JPH0324073A - ジベンゾ[1,5]ジオキソシン―5―オン誘導体類、薬物におけるそれらの使用およびそれらの調製方法 - Google Patents

ジベンゾ[1,5]ジオキソシン―5―オン誘導体類、薬物におけるそれらの使用およびそれらの調製方法

Info

Publication number
JPH0324073A
JPH0324073A JP2151794A JP15179490A JPH0324073A JP H0324073 A JPH0324073 A JP H0324073A JP 2151794 A JP2151794 A JP 2151794A JP 15179490 A JP15179490 A JP 15179490A JP H0324073 A JPH0324073 A JP H0324073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
formula
group
hydroxyl
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2151794A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Frobel
クラウス・フローベル
Jan-Bernd Lenfers
ヤン―ベルント・レンフエルス
Peter Fey
ペーター・フアイ
Andreas Knorr
アンドレアス・クノル
Johannes-Peter Stasch
ヨハネス―ペーター・シユタツシユ
Hartwig Mueller
ハルトビツヒ・ミユラー
Erwin Bischoff
エルビン・ビシヨツフ
Hans-Georg Dellweg
ハンス―ゲオルク・デルベク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0324073A publication Critical patent/JPH0324073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D321/00Heterocyclic compounds containing rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D317/00 - C07D319/00
    • C07D321/12Eight-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/12Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D493/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/26Acyclic or carbocyclic radicals, substituted by hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/14Fungi; Culture media therefor
    • C12N1/145Fungal isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/02Oxygen as only ring hetero atoms
    • C12P17/08Oxygen as only ring hetero atoms containing a hetero ring of at least seven ring members, e.g. zearalenone, macrolide aglycons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/16Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing two or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/645Fungi ; Processes using fungi
    • C12R2001/80Penicillium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、7−ジベンゾ[1.5] ジオキソシン−5
−オン類、薬物におけるそれらの使用およびそれらの調
製方法、とくに循環に作用する薬物におけるそれらの使
用に関する。
テトラヘドロン・レターズ(Tetrahedron 
 Letters)Vol.45、3941−3942
 (1974)において、名称ペニシリドを有する天然
物質は式によりすでに述べられており、そのモノメチル
エーテルはチャイニーズ・キャッペツジ(Chines
e  cabbage)に対する発芽阻害作用を有する
ことが推定されている。分類学的に明瞭に記載されてい
ないペニシリウム(Penicillium)種の菌の
菌糸体からの抽出は、調製方法として記載されている.
この刊行物の不十分な開示に照らして、調製方法は再現
性がなく、こうしてこの天然物質は一般に入手可能では
ない。
本発明により、これらの化合物の調製の再現性ある方法
は最初に入手可能となりそして、同時に、それらの最初
の製剤学的応用を特許請求する。
本発明は、一般式CI) 式中、 R I   R !、R3 、R4 、R1、R6、R
7およびR8は、同一もしくは異なり、そして各場合に
おいて、水素であるか、あるいは各場合においてl2個
までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアル
キル、アルキルチオ、アルケニルまたはアルキニルであ
り、ここで前記アルキル、アルキルチオ、アルケニルま
たはアルキニルは次の基により置換されていてもよい:
ハロゲン、アジド、イミノ、ヒドロキシル置換イミノ、
ヒドロキシル、シアノ、3〜8個の炭素原子を有するシ
クロアルキル、または窒素、イオウおよび酸素から或る
群からの4個までの異種原子を有する3〜7員の飽和も
しくは不飽和の複素環族基、またはアリールまたはアリ
ールオキシ(前記アリールまたはアリールオキシ基はハ
ロゲン、ニトロ、フェニル、フエノキシ、シアノ、各場
合において8個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは
分枝鎖状のアルキル、アルコキシまたはアルコキシ力ル
ポニルから成る群からの同一もしくは異なる置換基によ
りーないし三置換されることができる)、式 の基、式−N R ’R I0− C O R ”また
はO R 1 1の基(ここでR9およびRIGは同一
もしくは異なり、そして各場合において水素、10個ま
での炭素厚子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
ルまたはアルコキシまたは6〜lO個の炭素原子を有す
るアリールまたは式−S (0),R目の基であり、R
l1は水素、ヒドロキシル、10個までの炭素原子を有
する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、7エノキシ、
6〜10個の炭素原子を有するアリールまたは基−NR
9R″であり、R12は水素、3〜8個の炭素原子を有
するシクロアルキル、ホルミル、8個までの炭素原子を
有するアシル、テトラヒド口ビラニル、トリフルオロメ
トキシまたは式S (0),R”の基であり、ここでp
は1または2の数であり、Rl3は8個までの炭素原子
を有する直鎖状もしくは分校鎖状のアルキルまたは基−
N R !R10である(ここでRlおよびRIGは前
述の意味を有する)か、あるいはR′″は10個までの
炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルま
たはアルケニルであり、前記アルキルまたはアルケニル
は、ヒドロキシル、ハロゲン、3〜8個までの炭素原子
を有するシクロアルキル、8個までの炭素原子を有する
アルコキシまたはアルコキシ力ルボニル、6〜10個の
炭素原子を有するアリール(前記アリールはハロゲン、
ヒドロキシル、各場合において8個までの炭素原子を有
するアルキル、アルコキシまたはアルコキシ力ルボニル
、ニトロまたはシアノにより置換されることができる)
、または窒素、イオウおよび酸素から戊る群からの4個
までの異種原子を有する3〜7員の飽和もしくは不飽和
の複素環族基、式一N R ’R ”−COR”または
−O R + 2の基により置換されていてもよい(こ
こでR’,R”およびR1°は前述の意味を有する)か
、あるいは式 +13し の基により置換されているか、あるいはR1は6〜10
個の炭素原子を有するアリールであり、前記ハロゲン、
ヒドロキシル、二トロまたはシアノにより置換されてい
てもよいか、あるいは R’   R’  Rs,R’、R’、R6、R’およ
びR8は同一もしくは異なり、そして各場合においてハ
ロゲン、シアノ、ヒドロキシルまたはニトロであるか、
あるいは窒素、イオウおよび酸素から戒る群からの4個
までの異種原子を有する3〜7員の飽和もしくは不飽和
の複素環族基またはピリジルーメトイオダイドまたは、
6〜lOI′IIの炭素原子を有するアリール(前記ア
リーノレはハロゲン、シアノ、フエニノレ、ニトロ、各
場合において8個までの炭素原子を有する直鎖状もしく
は分枝鎖状のアルキルまたはアルコキシまたはヒドロキ
シルにより置換されていてもよい)であるか、あるいは
3〜8個の炭素原子を有するシクロアルケニルであるか
、あるいは式一N R ’R ”  − C O R 
”または−OR1の基であるか、あるいは R1およびR2、R2およびR 3  R 3およびR
 4   R SおよびR6゛、R6およびR7、また
はR7およびRl1は、各場合において一緒になって、
飽和もしくは不飽和の5〜7員の炭素環を形成し、前記
炭素環はニトロ、シアノ、ヒドロキシル、8個までの炭
素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、式
一N R ’R ”−COR”または−OR1の基によ
り置換されていてもよく、 RI4およびRllは同一もしくは異なり、そして各場
合において水素、まt;は10個までの炭素原子を有す
る直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル(前記アルキルは
ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシルまたは式−N
 R SR 10−COR”または−OR12の基によ
り置換されていてもよい)であるか、あるいは6〜lO
個の炭素原子を有するアリール(前記アリールはニトロ
、シアノ、ハロゲン、8個までの炭素原子を有するアル
キル、アルコキシまたはアルコキシカルボニルまたは式
一N R ’R I0の基により置換されていてもよい
)である(ここでR1およびR10は前述の意味を有す
る)か、あるいはRl4またはHISは一緒になって5
〜7員の飽和もしくは不飽和の炭素環を形戊する、の化
合物またはその生理学的に許容されうる塩に関する。
驚くべきことには、本発明の組戊物は、抗高血圧作用を
有し、そしてANPの解放を強く刺激し、こうして緊張
過度の防除のためにおよびジギタリスの中毒において、
およびまた、心不全、心臓不整脈および浮腫の処置にお
いて適当であることが発見された。
一般式(1)の化合物の生理学的に許容されうる酸付加
塩およびラセミ体の形態、対掌体およびジアステレオマ
ー混合物は、好ましくは、新規な応用に適する。
一般式(I)の好ましい化合物は、各記号が次の意味を
有するものおよびそれらの生理学的に許容されうる塩類
である: 式中、 R I   Rt、RI   R4   RS  R6
  R7およびRl1は、同一もしくは異なり、そして
各場合において、水素であるか、あるいは各場合におい
て10個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖
状のアルキル、アルキルチオ、アルケニルまたはアルキ
ニルであり、ここで前記アルキル、アルキノレチオ、ア
ノレケニノレまtこはアノレキニノレは、フン素、塩素
、臭素、アジド、イミノ、゛ヒドロキシル置換イミノ、
ヒドロキシル、シアノ、シクロプロビル、シクロペンチ
ル、シクロヘキシル、ピリル、モルホリノ、ピペリジル
、オキシラニルまたは7エニル(前記ピリル、そルホリ
ノ、ピペリジル、オキシラニルまI;は7エニルは、フ
ッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ニトロ、フエニル、フエノ
キシ、シアノ、各場合において6個までの炭素原子を有
する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、アルコキシま
たはアルコキシ力ルポニルから或る群からの同一もしく
は異なる置換基によりーないし三置換されることができ
る)、式 の基、式−NR’R”  −COR目または−O R 
I 1から或る群からの同一もしくは異なる基により−
ないし四置換されることができ、ここでR″およびRI
Gは同一もしくは異なり、そして各場合において水素、
8個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状の
アルキルまたは7エニルまたは式−S (0),R”の
基であり、Rl1は水素、ヒドロキシル、8個までの炭
素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまた
はアルコキシ、フエノキシ、フエニルまたは基一NR″
RIDであり、R′!は水素、シクロプロビル、シクロ
ブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプ
チル、ホルミル、6個までの炭素原子を有するアシル、
テトラヒドロピラニル、トリフルオロメトキシまたは式
一S (0),R”の基であり、ここでpはlまたは2
の数であり、R′3は6個までの炭素原子を有する直鎖
状もしくは分枝鎖状のアルキルまたは基−N R ’R
 ”である(ここでR’8よびR10は前述の意味を有
する)か、あるいはR”は8個までの炭素原子を有する
直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまたはアルケニルで
あり、前記アルキルまたはアルケニルは、臭素、シクロ
プ口ピル、シクロベンチル、シクロヘキシル、6個まで
の炭素原子を有するアルコキシまたはアルコキシ力ルボ
ニル、フェニル(前記フェニルはフッ素、塩素、臭素、
ヒドロキシル、各場合において6個までの炭素原子を有
するアルキル、アルコキシまたはアルコキシカルポニル
、ニトロまたはシアノにより置換されることができる)
からの同一もしくは異なる基によりーないし四置換され
ていてもよいか、あるいはオキシラニル、ピリミジル、
ビリジルまたは式一N R ’R ”  − C O 
R ”またはO R l 1の基により置換されている
(ここでR9Rla、R”およびR1!は前述の意味を
有する)か、あるいは式 の基により置換されているか、あるいはR I   R
 2、R3、R’   R’,R’  R’8よびR8
は同一もしくは異なり、そして各場合においてフッ素、
塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、ニトロま
たはビリジルーメトイオダイド、ビリジル、フリル、チ
ェニル、2.3−ジヒドロフリル、ジヒドロビラニルま
たはチアゾリル、オキシラニルまたはフェニル(前記基
は、フッ素、塩素、臭素、7エニル、ニトロ、各場合に
おいて6個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝
鎖状のアルキルまたはアルコキシまたはヒドロキシルに
より置換されていてもよい)であるか、あるいはシクロ
ブテニル、シクロペンテニルまたはシクロヘキセニルで
あるか、あるいは式一NR’RIO   CORI+ま
たは−OR12の基である(ここでR’%RI0、R目
およびR”は前述の意味を有する)か、あるいは RlおよびR2、R2およびR3、R3およびR4、R
sおよびR6、R’オJ:びR ’  ! f:. I
t R FおよびRlは、各場合において一緒になって
、フエニノレ、シクロペンテニノレまたはシクロヘキセ
ニノレを形或し、そして R 147,.よびRI5は同一もしくは異なり、そし
て各場合において水素、または8個までの炭素原子を有
する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル(前記アルキル
はフッ素、塩素、臭素、ニトロ、シアノ、ヒドロキシル
または式一NR″R ”、−C O R目または−O 
R + 1の基により置換されていてもよい)である(
ここでR9、RIG、R”およびRl2は前述の意味を
有する)か、あるいはフエニル(前記フエニルはニトロ
、シアノ、フッ素、塩素、臭素、6個までの炭素原子を
有するアルキル、アルコキシまたはアルコキシ力ルボニ
ルまたは式一NR”R”の基により置換されていてもよ
い)(ここでR1およびRIGは前述の意味を有する)
である。
一般式(1)のとくに好ましい化合物は、各記号が次の
意味を有するものおよびそれらの生理学的に許容されう
る塩類である: 式中、 R1、R!、R’   R’、R″、R6、R7および
Rlは、同一もしくは異なり、そして各場合において、
水素であるか、あるい、は各場合において8個までの炭
素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、ア
ルキルチオ、アルケニルまたはアルキニルであり、ここ
で前記アルキル、アルキルチオ、アルケニルまたはアル
キニルは、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、アジド、イミ
ノ、ヒドロキシル置換イミノ、ヒドロキシル、シアノ、
シクロプロビル、シクロペンチル、シクロヘキシルから
戊る群からの同一もしくは異なる基によりーないし四置
換されていてもよいか、あるいはモルホリノ、ビベリジ
ル、ビリル、オキシラニルまたは7エ二ル(前記モルホ
リノ、ピベリジル、ピリル、オキシラニルまたは7エニ
ルは、フッ素、塩素、フエニル、フェノキシまたは4個
までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアル
キルまたはアルコキシから或る群からの同一もしくは異
なる置換基によりーないし三置換されることができる)
により置換されているか、あるいは式 の基または、式−NR”RI0 −COR”または一〇
R口により置換されており、ここでR″およびRll+
は同一もしくは異なり、そして各場合において水素、6
個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のア
ルキルまたはフェニルまたは式−S (0),R”の基
であり、R1は水素、ヒドロキシル、トリフルオロメチ
ル、6個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖
状のアルキルまたはアルコキシ、フェノキシ、フェニル
または基一N RI R l Oであり、ここでR’j
−iよびR”は前述の意味を有し、R12は水素、シク
ログロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロ
ヘブチル、ホルミル、4個までの炭素原子を有するアシ
ル、テトラヒド口ピラニル、トリフル才口メトキシまた
は式−S (0),R”の基であり、ここでpはlまた
は2の数であり Rl3は4個までの炭素原子を有する
直鎖状もしくは分校鎖状のアルキルであるか、あるいは
R1は6個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝
鎖状のアルキルまたはアルケニルであり、前記アルキル
またはアルケニルは、ヒドロキシル、フッ素、塩素、臭
素、シクロプロビル、シクロペンチル、シクロヘキシル
、4個までの炭素原子を有するアルコキシまたはアルコ
キシ力ルボニル、7エニル(前記フェニルはフッ素、塩
素、ヒドロキシル、4個までの炭素原子を有するアルキ
ルにより置換されることができる)からの同一もしくは
異なる基によりーないし三置換されていてもよいか、あ
るいはオキシラニルまたは式一N R ’R ”  −
