JPH03240920A - 靭性に優れた高強度ステンレス鋼線の製造方法 - Google Patents

靭性に優れた高強度ステンレス鋼線の製造方法

Info

Publication number
JPH03240920A
JPH03240920A JP2034917A JP3491790A JPH03240920A JP H03240920 A JPH03240920 A JP H03240920A JP 2034917 A JP2034917 A JP 2034917A JP 3491790 A JP3491790 A JP 3491790A JP H03240920 A JPH03240920 A JP H03240920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
stainless steel
temperature
treatment
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2034917A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Katayama
哲也 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2034917A priority Critical patent/JPH03240920A/ja
Publication of JPH03240920A publication Critical patent/JPH03240920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、耐食性、耐熱性、さらに高強靭性を兼ね備え
た高強度13Cr系ステンレス鋼線の製造法に関するも
のである。
[従来の技術] 従来よりひろく使用されている13Cr系ステンレス鋼
線は、JIS 04309に示されているように、ステ
ンレス鋼線SUS軟質2号を代表としており、焼なまし
、あるいはさらに軽度の伸線加工を行っている。一方、
高強度を0指して、焼入れ、焼戻し処理を施したり、あ
るいはWlre Journal(Octo−ber、
197B、P44〜51)に示されているように、たと
えばMO等の添加元素により脆性改善を施したものに適
当な伸線加工を行なっている。これらの加工によっであ
る特性のステンレス鋼線を得ることができる。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、この系のステンレス鋼線は、前記の前者
の処理で強度100Kgf/mm2、また後者の処理で
は、完全焼入れ、焼戻し、さらに30%程度の伸線加工
により、150Kgf/am2程度の強度は得ることが
できるが、靭性に関してはオーステナイト系ステンレス
鋼線には及ばないという問題がある。
[発明の構成コ 本発明の製造方法は上記の問題点を解消しようとするも
のであり、特に、内部組織の改良を0指したもので、靭
性に優れた+3Crステンレス鋼線の製造方法を提供す
るものである。
すなわち、本発明による靭性に優れた高強度ステンレス
鋼線の製造方法として、重量%でC〈0.15%、Cr
11.50 N14.00%、MoO、l1iO−1,
20%。
p<0.04%およびS<0.03%を含有し、残部が
Feおよび不可避的不純物からなるマルテンサイト系ス
テンレス鋼の熱間圧延材を断面減少率20〜50%の下
引伸線加工を施した線材をA3点以上への急速加熱をし
た後、Xs点直下へ急冷して短時間保持し、生成したマ
ルテンサイト界面を安定化させ、続けて該線材をフェラ
イトおよびオーステナイト二相域温度にて加熱保持した
後、油冷処理し、さらに低温焼戻し処理を施し、このよ
うにして得られた線材に断面減少率50%以上の伸線加
工処理を施すことを特徴とする。さらに鋭意検討した結
果、本発明による靭性に優れた高強度ステンレス鋼線の
製造方法として上記の工程においてA3点以上への急速
加熱の温度を1000〜1050℃の温度、Ms点直下
の温度は250〜280℃の温度、フェライトおよびオ
ーステナイト二相域温度は、875〜320℃の温度、
低温焼戻し温度は200〜400”Cの温度で処理を施
すことが好ましい。
本発明において製造に用いられるステンレス鋼は、上述
のように重量%でC<0.15%、Cr11.50〜1
4.00%、Mo0JO−1,20%、P < 0.0
4%、Sく0.03%で残部がFeおよび不可避的不純
物としているが、C量は炭化物析出量を制限、P、S量
は粒界偏析を防止することにより靭性低下の原因の一つ
である粒界の脆化を押えるためであり、またNo量を上
記の範囲で添加することにより焼戻し処理で問題となる
脆化を防止することができる。
一方、初めに断面減面率20〜50%の下引伸線を施こ
した線にA3点以上の急速加熱を施すのは、通常に得ら
れる熱間圧延材では、内部組織が不均質であるばかりか
、結晶粒自体も粗大化したものゆえ、靭性を向上させる
ために有利な均質微細粒化および粗大炭化物の破壊を行
なうためである。ここで1050℃以上では逆に結晶粒
