JPH03239919A - ガス流量メータ - Google Patents

ガス流量メータ

Info

Publication number
JPH03239919A
JPH03239919A JP2035717A JP3571790A JPH03239919A JP H03239919 A JPH03239919 A JP H03239919A JP 2035717 A JP2035717 A JP 2035717A JP 3571790 A JP3571790 A JP 3571790A JP H03239919 A JPH03239919 A JP H03239919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reed switch
flow rate
level
signal
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2035717A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Herai
戸来 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2035717A priority Critical patent/JPH03239919A/ja
Publication of JPH03239919A publication Critical patent/JPH03239919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ガス流量メータに関する。
(従来の技術) 例えば、自動しゃ断機指付ガスメータは、ガス流量の異
常等を検出しガスの供給を自動的にしゃ断する機能を有
するガスメータである。この種ガスメータの流量検出部
は、流量変化に伴う計量膜の状態変化を回転運動に変換
する機構部と、この機構部に取付けられた磁石の回転移
動をリードスイッチのオンオフに変えて流量信号を得る
信号発生部とからなる。
このうち、信号発生部は、第3図に示す構成を有し、回
転移動をする磁石1に対して、片側が電源VDDに接続
され他の片側がプルダウン抵抗器2に接続されたリード
スイッチ3を有し、更にプルダウン抵抗器2のリードス
イッチ側は、インバータ4を内蔵するワンチップマイコ
ン5の入力ボートに接続される構造を有する。
かかる第3図に示す構造において、ガス流量に応じて回
転移動をする磁石1にてリードスイッチ3が繰返しオン
オフされる。リードスイッチ3がオンのとき、電源V。
Dからプルダウン抵抗器2に電流が流れての点の電位が
V。[、(Hレベル)となる。また、リードスイッチ3
がオフのときプルダウン抵抗器2にて0点の電位が零電
位(Lレベル)となる。こうして、ガス流量は、磁石1
の回転、リートスイッチ3のオンオフ、入力ポートの電
圧信号Hレベル、Lレベルという具合に形を変えワンチ
ップマイコン5に取込まれる。ちなみに、ワンチップマ
イコンではオンオフのカウントが行なわれ、流量の正常
異常か判定される。
(発明か解決しようとする課題) ところが、上述の信号発生部を備えたガスメータ等にあ
っては次の問題を有する。
ガスメータ等は、機能上外部電源から電力を供給しにく
く、このため内部電子回路部分は電池駆動にする必要が
ある。更には、従来のガスメータに電池を実装しようと
する場合、スペース上の制限があって大容量の電池を実
装することは困難な現実もある。
他方、ガスメータの耐用年数は10年以上要求されてお
り、電池交換せず10年以上連続動作を行なうガスメー
タが望まれる。
したがって、小容量の電池にて10年以上の連続動作を
行なうためには、電子回路部の電流消費を超低電流とし
なければならない。
ところか、第3図に示す回路では、リードスイッチ3の
オン状態にて電源vDDが直接プルダウン抵抗器2に接
続され貫流電流Iが連続して流れてしまうのみならず、
第4図に示すようにリードスイッチ3のオン領域の範囲
内では、磁石1の移動軌跡の多くの部分が存在するため
、磁石1がオン領域にて停止することもある。この場合
には、停止期間中貫流電流Iが流れ続けることになり、
消費電流が激増し電池の消耗が著しく、結局、要求され
る連続10年以上の電池駆動は到底できない。
本発明は、消費電流を極力押えて電池の消耗を少なくし
た低消費電力流量メータの提供を目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するだめの手段) 上記の目的を達成する本発明は、ガス流量に応じてリー
ドスイッチのオンオフ信号を発生する流量検出部を有す
るガス流量メータにおいて、上記オンオフ信号にみあっ
て設定したサンプリング間隔を有するサンプリングパル
スを生じかつこのサンプリングパルスにて上記リードス
イッチに電圧を印加する回路を備えたことを要旨とする
(作用) J−ドスイッチにより発生する流量のオンオフ信号にみ
あって設定したサンプリングパルスにて上記リードスイ
ッチに電圧を印加することにより、リードスイッチかオ
ン状態を継続しても電圧の印加を断続的とすることがで
き、消費電流を少なくして電池の消耗を抑えることかで
きる。
(実施例) ここで、第1図、第2図を2照して本発明の詳細な説明
する。なお、第3図と同一部分は同符号を付す。第1図
において、ワンチップマイコン5の内部は、サンプリン
グパルスをインバータ4にて反転して出力する出力ポー
トと、サンブリンクtくルスがクロック端子に入力され
るDフリップフロップ6と、人力ポートからDフリップ
フロップ6のD端子までに介在される2段のインパーク
4と、カウンタ(図示省略)に接続されるDフ;・ブフ
ロノブ60Q端子とを有する。
また、ワンチップマイコン5の出力ポートは、抵抗器R
1を介して、リードスイッチ3に接続されると共に抵抗
器R2の片側に接続される。
抵抗器R2の他の片側は、ワンチップマイコン5の入力
ポートに接続されると共にコンデンサC1に接続される
このような構造において、ワンチップマイコン内部では
、リードスイッチ3に電圧を印加するサンプリングパル
スか作られる。このサンプリングパルスのサンプリング
間隔は、リードスイッチ3のオンオフ信号にみあって決
められ、このオンオフ信号より短く電圧印加時間を短縮
するような間隔に決められる。
リードスイッチ3かオフのとき、抵抗器R。
R2にパルス電流が流れてコンデンサC1が充電され、
人力ポート0点ではHレベルが検出され、ワンチップマ
イコン5のDフリップフロップ6のQ出力よりLレベル
か出力される。この場合、カウンタのカウントは行なわ
れない。
他方、リードスイッチ3がオンのとき、抵抗器R1を介
してリードスイッチ3へ電流が流れ、その時間時にコン
デンサC1が放電し入力ポートにLレベルが検出され、
ワンチップマイコン5内のDフリップフロップ6のQ出
力よりHレベルが出力されて、カウンタへ1パルスのカ
ウントが行なわれる。
第2図は、本実施例のタイミングチャートであり、リー
ドスイッチ3のオンオフ信号に対して、■のサンプリン
グパルス、Oの反転信号、0のコンデンサCIの電流信
号、0のDフリップフロップ6のD端子入力、E、(E
)のDフリップフロップ6のQ、Q端子出力をそれぞれ
表わしている。なお、斜線部分は不定状態を表わす。
このタイムチャートからも判明するようにリドスイッチ
3かオフの状態では、サンプリングパルスにてコンデン
サC0の充放電が行なわれるのみてあり、リードスイッ
チ3がオン状態になってもOのタイミングにて断続的に
電圧が加わるだけである。
以上の結果、例え磁石1がリードスイッチ3のオン領域
で停止したとしても流量オンオフ信号にみあって設定さ
れるサンプリング間隔のサンプリングパルスでリードス
イッチ3に電圧を印加することになり、無駄な電流を抑
えて効率の良いパルス検出ができ電池の消耗を少くする
ことができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、流量オンオフ信号
に応じて設定したサンプリングパルスにてリードスイッ
チに電圧を印加することにより、仮にリードスイッチが
オン状態を継続しても電圧の印加は断続的に行なわれる
ため、消費電流を少なくして電池の消耗を抑えることが
できる。よって、ガスメータ等の流量メータの耐用年数
が伸び10年以上の連続動作が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の簡略回路図、第2図は第1
図各部のタイミングチャート、第3図は従来例の簡略回
路図、第4図はリードスイッチのオンオフ領域と磁石の
移動を示す説明図である。 1・・・磁石、 3・・・リードスイッチ、 4・・・インバータ、 5・・・ワンチップマイコン、 6・・・Dフリップフロップ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガス流量に応じてリードスイッチのオンオフ信号を発生
    する流量検出部を有するガス流量メータにおいて、上記
    オンオフ信号にみあって設定したサンプリング間隔を有
    するサンプリングパルスを生じかつこのサンプリングパ
    ルスにて上記リードスイッチに電圧を印加する回路を備
    えたことを特徴とするガス流量メータ。
JP2035717A 1990-02-16 1990-02-16 ガス流量メータ Pending JPH03239919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2035717A JPH03239919A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 ガス流量メータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2035717A JPH03239919A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 ガス流量メータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03239919A true JPH03239919A (ja) 1991-10-25

