから本発明のマスキ
ング材を製造するには真空成形、プレス成形、鋳込成形
、押出成形、射出成形、抄造等の公知の成形方法が用い
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明の一実施例を示すものであり、
第1図は把手の正面図、第2図はマスキング材(1)A
の取付は取りはずし状態の説明図、第3図はマスキング
材(1)Bの取付は取りはずし状態の説明図、第4図は
マスキング材(1)Cの取付は取りはずし状態の説明図
、第5図はマスキング材(1)Dの取付は取りはずし状
態の説明図、第6図はマスキング材(1)Eの取付は取
りはずし状態の説明図、第7図はマスキング材(1)F
の取付は取りはずし状態の説明図、第8図〜第13図は
種々のマスキング材を示すもので、第8図はマスキング
材(1)Aの斜視図、第9図はマスキング材(1)Bの
斜視図、第10図はマスキング材(1)Cの斜視図、第
11図はマスキング材(1)Dの斜視図、第12図はマ
スキング材(1)Eの斜視図、第13図はマスキング材
(1)Fの斜視図である。 図中、(1)A、 (1)B、 (1)C,(1)D、
 (1)E、 (1)F・・・・・マスキング材 (10)・・・・・把手。 (20)・・・・・物品、 (21)A、 (21)B、 (21)C,(21)D
、 (21)E、 (21)F・・・・・マスキング個

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マスキング材を把手で挟持してマスキング個所に取付け
    または取はずすことを特徴とするマスキング材の着脱方
JP2037865A 1990-02-16 1990-02-16 マスキング材の着脱方法 Pending JPH03240991A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037865A JPH03240991A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 マスキング材の着脱方法
CA002051650A CA2051650A1 (en) 1990-02-16 1991-02-14 Method for the attaching and removing of a masking member
PCT/JP1991/000216 WO1991012089A1 (fr) 1990-02-16 1991-02-14 Procede de pose ou de depose d'une matiere de masquage
EP19910904656 EP0472732A4 (en) 1990-02-16 1991-02-14 Method of attaching or detaching masking material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037865A JPH03240991A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 マスキング材の着脱方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03240991A true JPH03240991A (ja) 1991-10-28

Family

ID=12509438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2037865A Pending JPH03240991A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 マスキング材の着脱方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0472732A4 (ja)
JP (1) JPH03240991A (ja)
CA (1) CA2051650A1 (ja)
WO (1) WO1991012089A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010248538A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Shinwa Kogyo Kk 電着塗装用マスキング治具の着脱装置
JP2010285646A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Suzuki Motor Corp シリンダブロックめっき処理装置のシール治具及びシール方法
JP2010285645A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Suzuki Motor Corp シリンダブロックめっき処理装置のシール治具及びシール方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2748534B1 (fr) * 1996-05-13 1998-06-26 Harman Automotive Dispositif universel de maintien et de fixation pour pieces en matiere synthetique, en particulier de moulage
DE19701194C1 (de) * 1997-01-15 1998-03-12 Stahlschmidt & Maiworm Verfahren und Vorrichtung zum Abdecken von Befestigungslöchern und Wiederfreilegen derselben bei der Herstellung von Rädern für Kraftfahrzeuge

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB913642A (en) * 1958-02-05 1962-12-19 Polymer Corp Method and apparatus for coating
US3226245A (en) * 1958-02-05 1965-12-28 Polymer Corp Coating method and apparatus
FR1358723A (fr) * 1962-05-25 1964-04-17 Polymer Processes Procédé et appareil pour déposer un revêtement partiel sur des objets à revêtir
US3618929A (en) * 1969-04-03 1971-11-09 Sperry Rand Corp Holding and masking fixture for applying a coating of thermosetting material to selected surfaces of a part
JPS59148338A (ja) * 1983-02-14 1984-08-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置製造用ガラスマスク操作具
JPS63116767A (ja) * 1986-11-01 1988-05-21 Toyota Motor Corp マスク部材取外し装置
JPS63171661A (ja) * 1987-01-12 1988-07-15 Toyota Motor Corp マスク部材取外し装置
JPS6485162A (en) * 1987-09-24 1989-03-30 Toyota Motor Corp Masking device in coating

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010248538A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Shinwa Kogyo Kk 電着塗装用マスキング治具の着脱装置
JP2010285646A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Suzuki Motor Corp シリンダブロックめっき処理装置のシール治具及びシール方法
JP2010285645A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Suzuki Motor Corp シリンダブロックめっき処理装置のシール治具及びシール方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2051650A1 (en) 1991-08-17
EP0472732A1 (en) 1992-03-04
EP0472732A4 (en) 1992-08-26
WO1991012089A1 (fr) 1991-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE50106489D1 (de) Verbindungsanordnung zum Anbringen eines Befestigungselementes an einem Bauteil
ATE218427T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer zur verklebung in einer rahmenöffnung vorgefertigten fahrzeugverglasung
JPH03240991A (ja) マスキング材の着脱方法
ATE231785T1 (de) Vorrichtung zum anbringen einer folie an die oberfläche eines formwerkzeuges
US5193716A (en) Masking method
JP2536762Y2 (ja) マスキング材
CA2062960A1 (en) Method for masking
EP0384695B1 (en) Masking member
JPS62152945A (ja) 磁石入りトツプトリム
CA2063448A1 (en) Masking member
US20090208723A1 (en) Insert element for a hollow body and method for fitting the insert element into the hollow body
JPH0123570Y2 (ja)
DE60002298D1 (de) Vorrichtung zum herstellen von strukturteilen aus thermoplastischem kunststoff , insbesondere für kraftfahrzeuge
JPH0646531Y2 (ja) マスキング材
JPH08117659A (ja) 吹付け塗装工事用養生用具
EP0387998A1 (en) Masking member
EP0384619A1 (en) Masking member
JP2015100745A (ja) マスキング方法
JPH03253587A (ja) 金属構造物の防錆防音防振処理方法
JPH0728935Y2 (ja) マスキング材の取付装置
JP3818841B2 (ja) 車両のシーリングスクリーン取付装置
JPH0338282A (ja) 表面処理方法
JPH038473A (ja) 表面処理方法
JPH05228935A (ja) マスキング材廃材の利用方法
JPH0429771A (ja) マスキング材