JPH03231559A - 画像入力装置 - Google Patents

画像入力装置

Info

Publication number
JPH03231559A
JPH03231559A JP2027640A JP2764090A JPH03231559A JP H03231559 A JPH03231559 A JP H03231559A JP 2027640 A JP2027640 A JP 2027640A JP 2764090 A JP2764090 A JP 2764090A JP H03231559 A JPH03231559 A JP H03231559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
computer
picture image
radio wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2027640A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Nozaki
野崎 政己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Office Systems Ltd
Original Assignee
NEC Office Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Office Systems Ltd filed Critical NEC Office Systems Ltd
Priority to JP2027640A priority Critical patent/JPH03231559A/ja
Publication of JPH03231559A publication Critical patent/JPH03231559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像人力H置に関し、特にコンピュータと組
合わせて使用する画像入力装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の画像入力装置は、ワードプロセッサなど
の原稿入力時に図や写真などを原稿上に取り込む時に必
要とされていた。
この種の画像入力装置は、特定のコンピュータにケーブ
ルで物理的に接続して使用される。したがって一定の場
所に設置して運用する形態となっていた。
次に、従来の画像入力装置について第2図を参照して説
明する。
第2図は、従来の画像入力装置のブロック図であって、
画像読取部4で画像イメージを読み取り、画像イメージ
データとして、画像読取部4を介してケーブル6で接続
されている汎用インターフェース2を通じて画像イメー
ジデータをコンピュータ1に受け渡していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の画像入力装置は、コンピュータとケーブ
ルで物理的に接続されて使用される為、特定のコンピュ
ータでしか使用できない事や、利用者がその設@場所ま
で移動して運用しなくてはならず、また、ケーブルが接
続されている為、操作時にケーブルが邪魔したりして操
作性が悪くなるという欠点がある。
そこで本発明は、以上の欠点を解消し、汎用インターフ
ェースを備えたコンピュータに対して自由に画像データ
を入力する事ができ、また、任意の場所で画像データを
円滑に、かつ容易に入ノJする事を可能とする画像入力
装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の画像入力装置は、 送信される画像イメージを読み取って画像イメージデー
タとして出力する画像読取部と、前記画像読取部により
出力された画像イメージデータにより電波を変調して送
信する送信部と、前記送信部から送信された被変調電波
を受信し、画像イメージデータに復調し、汎用インター
フェースを介してコンピュータにこの画像イメージデー
タを受け渡す受信部とを有jノでいる。
〔作用〕
このように、画像読取部が読み取った画像イメージの画
像イメージデータにより送信部の電波を変調して放送す
るので、汎用インターフェースを有する受信部は何処に
あってもこの電波を受信して始めの画像イメージに復元
する。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の画像入力装置の一実施例のブロック図
である。第1図において、本実施例の画像入力装置は、
コンピュータ1と、汎用インターフェース2と、受信部
3と、画像読取部4と、送信部5とにより構成されてい
る。
画像読取部4に入力する画像イメージは、ここで画像イ
メージデータに変換されて送信部5へ送られ、送信部5
により電波を変調して放送され、受信部3にも送信され
る。受信部3は受信した電波を画像イメージデータに復
調して汎用インターフェース2を介してコンピュータ1
へ入力する。
このようにして、任意の場所から画像入力されたデータ
をコンピュータ1へ送る事ができるので、−々入力に必
要な画像イメージをコンピュータ1側へケーブル等を介
して送信し、入力する必要がなくなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、汎用インターフェースを
備えたコンピュータに対して、ケーブルを必要とせずに
自由に画像データを入力する事ができ、また、コンピュ
ータを特定の場所へ設置したままで、任意の場所から画
像データを円滑に、かつ容易に入力する事が可能になる
ことにより、画像入力作業の効率化が19られる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の画像入力装置の一実施例のブロック
図、第2図は、従来の画像入力装置のブロック図である
。 1・・・コンピュータ、 2・・・汎用インターフェース、 3・・・受信部、 4・・・画像読取部、 5・−・送信部、 6・・・ケーブル。 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、送信される画像イメージを読み取つて画像イメージ
    データとして出力する画像読取部と、前記画像読取部に
    より出力された画像イメージデータにより電波を変調し
    て送信する送信部と、前記送信部から送信された被変調
    電波を受信し、画像イメージデータに復調し、汎用イン
    ターフェースを介してコンピュータにこの画像イメージ
    データを受け渡す受信部とを有する画像入力装置。
JP2027640A 1990-02-06 1990-02-06 画像入力装置 Pending JPH03231559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2027640A JPH03231559A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2027640A JPH03231559A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03231559A true JPH03231559A (ja) 1991-10-15

Family

ID=12226540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2027640A Pending JPH03231559A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03231559A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6244456B2 (ja)
JPH03231559A (ja) 画像入力装置
JPH02122763A (ja) ファクシミリ装置
KR940000985A (ko) 컴퓨터 시스템, 시스템 확장장치, 버스 결합장치 및 버스 신호 전송방법
JP2833512B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6322759Y2 (ja)
JPH0219058A (ja) ファクシミリ装置
JPS59204381A (ja) フアクシミリ装置
JPH0758887A (ja) 画像伝送装置
JPH04105456A (ja) ファクシミリ装置
JPH06350785A (ja) 受信イメージ画面表示可能ファクシミリ
JPS62256549A (ja) デ−タ通信装置
JPS6282863A (ja) フアクシミリ・アダプタ
JPS60125054A (ja) フアクシミリ装置
JPH0570061U (ja) 複写電送装置
JPH04196957A (ja) コード信号の送受信機能を備えたファクシミリ
JPH03174864A (ja) リモートコントロールファクシミリ装置
JPS62125726A (ja) 伝送装置
JPH0457556A (ja) ファクシミリ装置
WO1999048180A3 (en) Interface module and method for use in sending digitized data
JPH01143556A (ja) ファクシミリ装置
JPS6278649A (ja) パ−ソナルコンピユ−タ
JPS6278655A (ja) パ−ソナルコンピユ−タ
JPH02190079A (ja) 画像データ送信装置
JPS6285560A (ja) イメ−ジデ−タ情報処理装置