 C O R ”またはO R + 2の基により置換
されている(ここでR9R l O, R I 1およ
びR1は前述の意味を有する)か、あるいは式 の基により置換されているか、あるいはRI   R 
2、R”、R’、R’  R’、R7およびR1は同一
もしくは異なり、そして各場合においてフッ素、塩素、
臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、ニトロまたはビリジルー
メトイオダイドであるか、あるいはフリル、ピリジル、
2.3−ジヒドロフリル、チェニル、ジヒドロピラニル
、チアゾリルフエニルまたはオキシラニル(前記基は、
フッ素、塩素、メチル、イソブロビル、フェニルまたは
エトキシにより置換されることができる)であるか、あ
るいはシクロブテニル、シクロペンテニルまたはシクロ
へキセニルであるか、あるいは式−NR″RI O  
 c o RI 1または−O R l tの基であり
、そして Rl4およびR1は同一もしくは異なり、そして各場合
において水素、6mまでの炭素原子を有する直鎖状もし
くは分校鎖状のアルキルまたはフェニルである。
本発明は、とくに、一般式(Ia) 式中、 Rl,R!、R3 S R4 、R1、R●、R’8よ
びR1は、同一もしくは異なり、そして各場合において
、水素であるか、あるいは各場合において12個までの
炭素原子を有する直鎮状もしくは分枝鎖状のアルキル、
アルキルチす、アルケニルまたはアルキニルであり、こ
こで前記アルキル、アルキルチオ、アルケニルまたはア
ルキニルは次の基により置換されていてもよい:ハロゲ
ン、アジド、イミノ、ヒドロキシル置換イミノ、ヒドロ
キシル、シアノ、3〜8個の炭素原子を有するシクロア
ルキル、または窒素、イオウおよび酸素から或る群から
の4個までの異種厚子を有する3〜7員の飽和もしくは
不飽和の複素環族基、またはアリールまたはアリールオ
キシ(前記アリールまたはアリールオキシ基ハハロゲン
、ニトロ、フェニル、フェノキシ、シアン、各場合にお
いて8個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖
状のアルキル、アルコキシまたはアルコキシカルボニル
から或る群からの同一もしくは異なる置換基によりーな
いし三置換されることができる)、式 の基、式−NR”R” .−COR”または一〇Rl1
の基(ここでR9およびRillは同一もしくは異なり
、そして各場合において水素、lO個までの炭素原子を
有する直鎖状もしくは分校鎖状のアルキルまたはアルコ
キシまたは6〜lO個の炭素原子を有するアリールまた
は式一S(○),Rl3の基であり、Rllは水素、ヒ
ドロキシル、10個までの炭素原子を有する直鎖状もし
くは分枝鎖状のアルキル、7エノキシ、6〜10個の炭
素原子を有するアリールまたは基−N R 9RIl+
であり、ここでR5およびRl6は前述の意味を有し、
R12は水素、3〜8個の炭素原子を有するシクロアル
キル、ホルミル、8鍔までの炭素原子を有するアシル、
テトラヒド口ピラニル、トリフルオロメトキシまたは式
−S (0),R”の基であり、ここでpはlまたは2
の数であり、Rl3は8個までの炭素原子を有する直鎖
状もしくは分′枝鎖状のアルキルまたは基−N R I
 R l 6である(ここでR@およびR1oは前述の
意味を有する)か、あるいはR′!は10個までの炭素
原子を有する直鎖状もしくは分校鎖状のアルキルまたは
アルケニルであり、前記アルキルまたはアルケニルは、
ヒドロキシル、ハロゲン、3〜8個までの炭素原子を有
するシクロアルキル、8個までの炭素原子を有するアル
コキシまたはアルコキシ力ルポニル、6〜IO個の炭素
原子を有するアリール(前記アリールはハロゲン、ヒド
ロキシル、各場合において8個までの炭素原子を有する
アルキル、アルコキシまたはアルコキシ力ルボニル、ニ
トロまたはシアノにより置換されることができる)、ま
たは窒素、イオウおよび酸素から成る群からの4個まで
の異種原子を有する3〜7員の飽和もしくは不飽和の複
素環族基、式−N R I R l 11一〇 〇 R
 目または−ORIzの基により置換されていてもよい
(ここでR9  Rl° R目およびR12は前述の意
味を有する)か、あるいは式tl31;     H3
U の基により置換されているか、あるいはHl1は6〜1
0個の炭素原子を有するアリールであり、前記ハロゲン
、ヒドロキシル、ニトロまたはシアノにより置換されて
いてもよいか、あるいは R′、R!、R3 、R4 、Rll, R1、R1お
よびR″は同一もしくは異なり、そして各場合において
ハロゲン、シアノ、ヒドロキシルまたは二トロであるか
、あるいは窒素、イオウおよび酸素から或る群からの4
個までの異種原子を有する3〜7員の飽和もしくは不飽
和の複素環族基またはビリジルーメトイオダイドまI;
は、6〜lO個の炭素原子を有するアリール(前記アリ
ールはハロゲン、シアノ、7エニル、ニトロ、各場合に
おいて8個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝
鎖状のアルキルまたはアルコキシまたはヒドロキシルに
より置換されていてもよい)であるか、あるいは3〜8
個の炭素原子を有するシクロアルケニルであるか、ある
いは式一N R ’R ”  − C O R IIま
たは−O R + 2の基である(ここでH′RIG、
Rl1およびR目は前述の意味を有する)か、あるいは
RlおよびR!、R2およびR3、R3およびR’ 、
R’およびR’  R’おJ:びR7、マタハR7およ
びR8は、各場合において一緒になって、飽和もしくは
不飽和の5〜7貫の炭素環を形戊し、前記炭素環は二ト
ロ、シアノ、ヒドロキシル、8個までの炭素原子を有す
る直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、式−N R #
R Il1−COR”またはーo Rl 2の基により
置換されていてもよく、 Rl4およびR目は同一もしくは異なり、そして各場合
において水素、または10個までの炭素原子を有する直
鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル(前記アルキルはハロ
ゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシルまたは式一N R
 ’R ”  − COR1または=OR’″の基によ
り置換されていてもよい)である(ここでR” R” 
 R”およびR1は前述の意味を有する)か、あるいは
6〜IO個の炭素原子を有するアリール(前記アリール
はニトロ、シアノ、ハロゲン、8個までの炭素原子を有
するアルキル、アルコキシまたはアルコキシ力ルポニル
または式一N R *R10の基により置換されていて
もよい)であるか、あるいは Rl4またはR1′は一緒になって5〜7員の飽和もし
くは不飽和の炭素環を形成するが、ただし、 a)R’がメトキシであり、R3,R4R5、RI  
Rl4およびR”が水素であり、R6がメチルであり、
モしてR2が基 人人 である場合 Rlはヒドロキシル、メトキシまたはアセ
チルであることができないか、あるいb)R’がメトキ
シであり、RLSR’R1およびRI8が水素であり、
R6がメチルであり、モしてR2が基 X人 である場合、R6およびR7は臭素であることができず
、そしてRsはヒドロキシルであることができないか、
あるいは c)R’がメトキシであり、R3,R4RIR?、RI
43よびR”が水素テアリ、R6がメチルであり、そし
てR2が基 X大 である場合、R1はメトキシであることができないか、
あるいは d)R3、R’ 、R’  R’、R1およびRIMが
水素であり、そしてR2が基 / である場合、R″はメトキシであることができない の新規な化合物に関する。
本発明による式(I)および式(Ia)の新規な化合物
は、予測不可能な、有用な薬理学的作用のスペクトルを
示す。それらはANPの解放、心臓の収縮、平滑筋の緊
張および電解質および流体のバランスに影響を及ぼしそ
してさらにジギタリス拮抗物質またはジギタリス作用薬
として部分的または完全に作用する。
したがって、それらは病理学的に変更した血圧のための
薬物において、とくに杭高血圧剤として、心不全の処置
に、および冠状治療剤またはジギタリスの中毒における
治療剤として使用することができる。
そのうえ、それらは心臓の不整脈、腎不全、肝臓の硬変
、肺浮腫、脳浮腫、♂妊娠の浮腫または緑内障の処置の
ために使用することができる。
本発明の一般式(1)および(Ia)の化合物は、像お
よび鏡像として挙動する(対掌体)か、あるいは像およ
び鏡像として挙動しない(ジアステレオマー)である立
体的形態で存在する。本発明は、対掌体およびラセミ体
ならびにジアステレオマーの混合物の両者に関する。ラ
セミ体形態は、ジアステレオマーのように、既知の方法
で立体異性体的に均一な構戊戊分に分離することができ
る[参照、E.L.エリエル(Eltel)、炭素化合
物の立体化学(Stereochemistry  o
f  Carbon  Componds)、McGr
aw  HillS 1962]。
生理学的に許容されうる塩類は、本発明による一般式(
I)および(Ia)の化合物と無機酸または有機酸、例
えば、塩酸、臭化水素酸、リン酸または硫酸との塩類、
あるいは有機カルポン酸またはスルホン酸、例えば、酢
酸、マレイン酸、ギ酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸、安息
香酸、またはメタンスルホン酸、エタンスルホン酸、フ
ェニルスルホン酸、トルエンスルホン酸またはナ7タレ
ンジスルホン酸との塩類であることができる。
本発明による一般式(1)または(Ia)の化金物は、 [A]一般式(I I) 0 K+ 式中、 R1、R2、R3およびR4は前述の意味を有し、 Xはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、そして YはC.−C・,アルコキシまたは6〜101’[の炭
素原子を有するアリールオキシである、の化合物を、一
般式(III) R5  Rs、R7、R’  R目およびR”は前述の
意味を有し、そして 2は典型的なヒドロキシル保護基、例えば、テトラヒド
口ピラニルである、 の化合物と、あるいは一般式(Ila)0 K1 式中、 R.1 、H!  R3  R4およびYは前述の意味
を有する、 の化合物を、一般式(I I I a)R 式中、 K 式中、 RS R●、R7、Ra RI4 RIs1xおよび2
は前述の意味を有する、 の化合物と、不活性溶媒中で、縮合させて、ハロゲン化
水素酸、例えば、臭化水素を排除して、股式(IV) 0 により、例えば、アルキル化、アシル化、置換、付加、
排除、転位、酸化、ラジカル反応または還元により、導
入しそして、必要に応じて、それらを他の官能基に引き
続いて転化することができるか、あるいは [B]式(Ib) 0 K) 式中、 RI  RZ%R3  R4 、RS,R@  RTR
8, Rl4  Ras、YおよびZは前述の意味を有
する、 の化合物を生威し、次いでヒドロキシルを普通の方法に
より脱ブロッキングし、そして前記化合物を水を排除し
て環化し、置換基Rl,R!、RSR4   RS,R
*、R1、R”%R”、およびRIsを、縮合の前およ
び一般式(IV)の化合物への環化後の両者において、
一般式(I I)、(Ila)、(I I I)および
(I I I a)中に、既知の方法式中、 Rl− はメトキシであり、 R1は基 0M であり、 Ha′ メチルであり、そして Ha″はヒドロキシノレである、 の天然物質(以後「ペニシリドjとして知られている)
から出発し、置換基Rl,R!、RS,R4H6  R
a、RT  Ra、R目、およびR”は方法[A]にお
いて述べた普通の方法、例えば、転位、アシル化、付加
、排除、酸化、ラジカル反応または還元により、不活性
溶媒中で、適当ならば、補助剤、例えば、塩基、酸、触
媒または活性化剤の存在下に、同定することができ、そ
して、これらの基、およびまた置換基R 11  R 
j# 、R @IおよびR1を他の官能基に転化する、 方法により得られる。
適当な普通の方法として、次の反応を例として述べるこ
とができる: a)式(rb)の天然物質または方法[A]に記載する
方法により調製された適当な誘導体を、一般式(V) R−D     (V) 式中、 Rは前述の置換基R′〜816の1つの意味の範囲に相
当するが、水素ではなく、モしてDは離脱基、例えば、
塩素、臭素、ヨウ素、?SO■ −CH.またはーS 
O !   (C aH s)−p−CH,である、 の化合物と、不活性溶媒中で、適当ならば補助剤、例え
ば、塩基、酸または触媒の存在下に、1回または数回反
応させるか、あるいは b)式(Ib)の化合物または適当な誘導体を、例えば
、アミン、ヒドラゾ酸およびエチルアゾカルポキシレー
ト、酢酸、酢酸無水物、テトラヒドロフラン、塩化チオ
ニル、メタンスルホニルクロライド、2−ピロリドン−
5一カノレボン酸またはヒドロキシルアミンと不活性溶
媒中で、適当ならば補助剤、例えば、塩基または触媒の
存在下に、反応させるか、あるいは C)一般式(Vl) R−Mg−Br   (Vl) 式中、 Rは前述の意味を有する、 のグリ二ヤール試薬と不活性溶媒中で反応させるか、あ
るいは d)一般式(VII) E−Ha  I     (VI  I)式中、 Hatはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、そし
て Eは意味フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を有する前述
の置換基R1〜R″であるか、あるいは基一CH,−N
o,である、 の化合物で不活性溶媒中でハロゲン化しそして、適当な
らば、引き続いて既知の方法に従って排除により二重結
合を導入し、適当ならばエポキシド化を実施しそして適
当ならば還元、酸化または加水分解を普通の方法により
付加し、こうして置換基R′〜R1″を一般式(I b
>の化合物および適当な誘導体中に導入するか、あるい
は置換基R”R2′Rl’およびR1を他の官能基に転
化する。
使用する出発物質のタイプに依存して、本発明による化
合物のための変法を次の反応式により表すことができる
: ー686 XIJ+ 工 +O 方法 A −[B] ここで使用できる方法[A]および[B)の溶媒は、反
応条件下に変化しない普通の有機溶媒である。これらの
溶媒は、好ましくは、次のものを包含する:アルコール
、例えば、メタノール、エタノール、プロパノールまた
はイソブロバノール、まI;はエーテル、例えば、ジエ
チルエーテル、ジオキサン、テトラヒド口フラン、グリ
コールジメチルエーテルまたはプチルメチルエーテル、
またはケトン、例えば、アセトンまたはプタノン、また
はアミド、例えば、ジメチルホルムアミドまたはへキサ
メチルホスホルアミド、またはカルポン酸、例えば、酢
酸またはプロビオン酸、またはジメチルスルホキシド、
アクリロニトリル、酢酸エチル、またはハロゲン化炭化
水素、例えば、塩化メチレン、クロロホルムまたは四塩
化炭素、またはビリジン、ピコリンまたはN−メチルビ
ベリジン。前述の溶媒の混合物をまた使用することがで
きる。
反応温度はすべての方法において比較的広い範囲内で変
化することができる。一般に、この反応は−20℃〜+
200℃、好ましくは+20℃〜十ioo℃において、
とくにそれぞれの溶媒の沸点において実施する。
この反応は常圧下に、また高圧または減圧下に実施する
ことができる。一般に、この反応は常圧下に実施する。
変法八およびBを実施するとき、この反応において使用
する物質の比は任意である。しかしながら、一般に、こ
の反応は等モル量の反応戊分を使用して実施する。本発
明による物質の単離および精製は、好ましくは、次のよ
うにして実施する。
溶媒を真空蒸留しそして残留物は水冷後結晶の形態では
じめて得ることができ、これを適当な溶媒から再結晶化
する。ある場合において、本発明による化合物をクロマ
トグラフィーにより精製することが必要なことがある。
適当な塩基は普通の無機または有機の塩基である。これ
らは、好ましくは、次のものを包含する:アルカリ金属
水酸化物、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム
または水酸化カリウム、またはアルカリ金属炭酸塩、例
えば、炭酸ナトリウムまたは炭酸カリウム、またはアル
カリ金属アルコキシド、例えば、ナトリウムメトキシド
またはカリウムメトキシド、またはナトリウムエトキシ
ドまたはカリウムエトキシド、または有機アミン、例え
ば、トリエチルアミン、ビコリンまたはN−メチノレビ
ベリジン、または2−クロロ一N−メチルビリジニウム
イオダイド、またはアミド、例えば、ナトリウムアミド
、リチウムアミド、リチウムジイソブロピルアミド、ま
たは有機金属化合物、例えば、ブチルリチウムまたはフ
ェニルリチウム。 個々の変法のために使用する触媒は
、例えば、銅の塩類または酸化物、好ましくはヨウ化物
、例えば、ヨウ化ナトリウムまたはヨウ化カリウムであ
り、これらは0.5〜150モル当量、好ましくは5〜
50モル当量の量で反応混合物に添加する。
添加することができる活性化試薬は、例えば、アゾジカ
ルボン酸またはトリフエニルホスフィンのモル比または
過剰量である。
方法[A]に記載する縮合は前述の不活性溶媒のlつ中
で塩基の作用下に、好ましくはビリジン中で炭酸カリウ
ムの存在下に実施するが、環化のために、トリエチルア
ミンおよび2−クロローN−メチルビリジニウムイオダ
イドを好ましくは使用する。
使用する補助剤は、とくにカルボキシル基を無水物とし
て活性化する場合、好ましくは縮合剤である。ここで普
通の縮合剤は好ましく、その例は次の通りである二カー
ボジイミド、N,N’ −ジエチルー、N,N’−ジブ
ロピルー、N,N’ジインブ口ビルーまたはN,N″ 
−ジシクロへキシルカーポジイミド、N− (3−ジメ
チルアミノイソプロビル)−N″ 一エチルカーボジイ
ミドまたは2−クロローN−メチルビリジニウムイオダ
イ  ド 。
ヒドロキシル保護基の導入および除去は、既知の方法に
より実施する[Th.グリーン(Greene)、「有
機合戊における保護基(Protective   G
roups   in   Organic  Syn
thesis)J、第1版、J.Wiley  &  
Sonss ニューヨーク、198l]。保護基は、例
えば、酸または塩基の加水分解または加水素分解により
除去することができる。
アルキル化は前述の不活性溶媒の1つ中で、好ましくは
ジメチルホルムアミド中で炭酸カリウムの存在下に実施
する。
還元は一般にメタン水素化物またはホウ水素化物、好ま
しくはホウ水素化ナトリウムおよびシアノホウ水素化ナ
トリウムを使用して、不活性溶媒、例えば、エーテル、
好ましくはテトラヒド口フラン、ジエチルエーテルまた
はジオキサン中で、20℃〜+200゜C1好ましくは
0℃〜+50゜Cの温度において常圧下に実施する。
この還元は、さらに、不活性溶媒、例えば、アルコール
、例えば、メタノール、エタノール、プロバノールまた
はインプロパノール中で貴金属触媒、例えば、白金、パ
ラジウム、動物性炭担持パラジウムまたはラネーニッケ
ルの存在下に、0°C〜+150℃、好ましくは室温〜
+100°Oの温度における常圧または高圧力下にハロ
ゲン化により可能である。
カルボニル基の炭化水素への還元は、一般に、還元剤、
例えば、亜鉛アマルガムおよび酸、例えば、ハロゲン化
水素酸を使用するか、あるいはヒドラジン水和物および
塩基、例えば、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム
を使用して前述の溶媒中で、好ましくはエーテル、例え
ば、テトラヒド口7ランまたはジエチルエーテル中で進
行する。
アルドキシムおよびケトキシムは、一般に、前述の金属
水素化物、好ましい水素化リチウムアルミニウムを使用
するか、あるいは亜鉛および酢酸、塩酸、ナトリウムを
アルコール中で使用するか、あるいは前述の触媒水素化
により、対応するアミンに還元する。
アルコキシ力ルポニル基のアルコール基への還元は、一
般に、不活性溶媒、例えば、エーテル、炭化水素または
ハロゲン化炭化水素またはそれらの混合物中で、好まし
くはエーテル、例えば、ジエチルエーテル、テトラヒド
口フランまたはジオキサン中で0℃〜+150゜C1好
ましくは+20゜C〜+100℃の温度範囲において、
水素化物を使用して、好ましくは水素化リチウムアルミ
ニウムを使用して実施する。
