JPH03239001A - 誘電体フィルタ - Google Patents

誘電体フィルタ

Info

Publication number
JPH03239001A
JPH03239001A JP3568790A JP3568790A JPH03239001A JP H03239001 A JPH03239001 A JP H03239001A JP 3568790 A JP3568790 A JP 3568790A JP 3568790 A JP3568790 A JP 3568790A JP H03239001 A JPH03239001 A JP H03239001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
resonator
forming
dielectric filter
outer conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3568790A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Togami
戸上 暢啓
Terutaka Sugano
菅野 照登
Hisao Sato
久夫 佐藤
Masanobu Mitarai
御手洗 将伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP3568790A priority Critical patent/JPH03239001A/ja
Publication of JPH03239001A publication Critical patent/JPH03239001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、各種電子機器に使用される、誘電体共振器を
用いた誘電体フィルタに関するものである。
〈従来の技術〉 従来の誘電体フィルタとしては、例えば第15図に示す
ように、誘電体材料製の直方体である共振器部分1の上
面1aを除いた残りの5面をメタライズして外導体2で
被覆し、この外導体2に接続された内導体5がその内面
に形成された共振穴3を共振器部分1に設け、また共振
穴3の間には内導体5を持たない結合穴4を設けて構成
される誘電体フィルタが知られている。また、図示は省
略したが、共振穴3,3同士を結合させるための容量パ
ターンを形成することで結合穴4を省略した構造も知ら
れている。
更に、例えば特開昭60−65801号公報に記載には
、共振器部分を構成する各共振器を接続するためのパタ
ーン、並びに各共振器の共振周波数を調整するためのパ
ターンが形成された誘電体基板を用い、入出力端子より
印加された電磁波に、各共振器の共振周波数と各共振器
間の電磁界結合により周波数の選択特性を与えて、誘電
体フィルタとして動作させる構成が示されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、従来の誘電体フィルタは、共振器部分に
用いられる誘電体材料の誘電率によってその誘電体フィ
ルタの高さが決定されてしまうため、誘電体フィルタの
高さを低くするためには誘電率の高い材料を用いる必要
があり、このため高価についた。
また帯域外減衰を改善すべく有極フィルタとするには、
誘電体フィルタとは別に有極基板を用いて有極化する必
要があり、この点でも不便であった。
本発明は、誘電率の高い材料を用いなくともその高さを
低くすることが可能で、また有極フィルタとする場合に
も好都合な、誘電体フィルタを提供することにある。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、本発明の誘電体フィルタでは
、上面を除く残りの面が外導体で被覆された誘電体材料
製の共振器部分に前記外導体に接続された内導体が形成
された共振穴を設け、また前記共振器間に結合穴を有し
てなる誘電体フィルタにおいて、前記共振器部分の上面
端部には、この共振器部分と一体形成され且つ前記外導
体に接続された外導体が背面に形成された容量パターン
形成用の基板部−分が立設され、前記容量パターンは、
前記内導体に接続され、また前記共振器部分の上面から
前記基板部分の表面にかけて形成され、更に前記基板部
分には、有極パターンが形成される構成とした。
また有極パターンを上記のように容量パターン形成用の
基板部分に形成するのではなく、有極パターン形成用の
基板部分を、容量パターン形成用の基板部分に対向して
共振器部分の上面端部に、共振器部分と一体形成して設
ける構成としても良い。
一方、容量パターン同志をトリマコンデンサやチップコ
ンデンサなどのコンデンサで結合して、結合容量を得る
ために用いる上記の結合穴を省略することもできる。ま
た、このコンデンサを介しての結合に代えて、隣接する
容量パターンの隣接端部をそれぞれ波状加工し、これら
波状加工部を、略一定間隔て対向する状態で歯合させる
ことで、隣接する容量パターン同士を容量結合する構成
としても同様な効果が得られる。そして、これらの場合
