JPH03236031A - 全反射プリズムのゴースト除去構造 - Google Patents

全反射プリズムのゴースト除去構造

Info

Publication number
JPH03236031A
JPH03236031A JP3301290A JP3301290A JPH03236031A JP H03236031 A JPH03236031 A JP H03236031A JP 3301290 A JP3301290 A JP 3301290A JP 3301290 A JP3301290 A JP 3301290A JP H03236031 A JPH03236031 A JP H03236031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
total reflection
prism
reflection surface
light
total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3301290A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Abe
哲也 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP3301290A priority Critical patent/JPH03236031A/ja
Priority to FR9101461A priority patent/FR2658306A1/fr
Priority to DE9116469U priority patent/DE9116469U1/de
Priority to GB9103094A priority patent/GB2241081A/en
Priority to DE19914104546 priority patent/DE4104546A1/de
Publication of JPH03236031A publication Critical patent/JPH03236031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0018Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for preventing ghost images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/14Viewfinders
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/02Viewfinders
    • G03B13/06Viewfinders with lenses with or without reflectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、カメラのファインダー等に使用されている全
反射プリズムのゴースト除去構造に関する。
[従来技術およびその問題点」 撮影光学系とは別にファインダー光学系を有するカメラ
では、近年撮影光学系の高性能化にともない、逆ガリレ
オ式ファインダーに代えて、高いファインダー倍率が得
やす(、視野枠の明瞭な実像式ファインダーが使用され
るようになってきている。さらにカメラ本体のコンパク
ト化が進むにつれて、全長が短くて倍率の高い実像式フ
ァインダーが求められるようになった。
しかし、実像式ファインダーでは像を正立させるために
王立光学系が必要である。この王立光学系にプリズムを
使用した従来のファインダーでは、プリズムの全反射面
から臨界角を越えずに射出した光線束がカメラ本体内の
ハウジング等で反射されて戻って来て、正規の光線束中
に入り込んでしまう。そのため、ファインダー視野中に
ゴースト、フレアなどの発生が多くなる、という問題を
生じやすかった。ゴーストが発生する様子を第3図に示
した。
この従来例では、絞り(図示せず)を通って正転プリズ
ム31に入射した光線ρ5、β6は、全反射面32で全
反射され、接眼レンズ33を通ってファインダー光学系
に出る。そして接眼レンズ33の外にこれらの光線β5
、ρ6による射出瞳34が形成される。
ところが、光線25よりも外を通り、全反射面32に臨
界角よりも小さい角度で入射した光線束ρ7は、全反射
面32から射出する。そしてハウジング35で反射され
て、全反射面32からプリズム31内に入射し、接眼レ
ンズ33から射出する。その際光線束氾7は、射出瞳3
4を通る。したがってこの光線束β7が、ゴースト、フ
レア等となる。以下本明細書で「ゴースト」というとき
は、これらのゴースト、フレア等を含むものとする。
さらに近年では、撮影光学系に変倍率の高いズームレン
ズが使用されるようになったので、このズームレンズに
対応させてファインダーにも高変倍比で、倍率の高い実
像式ズーム(変倍)ファインダーが求められるようにな
った。
しかし、従来のズームファインダーは、変倍による射出
瞳径の変動が著しく、ワイド端における射出瞳を小さく
すると、特にテレ端では射出瞳が小さくなり過ぎて、像
の観察が非常にし難くなってしまうという問題があった
このようなズームファインダーにおいては、射出瞳径を
小さくできないので、上記全反射面に臨界角を越えずに
入射する光線束の範囲が広(なり、上記全反射面から射
出して戻る光線束による像の悪化が目立つようになる。
「発明の目的」 本発明は、射出瞳の径を小さくすることなくプリズムの
全反射によるゴースト、フレア等を除去することを目的
とするものである。
「発明の概要」 本発明は、プリズムの全反射面から射出する光線束が再
び光路(射出瞳内)に戻らないようにすればよいことに
着目してなされたものである。
そこで本発明は、入射光線束を全反射する全反射面を有
するプリズムにおいて、上記プリズムの全反射面の外側
に対向する平面状の部材を、当該全反射面から所定距離
離間させて設けるか、あるいは、上記全反射面から射出
する光線束の該平面状部材への入射角が大きくなる方向
に傾斜させて設けるか、または上記所定距離を離し、か
つ傾斜させて設けたことに特徴を有する。
上記構成によれば、全反射面から射出した光線束は、こ
の全反射面に再度入射するときには、射出点から大きく
離れた点に入射するので、この光線束が有効光線束と重
なってゴースト等になることがない。
上記平面状の部材の距離、角度は、光学系に応じて設定
されるもので、射出光線束が再度入射する位置が有効光
線束の反射点の外側となるように設定することが望まし
い。
また、本発明を実像式ファインダーにおける正立プリズ
ムに使用するときには、平面状の部材の距離、角度を、
全反射面から射出して再び入射した光線束が、正規の光
線束中に戻らないように、または射出瞳を通らないよう
に設定する。
「発明の実施例」 以下図示実施例に基づいて本発明を説明する。
第2図は、本発明を適用したズームファインダー光学系
の一実施例を示す図である。
このズームファインダー光学系は、物体側から順に、正
の第3レンズ詳L3、負の第2レンズ群および正の第3