アノレコーノレのアノレデヒドおよびケトンへの酸化は
、一般に、前述の溶媒中で、好ましくは−200C〜+
lOO°C1好ま・しくは0°C〜+5000の温度範
囲において常圧下に、酸化剤、例えば、ジクロメート、
過マンガン酸カリウム、臭素、二酸化マンガン、ジピリ
ジニウムークロム(vBオキシド、ビリジンジクロメー
ト、ジメチルピラゾール=Cry.錯塩、炭酸銀、ヨウ
ドソベンゼン、四酢酸鉛−ピリジン、ビリジニウムク口
ロクロメートまたはジョーズ試薬を使用して、好ましく
はビリジニウムクロロクロメートを使用して実施する。
ウィッティヒ(Wi t t i g)反応は、一般に
、テトラアルキルーまたはアリールー置換ホスホニウム
ハライドとの反応により、好ましくはトリフエニルメチ
ルホスホニウムハライドブロミドを使用して、不活性溶
媒、例えば、エーテル中で、好ましくはテトラヒド口フ
ランを使用して、塩基、好ましいリチウムアミドの存在
下に、−10℃〜+100℃の温度範囲において、好ま
しい室温において常圧下に実施する。
置換反応は、一般に、前述の不活性溶媒または水中で、
好ましくは水、ギ酸、メタノール、エタノール、ジメチ
ルホルムアミドまたはそれらの混合物中で、適当ならば
前述の塩基または触媒の存在下に−60℃〜+200℃
の温度範囲において、好ましくは0℃〜+100℃にお
いて常圧下に実施する。
ハロゲン化は前述の不活性溶媒の1つ中で、好ましくは
ジメチルホルムアミド中でーIO℃〜+150℃、好ま
しくは+25℃〜+80℃の温度範囲において常圧下に
実施する。
置換基R1〜Rllの導入、例えば、アシル化、親核ま
たは親電子置換、ラジカル反応、排除および転位につい
て詳細に述べなかった反応は、文献から知られている方
法により実施する[参照、例えば、C6フエリ(Fer
ri)、有機合戊の反応(Reaktionen  d
er  organischen  Syntese)
、GeorgThieme  Verlag,Stuu
tgart  1978およびJ.マーチ(March
)、アドバンスド有機化学(Advanced  Or
ganic  Chemistry)、$2版、McG
raw  Hill  Book  Company]
・ 一般式(I I)、(IIa)、(I I I)、(I
 I I a)および(IV)の化合物は、それ自体既
知であるか、あるいは普通の方法により調製することが
できる[チェゼ(Tietze)およびエイチェル(E
icher)、有機化学の実施における反応および合戊
(Reaktionenund  Syntesen 
 im  organisch  chemische
n  praktikum)、Georg  Thie
me  Verlag,Stuttgart1New 
 York,1981;W.フエレル(Fuerer)
、H.W.グシュウエン(Gschwend)、ジャー
ナル・オプ・オーガニツク・ケミストリ−(J.Org
.Chem.)N 44、1133−1136 (19
79);F.W.フィールハ+7ベル(Vierhap
per)、E.}レングラー(Trengler)、K
.クラツル(Kratzl)、モナツシェフテ・7ユー
ル・ヘミー(Monatoshefte  fur  
Chemie,106、1191−1201 (197
5);ジaン(John)A.エリックスCEI i 
k)およびビラス(Vi las)、Aust.J.C
hem.1987、40、1841−18501。
式(Ib)の化合物は、テトラヘドロン・レターズ(T
etrahedron  Letters)、45−、
pp.3941−3947(1974)中の発表に従い
調製することができない。しかしながら、普通の方法に
より新規なペニシリウム・フニクロスム(Penici
lljum  funiculosum)Thomによ
り単離することができた〔参照、土および根城中に生き
る菌類の単離のための土洗浄技術、微生物実験室の方法
(Bodenwaschtechnik  zurIs
olierung  von  Boden−und 
 Rhizosphiirenpi lzen,met
hoden  des  mykologischen
  Iaboratoriums)、H.クレイゼル(
Kreisel)、F.シュアウェル(Schauer
)、Gustav  Fischer  Verlag
,Stuttgart,New  York,1987
] .この菌株の培養物は、ドイツ国微生物収集所(G
erman  Col1ection  for  M
icroorganisms)(Braunschwe
ig)に1989年8月3日に番号DMS 5 2 4
 9で受託された。
一般式(V1、(vBおよび(Vll)の化合物は知ら
れているか、あるいは既知の方法によって調製すること
ができる[例えば、J.マーチ(March)、アドバ
ンスド有機化学(Advanced  Organic
  Chemistry)、第2版]。
本発明による式(I)および式(Ia)の新規な化合物
は、予測不可能な、有用な薬理学的作用のスペクトルを
示す。それらはANPの解放、心臓の収縮、平滑筋の緊
張および電解質および流体のバランスに影響を及ぼしそ
してさらにジギタリス拮抗物質またはジギタリス作用薬
として部分的または完全に作用する。
したがって、それらは病理学的に変更した血圧のための
薬物において、とくに杭高血圧剤として、心不全の処置
に、および冠状治療剤またはジギタリスの中毒における
治療剤として使用することができる。
そのうえ、それらは心臓の不整脈、腎不全、肝臓の硬変
、肺浮腫、脳浮腫、妊娠の浮腫または緑内障の処置のた
めに使用することができる。
3−(1−ヒドロキシル−3−メチルプチル)−4.1
1−ジメトキシ−9−メチル−7H−ジペンゾ[b,g
l  [1.5] ジオキソシン−5−オンの杭高血圧
作用を、「腎臓質量の減少(reduced  ren
al  mass)J緊張過度をもつラットにおいて研
究した。腎臓質量の減少(RRM)J緊張過度は、ホン
・フバート(von  Hva r t)ら(1983
)に記載されている方法に基づいて、飲料水の代わりに
0.5%強度の生理的食塩水の投与で、576の腎摘出
により生戊した。
実施例39からの化合物は、この緊張過度の形態で、1
00mg/kgの経口的ED*o(意識のあるラットに
おいて間接測定について収縮血圧の20%の減少)で作
用した。
それらの部分について実施例l2、34、74および7
6からの化合物は、分離したラットの房において292
、265、196および192%だけのANPの解放を
刺激する。浴流体(bath  fluid)中のAN
P濃度を放射線免疫学的に決定した[J.P.スタッシ
ュ(S t a s ch)、H.グロウテ(GrOt
e)、S.カズダ(kaxda)、.ハース(Hirt
h)、ダイノルフィンは分離したラットの動脈からのA
NPの解放(Dynorphin  stimulat
es  the  release  of  ANP
frm  isolated  rat  atria
)、ヨーロビアン・ジャーナル・オブ・7アーマコロジ
−(Eu r.J.Ph a.rma c o I.)
、l59、101  (1989)]。
不活性の無毒の製剤学的に適当な賦形剤または溶媒を使
用して、新規な活性化合物は、既知の方法で慣用の配合
物、例えば、錠剤、被覆錠剤、ピル、粒剤、エアゾール
、シロップ、乳濁液、懸濁液および溶液に、不活性の無
毒の製薬学的に適当な賦形剤または溶媒を使用して、転
化することが出来る。これに関して、各場合において、
治療学的に活性な化合物は、合計の混合物の約0.5〜
90重量%、すなわち、指示された投与範囲を達成する
ために十分な量で、存在すべきである。
配合物は、例えば、活性化合物を溶媒および/または賦
形剤を使用して、適当ならば、乳化剤おて調製し、ここ
で、例えば、希釈剤として水を使用する場合において、
適当ならば、有機溶媒を補助溶媒として使用できる。
例として述べることのできる補助剤は、次のとおりであ
る:水、無毒の有機溶媒、例えば、パラフィン(例えば
、鉱油留分)、植物性油(例えば、落花生油/ゴマ油)
、アルコール(例えば、エチルアルコール、グリセロー
ル)、グリコール(例えば、プロピレングリコール、ポ
リエチレングリコール)、固体の賦形剤、例えば、天然
鉱物の粉砕物(例えば、カオリン、粘土、タルク、白亜
)、合成鉱物の粉砕物(例えば、高度に分散したシリカ
、ケイ酸塩)、糖類(例えば、スクロース、ラクトース
およびデキストロース)、乳化剤(例えば、ボリオキシ
エチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪族ア
ルコールエーテル、アルキルスルホネートおよびアリー
ルスルホネート)、分散剤(例えば、亜硫酸リグニン廃
液、メチルセルロース、澱粉およびポリビニルビロリト
ン)オタルク、ステアリン酸およびラウリル硫酸ナトリ
ウム)。
投与は慣用方法において、好ましくは、経口的に、非経
口的に、とくに経舌的にまたは静脈内に実施する。経口
的使用の場合において、錠剤は、もちろん、また、添加
剤、例えば、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウムおよ
びリン酸二カルシウムならびに種々の添加剤、例えば、
澱粉、好ましくはジャガイモ澱粉、ゼラチンなどを、前
述の賦形剤に加えて含有する。さらに、滑剤、例えば、
ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウムお
よびタルクを錠剤製造のためにさらに使用できる。水性
懸濁液および/またはエリキシルの場合において、種々
の香味改良剤または着色剤を前述の賦形剤に加えて活性
化合物に添加することができる。
非経口的使用の場合において、活性化合物の溶液は適当
な液状賦形剤を使用して用いることができる。
一般に、静脈内投与において、有効な結果を達威するた
めには、約0.−0 0 1−1mg/k g体重、好
ましくは約0.O l−0.5mg/kg体重の量を投
与すること、および経口的投与において、投与は約0.
O l 〜20mg/kg体重、好ましくはO.l〜I
Omg/kg体重であることが有利であることが分かっ
た。
これに拘らず、体重または適用道筋のタイプ、薬物に向
かう個体の挙動、その配合の方法および投与を実施する
時点または間隔に依存して、前述の量から逸脱すること
が必要であることがある。
こうして、ある場合において、前述の最小量より少ない
量を使用して管理することで十分であることがあり、こ
れに対して他の場合において、前述の上限を越えなくて
はならないことがある。より多い量を投与する場合にお
いて、これらは1日にかけていくつかの個々の投与量に
分割することがよいであろう。
出発化合物の調製 実施例! メチル5−ホルミルー2−[2−メトキシ−6−(2−
テトラヒド口ビラニルオキシメチル)]−フエノキシベ
ンゾエート 8.2g (34.6ミリモル)の2−メトキシ6−(
2−テトラヒドロビラニルオキシメチル)フェノール、
5。3g(38ミリモル)の炭酸カリウムおよび3.0
g (38ミリモル)の酸化銅を、25mCの無水ビリ
ジン中のlog (34.6ミリモル)のメチル2−ブ
ロモー5−ジメトキンメチルーベンゾエートの溶液に添
加する。この混合物を130℃に加熱する。3時間後、
さらに3.0g (38ミリモル)の酸化鋼を添加する
12時間の反応後、溶媒を蒸留により除去し、残留物を
ジクロロメタン中に取り、そしてこの混合物を希塩酸で
抽出する。有機相を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾
燥し、真空蒸発させ、そして残留物をシリカゲルのカラ
ムクロマトグラフイーにより精製し、石油エーテル/エ
ーテルl:lを使用する。
収率:6.5g(理論値の48%)。
MS:EI :400,315、300、255、23
9。
S F : C2xH!40t (4 0 0)。
実施例II メチル5−ホルミルー2−[2−メトキシ−4一メチル
−6−(2−テトラヒドロビラニルオキシメチル)]−
3−7エノキシベンゾエート標題化合物を実施例■の手
順と同様にして調製した。
収率:理論値の78%。
MS: (ET):414、314、269、l35。
S F  : CzsHz*Ov (4  1  4)
  。
実施例II1 メチル5−ホルミルー2−(6−ヒドロキシメチル−2
−メトキシ)フェノキシベンゾエートMS:  (El
)  :316、 180,6。
S F  : C 17H +a○.(316)  。
下表lに示す化合物を実施例II うにして調製する。
1 4 8、 ■の手順のよ 100mg (0.25ミリモル)の実施例【からの化
合物を2mI2の酢酸、lmQのテトラヒドロフランお
よび0.5ml2の水の混合物中に溶解し、そしてこの
混合物を50℃に4時間加熱する。
室温においてさらに15時間後、この混合物を真空濃縮
し、そして残留物をトルエンとともに3回同時蒸留し、
そしてそして残留物をシリカゲルのカラムクロマトグラ
フィーにより精製し、石油工−テル/エーテルl:1を
使用する。
収率:60.5g(理論値の76%)。
実施例X1 5−ホルミルー2−(6−ヒドロキシメチル−2−メト
キシ)フエノキシ安息香酸 300g (0.95ミリモル)の実施例3からの化合
物を15ml2のテトラヒド口フラン中に溶解し、そし
て7.3ml2の水中の0.2Nの水酸化リチウム溶液
を添加する。6℃において16時間後、6mffの32
%強度の塩酸をこの溶液に添加する。この物質は結晶化
する。2時間後、沈澱を吸引濾過し、そして残留物を多
少の水で洗浄し、モして五酸化リンで乾燥する。
収率:l92mg(理論値の67%)。
MS:Er:302、166、148、136。
SF :C+sl{+*Os(302)。
下表2に示す化合物を実施例XIの手順のようForm
uLa 5F 実施例XIX メチル5−(1−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−2
− [2−メトキシ−4〜メチル−6−(2−テトラヒ
ド口ビラニルオキシメチル)]−7エノキシベンゾエー
ト 標題化合物を実施例140の手順と同様にして調製する
収率:理論値の50%。
MS: (ET):472、327、315、285、
253。
SF : CttHsaOy (4 7 2)。
下表2aに示す化合物を実施例140の手順のようにし
て調製する。
フ8 ε一 ,]!1 −696 一 施例XXXVI T 5−(l−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−2一(6
−ヒドロキシメチル−2−メトキシ)7エノキシー6−
メトキシー安息香酸 1 05mg (0.26ミリモル)の実施例xXXか
らの化合物を2m+2のメタノール中に溶解し、そして
145mg (2.6ミリモル)のKOHを添加する。
室温において12時間後、バッチを真空濃縮し、残留物
を水中に取り、そしてこの混合物を希塩酸で酸性化する
。水性相をCH,CI,で抽出し、一緒にした有機相を
硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真空濃縮する。こう
して得られる物質をそれ以上特性決定せずに処理する。
下表2eに示す化合物を実施例XXXVIIの手順のよ
うにして調製する。
例示の!#!施態様 実施例1 3−ホルミルーII−メトキシ−7H−ジベンゾ[b.
g]  [1.5] ジオキソシン−5−オンり石油工
=テル/酢酸エチル4:lを使用して実施する。分離の
過程において、溶離剤を石油工一テル/酢酸エチルエ:
2に換える。
収率:73mg(理論値の43%)。
MS:EI:234、239、136。
SF : C+iH+zOs (2 8 4)。
下表3に示す化合物を実施例lの手順のようにして調製
した。
40mQの無水アクリロニトリル中の180mg(0.
6ミリモル)の実施例XIからの化合物および663μ
α (4.8ミリモル)のトリエチルアミンの溶液を8
0’Oにおいて6時間かけて、40mQの無水アクリロ
ニトリル中の6 0 9mg(2.4ミリモル)の2−
クロロ−1−メチルピリジニウムイオダイドの溶液に満
々添加する。80゜Cにおいてさらに1時間後、残留物
をジクロロメタン中に取り、そしてこの溶液を水で洗浄
し、R酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮する。精製
をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにょ工 = 工 工 実施例9 3−(l−ヒドロキシ−3−メチル)−11−(1メチ
ルーエトキシ)−4−メトキシ−9−メチル−7H−ジ
ベンゾ[b.gl  [1.5] ジオキンシン−5−
オン −テル/エーテル−1:lを使用する。薄層クロマトグ
ラ7イーにより純粋な分画を一緒にし、そして蒸発させ
る。
収率: 169mg (理論値の72%)。
MS:  (El):414、357、315、297
、269、243、216。
S F : C ! 4 H s。o, (4 1 4
)。
下表4、5、6および7に示す化合物を実施例9の手順
のようにして調製する。
2mQのジメチルホルムアミド中の2 0 0 m g
(0.54ミリモル)のべニシリド((b)を、0.5
ml2 (50ミリモル)のインプロビルイオダイドお
よび160mg (1.14ミリモル)の無水炭酸カリ
ウムとともに25℃においてアルゴン下に撹拌する。真
空蒸発後、残留物をl水性塩酸で取り、そしてこの混合
物をジエチルエーテルでよく抽出する。有機相を乾燥後
、蒸発残留物をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ
、石油工実施例64 3−(l−アセチル−3−メチルブチル)−11ーメチ
ル−7H−ジペンゾ[b,gl  [1.5]ジオキソ
シン−5−オン 0 MS  (El)  :  456、 4 1 4、 
354、 3 1 5、298、 285、 269、
 2 1 9。
S F  : C2SH2+10, (4 5 6) 
 。
実施例65 1. 1−ヒドロキシ−4−メトキシ−9−メチル=3
−(3−メチルブタン−1−オニル)−7H−ジベンゾ
[b.gl  [1.5] ジオキソシン−5−オン り 100mg (0.27ミリモル)のべニシリド(Ib
)を、2m4のピリジルおよびlrrlの酢酸無水物中
で14時間25゜Cにおいて湿気を排除して撹拌する。
反応混合物を真空蒸発し、残留物を塩化メチレン中に取
り、そしてこの溶液を水で洗浄する。乾燥した有機相の
蒸発残留物をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、
ヘキサン/ジエチルエーテルを使用する。
800mg (2.2ミリモル)のべニシリド(Ib)
を、15mQの塩化メチレンおよび880mg(4.1
ミリモル)のピリジニウムク口ロクロメート中で3時間
アルゴン下に25℃において撹拌する。200mQのジ
エチルエーテルの添加後、濾液の蒸発残留物をシリカゲ
ルのクロマトグラフィーにかけ、石油エーテル/エーテ
ル=t:iを使用する。
収率:363mg(理論値の45%)の無色の固体。
MS:  (EI):370、313、177。
S F : C1.H220@ (3 7 0)。
下表9Jこ示す化合物を実施例65の手順のようにして
調製しt;。
実施例70 l1−ヒドロキシ−4−メトキシ−9−メチルー3− 
(1− (テトラヒドロピラニル−2−オキシ)3−メ
チルプチル)−7H−ジベンゾ[b,g][1.5] 
ジオキソシン−5−オン ?ル=2=1中のシリカゲルのクロマトグラフイーにか
け、分別溶離すると、65mg(理論値の53%)の無
色の固体が得られる。
MS:EI:456、372、354、315、269
構造式二〇■H3207 (4 5 6)。
実施例71 4.11−ジメトキシー9−メチル−3− (1−ヒド
ロキシイミノ−3−メチルプチルー7H−ジベンゾ[b
.gl  N,5] ジオキソシン−5一オン lml2の無水塩化メチレン中のloomg (0.2
7ミリモル)のべニシリド(I b’)を、72μa(
0.8ミリモル)のジヒドロピランおよび触媒量のp−
}ルエンスルホン酸とともに25℃において25℃にお
いてl2時間撹拌する。lomQの塩化メチレンの添加
後、この混合物を水性重炭酸塩で洗浄し、中性になるま
で洗浄し、乾燥し、そして蒸発させる。残留物を石油エ
ーテル/エー100mg (0.26ミリモル)の4.