においては、上記の有極パターンないし有極パターンを
形成した基板部分を省略する構成としても良い。
〈作用〉 上記のように容量パターン形成用の基板部分を設けるこ
とで、共振器に容量が並列に付加された状態となり、共
振器の容量が増え、共振周波数が下がる結果、共振器の
見掛上の誘電率が上がり、誘電体フィルタの高さを低く
することが可能となる。また、上記のような有極パタン
形成用の゛基板部分を設けることで、有極フィルタとし
ての使用も可能で、帯域外減衰を改善することができる
。これらの容量あるいは有極の調整は、容量パターンあ
るいは有極パターンを削る等して行われる。
そして、容量パターン形成用の基板部分、有極パターン
形成用の基板部分、あるいは容量パターン及び有極パタ
ーン形成された基板部分を共振器と一体形成することで
、容量部ないし有極部のパターンが小さくてすみ、この
結果誘電体フィルタの小型化を図ることができる。
一方、上記のように結合穴を省略して容量パターン同士
をコンデンサを介して結合するか。
あるいは容量パターンの隣接端部に形成した波状加工部
によって隣接する容量パターン同士を上記のように容量
結合する構成とすれば、コンデンサを削る等して適宜調
整するか、あるいは波状加工部を削って容量結合の度合
を調整することで、共振器同士の結合容量を簡単且つ所
望の値に変えることができ、帯域調整を容易に行うこと
が可能となる。
〈実施例〉 第1図Aから第1図Cは本発明を3段の共振器を有する
誘電体フィルタに適用した例を示している。
即ち略直方体状の誘電体材料で作られた、3段の共振器
を備えた共振器部分1には、その上面後端部から立設せ
る容量パターン形成用の基板部分tb、並びに上面前端
部から立設させた有極パターン形成用の基板部分1cが
一体形成されている。また、共振器部分1の上面1aを
除いた残りの面と、基板部分1b、 lcの背面には、
外導体2が連続して形成されている。共振器部分1には
、外導体2に接続された内導体5がその穴内面に形成さ
れている共振穴3が適当な間隔で3つ設けられており、
また共振穴3の間にはかかる内導体5を有しない結合穴
4が配設されている。
共振器部分1の上面1aから、基板部分lbの内側表面
上端部までと基板部分1cの内側表面までには、上記内
導体5に接続された容量パターン6が略U字状で設けら
れている。この容量パターン6は、外導体2や内導体5
と同様に、例えば導電性の金属被膜製のもので、スクリ
ーン印刷やメタライズなどにより作製され、またそのパ
ターン部を削ってその容量を変えることで、共振器部分
1を構成する3つの各共振器の共振周波数をそれぞれ調
整することができる。
一方、基板部分1cの内側表面には、基板部分lc上の
隣接する容量パターン6の上部に跨がり且つその両端を
これら隣接する容量パターン6から僅かに離間させた状
態で、有極パターン7がそれぞれ設けられている。この
有極パターン7は、容量パターン6と同じく、スクリー
ン印刷やメタライズなどで作製された導電性の金属被膜
製などのものである。
第1図りはこの実施例の等価回路、を示したもので、同
図において点線で囲んだ部分9は共振器であり、また上
記の容量パターン6はこれに並列に付加された容量とし
て表すことができる。
そしてこの・ように共振器に容量が並列に負荷された形
になるので、共振周波数が下がり、共振器の見掛上の誘
電率が上がったように見えるため、誘電体フィルタの高
さを低くすることができる。
更に、上記の有極パターン7により、隣接する容量パタ
ーン6同士ないし共振器同士が電磁界結合するようにな
り、従って有極パターン7のパターン部を削ってそのイ
ンダクタンス及び容量を適宜変えることで、高域側にお
ける帯域外減衰を改善することができる。
第1図A−Cに示した有極パターン7は高域側に極を付
ける場合の例であるが、低域側に極を付けたい場合には
、例えば第2図Aのように、両端部に位置する容量パタ
ーン6の上部に跨がる状態で且つその両端をこれら容量
パターン6から僅かに離間させた状態て有極パターン7
を設ける構成すれば良い。
この構成とすれば、第2図Bの等価回路の通り、両端に
位置する容量パターン6並びに共振器が有極パターン7
によって電磁界結合するようになり、従って有極パター
ン7のパターン部を削ってそのインダクタンス及び容量
を適宜変えることで、低域側における帯域外減衰の改善
が図れる。
第3図は第2図Cのものに人力結合パターレ10、並び
に出力結合パターンUを付加した誘電体フィルタを示し
たものである。
また、第4図A、第5図Aは5段の共振器を有する共振
器部分1を備えた誘電体フィルタに本発明を適用した例
を示したもので、その等価回路はそれぞれ第4図B、第
5図Bに示した通りである。
そして、第4図Aのように2番目と4番目の容量パター
ン6に跨がる状態て有極パターン7を設ける構成とすれ
ば、低域側に極をもたせることができるし、一方第5図
Aのように人力結合パターンIOと2番目の容量パター
ン6、及び4番目の容量パターン6と出力結合パターン
11にそれぞれ跨がる状態て有極パターン7を設ければ
、高域側に極をもたせることかできる。