Family

ID=12449613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2035717A Pending JPH03239919A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 ガス流量メータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03239919A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001035058A1 (en) * 1999-11-12 2001-05-17 Itron, Inc. Low impedance encoder for a utility meter
US6756914B1 (en) 1999-11-12 2004-06-29 Itron, Inc. Low impedance encoder for a utility meter
JP2010025841A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Ricoh Elemex Corp 流量計測装置
EP2461140A1 (fr) * 2010-12-03 2012-06-06 Itron France Compteur d'énergie adapté au comptage d'impulsions d'un équipement externe
US8611529B2 (en) 2011-02-08 2013-12-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001035058A1 (en) * 1999-11-12 2001-05-17 Itron, Inc. Low impedance encoder for a utility meter
US6756914B1 (en) 1999-11-12 2004-06-29 Itron, Inc. Low impedance encoder for a utility meter
JP2010025841A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Ricoh Elemex Corp 流量計測装置
EP2461140A1 (fr) * 2010-12-03 2012-06-06 Itron France Compteur d'énergie adapté au comptage d'impulsions d'un équipement externe
CN102539021A (zh) * 2010-12-03 2012-07-04 伊特伦法国公司 一种适于对来自外部设备的脉冲进行计数的能量表
US8611529B2 (en) 2011-02-08 2013-12-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI932694A (fi) Laddningspump som utnyttjar en kopplad kondensator samt en saongtandoscillator som innehaoller en dylik laddningspump
TWI580959B (zh) 用於判定離子腔室中之離子電流的方法及用於偵測煙霧之裝置
JPH03239919A (ja) ガス流量メータ
JPH1123743A (ja) 電子速度制御回路
JPS6150266B2 (ja)
JPH03175518A (ja) 入力回路
JPS5725021A (en) Semiconductor intergated circuit
JP2895899B2 (ja) センサの時分割駆動方式
JPS61195388A (ja) 時計装置
JP3046791B2 (ja) 発信器を用いる検出装置
JP3046794B2 (ja) 発信器を用いる検出装置
JPH0637610A (ja) 集積回路
JPH03135728A (ja) 流量計
JP3046792B2 (ja) 発信器を用いる検出装置
KR930006169Y1 (ko) 클럭분주기를 이용한 마이크로프로세서의 동작 감시회로
JPH0652470A (ja) 光電式煙感知器
JPS6035902Y2 (ja) 無調整電池寿命検出回路
JPH0285781A (ja) 電池を電源とする電気機器
JPH01190202A (ja) 車両用主幹制御器
JPS5917793B2 (ja) 水晶時計用電池取替催促表示回路
JPH04153811A (ja) シングルチップマイコンの電源電圧測定回路
JPS61236332A (ja) 電子腕時計
JPH05196703A (ja) 集積回路
JPS62121378A (ja) 電源電池消耗状態監視装置
JPS57176589A (en) Magnetic bubble memory device