11−ジメトキシー9−メチル−3−(l−オキソ−3
−メチルブチル)−7H−ジベンゾ[b,g][1.5
] ジオキソシン−5−オンを、3mαの氷酢酸、36
mg (0.25ミリモノレ)のヒドロキシルアミン塩
酸塩および43mg (0.52ミリモル)の酢酸ナト
リウム中で25°Cにおいて60時間撹拌する。高真空
において蒸発後、残留物を塩化メチレン中に取り、この
溶液を水で洗浄し、乾燥し、そして蒸発残留物をエーテ
ル/石油エーテル−2:l中のシリカゲルSi60のク
ロマトグラフィーにかける。
収率: 4 0mg (理論値の39%)の無色の固体
MS:EI:399、367、325。
構造式: CzzHzsOa (3 9 9)。
実施例72 3−(1−アジドー3−メチルブチル)−11−ヒドロ
キシー4−メトキシ−9−メチル−7H一ジベンゾ[b
,gl  [1,5] ジオキソシン−5−オン 4−6g(17.6ミリモル)のトリ7エニルおよび2
9.3ml2の新しく調製したトルエン中のヒドラゾ酸
(hydrazoic  acid)の0.6Nの溶液
を、loomQのテトラヒド口フラン中の6g(16.
1ミリモル)のべニシリド(lb)に添加する。2.7
mQ  (17.6ミリモル)のジエチルアジドカルポ
キシレートを、この混合物にO0Cにおいてアルゴン下
に滴々添加する。次いで、この混合物を25°Cにおい
てl2時間撹拌する。塩化メチレンで希釈後、この混合
物を水性重炭酸塩で洗浄し、乾燥し、そして蒸発する。
蒸発残留物をエーテル/石油エーテル−2:l中のシリ
カゲルSi60のクロマトグラフイーにかける。
収率:5.6g(理論値の88%)の無色の固体。
MS (El): 397、355、299、176、
163。
S F : Cz+HzsOs (3 9 9)。
実施例73 3−(l−アジド−3−メチルブチル)−4.11−ジ
メトキシー9−メチル−7H−ジベンゾ[b,g]  
[1.5] ジオキソシン−5−オン3−(l−アミノ
ー3−メチルプチル) −1 1−ヒドロキシ−4−メ
トキシ−9−メチル−7H−ジベンゾ[b,g]  [
1.5] ジオキソシン−5一オン 標題化合物は実施例72の手順におけるように調製した
MS (EI):411,369、314、383、1
63。
S F : CxzHiiNsOs (4 1 1 )
実施例74 500mQのエタノール中の20gのホウ酸および20
gの二塩化ニッケル六水和物の溶液の63−3mQのを
、5.63g (14ミリモル)の実施例72からの化
合物に添加する。20rrlのエタノール中の1、Ig
(28.4ミリモル)のホウ水素化ナトリウムを、この
混合物に急速に滴々添加する。25℃において12時間
後、この混合物を真空蒸発し、残留物を塩化メチレンで
取り、そしてこの溶液を水で洗浄する。乾燥および蒸発
後、残留物を塩化メチレン/メタノール/濃水性アンモ
ニア−200:10:l中のSi60のクロマトグラフ
ィーにより精製する。
収量:3.9g(理論値の76%)の無色の固体。
MS (D(1)’: 372、355。
SF : C*+HziNOi(3 7 1)。
実施例75 3−(l−アミノー3−メチルプチル)−4.11−ジ
メトキシー7H−ジベンゾ[b,gl  [1.5]ジ
オキソシン−5−オン 11−(4−ジエチルアミノプチルオキシ)−3−(1
−ヒドロキシ−3−メチルプチル)−4=メトキシ−9
−メチル−7H−ジベンゾ[b,g][1.5] ジオ
キソシン−5−オン この化合物は実施例74の手順におけるように調製した
MS (FAB): 386、369、355。
S F : Cz2HzyNOs (3 8 5)。
実施例76 1 1 8mg (0.23ミリモル)の実施例10か
らの化合物を,lmffのジメチルホルムアミド、48
μQ  (0.46ミリモル)のジエチルアミンおよび
触媒量のヨウ化ナトリウムとともに、700Cにおいて
アルゴン下に12時間撹拌する。高真空下に蒸発後、残
留物を塩化メチレン中に取り、そしてこの溶液を水で洗
浄し、乾燥し、そして蒸発させる。塩化メチレン/メタ
ノール/濃水性アンモニア中のシリカゲルSi5Qのク
ロマトグラフィーにかけると,86mg(理論値の74
%)?無色の固体。
MS (DC I): 500、484。
SF:C2!Hl■NOa (4 9 9)。
実施例77 3−(l−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−4=メト
キシ−I. l−メチルスルホニルオキソ−7H−ジベ
ンゾ[b.g]  [1,5] ジオキソシンー5−オ
ン する。pH2に酸性化し、洗浄し、乾燥し、そして蒸発
すると、エーテル/石油エーテル2:1中のシリカゲル
Si60のクロマトグラ7イー後、75mg(理論値の
41%)の無色の固体が得られる。
MS (ET): 450、393、365、347o
S F : C22HzaOaS (4 5 0)。
実施例78 4.11−ジメトキシー3−(l−ヒドロキシプロビル
)−9−メチル−7H−ジベンゾ[b,gl[1,5]
 ジオキソシン−5−オン 0.41ml2  (1.0ミリモル)のトリエチルア
ミンおよび86μQ  (1.1ミリモル)のメタンス
ルホニルクロライドを,3mQの塩化メチレン中の1 
50mg (0.4ミリモル)のべニシリド(Ib)に
O℃においてアルゴン下に添加し、そしてこの混合物を
25℃においてl2時間撹拌0.7mQ  (1.4ミ
リモル)のテトラヒドロフラン中の2モルのエチルマグ
ネシウムブロミドを、4m(2の無水テトラヒドσ7ラ
ン中の53mg(0.15ミリモル)の実施例101か
らの化合物にO℃においてアルゴン下に添加し、そして
この混合物を25゜Cにおいて1時間撹拌する。2mQ
の1N塩酸の添加後、この混合物を塩化メチレンで希釈
し、水で洗浄し、乾燥し、そして蒸発する。シリカゲル
Si60のクロマトグラフィー(石油エーテル/エーテ
ルの勾配)の精製後、36mgの主要生戊物(理論値の
62%),が無色の固体として得られる。
MS (EI):358、329、311、299、2
83、242。
S F : C.5H,20. (3 5 8)。
表lOに示す化合物を実施例78の手順のようにして調
製した。
実施例94 3−(l−クロ口−3−メチルブチル)−11ヒドロキ
シ−4−メトキシ−9−メチル−7H−ジベンゾ[b,
g]  [1.5] ジオキソシン−5=オン 200mg (0.54ミリモル)のべニシリド(Ib
)を、lml2のジオキサンを0.38m4(5.2ミ
リモル)の塩化チェニル中で5時間撹拌する(湿気を排
除する)。真空中で蒸発後、残留物を塩化メチレン中に
取り、この溶液を水性重炭酸塩で洗浄し、次いで水で洗
浄し、乾燥し、そして蒸発する。エーテル/石油エーテ
ル−2:l中のシリカゲルS160のクロマトグラフイ
ーにかけると、187mg(理論値の93%)の無色の
固体が得られる。
’H−NMR (CDC I3):δ=7.63 (I
H,d);6.91 (IHSd);6.87 (IH
,d);6.40’(IH,d);6.09 (IH、
s)、5.40 (IH,me);5.09 (IH,
mc);4.03 (3H,s);2.26 (3H,
s);2.05 (IH,mc); l.75 (2H
,me); 0.95 (6H,d)。
S F : CzrHzsC I Os (3 9 0
 .4)。
実施例95 3−(1−クロ口−3−メチルブチル)−4.11−ジ
メトキシー9−メチル−7H−ジペンゾ[b,g]  
[1,.5] ジオキソシン−5−オン標題化合物は実
施例94の手順におけるように?製した。
MS (EI): 406、404、313、163。
SF:C2■HzsC I OS (4 o 4− 4
)。
実施例96 4.11−ジメトキシー9−メチル−3−(3−メチル
ブチル)−7H−ジベンゾ[b.gl  [1.5]ジ
オキソシン−5−オン 標題化合物は実施例94の手順におけるように調製した
MS (EI): 370、342、325、299。
SF : CzzHzaOs (3 7 0)。
実施例97 11−ヒドロキシ−4−メトキシ−9−メチル=3−(
3−メチルブチル)−7H−ジペンゾ[b,gl  [
1.5] ジオキソシン−5−オン2.5mQのトルエ
ンおよび2 0 0 p(1  (0 .74ミリモル
)のトリプチル錫水和物中の131mg(0.3ミUモ
ル)の実施例94の化合物を還流加熱する。29mg 
(0.1 8ミリモル)の2.2′−アゾジイソブチロ
ニトリルの添加後、この混合物をさらに2時間還流加熱
し、真空蒸発し、そして残留物をシリカゲルSi60の
クロマトグラフィーかけ石油エーテル/エーテル−5:
lを使用する。
収量: 128mg (理論値の90%)のジエチルエ
ーテルからの無色の結晶。
MS (El):−356、299、220、l63。
? F  : C 2■H2401 (3 5 6)実
施例98 4.11−ジメトキシー9−メチル−3−(3−メチル
−1−ブテニル)−7H−ジベンゾ[b,gl  N.
5] ジオキソシン−5−オン10ml2のジメチルホ
ルムアミド中の1.1g(3.0ミリモル)の実施例9
5からの化合物、2.2mI2 (15.3ミリモル)
の7−メチル−1.5.7−トリアゾビシクロ[4.4
.0] デクー5−エンおよび0.65gの酸化鋼(1
)を80゜Cにおいてアルゴン雰囲気中で12時間撹拌
する。濾過後、この混合物を真空蒸発させ、In水性塩
酸を添加し、次いでこの混合物を水で洗浄し、乾燥し、
そして蒸発させた。石油エーテル/エーテル−3=1中
のシリカゲルSi60のクロマトグラフィーにかけると
、730mg (理論値の65%)のガラス状固体が得
られる。
MS (El): 368、353、335、323、
218、203。
S F : C12HfSO& (3 6 8)。
実施例99 11−ヒドロキシ−4−メトキシ−9−メチル−3− 
(1 −N− ( (S)−2−ピロリドン−5−カル
ボキシアミド)−3−メチルブチル)−7H一ジベンゾ
[b,g]  [1.51 ジオキソシン5−オン lml2のジメチルホルムアミド中の85μa(O、4
9ミリモル)のジイソプロビルエチルアミンを、63m
g (0.49ミリモル)の(S)ービロリドン−5−
カルポン酸に、−55℃においてアルゴン下に添加する
。38μR  (0. 54ミリモル)のメタンスルホ
ニルクロライドの添加後、この混合物を−55℃におい
て30分間撹拌する。次いで、l66μQ  (1.2
ミリモル)のトリエチルアミンおよびlmQのジメチル
ホルムアミド中の0.2g (0.54ミリモル)の実
施例74からの化合物を滴々添加する。25℃において
30分間撹拌後、この混合物を塩化メチレンで希釈し、
そしてpH3〜4において水で洗浄し、乾燥し、そして
蒸発させる。塩化メチレン/メタ゜ノール20:l中の
シリカゲルSi60のクロマトグラフィーにかけると、
92mg(理論値の35%)の無色の固体が得られる。
MS (DC I)+ 483、425、220S 1
86。
SF:CzsH3。N!O? (4 8 2)。
実施例100 4.11−ジメトキシー3−(1.2−エボキシ一3−
メチルブチル)−9−メチル−7H−ジベ冫ゾ[b.g
]  [1.5]ジオキソシン−5一オン ?m+2のジクロロメタン中の43mg (0.12ミ
リモル)の実施例98からの化合物を、過剰量のメター
クロロ過安息香酸とともに25℃において3時間撹拌。
水性重炭酸塩で洗浄後、残留物を石油エーテル/エーテ
ルl:lシリカゲルSi60のクロマトグラフィーにか
ける。12mg(理論値の27%)の無色の固体が主要
な分画中に得られる。
MS  (El)  :  384、267、239、
234、219、I’ll。
SF:C*2H■O. (3 8 4)。
実施例101 4.11−ジメトキシー9−メチル−3−オキソホルミ
ル−7H−ジベンゾ[b,gl  [1.5]ジオキソ
シン−5−オン 標準の装置において、オゾン/酸素の混合物を一60℃
において導入して、100rrlの塩化メチレンおよび
10ml2のメタノール中の5.6g(15.2ミリモ
ル)の実施例98からの化合物中に飽和させる[Org
anikum,第9版、p.298ff,VEB  D
eutscherVerlag  der  Wiss
enschaftenl。19ml2のトリブチルホス
フィンの添加後、この混合物を撹拌しながら25℃に加
温し、ヘキサンで洗浄し、そしてエーテル/石油エーテ
ノレ1:l中のシリカゲノレSi60のクロマトグラ7
イーにかける。
収率:2.Og(理論値の40%)の無色の固体。
MS: (El):328、300、299、283、
269。
SF : C+mH+i0s(3 28)。
実施例102 3− (1.4−ジヒドロブチル)−4.11−ジメト
キシ−9maの7H−ジベンゾ[b,g][1,5] 
ジオキンシン−5−オン 実施例101の方法により実施例89からの化合物のl
oomg (0.26ミリモル)から調製した第一オゾ
ニドを、過剰量のホウ水素化ナトリウムの添加により還
元する。
MS(El): S F : C2,H,.0ア(3 8 8)。
実施例103 3−メチル−11−メトキシー7H−ジベンゾ[b.g
l  [1.5] ジオキソシン−5−オン2m(+の
無水ジメチルホルムアミド中の100mg (0.32
ミリモル)の2−(2−メトキシー6−クロロメチル)
−5−メチル7エノキシ安息香酸および54mg (0
.48ミリモル)の1.8−ジアザビシク口[5、4.