上記した実施例は何れも結合穴4を設けた誘電体フィル
タであるが、例えば第6図A−Cに示したように、隣接
する容量パターン6をコンデンサ8て連結(つまり容量
結合)することで、結合穴4無しの構成とすることもで
きる。この場合の共振器の容量結合の度合はコンデンサ
8を適宜調整して容易に行える。
また、このようなコンデンサ8を介しての連結に代えて
、後述する実施例で説明するように、隣接する容量パタ
ーンの隣接端部をそれぞれ波状加工して略一定間隔で対
向させる構造として、これら隣接する容量パターン同士
を容量結合する構成としても良い。
以上は容量パターン形成用の基板部分tb、有極有極パ
ター成形成用板部分1eなどを共振器部分1と一体形成
した例であるが、これらを別体とした場合の実施例は次
の通りである。
第7図A、Bはこの別体として用いる容量パターン形成
用の基板部分tbを示したもので、背面側に外導体2が
、また表面には5個の並設された容量パターン6、並び
に入・出力結合パターンto、 ttがそれぞれ形成さ
れている。これら外導体2.容量パターン6などは上記
と同様にスクリーン印刷やメタライズなどにより作製さ
れる。
隣接する容量パターン6の隣接端部6aはそれぞれ波状
加工されており、またこれら隣接端部6aは、略一定間
隔て対向する状態で歯合している。隣接端部6aをこの
ように歯合させることで、隣接する容量パターン6同士
を容量結合することができる。そして、例えば隣接端部
6aの波状加工部を削って隣接端部6aの間隔を変える
ことでこの容量結合の度合を適宜調整することが可能で
ある。
第7図Cはこの基板部分1bを用いて構成される、5段
の共振器を横方向に接合してなる共振器部分1を備えた
誘電体フィルタである。各共振器の上面を除く5面には
外導体2が形成されており、また各共振器の略中央部に
は、その上面に開口し且つ外導体2に接続された内導体
5がその穴内面に形成された共振穴3がそれぞれ設けら
れている。
第8図A−Cに示した容量パターン形成用の基板部分l
bでは、上記のような波状加工部に代えて、基板部分L
b上の隣接する容量パターン6をコンデンサ8を介して
接続する構成としている。そして、この構成とすれば、
容量パターン6間の結合容量の調整をコンデンサ8によ
って容易且つ精度良く行うことができる。
第9図A、Bは別体として用いる有極パターン形成用の
基板部分tCを示したちのある。基板部分IC上の隣接
する容量パターン6の隣接端部6aは上記と同様な波状
加工か施されている。そして、基板部分1cの内側表面
には、基板部分Ic上の第2番目と第4番目の容量パタ
ーン6の上部に跨がり且つその両端をこれら容量パター
ン6から僅かに離間させた状態で、有極パターン7がそ
れぞれ設けられている。
また、第10図ABに示した有極パターン形成用の基板
部分1cては、隣接する容量パターン6同士はコンデン
サ8を介して結合するようにしたものである。
更に以上は低域側に極を付けるように有極パターン7を
付加した例であるが、高域側に極を付けたい場合は、基
板部分1cに形成する有極パターン7を第U図A、Bあ
るいは第12図A、  Bのように設けた構成すれば良
い。
第13図は容量パターン形成用の基板部分1bと有極パ
ターン形成用の基板部分1cとを、共振器部分1の上面
端部に互いに対向させた状態で取付けて構成される誘電
体フィルタを示したものである。
また第14図A、Bは上記基板部分1b、 lcを取付
けた誘電体フィルタの等価回路を示したもので、第14
図Aは第10図A、Bのように低域側に極を持たせた基
板部分1cと用いた場合の、また第14図Bは第12図
A、Bのように高域側に極を持たせた基板部分1cを用
いた場合のものである。
尚、以上の例は容量パターン形成用の基板部分1bと有
極パターン形成用の基板部分1cを別々の状態で共振器
部分1の上面端部にそれぞれ立設した例であるが、これ
ら容量パターンと有極パターンとを同じ基板部分に形成
する構成としても勿論良い。
〈発明の効果〉 以上のように、本発明の誘電体フィルタによれば、共振
器の容量が増え、共振周波数が下がる結果、共振器の見
掛上の誘電率が上がり、誘電体フィルタの高さを低くす
ることができるし、また有極パターン形成用の基板部分
を設けることで、有極フィルタとしての使用も可能で、
帯域外減衰を改善することができる。そして、容量パタ
ーン形成用の基板部分、有極パターン形成用の基板部分
、ちるいは容量パターン及び有極パターン形成された基
板部分を共振器と一体形成することで、容量部ないし有
極部のパターンが小さくてすみ、この結果誘電体フィル
タを更に小型化することができる。
一方、上記のように結合穴を省略して容量パターン同士
をコンデンサを介して結合するか。
あるいは容量パターンの同士をその隣接端部に形成した
波状加工部によって容量結合する構成とすれば、共振器
同士の結合容量を簡単且つ所望の値に変えることができ
、帯域調整を容易に行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図A−Dは本発明に係わる有極パターンを備えた3