粗大化という恐れがあるため、1050℃以下としてい
る。
また、上記のように下引伸線における断面減少率を20
〜50%の範囲に限定しているが、これは20%以下で
は後工程の熱処理による結晶粒微細化があまり期待でき
ないばかりか、粗粒と細粒の混粒となって一種の不均質
につながる。一方、60%以上では、上記範囲の処理で
得られる場合の引張強度や絞り値で代表される機械的性
質を一層向上させる特性は得られない。したがって上記
の範囲に限定するものである。
続いて1点直下に急冷後、再びフェライトおよびオース
テナイト二相域温度に再加熱後油冷を行なうのは、Ms
点直下に止めることにより微細なマルテンサイト晶を均
一多量に生成させるためであり、通常の二相化処理の場
合よりも数多くのマルテンサイト品の核が生成し、結果
的に微細マルテンサイト晶の分布が得られる方法である
低温焼戻し処理は、上記熱処理によって生じたマルテン
サイト晶による焼入れ歪を緩和させるものである。
以上の工程により得られた線材に対してさらに断面減少
率50%以上の伸線加工を施すことにより組織の均質化
が一層進むのみならず、加工硬化作用も相乗的に加わっ
て高強度、かつ高強靭化が図られるのである。
以下、本発明を実施例および比較例により説明する。
〃 重量、で CO,093% 、Cr11.83% 、1
1.00% 、PO104%、30.03%、残部がF
eおよび不可避的不純物の化学組成よりなるステンレス
鋼の熱間圧延線材に対して、以下の本発明の実施を含む
■〜[相]の処理を施した線材の機械的性質を調べた。
なお素線は5.5+emφであった。
■焼鈍(750°C加熱→徐冷)したものに断面減少率
87%伸線加工処理したもの 01000℃加熱後、油中焼入れ、400℃で焼鈍した
ものに断面減少率87%伸線加工処理したもの■断面減
少率約17%伸線加工したものを焼鈍(750℃加熱→
徐冷)シ、断面減少率87%伸線加工処理したもの ■断面減少率約17%伸線加工したものを上記■で熱処
理後、断面減少率87%伸線加工処理したもの ■断面減少率約20%伸線加工したものを焼鈍(750
℃加熱→徐冷ル、断面減少率87%伸線加工したもの ■断面減少率約20%伸線加工したものを上記■で熱処
理後、断面減少率87%伸線加工したもの■断面減少率
約17%伸線加工したものを1050℃に急速加熱後、
270℃まで急冷、続けて895°Cを行ない、断面減
少率87%伸線加工したちの■断面減少率約20%伸線
加工したものを1050℃に急速加熱後、270℃まで
急冷、続けて895℃の二相域に加熱保持し、油冷、4
00℃焼戻しを行ない、断面減少率87%伸線加工した
ちの■断面減少率約45%伸線加工したものを焼鈍(7
50℃加熱→徐冷)シ、断面減少率87%伸線加工した
もの [相]断面減少率約45%伸線加工したものを上記■の
熱処理後、断面減少率87%伸線加工したちの■断面減
少率約45%伸線加工したものを上記■の熱処理後、断
面減少率87%伸線加工したちの@断面減少率約50%
伸線加工したものを焼鈍(750℃加熱→徐冷)シ、断
面減少率87%伸線加工したもの [相]断面減少率約50%伸線加工したものを上記■の
熱処理後、断面減少率87%伸線加工したちの■断面減
少率約50%伸線加工したものを上記■の熱処理後、断
面減少率87%伸線加工したちの[相]断面減少率約6
5%伸線加工したものを上記■の熱処理後、断面減少率
87%伸線加工したちの以上■〜0の最終断面減少率を
87%とする伸線加工によって得られた線材について引
張強度および絞り値を表1と第1図グラフによって示す
。これにより線材に対する前加工による機械的性質への
効果を評価することができる。
表1 表1において■、■、■、■が絞り値が大きく、引張強
度も大きく従って靭性に優れた本発明の実施例に当るも
のである。
また、第1図において、0は本発明の実施例を示し、△
は750℃焼鈍材を示し、×は1000℃で焼入れ後、
400℃で焼戻したものを示し、米は本発明の方法に準
拠するが、断面減少率17%の伸線加工を施したものを
示す。
第1図のグラフかられかるように、750℃焼鈍材では
絞り値は本発明の実施例の変るところはないが、引張強
度は本発明実施例より著しく劣る。また1000℃焼入
れ後、400℃で焼戻したちのは、引張強度では本発明
の実施例と変るところはないが、絞り値の点で著しく劣
る。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明は特定組成、すなわち重量
でC< 0.15%、Cr11.50〜14.00%、
N。
O,[io −1,20%、p < 0.15%および
S < 0.03%を含有し、残部がFeおよび不可避
的不純物からなる鋼種に対し、詳細に説明した複合処理
(下引伸線、焼入れ、焼戻し)および伸線加工を行うこ
とによって耐食性、耐熱性、さらに高強靭性に優れたス
テンレス鋼線を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造工程および他の製造工程によって
製造された線材の機械的特性を比較して示すグラフであ
る。 0