01ウンデク−7一エンを、800Cにおいてアルゴン
下に12時間撹拌する。高真空下に蒸発後、残留物を塩
化メチレンで取り、そしてこの溶液を水で洗浄し、乾燥
し、そして蒸発させる。塩化メチレン中のシリカゲルS
i60のクロマトグラフィーにかけると、17mg(理
論値の20%)の無色の固体が得られる。
MS (El):270、255、241、225。
SF:C..H..04(270)。
実施例104 11−カルポキシメチルオキシー3− (1−ホルミル
オキシ−3−メチルブチル)−4一メトキシ−9−メチ
ル−7H−ジベンゾ[b,gl  [1,5]ジオキソ
シン−5−オン 0 11 0 100mg (0.2ミリモル)の実施例l1からの化
合物を2ml2のギ酸中で25°Cにおいて2時間撹拌
する。高真空下に蒸発後、90mg(理論値の96%)
の無色の固体が得られる。
S F : Cz*H2sos (4 5 8)。
’H−NMR (δppm): 8.08 (LH,s
);7.48 (IH,d);7.05 (IH,d)
;6.70 (LH,s);6.55 (IH,s);
6.28 (IH,mc);5.7 (IH,広い);
5.60 (2H.mc);4.8 (2H,s);4
.02 (3f{,s);2.38 (3H,s);1
.8 1 (LH,mc); 1.65 (IH,mc
);1.51 (IH,mc);0.95 (6H,d
)。
実施例105 3−(1−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−4=メト
キシ−11−(2−ヒドロキシ−3−メトキシプロビル
オキシ)−9−メチル−7H−ジベンゾ[b.gl  
[1.5] ジオキソシン−5−オン 1 00mg (0.23ミリモル)の実施例24から
の化合物を、1%強度のメタノール性硫酸中で、25°
Cにおいて2.5時間撹拌する。塩化メチレンで希釈後
、この混合物を氷水性重炭酸塩で洗浄する。乾燥後、蒸
発しそしてジエチルエーテル中のシリカゲルSi60の
クロマトグラ7イーにかけると、22mg(理論値の2
0%)の無色の固体が得られる。
MS (EI):460、389。
S F : C2s}Ix20婁(4 6 0) .実
施例106 11−(2.3−ジヒドロキシ)−3− (1−ヒドロ
キシ−3−メチルブチル)−4−メトキシ−9−メチノ
レ−7H−ジベンゾ[b,gl  [1.5]ジオキソ
シン−5−オン HO 100mg(0.23ミリモル)の実施例24からの化
合物を、2mQのテトラヒド口フランおよび0.5m4
の水性1%強度の過塩素酸中で、25°Cにおいて12
時間撹拌する。塩化メチレンの添加後、この混合物を水
および水性重炭酸塩で洗浄し、乾燥し、そして蒸発させ
る。塩化メチレン/メタノール95:5中のシリカゲル
Si60のクロマトグラフィー後、12mg(理論値の
11%)の無色の固体が得られる。
MS CEI): 446、389、359、353、
269、179。
SF:C24H3。Os(446)  。
実施例107および実施例108 10−ブロモー11−ヒドロキシ−3−(1−ヒドロキ
シ−3−メチルブチル)−4−メトキシ=9−メチル−
7H−ジベンゾ[b.gl  [1.5]ジオキソシン
−5−オン(実施例108)および8−プロモー11−
ヒドロキシ−3−(l−ヒドロキン−3−メチルブチル
)−4−メトキシ−9=メチル−7H−ジベンゾ[b.
gl  [1.5]ジオキソシン−5−オン(実施例l
07)b『 (実施例108) 1g (2.7ミリモル)のべニシリド(Ib)を、6
maのジメチルホルムアミド中の0.8g(5.7ミリ
モル)の炭酸カリウムおよび2ml2(25ミリモル)
のプロモニトロメタンとともに、90゜Cにおいてアル
ゴン下に23時間撹拌する。
高真空下に蒸発後、残留物をIN水性塩酸中に取り、モ
してジエチルエーテルでよく抽出する。乾燥および蒸発
後、残留物を塩化メチレン/酢酸エチルlOZl中のシ
リカゲルSi60で2つの分画に分離し、次いで真空蒸
発後、各場合において引き続いてアクリロニトリル/水
68 : 32中のシリカゲルRP8で分離しそして、
出発物質に加えて、クロマトグラ7イー的に均一な生或
物が得られる。
実施例107 収率:457mg(理論値の37%)の無色の固体。
MS: (El):452、450、395、393、
349、347、179。
SF : C!IH!30@B r (4 5 1)。
実施例108 収率: 36mg (理論値の2.9%)の無色の固体
MS: (El):452、450,395、393、
349、347、179。
S F : C!+HzsO@B r (4 5 1)
さらに、288mg(理論値の20%)の化合物(実施
例107a)8.10−ジブロモ−11ヒドロキシ−3
− (1−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−4−メト
キシ−9−メチル−7H−ジベンゾ[b.gl  [1
,5] ジオキソシン−5一オン[テトラヘドロン・レ
ターズ(Tetrahedron  Letters)
45、3941,(1974)] を実施例107およ
び108の調製において調製する。
実施例109 4−ヒドロキシ−11−メトキシ−9−メチル−3−(
3−メチル−1−ブタノニル)−7H−ジベンゾ[b,
g]  N.5] ジオキソシン−5オン 後、6mdのメタンを添加し、そしてこの溶液をさらに
40分後室温にする。それを炭酸水素ナトリウム溶液お
よび水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真
空濃縮する。残留物をシリカゲルのカラムで精製し、石
油エーテル/酢酸エチル6:lを使用する。
収量:4.Og(理論値の67%)。
MS(El)・: M”= 3 7 0。
S F : C 2IH 220 io表11に示す化
合物を実施例109の手順のようにして調製する。
10.8mQのジクロ口メタン中の1モルの三臭化ホウ
素溶液を、160mI2のジクロロメタン中の6.2g
 (16、1ミリモル)の3−(3−メチルーi−ブタ
ノニル)−4,ll−ジメトキシ−9−メチル−7H−
ジベンゾ[b.gl  [1.5]ジオキンシン−5−
オンの溶液に、− 7 0 ’0においてアルゴン下に
嫡々添加する。1.5時間実施例113 4−ヒドロキシ−3−(l−ヒドロキシ−3−メチルブ
チル)−11−メトキシ−9−メチル−7H−ジベンゾ
[b.g]  [1.5] ジオキンシン−5−オン 2.2g (5.9ミリモル)の実施例109からの化
合知を40mQのテトラヒドロフラン溶解し、そして7
mffの氷酢酸および0.96g (15ミリモル)の
シアノホウ水素化ナトリウムを添力Uする。室温におい
て14時間後、この混合物を真空濃縮し、残留物をジク
ロ口メタン中に取り、そしてこの溶液を炭酸水素ナトリ
ウム溶液および水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し
、そして真空濃縮する。シリカゲルのカラムクロマトグ
ラフイ一により精製し、ジクロロメタン/メタノールl
50/lを溶離剤としてを使用する。
収量:1.3g(理論値の39%)。
MS (EI):M”−372。
S F : C zrH x*o a。
下表l2およびl3に示す化合物を実施例113の手順
のようにして調製した。
実施例121 3− [1− (R,S)一ヒドロキシ−3−メチルブ
チル)−4.11−ジメトキシ−9−メチル−7H−ジ
ベンゾ[b.g]  El,5] ジオキソシン−5−
オン 158g (0.41ミリモル)の3−(3−メチル−
1−ブタノニル)−4.11−ジメトキシー9−メチル
−7H−ジベンゾ[b.g]  El.5]ジオキソシ
ン−5−オンを、2mQのテトラヒドロフランおよびO
.lmQの水中に溶解する。
23mg (0− 6 1ミリモル)のホウ水素化ナト
リウムを前記溶液に添加し、そしてこの混合物を室温に
おいて一夜撹拌する。過剰量のホウ水素化ナトリウムを
、数滴の酢酸の添加により破壊する。
この混合物を真空濃縮し、残留物をジクロ口メタン中に
取り、そしてこの溶液を水で洗浄する。有機相を硫酸マ
グネシウムで乾燥し、濃縮しそしてシリカゲルのカラム
クロマトグラフィーにより精製し、石油エーテル/ジエ
チルエーテルl:1で溶離する。
収量:理論値の73%。
MS(El):M”−386。
S F : CxzHz@Oao 実施例122 4,ll−ジメトキシー3−ヒドロキシメチル9−メチ
ル−7H−ジベンゾ[b,g]  [1.5]ジオキソ
シン−5−オン 標題化合物は実施例121の手順におけるように調製し
た。
収量: MS  (ET):  330、 180、SF : 
CraHra○, (3 3 0)。
表14に示す化合物を実施例1 うにして調製する。
150. 2 1の手順のよ 実施例139 3−(l−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−4−(2
.3−ジ水酸化物プロポキシ)−11−メトキシ−9−
メチル−7H−ジベンゾ[b.g][1,5] ジオキ
ソシン−5−オン MS  (El)  :  446、 239、 15
1.S F  : C x+H s。O, (4 4 
6) 。
実施例140 3−(l−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−4,ll
−ジメトキシ−9−メチル−7H−ジベンゾ[b.gl
  [1.51 ジオキソシン−5−オン100mg 
(0.21ミリモル)の実施例l34かもの化合物を5
mQの80%強度の酢酸中に溶解する。室温において5
時間反応させた後、この溶液を真空濃縮し、そして残留
物をトルエンとともに同時蒸留し、そしてシリカゲルの
クロマトグラ7イーにより精製し、ジクロ口メタン/メ
タノール25:lを使用する。
収量:53mg(理論値の58%)。
100mg (0.26ミリモル)の4.11−ジメト
キシー9−メチル−3−(3−メチルブタン−1一オニ
ル)−7H−ジベンゾ[b.gl[1.5] ジオキソ
シン−5−オンを、アルゴン下に50ml2の無水テト
ラヒドロフラン中に溶解し、そして0.2ml1  (
0.6ミリモル)のジエチルエーテル中の3モルのメチ
ルマグネシウムプロミドを室温において添加する。4時
間後、この反応を0.2mQの塩化アルミニウム溶液の
添加により中止する。この混合物を真空濃縮し、残留物
をジクロ口メタン中に取り、そしてこの溶液を水で洗浄
する。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した後、それを
濃縮し、そして残留物をシリカゲルのクロマトグラフィ
ーにより精製し、石油エーテル/酢酸エチルlollを
使用する。
収量:52mg(理論値の50%)。
MS (EI):400、343、283。
S F : C23H1&O@ (4 0 0)。
実施例14] 4−p−クロロフェニル−3− (1−p−クロロフェ
ニル−1−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−11−メ
トキシ−9−メチル−7H−ジベンゾ[b,gl  [
1.5] ジオキソシン−5−オン?題化合物は実施例
140の手順におけるように調製した。
収量:理論値の46%。
MS (El): 578、576、519、478、
363。
SF:CssHs。C1■O,。
下表16および17に示す化合物を実施例l04の手順
のようにして調製する。
実施例148 11−エトキシー4−メトキシ−9−メチル−3−(3
−メチルーl−メチレンブチル)−78−ジペンゾ[b
,gコ [1.5] ジオキンシン−5−オン グラ7イーにより精製し、石油エーテル/酢酸エチル6
:1を使用する。
収量:28mg(理論値の28%)。
MS (El): 396、232、190.S F 
: C..H1.OI (3 9 6)。
笈裏量土11 11−エトキシー3−(l−ヒドロキシメチル−3−メ
チルプチル)−4−メトキシ−9−メチル−78−ジベ
ンゾ[b.gl  [1,5] ジオキソシン−5−オ
ン 4m(lの無水テトラヒド口フラン中に溶解した100
mg (0.25ミリモル)の実施例66からの化合物
を、150mg (0.36ミリモル)のメチルフェニ
ルホスホニウムブロミドおよびナトリウムアミド(イン
スタントのイリド)の懸濁液に、アルゴン下に嫡々添加
する。室温においてl4時間反応させた後、多少のアセ
トンを添加し、固体の構成戒分を分離し、そしてこの溶
液を真空濃縮する。残留物をシリカゲルのカラムクロマ
ト2mQ (1ミリモル)のヘキサン中の0.5モルの
9−ボラビシクロ−3.3.1一ノナン溶液を、アルゴ
ン下に、4mI2の無水テトラヒドロフラン中の130
mg (0.33ミリモル)の実施例148からの化合
物の溶液に添加する。室温にオイて14時間後、数滴の
エタノール、2mQの2N水酸化ナトリウム溶液および
0.5mMの30%強度の過酸化水素溶液を添加する。
この混合物を激しく3時間撹拌し、次いで注意して濃縮
し、そして残留物をジクロロメタン中に取る。この溶液
を水で洗浄し、そして有機相を硫酸マグネシウムで乾燥
し、濃縮し、そして残留物をシリカゲルのカラムクロマ
トグラ7イーにより精製し、石油エーテル/酢酸エチル
6:1を使用する。
収量:29mg(理論値の20%)。
MS(El)=414、327、163。
SF:C,,H,。0. (4 1 4)。
実施例l50 11−ヒドロキシ−3−(l−ヒドロキシ−3−メチル
プチル)−4−メトキシ−9−メチル−lO−グログー
2−エニルー7H−ジベンゾ[b,gl  [1,5]
 ジオキソシン−5−オン2mf2のジメチルホルムア
ミド中に溶解した100mg ((L 25ミリモル)
の実施例20からの化合物を、アルゴン下に160℃に
14時間加熱する。次いで、この溶液を濃縮し、残留物
をジクロロメタン中に取り、そしてこの溶液を水で洗浄
する。ジクロロメタン相を濃縮した後、残留物をシリカ
ゲルのカラムクロマトグラフィーにより精製し、石油エ
ーテル/酢酸エチル6:lを使用する。
収量: 1 4mg (理論値の14%)。
MS(El):412、355、325、309。
S F : c**}ltioa (4 1 2)。
実施例151 !!−ヒドロキシ−3−(1−ヒドロキシ−3−メチル
プチル)−4−メトキシー9−メチルーlO−(l−7
ェニループロプーl一エニル)−7H−ジベンゾ[b.
gl  [1.5] ジオキソシン−5−オン ンー5−オン CI 標題化合物は実施例25の化合物から実施例l50の手
順におけるように調製した。
MS (El): 488、431,385、150。
SF  二 C ,。H sxo  *  ( 4 4
 g  )  。
実施例152 4−p−クロロ7エニル−3−(3−メチル−1ーブタ
ノイル)−11−メトキシー9−メチル−7H−ジベン
ゾ[b.gl  [1.5] ジオキンシ?題化合物は
、4.11−ジメトキシー9−メチル−3−(3−メチ
ルブタン−1一オニル)−7H−ジベンゾEb.gコ 
[1.5] ジオキソシン−5−オンから、実施例14
0の手順におけるように調製した。
MS (El): 464、407。
SF:C!IH■coos(464)。
実施例153 4−p−クロロフェニル−3−3− (1−ヒドロキシ
メチル−3−メチルプチル)−11−メトキシ−9−メ
チル−7H−ジベンゾ[b.g][15]ジオキソシン
−5−オン 標題化合物は実施例152から実施例121の手順にお
けるように調製した。
MS  (El)  :  466、409、 279
、363、322。
S F  : CzrHxtC I Os (4 6 
6)  。
下表l8に示す化合物を実施例lの手順のようにして調
製する。
工 工 工 実施例158 4.11−ジメトキシー8.9−ジメチル−3−(l−
ヒドロキシ−3−メチルブチル) −7H−ジベンゾ[
b,g]  [1.5] ジオキソシン−5オン 3.3ミリモルの塩化亜鉛(ジエチルエーテル中の1モ
ル)を不活性ガス下に3ミリモルのメチルマグネシウム
プロミド(ジエチルエーテル中の3モル)に添加し、こ
の混合物を25℃においてlO分間撹拌し、3mQの無
水テトラヒド口フラン/6mQのジメチルスルホキシド
中の0.15ミリモルの実施例39からの化合物の溶液
を添加し、5mgのビスー(トリノエニルホスフイン)
−パラジウム(I I)クロライドを添加し、そしてこ
の混合物を50゜Cにおいて一夜撹拌する。それをO−
05ml2の5N塩酸を使用して加水分解し、水/エー
テル中に取り、そしてこの溶液をエーテルで3回洗浄し
、そして有機相を水で洗浄し、乾燥し(Na2S○,)
そしてシリカゲルのカラム(塩化メチレン/メタン10
0:l)次いでRP8カラム(アクリロニトリル/水5
:6)のクロマトグラフィーにかける。
収量:10.lmg(理論値の16.3%)の油。
MS (El):400、343、297、256。
S F : C23HzsOi (4 0 0)。
実施例159 4.11−ジメトキシー3−(l−ヒドロキシ−3−メ
チルブチル) −8.9.10−トリメチル−7H−ジ
ベンゾ[b,gl  [1.5] ジオキソシン−5−
オン 実施例4lの化合物から出発して、標題化合物は実施例
158の手順におけるように調製する。
収量:理論値の65%。
M’S(El):414、357、339、311、2
70、179。
SF:C24H3。Os (4 1 4)。
実施例160 lO−プロモー1. 1−メトキシー3−(l−ヒドロ
キシ−3−メチルブチル)−4−エテニル−9メチノレ
−7H−ジベンゾ[b,’ gl  [1.51ジオキ
ソシン−5−オン 標題化合物は実施例39から実施例65、78および1
21の手順におけるように調製した。
MS (E I): 462、460、405、38l
1359。
S F : C*sHxsB r Os (4 6 1
)。
実施例161 8−ブロモー4.11−ジメトキシー3−(1−ヒドロ
キシーl一エテニル−3−メチルブチル)−9−メチル
−7H−ジベンゾ[b,gl  [1.5]ジオキソシ
ン−5−オン 標題化合物は実施例39から実施例65および引き続い
て実施例78の手順におけるように調製し tこ 。
MS  (EI):492、490、435、433、
3 6 3 、  3 6  l 0 SF : C24H!7B rot (4 9 1)。
実施例162 8−エテニル−11−ヒドロキシ−3−(l−ヒドロキ
シ−3−メチルブチル)−4−メトキシ−9−メチル−
7H−ジベンゾ[b.g]  [1.5]ジオキソシン
−5−オン 7mQのトルエン中の170mg (0.38ミリモル
)の実施例108からの化合物を、18mg(0.01
5ミリモル)のテトラキス(トリフエニルホスフィン)
一パラジウムおよび0.2m4(0.75ミリモル)の
トリブチルビニルスズとともに、不活性ガス下に22時
間還流加熱する。
この懸濁液をシリカゲル上に吸着させ、そして石油エー
テル:エーテル−3=1を使用して分画溶離する。1 
16mg (理論値の77%)の無色の固体が得られる
?S  (El)  :398、341,323。
SF:C!3H■○. (3 9 8)。
表19に示す化合物を実施例162の手順のようにして
調製した。
実施例173 4.11−ジメトキシー3−(l−ヒドロキシ−3−メ
チルブチル)−8−オキソメチレン−9−メチル−7H
−ジベンゾ[b,g]  [1.5] ジ才キソシン−
5−オン オキソシン−5−オン 標題化合物は実施例162から実施例101の手順にお
けるように調製した。
MS(El):414、385、357、327、31
l0 SF  :  CzsHxsOy (4  1  4)
  。
実施例174 8−アジドメチレン−4.l1−ジメトキシ−3−(1
−ヒドロキシ−3−メチルプチル)−9−メチル−7H
−ジベンゾ[b,gl  [1.5] ジ標題化合物は
実施例173の化合物から実施例72の手順におけるよ
うに、標準方法に従いシリル保護基をカップリングし、
引き続いてそれを除去ことによって調製した[参照、ジ
ャーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・ソサイアティ
ー(J.Am.Chem.Soc.) 、94、619
0(1972))。
MS (El):441,384、341,161,2
8。
SF : CtsHztNsOa (4 4 1)。
実施例175 8−アミノメチレン−4.11−ジメトキシー3−(1
−ヒドロキシ−3−メチルブチル)一〇一メチル−7H
−ジベンゾ[b. g] [1. 5]ジ オキソンン−5−オン 標題化合物は実施例174の化合物から実施例74の手
順におけるように、標準方法に従いシリル保護基をカッ
プリングし、引き続いてそれを除去ことによって調製し
た[参照、ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカノレ
・ソサイアティー(J.Am.Chem.SOC.)、
94、6190(1972)]。
Mslr):416、398、176、162。
SF : CX3HX9NO@ (4 1 5)。
下表21に示す化合物を実施例173の化合物から実施
例78の手順のようにして調製した。
実施例184 4,l1−ジメトキシ−3−(l−ヒドロキシ3−メチ
ルブチル)−8−ヒドロキシメチレン−9−メチル−7
H−ジベンゾ[b.gl  [1.5]ジオキソシン−
5−オン [b,gl  El,5] ジオキソシン−5−オン標
題化合物は実施例173の化合物から実施例l2lの手
順におけるように調製した。
MS(El):416、359、341、3 1 1,
297。
SF : C2xHzsO7(4 1 6)。
実施例185 4.11−ジメトキシー3−(l−ヒドロキシ−3−メ
チルブチル)−8− (2−エトキシカルボニルエテニ
ル)−9−メチル−7H−ジベンゾ100mg (0.