段の共振器を備えた実施例の誘電体フィルタのそれぞれ
斜視図、縦断面図、横断面図1等価回路図、第2図A、
Bは有極パターンを備えた他の実施例のそれぞれ横断面
図1等価回路図、第3図は人・出力結合パターンを備え
た実施例の横断面図、第4図A、Bは5段の共振器を備
えた実施例のそれぞれ横断面図1等価回路図、第5図A
、Bは5段の共筆器を備えた他の実施例のそれぞれ横断
面図1等価回路図、第6図A−Cは容量パターン同士の
結合をコンデンサで行った実施例のそれぞれ斜視図、縦
断面図、横断面図、第7図A、18図Aはそれぞれ別体
として使用する容量パターン形成用の基板部分の正面図
、第7図C1第8図Bはその平面図、第7図C1第8図
Cはその基板部分を用いた誘電体フィルタの斜視図、第
9図A、第10図A、第第1固 て用いる有極パターン形成用の基板部分の正面図、第9
図B.第1O図B,第11図B,第12図Bはその背面
図、第13図は別体として用いる容量パターン形成用基
板部分並びに有極パターン形成用の基板部分を取付けた
誘電体フィルタの斜視図、第14図A,Bはその等価回
路間、第15図は従来の誘電体フィルタの斜視図である
。 1・・・誘電体共振器、la・・・共振器、lb, l
e・・・基板部分、2・・・外導体、3・・・共振穴、
4・・・結合穴、5・・・内導体、6・・・容量パター
ン、7・・・有極パターン、8・・・コンデンサ、10
・・・入力結合パターン、ll・・・出力結合パターン
。 特 許 出 願 人  富士電気化学株式会社代 理 人 尾 股 0′ 雄 第 6図A 第15図 第7 図 第6図B @6図C 第8 図 第9閃 A C ’t’s 10図 第11図 第121:4

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.上面を除く残りの面が外導体で被覆された誘電体材
    料製の共振器部分に前記外導体に接続された内導体が形
    成された共振穴を設け、また前記共振穴間に結合穴を有
    してなる誘電体フィルタにおいて、 前記共振器部分の上面端部には、この共振 器部分と一体形成され且つ前記外導体に接続された外導
    体が背面に形成された容量パターン形成用の基板部分が
    立設され、 前記容量パターンは、前記内導体に接続さ れ、また前記共振器部分の上面から前記基板部分の表面
    にかけて形成され、 更に前記基板部分には、有極パターンが形 成されていることを特徴とする誘電体フィルタ。
  2. 2.前記有極パターンが、前記容量パターン形成用の基
    板部分に対向して前記共振器部分の上面端部に一体形成
    され且つ前記外導体に接続された外導体が背面に形成さ
    れた、有極パターン形成用の基板部分上に設けられてい
    ることを特徴とする請求項1記載の誘電体フィルタ。
  3. 3.上面を除く残りの面が外導体で被覆された誘電体材
    料製の共振器部分に、前記外導体に接続された内導体が
    形成された共振穴を設けてなる誘電体フィルタにおいて
    、 前記共振器部分の上面端部には、前記外導 体に接続された外導体が背面に形成された容量パターン
    形成用の基板部分が立設されており、 前記容量パターンは、前記内導体に接続さ れ、また前記共振器部分の上面から前記基板部分の表面
    にかけて形成されており、 また隣接する容量パターン同士をコンデン サを介して結合したことを特徴とする誘電体フィルタ。
  4. 4.前記コンデンサを介しての結合に代えて、隣接する
    容量パターンの隣接端部をそれぞれ波状加工し、これら
    波状加工部を、略一定間隔で対向する状態で歯合させた
    ことを特徴とする請求項4記載の誘電体フィルタ。
  5. 5.前記容量パターン形成用の基板部分に有極パターン
    が形成されていることを特徴とする請求項4または5記
    載の誘電体フィルタ。
  6. 6.前記有極パターンが、前記容量パターン形成用の基
    板部分に対向して前記共振器部分の上面端部に一体形成
    され且つ前記外導体に接続された外導体が背面に形成さ
    れた、有極パターン形成用の基板部分上に設けられてい
    る。 ことを特徴とする請求項5記載の誘電体フィルタ。
JP3568790A 1990-02-16 1990-02-16 誘電体フィルタ Pending JPH03239001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3568790A JPH03239001A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 誘電体フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3568790A JPH03239001A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 誘電体フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03239001A true JPH03239001A (ja) 1991-10-24