レンズ詳L3、レンズプリズムPL、複合レンズプリズ
ムP2および正の第4レンズ群L4で構成されている。
レンズ群L1〜L3およびプリズムP1は対物光学系を
構成し、プリズムP2および接眼レンズL4で接眼光学
系を構成している。第ルンズ群Llと第4レンズ群L4
は固定レンズ、第2、第3レンズ群L2、L3が可動の
変倍レンズ群である。レンズプリズムPIおよび複合レ
ンズプリズムP2は像正転光学系であり、対物光学系に
よる像を接眼光学系で観察することにより、反転した像
を上下および左右正像に変換している。
第2、第3レンズ群L2、L3は、撮影光学系のズーミ
ングに連動して接離移動し、その視野範囲(像倍率)を
変化させる。
第3レンズ群L3の後面には、第3レンズ群L3と一体
に移動する絞り11を設けである。
レンズプリズムPiと複合レンズプリズムP2との間で
、レンズ群L1、L2.L3およびレンズプリズムpt
による結像面付近に視野枠ガラスL5が配設されていて
、この視野枠ガラス上5上に視野枠が描かれている。第
1、第2、第3レンズ群L1、L2、L3およびレンズ
プリズムP1で構成される対物光学系により被写体像が
この視野枠ガラス上5上(またはその付近)に結像され
る。この像は、レンズプリズムP1.P2で左右および
上下が正転されて、第4レンズ群L4を介して正立実像
として観察される。
複合レンズプリズムP2は、ハウジング21によって支
持されるとともに、複合レンズプリズムP2へ迷光が入
射しないように、入射面および射出面を除いて遮光され
ている。
次に、上記ズームファインダーの、複合レンズプリズム
P2の全反射面13および第4レンズ群L4付近の構成
を、第1図に基づいて説明する。
絞り11を通った光線束のうち、有効光線ρ1およびρ
2は、それぞれ複合レンズプリズムP2の全反射面13
で全反射され、はぼ90度方向を変えられて射出し、第
4レンズ群L4を通って射出瞳15の外縁部を通る。
ところが、光線I21の全反射面13への入射角臨界角
とすると、これよりも大きな入射角で全反射面13に入
射した光線束β3は、大部分が全反射面13を透過し、
ハウジング22で反射し、再び全反射面13から複合レ
ンズプリズムP2に入射して第4レンズ群L4から射出
する。
そこで本実施例では、ハウジング21を、光線束23の
入射角が大きくなる向きに傾斜させ、さらに、全反射面
13から離しである。そのおかげで、ハウジング21に
入射した光線束f23は、反射面13に再び入射すると
きに、その入射点Iが光線I21. I22の反射点R
1,R3から外れるので、第4レンズ群L4から射出し
ても、射出瞳15の外を通る。したがってこの光線束C
3は、観察者の瞳に入射しないので、ゴーストとして像
を劣化させることがない。
ハウジング12の距離d、傾斜角θは、光学系の構成に
応じて設定されるもので、要するに、ゴースト成分が射
出撞を通らないように設定すればよいのである。
以上本発明について図示実施例に基づいて説明したが、
本発明はこの実施例に限定されない。例えば、ハウジン
グ21は傾斜せなくても、第1図に符号22を付して破
線で示したように、全反射面13から所定距離d離すだ
けでもよい。なお、最適または最低必要な距離dおよび
傾斜角度θは、ファインダー光学系の構成に応じて設定
される。
さらに、ハウジング21の入射面に、梨地などの反射防
止加工、反射防止塗料を付しておけば反射光が減少する
ので、よりゴースト防止効果が高まる。
「発明の効果」 以上のように本発明の全反射プリズムのゴースト除去構
造は、プリズムの全反射面の外側に位置する平面状の部
材を、全反射面から所定距離離すか、または前反射面か
ら射出した光線束の入射角が大きくなる方向に傾斜させ
たので、全反射面から射出した異常光線束は再びプリズ
ム内に戻れなくなるか、戻ったとしても有効光線束の光
路な内を通らないので、像に悪影響を及ぼすことがない
。特に、実像式ファインダーの正転プリズムに使用すれ
ば、上記前反射面から射出した光線束が射出瞳の外を通
るので、ファインダー像を悪化させることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全反射プリズムのゴースト除去構造を
適用した実像式ファインダーの要部を示す図、 第2図は、同実像式ファインダーの構成を示す図、 第3図は、従来の実像式ファインダーにおいてゴースト
が発生する様子を説明する図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入射光線束を全反射する全反射面を有するプリズ
    ムにおいて、 上記全反射面の外側に対向する平面状の部材を、当該全
    反射面から所定距離離して設けたこと、 を特徴とする全反射プリズムのゴースト除去構造。
  2. (2)入射光線束を全反射する全反射面を有するプリズ
    ムにおいて、 このプリズムの全反射面の外側に位置する平面状の部材
    を、上記全反射面から射出する光線束の該平面状部材へ
    の入射角が大きくなる方向に傾斜させて設けたこと、 を特徴とする全反射プリズムのゴースト除去構造。
  3. (3)入射光線束を全反射する全反射面を有するプリズ
    ムにおいて、 上記全反射面の外側に位置する平面状部材を、上記全反
    射面から所定距離離し、かつ該全反射面から射出する光
    線束の該平面状部材への入射角が大きくなる方向に傾斜
    させて設けたこと、 を特徴とする全反射プリズムのゴースト除去構造。
  4. (4)請求項1ないし4において、上記ハウジングの入
    射面に、反射防止加工を施したことを特徴とする全反射
    プリズムのゴースト除去構造。
JP3301290A 1990-02-14 1990-02-14 全反射プリズムのゴースト除去構造 Pending JPH03236031A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3301290A JPH03236031A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 全反射プリズムのゴースト除去構造
FR9101461A FR2658306A1 (fr) 1990-02-14 1991-02-08 Dispositif d'elimination d'image fantome d'un prisme a reflection totale.
DE9116469U DE9116469U1 (ja) 1990-02-14 1991-02-14
GB9103094A GB2241081A (en) 1990-02-14 1991-02-14 Ghost-eliminating apparatus of total reflection prism
DE19914104546 DE4104546A1 (de) 1990-02-14 1991-02-14 Vorrichtung zur eliminierung von geisterbildern in einem total reflektierenden prisma