24ミリモル)の実施例l73からの化合物を、3mO
のトルエン中の168mg (0.48ミリモル)のエ
トキシ力ルポニルメチレントリ7エニルホスホランとと
もに、不活性ガス下に80℃において14時間撹拌する
塩化メチレンの添加後、この混合物をO.IN水性塩酸
で洗浄し、乾燥し、そして蒸発させる。
5%のメタンを含有する塩化メチレン中のシリカゲルの
カラムクロマトグラ7イー後、lO3mg(理論値の8
8%)の無色の固体が得られる。
MS (DC !): 485 (M+H) 、467
、427。
S F : CxrHsxOs (4 8 4)。
実施例186 4,l1−ジメトキシー3−(2−エトキシ力ルポニル
エテニル)−9−メチル−7H−ジベンゾ[b,gl 
 [1.51 ジオキソシン−5−オン標題化合物は実
施例lOlの化合物から実施例185の手順におけるよ
うに調製した。
MS (El): 398、353、248。
S F : CxxHxxOt (3 9 8)。
実施例187 11−ヒドロキシ−3−(l−ヒドロキシ−3−メチル
プチル)−4−メトキシ−9−メチル−7H−ジベンゾ
[b.g]  [1.5] ジ才キソシン=5−オン 1 50mg (0.4ミリモル)のべニシリドを15
rl2の塩化メチレン中に溶解し、そして不活性ガス下
に−68℃の浴温度において0.8m(2の0.5モル
のニトロニウムテトラフルオ口ボレートの添加後1時間
撹拌する。反応混合物を氷に添加する。塩化メチレンで
抽出し、水および重炭酸塩で洗浄し、乾燥および蒸発後
、残留物を石油エーテル:エーテルーl:l中のシリカ
ゲルのクロマトグラフィーにかける。蒸発後,86mg
(理論値の5l%)の黄色がかった固体が得られる。
MS  (El)  :  417、 399、 36
.0、 342。
SF  : c,.HzsNom (4  1 7) 
 。
実施例188 10−プロモー11−ヒドロキシ−3−(l−ヒドロキ
シ−3−メチルブチル)−4−メトキシー9−メチル−
7H−ジベンゾ[b,gl  [1,5]ジオキンシン
−5−オン ?『 標題化合物は実施例107の化合物から実施例187の
手順におけるように調製した。
MS (II):497、495、479、477、4
40、438。
S F : C .H z■No,(4 9 6)。
実施例189/190 8−クロロ−11−ヒドロキシー3−(i−ヒドロキシ
−3−メチルブチル)−4−メトキシ−9メチル−7H
−ジベンゾ[b,gl  [1.5]ジオキンシン−5
−オン 8.10−ジクロロー11−ヒドロキシー3−(1一ヒ
ドロキシ−3−メチルブチル)−4−メトキシ−9−メ
チル−7H−ジベンゾ[b,g]  [1,5コジオキ
ソシン−5−オン(190)し1 2mQのエタノール:水=I:1中のIOOmg(0、
27ミリモル)のべニシリドを、20゜C1=おいて:
3amg (0.27ミリモル)のN−クロロスクシン
イミドおよび70mg(0.26ミリモル)の塩化鉄(
I I I)六水和物の添加後12時間撹拌した。塩化
メチレンで抽出し、水で洗浄しそして乾燥後、この混合
物を石油エーテル:エーテルーl:2中のシリカゲルの
カラムクロマトグラフィーにかける。2つのクロマトグ
ラフィー的に均一な生戒物が得られる。
実施例189:収量:39mg(理論値の35%)の無
色の固体。MS (ET):4oa、349、303。
S F : C21H23G 1 0g (4 0 6
)。
実施例l90:収量:50mg(理論値の42%)の無
色の固体。MS(E I): 4 4 2、440、4
24、422、385、383。SF : C21H2
1c l2o. (4’4 2)。
実施例191 lO−ヨウドー11−ヒドロキシ−3−(I−ヒドロキ
シ−3−メチルブチル)−4−メトキシ−9−メチル−
7H−ジペンゾ[b,gl  [1.5]ジオキソシン
−5−オン 標題化合物を実施例189および190と同様にして、
ハロゲン化剤としてイオジウムクロライドを使用して調
製した。
MS (El):498、441、395。
S F : Cz+H*sl Os (4 9 g)。
実施例192 4.l1−ジメトキシー3−(l−ヒドロキシ−3−メ
チルブチル)−8−ヨウドー9−メチル7H−ジベンゾ
[b.g]  N.53 ジオキンシン−5−オン 標題化合物の調製のために、ペニシリドを実施例9の手
順と同様にして反応させてモノメチルエーテルを生成し
、引き続いて実施例191の手順に従う。
MS(El):512、455、427、409、36
8. SF :CBH1slOa(5 12)。
表22に示す化合物を実施例9の手順のようにして調製
した。
実施例208 4.1l−ジメトキシーl−ヒドロキシ−9−メチル−
8− (1−テトラヒド口ビラニル−2−オキシ)オキ
シメチレン)7H−ジベンゾ[b.g][1.5] ジ
オキソシン−5−オン 3−(l−アミノー3−メチルブチル)−8−ブロモー
4,l1−ジメトキシ−〇一メチル−7Hージベンゾ[
b,g]  [1.5] ジオキソシン−5−オン 標題化合物は、実施例184の化合物から標準の方法に
従い、実施例70におけるようにして、シリル保護基を
カップリングおよび除去して調製した[参照、ジャーナ
ノレ・オブ・アメリカン・ケミカル・ソサイアティ− 
(J.Am.Chem.Soc.)、94、6190 
 (1972)] 。
MS (El): 500、399、34l0S F 
: CzsHssOa (5 0 0)。
実施例209 標題化合物は実施例72および74の手順におけるよう
に調製した。
MS (DCI):464、462 (M+H) 、4
49、447、408、406。
SF  :  C2zHtaB rNOs (4 6 
4)  。
実施例210 4.11−ジメトキシー1−ヒドロキシ−9一メチルー
8−(1−ピロ口メチレン)−7H−ジベンゾ[b.g
]  [1.5] ジオキソシン−5−オン 標題化合物は、実施例174の化合物から、等モル量の
2.5−ジエトキシテトラヒドロフランおよび酢酸ナト
リウムで酢酸中の1 0 0 00において15分間処
理し、そして標準の抽出およびクロマトクラフィーによ
り仕上げることによって調製しlこ 。
MS (FAB): 472 (M”+L i)。
S F : C tvH s+N O s。
実施例211 3−(メチルスルホニルアミド−3−メチルブチル)−
8−ブロモー4.1エージメトキシ−〇一メチル−7H
−ジベンゾ[b.gl  N.5] ジオキソシン−5
−オン 標題化合物は実施例209の化合物から実施例77の手
順におけるように調製した。
MS(DCI)  二 5 6 1 、 5  5  
9  (M”+ N H 4)  、484、486、
449、447。
SF : CzsHzaB rNsOy (5 4 2
)。
実施例216 11−ヒドロキシ−3−(I−ヒドロキシ−3−メチル
プチル)−4−メトキシ−9−メチル−8一(3−ビリ
ジル)−7H−ジベンゾ[b,glEl,5] ジオキ
ソシン−5−オンメチルイオダイド 表25に示す化合物を*施例162の手順のようにして
調製した。
32.6mg (0.07ミリモル)の実施例224か
らの化合物を3mαのヨウドメタンとともに、遊離体(
educt)が完全に消費されるまで(TLC)撹拌し
た。過剰量のヨウドメタンを蒸発させると、41mg 
(96.5%)が得られた。
3 F : C2aH3al Not (6 0 5)
 。MS  (FAB):478、307、242、1
54。
〇一 ■  舅 一υ co  ”1 Δ 山 く +1   ,   )C’J  −D  ぶ CCo(
1)◆ト。○C 実施例255 9−ホルミルー3−(l−ヒドロキシ−3−メチルプチ
ル)−4.11−ジメトキシ−7H−ジベンゾ[b,g
]  [1.5]ジオキソシン−5一オン ■ 標題化合物は実施例251から実施例101の手順にお
けるように調製した。
MS (El): 400,382、343、297。
SF : CxxHx4Or (4 0 0)。
実施例256 9−(2−カルポキシエチルエステルーエテニル)−3
− (1−ヒドロキシ−3−メチルブチル)4.11−
ジメトキシー7H−ジベンゾ[b.g]H,5] ジオ
キソシン−5−オン 標題化合物は実施例255から実施例185の手順にお
けるように調製した。
MS (El):470、452、413、383、3
67。
5p:CHHs。O. (4 7 0)。
実施例257 9−ヒドロキシメチル−3−(1−ヒドロキシ−3−メ
チルブチル)−4.11−ジメトキシ−7H−ジベンゾ
[b.g]  [1.5] ジオキソシン=5−オン 標題化合物は実施例251から実施例121の手順にお
けるように調製した。
MS (El):402、345、299、258。
S  F  :  CzzHzs ○ ア (402)
  。
実施例258 9−プロモー3−(1−ヒドロキシ−3−メチルブチル
)−4.11−ジメトキシ−7H−ジベンゾ[b.g]
  [1.51ジオキソシン−5−オン標題化合物は実
施例lの手順におけるように調製した。
MS (EI): 452 (M”、450,395、
393、349、347。
SF : C*+HzzB ro.(4 5 1)。
明細書および,実施例は例示であり、本発明を限定せず
、そして本発明の精神および範囲内の他の実施態様はそ
れら自体当業者を示唆するであろうことを理解すべきで
ある。
本発明の主な特徴および態様は、次の通りである。
1、式 式中、 R’,R”、R’、R’   R″、R@R7およびR
8は、同一もしくは異なり、そして各場合において、水
素であるか、あるいは各場合において12gjまでの炭
素原子を有する直鎖状もしくは分校鎖状のアルキル、ア
ルキルチオ、アルケニルまたはアルキニルであり、ここ
で前記アルキル、アルキルチオ、アルケニルまたはアル
キニルは次の基により置換されていてもよい:ハロゲン
、アジド、イミノ、ヒドロキシル置換イミノ、ヒドロキ
シル、シアノ、3〜8個の炭素原子を有するシクロアル
キル、または窒素、イオウおよび酸素から或る群からの
4個までの異種原子を有する3〜7員の飽和もしくは不
飽和の複素環族基、または6〜lO個の炭素原子を有す
るアリールまたはアリールオキシ(前記アリールまたは
アリールオキシ基はハロゲン、ニトロ、フェニル、フエ
ノキシ、シアノ、各場合において8個までの炭素原子を
有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、アルコキシ
またはアルコキシ力ルボニルから或る群からの同一もし
くは異なる置換基により−ないし三置換されることがで
きる)、式 の基、式−NR’R”  −COR”または−OHlの
基(ここでR9およびRIOは同一もしくは異なり、そ
して各場合において水素、10個までの炭素原子を有す
る直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまたはアルコキシ
または6〜lO個の炭素原子を有するアリールまたは式
一S(0),RI3の基であり、Rllは水素、ヒドロ
キシル、IO個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは
分枝鎖状のアルキル、7エノキシ、6〜lO個の炭素原
子を有するアリールまたは基NR’RIOであり、Rl
2は水素、3〜8個の炭素原子を有するシクロアルキル
、ホルミル、8個までの炭素原子を有するアシル、テト
ラヒドロビラニル、トリフルオロメトキンまたは式−S
 (0).R口の基であり、ここでpはlまたは2の数
であり、R”は8個までの炭素原子を有する直鎖状もし
くは分枝鎖状のアルキルまたは基−N R ’R ”で
あるか、あるいはR1はIO個までの炭素原子を有する
直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまたはアルケニルで
あり、前記アルキルまたはアルケニルは、ヒドロキシル
、ハロゲン、3〜8個までの炭素原子を有するシクロア
ルキル、8個までの炭素原子を有するアルコキシまたは
アルコキシ力ルボニル、6〜10個の炭素原子を有する
アリール(前記アリールはハロゲン、ヒドロキシル、各
場合において8個までの炭素原子を有するアルキル、ア
ルコキシまたはアルコキシ力ルポニル、ニトロまたはシ
アノにより置換されることができる)、または窒素、イ
オウおよび酸素から戊る群からの4個までの異種原子を
有する3〜7員の飽和もしくは不飽和の複素環族基、式
一N R ”R ”COR”または−O R + 2の
基により置換されていてもよいか、あるいは式 の基により置換されているか、あるいはRlgは6〜l
O個の炭素厚子を有するアリールであり(前記アリール
はハロゲン、ヒドロキシル、ニトロまたはシアノにより
置換されていてもよい冫、あるいは R1、R!、R3 、R4 、R6、R1、R7および
R6は同一もしくは異なり、そして各場合においてハロ
ゲン、シアノ、ヒドロキシルまたはニトロであるか、あ
るいは窒素、イオウおよび酸素から戊る群からの4個ま
での異種原子を有する3〜7員の飽和もしくは不飽和の
複素環族基またはビリジルーメトイオダイドまたは、6
〜lO個の炭素原子を有するアリール(前記アリールは
ハロゲン、シアノ、フェニル、二トロ、各場合において
8個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状の
アルキルまたはアルコキシまたはヒドロキシルにより置
換されていてもよい)であるか、あるいは3〜8個の炭
素原子を有するシクロアルケニルであるか、あるい11
式−NR’R”  −COR”ま?=l;t−OR”の
基であるか、あるいは R’8よびR2  RZおよびR3   R 3および
R4 R′およびR6、R@およびR′、またはR7お
よびR8は、各場合において一緒になって、飽和もしく
は不飽和の5〜7員の炭素環を形成し、前記炭素環はニ
トロ、シアノ、ヒドロキシル、8個までの炭素原子を有
する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、式−NR’R
”  −CoRl1またはー○RIffiの基により置
換されていてもよく、 R1およびR1は同一もしくは異なり、そして各場合に
おいて水素、または10個までの炭素原子を有する直鎖
状もしくは分枝鎖状のアルキル(前記アルキルはハロゲ
ン、二トロ、シアノ、ヒドロキシルまたは式−N R 
’R l0−C 0Rl1または=OR’″の基により
置換されていてもよい)であるか、あるいは6〜lO個
の炭素原子を有するアリール(前記アリールはニトロ、
シアノ、ハロゲン、8個までの炭素原子を有するアルキ
ル、アルコキシまたはアルコキシ力ルボニルまたは式−
N R @ R I Gの基により置換されていてもよ
い)であるか、あるいは R1またはRI′は一緒になって5〜7員の飽和もしく
は不飽和の炭素環を形或する、の化合物またはその生理
学的に許容されうる塩。
2、式中、 R1、R2、R3、R’ ,R’,R@ R’およびR
1は、同一もしくは異なり、そして各場合において、水
素であるか、あるいは各場合において10個までの炭素
原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、アル
キルチオ、アルケニルまたはアルキニルであり、ここで
前記アルキル、アルキルチオ、アルケニルまたはアルキ
ニルは、フッ素、塩素、臭素、アジド、イミノ、ヒドロ
キシル置換イミノ、ヒドロキシル、シアノ、シクロプロ
ピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピリル、モル
ホリノ、ビペリジル、オキシラニルまたはフエニル(前
記ビリル、モルホリノ、ピペリジル、オキシラニルまた
はフエニルは、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、二トロ、
7エニル、フエノキシ、シアン、各場合において611
1までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のア
ルキル、アルコキシまたはアルコキシ力ルボニルから戒
る群からの同一もしくは異なる置換基によりーないし三
置換されることができる)、式 の基、式−NR’R’° −C O R ”または−○
R1!から或る群からの同一もしくは異なる基により一
ないし四置換されることができ、ここでR1およびRI
Gは同一もしくは異なり、そして各場合において水素、
8個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状の
アルキルまたは7エニルまたは式−S (0),R目の
基であり、R1は水素、ヒドロキシル、8個までの炭素
原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまたは
アルコキシ、フェノキシ、フェニルまたは基一N R 
! R I Gであり、R′!は水素、シクログロピル
、シクロブチル、シクロベンチノレ、シクロヘキシノレ
、シクロヘプチル、ホルミル、6個までの炭素原子を有
するアシル、テトラヒド口ピラニル、トリフルオロメト
キシまたは式一S (0),R13の基であり、ここで
pはlまたは2の数であり Rl3は6個までの炭素原
子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまたは基
−NRゝRIDであるか、あるいはRtzは8個までの
炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルま
たはアルケニルであり、前記アルキルまたはアルケニル
は、臭素、シクロ7’oビル、シクロペンチル、シクロ
ヘキシル、6個までの炭xi子を有するアルコキシまた
はアルコキシ力ルポニル、7エニル(前記7エニルはフ
ッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、各場合において6個
までの炭素原子を有するアルキル、アルコキシまたはア
ルコキシ力ルボニル、ニトロまたはシアノにより置換さ
れることができる)からの同一もしくは異なる基により
ーないし四置換されていてもよいか、あるいはオキシラ
ニル、ピリミジル、ビリジルまたは式一NR’RIo 
−COR”まf:+−1O R + 2の基により置換
されているか、あるいは式 CI, の基により置換されているか、あるいはR’,R”  
R’,R’,R″、R6、R7およびR6は同一もしく
は異なり、そして各場合においてフッ素、塩素、臭素、
ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、二トロまたはピリジル
ーメトイオダイド、ビリジル、フリル、チェニル、2,
3−ジヒドロフリル、ジヒドロピラニルまたはチアゾリ
ル、オキシラニルまたは7エニル(前記基は、フッ素、
塩素、臭素、フエニル、ニトロ、各場合において6個ま
での炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
ルまたはアルコキシまたはヒドロキシルにより置換され
ていてもよい)であるか、あるいはシクロブテニル、シ
クロベンテニルまt;はシクロへキセニルであるか、あ
るいは式一NR’Rl O  − c OR I Iま
たはーo Rl 2の基であるか、あるいは R’HよびR”  R”およびR3  R’お.J:び
R’  R″オヨびR6、R’8よびR7、マタl;i
R’j;よびR6は、各場合において一緒になって、7
エニル、シクロペンテニルまたはシクロへキセニルを形
戒し、そして R一およびRI8は同一もしくは異なり、そして各場合
において水素、または8個までの炭素原子を有する直鎖
状もしくは分枝鎖状のアルキル(前記アルキルはフッ素
、塩素、臭素、二トロ、シアノ、ヒドロキシルまたは式
一N R ’R ”  − C 0Rl1または一〇H
l2の基により置換されていてもよい)であるか、ある
いは7エニル(前記7エニルは二トロ、シアノ、フッ素
、塩素、臭素、6個までの炭素原子を有するアルキル、
アルコキシまたはアルコキシカルポニルまたは式一NR
tRI0の基により置換されていてもよい)である、上
記第1項記載の化合物およびその塩。
3、式中、 RI   R2、R3   R4、Ri、R@H?およ
びRaは、同一もしくは異なり、そして各場合において
、水素であるか、あるいは各場合において8個までの炭
素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、ア
ルキルチオ、アルケニルまたはアルキニルであり、ここ
で前記アルキル、アルキルチオ、アルケニルまたはアル
キニルは、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、アジド、イミ
ノ、ヒドロキシル置換イミノ、ヒドロキシル、シアノ、
シクロプロビル、シクロペンチル、シクロヘキシルから
戊る群からの同一もしくは異なる基によりーないし四置
換されていてもよいか、あるいはモルホリノ、ビペリジ
ル、ビリル、オキシラニルまたは7エニル(前記モルホ
リノ、ピペリジル、ピリル、オキシラニルまたはフェニ
ルは、フッ素、塩素、フエニル、7エノキシまたは4個
までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアル
キルまたはアルコキシから或る群からの同一もしくは異
なる置換基によりーないし三置換されることができる)
により置換されているか、あるいは式 の基または、式一N R ’R ”  − C O R