Family

ID=12448809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3568790A Pending JPH03239001A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 誘電体フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03239001A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6559735B1 (en) * 2000-10-31 2003-05-06 Cts Corporation Duplexer filter with an alternative signal path
US6885261B2 (en) * 2000-01-18 2005-04-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric filter, antenna sharing device, and communication device having a voltage controlled reactance element for tuning the center frequency
JP2007124573A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Tdk Corp 誘電体装置
WO2009075833A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-18 Cts Corporation Rf monoblock filter with recessed top pattern and cavity providing improved attenuation
US8269579B2 (en) 2008-09-18 2012-09-18 Cts Corporation RF monoblock filter having an outwardly extending wall for mounting a lid filter thereon
WO2014039637A1 (en) * 2012-09-06 2014-03-13 Cts Corporation Rf monoblock filter with recessed top pattern and cavity providing improved attenuation
US9030276B2 (en) 2008-12-09 2015-05-12 Cts Corporation RF monoblock filter with a dielectric core and with a second filter disposed in a side surface of the dielectric core
US9030272B2 (en) 2010-01-07 2015-05-12 Cts Corporation Duplex filter with recessed top pattern and cavity

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115401A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 Murata Mfg Co Ltd 分布定数形フイルタ
JPS63224502A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Murata Mfg Co Ltd 有極形フイルタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115401A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 Murata Mfg Co Ltd 分布定数形フイルタ
JPS63224502A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Murata Mfg Co Ltd 有極形フイルタ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6885261B2 (en) * 2000-01-18 2005-04-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric filter, antenna sharing device, and communication device having a voltage controlled reactance element for tuning the center frequency