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3301290A JPH03236031A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 全反射プリズムのゴースト除去構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03236031A true JPH03236031A (ja) 1991-10-22

Family

ID=12374910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3301290A Pending JPH03236031A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 全反射プリズムのゴースト除去構造

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH03236031A (ja)
DE (2) DE9116469U1 (ja)
FR (1) FR2658306A1 (ja)
GB (1) GB2241081A (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5564223A (en) * 1978-11-09 1980-05-14 Ricoh Co Ltd Bright frame type finder
JPS55151601A (en) * 1979-05-15 1980-11-26 Minolta Camera Co Ltd Pentagonal prism for camera finder
US4278339A (en) * 1979-05-18 1981-07-14 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Pentagonal prism module for camera viewfinder
JP2544427B2 (ja) * 1988-02-17 1996-10-16 オリンパス光学工業株式会社 ファインダ―光学系
JP2559323B2 (ja) * 1992-12-28 1996-12-04 タキイ種苗株式会社 接ぎ木用支持具

Also Published As

Publication number Publication date
FR2658306A1 (fr) 1991-08-16
DE9116469U1 (ja) 1992-11-05
GB9103094D0 (en) 1991-04-03
DE4104546A1 (de) 1991-08-22
GB2241081A (en) 1991-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3945713A (en) Image rotating optical system
JPH07225411A (ja) 採光式ブライトフレームファインダ
JPH03236009A (ja) 実像式ファインダー
JPH01233430A (ja) ケプラー式ファインダー光学系
JPS5848033A (ja) フアインダ−光学系
JPS6145212B2 (ja)
US4565433A (en) Viewfinder for camera
US4609272A (en) Finder system of high image magnification
JPH04344Y2 (ja)
JPH03236031A (ja) 全反射プリズムのゴースト除去構造
JPH0720379A (ja) 変倍ファインダー
JPS6118725B2 (ja)
JP2007093888A (ja) ファインダ光学系及びこれを搭載する光学機器
JPH10282422A (ja) 実像式ファインダ光学系
JP2605872B2 (ja) アイレベル・ウエストレベル両用の実像式ファインダー光学系
JPH04346Y2 (ja)
JP3147473B2 (ja) アルバダ式逆ガリレオファインダー
JPH0254225A (ja) 光路折曲手段を有した光学系
JPH0629925B2 (ja) フアインダ−光学系
JPH0644098B2 (ja) 可動の光分割部材を有したズ−ムレンズ
JPH0720538A (ja) カメラのフアインダ−光学系
JPS6115105A (ja) フアインダ−光学系
JPH02309333A (ja) 観察方向可変のファインダー光学系
JP2007093889A (ja) ファインダ光学系及びこれを搭載する光学機器
JPH0926614A (ja) 実像式ファインダ