 ”またはORI2により置換されており、ここでR′
およびR1°は同一もしくは異なり、そして各場合にお
いて水素、6個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは
分枝鎖状のアルキルまたは7エニルまたは式−S (0
),R”の基であり、R1は水素、ヒドロキシル、トリ
フルオロメチル、6個までの炭素厚子を有する直鎖状も
しくは分枝鎖状のアルキルまたはアルコキシ、7エノキ
シ、7エニルまたは基−NRI RlOであり、Rlf
fiは水素、シクロプ口ビル、シクロペンチル、シクロ
ヘキシル、シクロヘプチル、ホルミル、4個までの炭素
原子を有するアシル、テトラヒドロビラニル、トリ7ル
オロメトキシまたは式−s (o),Hl3の基であり
、ここでpはlまたは2の数であり Rl3は4個まで
の炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル
であるか、あるいはR11は6個までの炭素原子を有す
る直鎖状もしくは分校鎖状のアルキルまたはアルケニ,
ルであり、前記アルキルまたはアルケニルは、ヒドロキ
シル、フッ素、塩素、臭素、ンクロブロビル、シクロペ
ンチル、シクロヘキシル、4個までの炭素原子を有する
アルコキシまたはアルコキシ力ルポニル、7エニル(前
記フ工二ルはフッ素、塩素、ヒドロキシル、4個までの
炭素原子を有するアルキルにより置換されることができ
る)からの同一もしくは異なる基により−ないし三置換
されていてもよいか、あるいはオキシラニルまタハ式−
N R ”R ”  − C O R ”または−O 
R 1 1の基により置換されているか、あるいは式 の基により置換されているか、あるいはR’ 、R2、
R’、R’、R’、R1、R7およびR8は同一もしく
は異なり、そして各場合においてフッ素、塩素、臭素、
ヨウ素、ヒドロキシル、ニトロまたはビリジルーメトイ
オダイドであるか、あるいはフリル、ビリジル、2.3
−ジヒドロフリル、チェニル、ジヒドロピラニル、チア
ゾリル7エニルまたはオキシラニル(前記基は、フッ素
、塩素、メチル、イソプロビル、フェニルまたはエトキ
シにより置換されることができる)であるか、あるいは
シクロブテニル、シクロペンテニルまたはシクロヘキセ
ニルであるか、あるいは式−NR”R”  −COR”
tたは−OR”+7)基−t’あt)、そして RI4およびRIMは同一もしくは異なり、そして各場
合において水素、6個までの炭素原子を有する直鎖状も
しくは分枝鎖状のアルキルまたはフエニルである、 上記第1項記載の化合物およびその塩。
4、式中、 a)R’がメトキシであり、R1、R4、RsR?Rl
4およびR”が水素であり、R6がメチルであり、そし
てR2が基 X人 である場合、Raはヒドロキシル、メトキシまたはアセ
チルであることができないか、あるいはb)R’がメト
キシであり、R3、R4、RI48よびRllが水素で
あり、R6がメチルであり、モしてR2が基 X人 である場合 R5およびR7は臭素であることができず
、モしてR8はヒドロキシルであることができないか、
あるいは c)R’がメトキシであり、R3、R′、R6R7、R
1およびRI8が水素であり R6がメチルであり、モ
してR!が基 O \ス /ゝ である場合、R′はメトキシであることができないか、
あるいは d)R’   R’ 、R’  R’、Rl4およびR
lfiが水素であり、モしてR2が基 である場合 Rlはメトキシであることができない、 上記第1項記載の化合物およびその塩。
5、疾患の防除において使用するための上記第1項記載
の一般式(1)の化合物。
6、循環因子の産土における一般式(1)の化合物の使
用。
7、一般式(1) 式中、 Rl, R2.R3   R4,R1、R6、R’8J
:びR8は、同一もしくは異なり、そして各場合におい
て、水素であるか、あるいは各場合において12個まで
の炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル
、アルキルチオ、アルケニルまたはアルキニルであり、
ここで前記アルキル、アルキルチオ、アルケニルまたは
アルキニルは次の基により置換されていてもよい:ハロ
ゲン、アジド、イミノ、ヒドロキシル置換イミノ、ヒド
ロキシル、シアノ、3〜8個の炭素原子を有するシクロ
アルキル、または窒素、イオウおよび酸素から成る群か
らの4個までの異種原子を有する3〜7員の飽和もしく
は不飽和の複素環族基、または6〜IO個の炭素原子を
有するアリールまたはアリールオキシ(前記アリールま
たはアリールオキシ基はハロゲン、ニトロ、フェニル、
フエノキシ、シアノ、各場合において8個までの炭素原
子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、アルコ
キシまたはアルコキシ力ルポニルから成る群からの同一
もしくは異なる置換基によりーないし三置換されること
ができる)、式 の基、式一NR”R ”  − C O R ”または
ーOR+2の基(ここでR′およびRI0は同一もしく
は異なり、そして各場合において水素、IO個までの炭
素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまた
はアルコキシまたは6〜10個の炭素原子を有するアリ
ールまたは式−S(0),RI3の基であり、Rllは
水素、ヒドロキシル、IO個までの炭素原子を有する直
鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、7エノキシ、6〜1
0個の炭素原子を有するアリールまたは基−NR’R’
°であり、Rl2は水素、3〜8個の炭素原子を有する
シクロアルキル、ホルミル、8個までの炭素原子を有す
るアシル、テトラヒドロビラニル、トリ7ルオロメトキ
シまたは式一S (0) ,R′3の基であり、ここで
pはlまたは2の数であり、R目は8個までの炭素原子
を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまたは基−
NRIRIOであるか、あるいはR”はIO個までの炭
素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまた
はアルケニルであり、前記アルキルまたはアルケニルは
、ヒドロキシル、ハロゲン、3〜8個までの炭素原子を
有するシクロアルキル、8個までの炭素原子を有するア
ルコキシまたはアルコキシカノレボニノレ、6〜10個
の炭素原子を有するアリール(前記アリールはハロゲン
、ヒドロキシル、各場合において8個までの炭素原子を
有するアルキル、アルコキシまたはアルコキシ力ルポニ
ノレ、ニトロまたはシアンにより置換されることができ
る)、または窒素、イオウおよび酸素から或る群からの
4個までの異種原子を有する3〜7員の飽和もしくは不
飽和の複素環族基、式−NR’R’°−COR”または
一〇R1!の基により置換されていてもよい(ここでR
″、R”% R”およびR”は前述の意味を有する)か
、あるいは式の基により置換されているか、あるいはR
′2は6〜lO個の炭素原子を有するアリールであり、
(前記アリールはハロゲン、ヒドロキシル、ニトロまt
;はシアノにより置換されていてもよい)、あるいは R’   R″ R3、R’、R″ R6、R7および
R1は同一もしくは異なり、そして各場合においてハロ
ゲン、シアン、ヒドロキシノレまたはニトロであるか、
あるいは窒素、イオウおよび酸素から戒る群からの4個
までの異種原子を有する3〜7員の飽和もしくは不飽和
の複素環族基またはピリジルーメトイオダイドまたは、
6〜10個の炭素原子を有するアリール(前記アリール
はハロゲン、シアノ、フエニル、二トロ、各場合におい
て8個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状
のアルキルまたはアルコキシまたはヒドロキシルにより
置換されていてもよい)であるか、あるいは3〜8個の
炭素原子を有するシクロアルケニルであるか、あるいは
式−NR”R’° − C O R ”または−OR1
2の基であるか、あるいは RlおよびR2、R2およびR X  R 3およびR
4、R!およびR6、R1およびR7、またはR7およ
びRaは、各場合において一緒になって、飽和もしくは
不飽和の5〜7員の炭素環を形戊し、前記炭素環はニト
ロ、シアノ、ヒドロキシル、8個までの炭素原子を有す
る直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、式一N R ’
R ”  −C ORl1また4ま−OR”の基により
置換されていてもよく、 R1およびR1は同一もしくは異なり、そして各場合に
おいて水素、または−10個までの炭素原子を有する直
鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル(前記アルキルはハロ
ゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシルまたは式−N R
 ’R ”  −C OR目まI;は−O R l !
の基により置換されていてもよい)であるか、あるいは
6〜10個の炭素原子を有するアリール(前記アリール
はニトロ、シアノ、ハロゲン、8個までの炭素原子を有
するアルキル、アルコキシまたはアルコキシ力ルポニル
または式一N R* R l *の基により置換されて
いてもよい)であるか、あるいは Rl4またはRI5は一緒になって5〜7員の飽和もし
くは不飽和の炭素環を形戊する、の化合物またはその生
理学的に許容されうる塩を調製する方法であって、 [A]一般式(I I) 0 式中、 Rl%R2、RsおよびR4は前述の意味を有し、 Xはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、そして YはC.−C.アルコキシまたは6〜lO個の炭素原子
を有するアリールオキシである、の化合物を、一般式(
I I I) K1 式中、 R6、R1、R7、R”1R”およびR”l;t前述の
意味を有し、そして 2は典型的なヒドロキシル保護基、例えば、テトラヒド
ロビラニルである、 の化合物と、あるいは一般式(Ila)n K+ 式中、 Rl1R!、R1、R4およびYは前述の意味を有する
、 の化合物を、一般式(I I I a)K 式中、 R6、R6、R7、R8、R1、R′′、Xおよび2は
前述の意味を有する、 の化合物と、不活性溶媒中で、縮合させて、ハロゲン化
水素酸、例えば、臭化水素を排除して、般式(IV) n の化合物を生威し、次いでヒドロキシルを普通の方法に
より脱ブロッキングし、そして前記化合物を水を排除し
て環化し、置換基Rl,R!、RIR4、R%、R6、
R7、R8、R1、およびHisを、縮合の前および一
般式(IV)の化合物への環化後の両者において、一般
式(I I)、(Ila)、(III)および(I I
 I a)中に、既知の方法により、例えば、アルキル
化、アシル化、置換、付加、排除、転位、酸化、ラジカ
ル反応または還元により、導入しそして、必要に応じて
、それらを他の官能基に引き続いて転化することができ
るか、あるいは [Bl式(Ib) 0 K1 式中、 Rl ,RI  Rm 、R4 、RS,R@、R7R
8、Rl4、R1s, Yオヨびzは前述の意味を有す
る、 式中、 Rl″はメトキシであり、 Rl は基 メ人 であり、 R6′  メチルであり、そして R1はヒドロキシルである、 の天然物質(以後「ペニシリド」として知られている)
から出発し、置換基R1,R!、R3、R4RS,R1
、R7、R′、R”、オヨびR”は方法[A]において
述べた普通の方法、例えば、転位、アシル化、付加、排
除、酸化、ラジカル反応まI;は還元により、不活性溶
媒中で、適当ならば、補助剤、例えば、塩基、酸、触媒
または活性化剤の存在下に、同定することができ、そし
て、これらの基、およびまた置換基R1″、R!′、R
“″およびR1を他の官能基に転化する、 ことを特徴とする方法。
8、上記第1項記載の一般式(1)の化合物の少なくと
も1種を含有する薬物。
9、上記第1項記載の一般式(1)の化合物を、適当な
らば、普通の補助剤および賦形剤を使用して、投与に適
当な形態に転化することを特徴とする、薬物を調製する
方法。
10、DSM受託番号5249をもつ菌株ペニシリウム
・フニクロスム(Penicillium  funi
culosum)Thomの菌ロ11,上記第l項記載
の一般式(I)の化合物を産生ずるための上記第lO項
記載の菌の使用。
@発 明 者 ハンスーゲオルク●デ ルベク ドイツ連邦共和国デー5600ブツペルタール1ルケン
 46 ・インデンビ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、 R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6、R
    ^7およびR^8は、同一もしくは異なり、そして各場
    合において、水素であるか、あるいは各場合において1
    2個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状の
    アルキル、アルキルチオ、アルケニルまたはアルキニル
    であり、ここで前記アルキル、アルキルチオ、アルケニ
    ルまたはアルキニルは次の基により置換されていてもよ
    い:ハロゲン、アジド、イミノ、ヒドロキシル置換イミ
    ノ、ヒドロキシル、シアノ、3〜8個の炭素原子を有す
    るシクロアルキル、または窒素、イオウおよび酸素から
    成る群からの4個までの異種原子を有する3〜7員の飽
    和もしくは不飽和の複素環族基、または6〜10個の炭
    素原子を有するアリールまたはアリールオキシ(前記ア
    リールまたはアリールオキシ基はハロゲン、ニトロ、フ
    ェニル、フェノキシ、シアノ、各場合において8個まで
    の炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル
    、アルコキシまたはアルコキシカルボニルから成る群か
    らの同一もしくは異なる置換基により一ないし三置換さ
    れることができる)、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の基、式−NR^9R^1^0、−COR^1^1また
    は−OR^1^2の基(ここでR^9およびR^1^0
    は同一もしくは異なり、そして各場合において水素、1
    0個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状の
    アルキルまたはアルコキシまたは6〜10個の炭素原子
    を有するアリールまたは式−S(O),R^1^3の基
    であり、R^1^1は水素、ヒドロキシル、10個まで
    の炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル
    、フェノキシ、6〜10個の炭素原子を有するアリール
    または基−NR^9R^1^0であり、R^1^2は水
    素、3〜8個の炭素原子を有するシクロアルキル、ホル
    ミル、8個までの炭素原子を有するアシル、テトラヒド
    ロピラニル、トリフルオロメトキシまたは式−S(O)
    ,R^1^3の基であり、ここでpは1または2の数で
    あり、R^1^3は8個までの炭素原子を有する直鎖状
    もしくは分枝鎖状のアルキルまたは基−NR^9R^1
    ^0であるか、あるいはR^1^2は10個までの炭素
    原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまたは
    アルケニルであり、前記アルキルまたはアルケニルは、
    ヒドロキシル、ハロゲン、3〜8個までの炭素原子を有
    するシクロアルキル、8個までの炭素原子を有するアル
    コキシまたはアルコキシカルボニル、6〜10個の炭素
    原子を有するアリール(前記アリールはハロゲン、ヒド
    ロキシル、各場合において8個までの炭素原子を有する
    アルキル、アルコキシまたはアルコキシカルボニル、ニ
    トロまたはシアノにより置換されることができる)、ま
    たは窒素、イオウおよび酸素から成る群からの4個まで
    の異種原子を有する3〜7員の飽和もしくは不飽和の複
    素環族基、式−NR^9R^1^0、−COR^1^1
    または−OR^1^2の基により置換されていてもよい
    か、あるいは式 ▲数式、化学式、表等があります▼または ▲数式、化学式、表等があります▼ の基により置換されているか、あるいは R^1^2は6〜10個の炭素原子を有するアリールで
    あり(前記アリールはハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ
    またはシアノにより置換されていてもよい)、あるいは R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6、R
    ^7およびR^8は同一もしくは異なり、そして各場合
    においてハロゲン、シアノ、ヒドロキシルまたはニトロ
    であるか、あるいは窒素、イオウおよび酸素から成る群
    からの4個までの異種原子を有する3〜7員の飽和もし
    くは不飽和の複素環族基またはピリジル−メトイオダイ
    ドまたは、6〜10個の炭素原子を有するアリール(前
    記アリールはハロゲン、シアノ、フェニル、ニトロ、各
    場合において8個までの炭素原子を有する直鎖状もしく
    は分枝鎖状のアルキルまたはアルコキシまたはヒドロキ
    シルにより置換されていてもよい)であるか、あるいは
    3〜8個の炭素原子を有するシクロアルケニルであるか
    、あるいは式−NR^9R^1^0、−COR^1^1
    または−OR^1^2の基であるか、あるいは R^1およびR^2、R^2およびR^3、R^3およ
    びR^4、R^5およびR^6、R^6およびR^7、
    またはR^7およびR^8は、各場合において一緒にな
    って、飽和もしくは不飽和の5〜7員の炭素環を形成し
    、前記炭素環はニトロ、シアノ、ヒドロキシル、8個ま
    での炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
    ル、式−NR^9R^1^0、−COR^1^1または
    −OR^1^2の基により置換されていてもよく、 R^1^4およびR^1^5は同一もしくは異なり、そ
    して各場合において水素、または10個までの炭素原子
    を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル(前記アル
    キルはハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシルまたは
    式−NR^9R^1^0、−COR^1^1または−O
    R^1^2の基により置換されていてもよい)であるか
    、あるいは6〜10個の炭素原子を有するアリール(前
    記アリールはニトロ、シアノ、ハロゲン、8個までの炭
    素原子を有するアルキル、アルコキシまたはアルコキシ
    カルボニルまたは式−NR^9R^1^0の基により置
    換されていてもよい)であるか、あるいは R^1^4またはR^1^5は一緒になって5〜7員の
    飽和もしくは不飽和の炭素環を形成する、 の化合物またはその生理学的に許容されうる塩。 2、循環因子の産生における一般式( I )の化合物の
    使用。 3、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、 R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6、R
    ^7およびR^8は、同一もしくは異なり、そして各場
    合において、水素であるか、あるいは各場合において1
    2個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状の
    アルキル、アルキルチオ、アルケニルまたはアルキニル
    であり、ここで前記アルキル、アルキルチオ、アルケニ
    ルまたはアルキニルは次の基により置換されていてもよ
    い:ハロゲン、アジド、イミノ、ヒドロキシル置換イミ
    ノ、ヒドロキシル、シアノ、3〜8個の炭素原子を有す
    るシクロアルキル、または窒素、イオウおよび酸素から
    成る群からの4個までの異種原子を有する3〜7員の飽
    和もしくは不飽和の複素環族基、または6〜10個の炭
    素原子を有するアリールまたはアリールオキシ(前記ア
    リールまたはアリールオキシ基はハロゲン、ニトロ、フ
    ェニル、フェノキシ、シアノ、各場合において8個まで
    の炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル
    、アルコキシまたはアルコキシカルボニルから成る群か
    らの同一もしくは異なる置換基により一ないし三置換さ
    れることができる)、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の基、式−NR^9R^1^0、−COR^1^1また