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%でC<0.15%、Cr11.50〜14
    .00%、Mo0.60〜1.20%、P<0.04%
    、S<0.03%を含有し、残部がFeおよび不可避的
    不純物からなるマルテンサイト系ステンレス鋼の熱間圧
    延材に断面減少率20〜50%の下引伸線加工を施した
    線材をA_3点以上への急速加熱をした後、Ms点直下
    へ急冷して短時間保持し、生成したマルテンサイト界面
    を安定化させ、該線材をフェライトおよびオーステナイ
    ト二相域温度にて加熱保持した後油冷処理し、さらに低
    温焼戻し処理を施し、該線材に断面減少率50%以上の
    伸線加工処理を施すことを特徴とする靭性に優れた高強
    度ステンレス鋼線の製造方法。
  2. (2)請求項(1)において、A_3点以上への急速加
    熱の温度は1000〜1050℃の温度、Ms点直下の
    温度は250〜280℃の温度、フェライトおよびオー
    ステナイト二相域温度は875〜920℃の温度、低温
    焼戻し温度は200〜400℃の温度で処理することを
    特徴とする靭性に優れた高強度ステンレス鋼線の製造方
    法。
JP2034917A 1990-02-15 1990-02-15 靭性に優れた高強度ステンレス鋼線の製造方法 Pending JPH03240920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034917A JPH03240920A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 靭性に優れた高強度ステンレス鋼線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034917A JPH03240920A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 靭性に優れた高強度ステンレス鋼線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03240920A true JPH03240920A (ja) 1991-10-28

Family

ID=12427573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2034917A Pending JPH03240920A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 靭性に優れた高強度ステンレス鋼線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03240920A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6418994B1 (en) 1993-10-15 2002-07-16 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire having a stainless steel carcass reinforcement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6418994B1 (en) 1993-10-15 2002-07-16 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire having a stainless steel carcass reinforcement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011246784A (ja) 強度および靭性に優れた圧延非調質棒鋼ならびにその製造方法
US3278345A (en) Method of producing fine grained steel
JP3422864B2 (ja) 加工性の優れたステンレス鋼およびその製造方法
JP2833004B2 (ja) 微細粒パーライト鋼材
JPS6137334B2 (ja)
JPH09170046A (ja) 高強度−高靱性マルテンサイト型非調質鋼及びその製造方法
US3502514A (en) Method of processing steel
JPS6220824A (ja) 極細線の製造方法
JPH02213416A (ja) 高延性棒鋼の製造方法
JPH09170047A (ja) 高強度−高靱性ベイナイト型非調質鋼及びその製造方法
JPH03240920A (ja) 靭性に優れた高強度ステンレス鋼線の製造方法
JPH0526850B2 (ja)
KR20090057564A (ko) 냉간압조용 고인성 열처리생략 선재 및 그 제조방법
JPH0213004B2 (ja)
JP6059569B2 (ja) 冷間加工性及び被削性に優れた鋼材の製造方法
JPH0867950A (ja) 強度及び靭性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法
JPH1192860A (ja) 超微細フェライト組織鋼
JPS63210236A (ja) 耐サワ−用高コラプス油井管の製造法
JPH0517822A (ja) タイロツドの製造方法
JPS6046318A (ja) 耐硫化物割れ性の優れた鋼の製造方法
JPS61104024A (ja) 高強度高靭性線材の製造方法
JPH0466616A (ja) ステンレス鋼線の強靭化方法
JPS591631A (ja) 鋼材の製造方法
JPH0436420A (ja) 高張力線材の製造方法
JP2023061553A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼素材の製造方法