US6559735B1 (en) * 2000-10-31 2003-05-06 Cts Corporation Duplexer filter with an alternative signal path
JP2007124573A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Tdk Corp 誘電体装置
WO2009075833A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-18 Cts Corporation Rf monoblock filter with recessed top pattern and cavity providing improved attenuation
KR101106949B1 (ko) * 2007-12-10 2012-01-20 시티에스 코포레이션 향상된 감쇠를 제공하는 오목형 상부 패턴 및 캐비티를 갖는 rf 모노블록 필터
US8261714B2 (en) 2007-12-10 2012-09-11 Cts Corporation RF monoblock filter with outwardly extending wall to define a cavity surrounding a top surface of the filter
US8269579B2 (en) 2008-09-18 2012-09-18 Cts Corporation RF monoblock filter having an outwardly extending wall for mounting a lid filter thereon
US9030275B2 (en) 2008-12-09 2015-05-12 Cts Corporation RF monoblock filter with recessed top pattern and cavity providing improved attenuation
US9030276B2 (en) 2008-12-09 2015-05-12 Cts Corporation RF monoblock filter with a dielectric core and with a second filter disposed in a side surface of the dielectric core
US9030272B2 (en) 2010-01-07 2015-05-12 Cts Corporation Duplex filter with recessed top pattern and cavity
WO2014039637A1 (en) * 2012-09-06 2014-03-13 Cts Corporation Rf monoblock filter with recessed top pattern and cavity providing improved attenuation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07321550A (ja) アンテナ装置
JP3448341B2 (ja) 誘電体フィルタ装置
JP3348101B2 (ja) 誘電フィルタ構造
JP2001217607A (ja) アンテナ装置
JPH03239001A (ja) 誘電体フィルタ
JPS59114902A (ja) 誘電体フイルタ
JP3482090B2 (ja) 積層型フィルタ
US7782157B2 (en) Resonant circuit, filter circuit, and multilayered substrate
JPH03254201A (ja) 誘電体帯域阻止フィルタ
JPH11127002A (ja) 誘電体フィルタ
JP3412546B2 (ja) 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ及び通信機装置
JP2003258547A (ja) アンテナ装置
JPH05199011A (ja) 誘電体共振器およびその製造方法
JPH11308008A (ja) 誘電体共振器装置、誘電体フィルタ、発振器、共用器および電子機器
JP3123348B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP2758889B2 (ja) 1チップ形ローパスフィルタ
JP2537435B2 (ja) 誘電体共振器の共振周波数調整方法
JP2000295007A (ja) 積層形バンドパスフィルタ
JPH10190309A (ja) 積層型誘電体フィルタ
JP3430570B2 (ja) 誘電体共振器装置
KR100344228B1 (ko) 공진기 결합형 유전체 필터
JPS63212202A (ja) 共振器
JPS61290801A (ja) マイクロストリツプ共振器
JPH05114804A (ja) 高周波フイルタ
EP1235297A2 (en) Combline filter