    は−OR^1^2の基(ここでR^9およびR^1^0
    は同一もしくは異なり、そして各場合において水素、1
    0個までの炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状の
    アルキルまたはアルコキシまたは6〜10個の炭素原子
    を有するアリールまたは式−S(O),R^1^3の基
    であり、R^1^1は水素、ヒドロキシル、10個まで
    の炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル
    、フェノキシ、6〜10個の炭素原子を有するアリール
    または基−NR^9R^1^0であり、R^1^2は水
    素、3〜8個の炭素原子を有するシクロアルキル、ホル
    ミル、8個までの炭素原子を有するアシル、テトラヒド
    ロピラニル、トリフルオロメトキシまたは式−S(O)
    ,R^1^3の基であり、ここでpは1または2の数で
    あり、R^1^3は8個までの炭素原子を有する直鎖状
    もしくは分枝鎖状のアルキルまたは基−NR^9R^1
    ^0であるか、あるいはR^1^2は10個までの炭素
    原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまたは
    アルケニルであり、前記アルキルまたはアルケニルは、
    ヒドロキシル、ハロゲン、3〜8個までの炭素原子を有
    するシクロアルキル、8個までの炭素原子を有するアル
    コキシまたはアルコキシカルボニル、6〜10個の炭素
    原子を有するアリール(前記アリールはハロゲン、ヒド
    ロキシル、各場合において8個までの炭素原子を有する
    アルキル、アルコキシまたはアルコキシカルボニル、ニ
    トロまたはシアノにより置換されることができる)、ま
    たは窒素、イオウおよび酸素から成る群からの4個まで
    の異種原子を有する3〜7員の飽和もしくは不飽和の複
    素環族基、式−NR^9R^1^0、−COR^1^1
    または−OR^1^2の基により置換されていてもよい
    (ここでR^9、R^1^0、R^1^1およびR^1
    ^2は前述の意味を有する)か、あるいは式▲数式、化
    学式、表等があります▼または ▲数式、化学式、表等があります▼ の基により置換されているか、あるいは R^1^2は6〜10個の炭素原子を有するアリールで
    あり(前記アリールはハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ
    またはシアノにより置換されていてもよい)、あるいは R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6、R
    ^7およびR^8は同一もしくは異なり、そして各場合
    においてハロゲン、シアノ、ヒドロキシルまたはニトロ
    であるか、あるいは窒素、イオウおよび酸素から成る群
    からの4個までの異種原子を有する3〜7員の飽和もし
    くは不飽和の複素環族基またはピリジル−メトイオダイ
    ドまたは、6〜10個の炭素原子を有するアリール(前
    記アリールはハロゲン、シアノ、フェニル、ニトロ、各
    場合において8個までの炭素原子を有する直鎖状もしく
    は分枝鎖状のアルキルまたはアルコキシまたはヒドロキ
    シルにより置換されていてもよい)であるか、あるいは
    3〜8個の炭素原子を有するシクロアルケニルであるか
    、あるいは式−NR^9R^1^0、−COR^1^1
    または−OR^1^2の基であるか、あるいは R^1およびR^2、R^2およびR^3、R^3およ
    びR^4、R^5およびR^6、R^6およびR^7、
    またはR^7およびR^8は、各場合において一緒にな
    って、飽和もしくは不飽和の5〜7員の炭素環を形成し
    、前記炭素環はニトロ、シアノ、ヒドロキシル、8個ま
    での炭素原子を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
    ル、式−NR^9R^1^0、−COR^1^1または
    −OR^1^2の基により置換されていてもよく、 R^1^4およびR^1^5は同一もしくは異なり、そ
    して各場合において水素、または10個までの炭素原子
    を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル(前記アル
    キルはハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシルまたは
    式−NR^9R^1^0、−COR^1^1または−O
    R^1^2の基により置換されていてもよい)であるか
    、あるいは6〜10個の炭素原子を有するアリール(前
    記アリールはニトロ、シアノ、ハロゲン、8個までの炭
    素原子を有するアルキル、アルコキシまたはアルコキシ
    カルボニルまたは式−NR^9R^1^0の基により置
    換されていてもよい)であるか、あるいはR^1^4ま
    たはR^1^5は一緒になって5〜7員の飽和もしくは
    不飽和の炭素環を形成する、 の化合物またはその生理学的に許容されうる塩を調製す
    る方法であって、 [A]一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 式中、 R^1、R^2、R^3およびR^4は前述の意味を有
    し、 Xはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、そして YはC_1−C_4アルコキシまたは6〜10個の炭素
    原子を有するアリールオキシである、 の化合物を、一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 式中、 R^5、R^6、R^7、R^8、R^1^4およびR
    ^1^5は前述の意味を有し、そして Zは典型的なヒドロキシル保護基、例えば、テトラヒド
    ロピラニルである、 の化合物と、あるいは一般式(IIa) ▲数式、化学式、表等があります▼(IIa) 式中、 R^1、R^2、R^3、R^4およびYは前述の意味
    を有する、 の化合物を、一般式(IIIa) ▲数式、化学式、表等があります▼(IIIa) 式中、 R^5、R^6、R^7、R^8、R^1^4、R^1
    ^5、XおよびZは前述の意味を有する、 の化合物と、不活性溶媒中で、縮合させて、ハロゲン化
    水素酸、例えば、臭化水素を排除して、一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 式中、 R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6、R
    ^7、R^8、R^1^4、R^1^5、YおよびZは
    前述の意味を有する、 の化合物を生成し、次いでヒドロキシルを普通の方法に
    より脱ブロッキングし、そして前記化合物を水を排除し
    て環化し、置換基R^1、R^2、R^3、R^4、R
    ^5、R^6、R^7、R^8、R^1^4、およびR
    ^1^5を、縮合の前および一般式(IV)の化合物への
    環化後の両者において、一般式(II)、(IIa)、(I
    II)および(IIIa)中に、既知の方法 により、例えば、アルキル化、アシル化、置換、付加、
    排除、転位、酸化、ラジカル反応または還元により、導
    入しそして、必要に応じて、それらを他の官能基に引き
    続いて転化することができるか、あるいは [B]式( I b) ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、 R^1^′はメトキシであり、 R^2^′は基 ▲数式、化学式、表等があります▼ であり、 R^6^′メチルであり、そして R^8^′はヒドロキシルである、 の天然物質(以後「ペニシリド」として知られている)
    から出発し、置換基R^1、R^2、R^3、R^4、
    R^5、R^6、R^7、R^8、R^1^4、および
    R^1^5は方法[A]において述べた普通の方法、例
    えば、転位、アシル化、付加、排除、酸化、ラジカル反
    応または還元により、不活性溶媒中で、適当ならば、補
    助剤、例えば、塩基、酸、触媒または活性化剤の存在下
    に、同定することができ、そして、これらの基、および
    また置換基R^1^′、R^2^′、R^6^′および
    R^8^′を他の官能基に転化する、 ことを特徴とする方法。 4、上記第1項記載の一般式( I )の化合物の少なく
    とも1種を含有する薬物。 5、上記第1項記載の一般式( I )の化合物を、適当
    ならば、普通の補助剤および賦形剤を使用して、投与に
    適当な形態に転化することを特徴とする、薬物を調製す
    る方法。 6、DSM受託番号5249をもつ菌株ペニシリウム・
    フニクロスム(Penicilliumfunicul
    osum)Thomの菌。
JP2151794A 1989-06-13 1990-06-12 ジベンゾ[1,5]ジオキソシン―5―オン誘導体類、薬物におけるそれらの使用およびそれらの調製方法 Pending JPH0324073A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3919255.5 1989-06-13
DE3919255A DE3919255A1 (de) 1989-06-13 1989-06-13 Dibenzo/1,5/dioxocin-5-one-derivate, ihre verwendung in arzneimitteln und verfahren zu ihrer herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0324073A true JPH0324073A (ja) 1991-02-01

Family

ID=6382649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2151794A Pending JPH0324073A (ja) 1989-06-13 1990-06-12 ジベンゾ[1,5]ジオキソシン―5―オン誘導体類、薬物におけるそれらの使用およびそれらの調製方法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5089487A (ja)
EP (1) EP0411268B1 (ja)
JP (1) JPH0324073A (ja)
KR (1) KR910000698A (ja)
CN (1) CN1048041A (ja)
AT (1) ATE121396T1 (ja)
AU (1) AU632578B2 (ja)
CA (1) CA2018659A1 (ja)
DD (1) DD298423A5 (ja)
DE (2) DE3919255A1 (ja)
DK (1) DK0411268T3 (ja)
ES (1) ES2072332T3 (ja)
FI (1) FI902901A0 (ja)
HU (2) HUT54136A (ja)
IE (1) IE902114A1 (ja)
IL (1) IL94693A0 (ja)
NO (1) NO175745C (ja)
NZ (1) NZ233989A (ja)
PT (1) PT94338A (ja)
ZA (1) ZA904524B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010049586A (ko) * 1999-11-24 2001-06-15 윤종용 흡입마취용 식도내기관튜브
JP2006508938A (ja) * 2002-10-31 2006-03-16 バイエル・ヘルスケア・アクチェンゲゼルシャフト 7H−ジベンゾ[b,g][1,5]ジオキソシン−5−オン誘導体およびそれらの使用

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4039860A1 (de) * 1990-12-13 1992-06-17 Bayer Ag Substituierte dibenz-oxa-thiocinone verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
US5198463A (en) * 1992-03-30 1993-03-30 Merck & Co., Inc. Oxytocin antagonists
JPH05280682A (ja) * 1992-04-01 1993-10-26 Kazuo Yano 屈曲自在なプラグイン・ワンタッチ接続型管継手装置
DE10250710A1 (de) * 2002-10-31 2004-05-19 Bayer Ag Neue Verwendung von Dioxocin-5-on-Derivaten
CN103044383B (zh) * 2011-10-17 2015-01-07 复旦大学 一种制备天然产物Penicillide消旋体的方法
CN103087040B (zh) * 2011-11-01 2015-10-28 复旦大学 Penicillide衍生物、其制备方法及其在药用用途
CN104370849A (zh) * 2014-11-13 2015-02-25 中科院广州化学有限公司 一种n-芳基二苯并氧氮杂环辛酮类化合物及其制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3639612A (en) * 1969-05-16 1972-02-01 Lilly Co Eli Chalcogen containing heterocyclics as an in vitro anti-viral agent
US4751238A (en) * 1983-03-10 1988-06-14 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. Substituted alkyl amine derivatives of 6,11-dihydro-11-oxodibenz[b,e]oxepins
FR2580280B1 (fr) * 1985-04-11 1987-05-22 Synthelabo Derives d'acide dibenzo(be)oxepinne-acetique, leur preparation et leur application en therapeutique
JPH0560831B1 (ja) * 1986-06-17 1993-09-03 Dainippon Pharmaceutical Co
US4940726A (en) * 1989-04-26 1990-07-10 Arizona Board Of Regents Cell growth inhibitory macrocyclic lactones denominated Combretastatin D-1 and Combretastatin D-2
JPH04501859A (ja) * 1989-06-29 1992-04-02 アイエスケー・バイオテック・コーポレーション 新規なグリオキシレートおよびグリオキシレート活性化植物成長調整活性剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010049586A (ko) * 1999-11-24 2001-06-15 윤종용 흡입마취용 식도내기관튜브
JP2006508938A (ja) * 2002-10-31 2006-03-16 バイエル・ヘルスケア・アクチェンゲゼルシャフト 7H−ジベンゾ[b,g][1,5]ジオキソシン−5−オン誘導体およびそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
AU632578B2 (en) 1993-01-07
DE3919255A1 (de) 1990-12-20
ATE121396T1 (de) 1995-05-15
KR910000698A (ko) 1991-01-30
DE59008921D1 (de) 1995-05-24
US5089487A (en) 1992-02-18
CN1048041A (zh) 1990-12-26
NO175745B (no) 1994-08-22
NO902400L (no) 1990-12-14
ZA904524B (en) 1991-04-24
FI902901A0 (fi) 1990-06-11
IE902114A1 (en) 1991-01-02
NZ233989A (en) 1993-03-26
NO175745C (no) 1994-11-30
EP0411268A2 (de) 1991-02-06
HU211554A9 (en) 1995-12-28
DD298423A5 (de) 1992-02-20
EP0411268B1 (de) 1995-04-19
HUT54136A (en) 1991-01-28
DK0411268T3 (da) 1995-08-14
AU5600890A (en) 1990-12-20
NO902400D0 (no) 1990-05-30
HU903811D0 (en) 1990-11-28
CA2018659A1 (en) 1990-12-13
PT94338A (pt) 1991-02-08
IL94693A0 (en) 1991-04-15
IE902114L (en) 1990-12-13
ES2072332T3 (es) 1995-07-16
EP0411268A3 (en) 1991-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1807396B1 (en) 2-aminopyridine compounds useful as beta-secretase inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
JP5139307B2 (ja) ナトリウムチャネルモジュレーターとしてのプロリンアミド誘導体
AU642502B2 (en) Derivatives of hydroxy and alkoxy pyridines
US5120782A (en) Substituted pyrrolo-pyridines pharmaceuticals
US8227511B2 (en) Substituted chromanol derivatives and their use
KR20160006207A (ko) 사이클로알킬산 유도체, 그의 제조 방법, 및 그의 약학적 용도
KR100393492B1 (ko) 트롬빈 수용체 길항제
US5646283A (en) Tetracyclic compound
JP6378404B2 (ja) 新規化合物
JPH0324073A (ja) ジベンゾ[1,5]ジオキソシン―5―オン誘導体類、薬物におけるそれらの使用およびそれらの調製方法
EP1102761B1 (de) Cyclopentabenzofuran-derivate und ihre verwendung
FI92195B (fi) Menetelmä terapeuttisesti käyttökelpoisten pyridiinijohdannaisten valmistamiseksi
KR20120101551A (ko) Mglur5 수용체의 알로스테릭 조절자로서 바이사이클릭 티아졸
KR910003116B1 (ko) 치환된 1h-이미다졸
JP2928385B2 (ja) 新規四環系化合物
KR20000070756A (ko) 동맥경화증 및 지단백질과잉혈증 치료에 사용되는 2-아미노 치환된 피리딘
JP2015527993A (ja) アリールエチニル誘導体
JPH044312B2 (ja)
EP0313288A1 (en) Imidazole derivatives, process for their preparation and their use as alpha 2-adreno-receptor antagonists
JPH0515715B2 (ja)
BG103685A (bg) Хиноксалиндиони
JPH0393773A (ja) 置換アミノピリジン類
CN1146202A (zh) 用于治疗尿失禁的喹喏酮衍生物
NO173389B (no) Analogifremgangsmaate og mellomprodukter for fremstilling av tetrapeutisk aktive 1,3,5-tritianderivater
US5190971A (en) Substituted dibenz-oxa-thiocinones, -12-oxides and -12,12-dioxides, a process for their preparation and their use in medicaments