JPH03230843A - 鋳鋼の溶鋼流動性向上方法 - Google Patents

鋳鋼の溶鋼流動性向上方法

Info

Publication number
JPH03230843A
JPH03230843A JP2784690A JP2784690A JPH03230843A JP H03230843 A JPH03230843 A JP H03230843A JP 2784690 A JP2784690 A JP 2784690A JP 2784690 A JP2784690 A JP 2784690A JP H03230843 A JPH03230843 A JP H03230843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molten metal
cast steel
carbon
fluidity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2784690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Sonkawa
巽川 清隆
Fumio Tajiri
田尻 文男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2784690A priority Critical patent/JPH03230843A/ja
Publication of JPH03230843A publication Critical patent/JPH03230843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、鋳鋼の溶鋼流動性向上方法に関し、特に、塗
型剤中の炭素と空気中の酸素との発熱反応によって、溶
湯温度の低下を防止すると共に、□発生する一酸化炭素
等の還元性ガスにより鋳型表面における酸化被膜の発生
を防止するようにした鋳鋼の溶鋼流動性向上方法に関す
る。
(従来の技術) 鋳鋼の溶湯は流動性が低いため、第5図に示すように湯
道1を溶湯4が流動するとき、溶湯4が温度の低い鋳型
2の表面2aから酸化して凝固しながら凝固部4部層が
成長して行き、ついには5部で流動を停止することにな
り、該5部より下流のキャビティlaへ溶湯4が到達し
ない、所謂「湯回り不良」が発生する。また、流動性を
失う直前に2方向以上から流動してきた溶湯4が衝突し
、直後に凝固すれば「湯境い」あるいは「湯じわ」等が
発生する。以上のような鋳造欠陥を防止するために、従
来、次のような対策を実施している。
(1)鋳込み温度を高くする。
(2)鋳込み速度を高くする。
(3)鋳型内に不活性気体を満たし溶湯の酸化反応を抑
制する。
(4)堰の位置を変更するなど、鋳型内の構造を変更す
る。
(5)鋳鉄の鋳造には炭素を多量に含む塗型剤が使用さ
れているが、鋳込み温度が1530℃〜1620℃にも
なる鋳鋼の鋳造時に炭素を多量に含む塗型剤を使用する
と、前記塗型剤中の炭素が溶湯と反応して鋳鋼表面に炭
化物が析出され、鋳鋼品の表面を脆くするため、10%
以下の低炭素含有量の塗型剤を使用している。
(発明が解決しようとする課題) しかし、前記従来の技術においては次のような問題があ
る。
(1)鋳込み温度を高くすると、鋳型表面における焼着
・差し込み・割れ等が発生し易くなる。また、多数個を
鋳込む場合は、一定した温度を維持することが困難とな
る。
(2)鋳込み速度を高くすると、溶湯の流れが乱流とな
り易く、ガス欠陥・砂喰い等が発生し易くなる。
(3)不活性ガスにより溶湯の酸化反応を抑制する方法
では、取鍋内に不活性ガスを完全に分布させにくいため
、安定した効果が得られない。
(4)堰の位置を変更するなど、鋳型内の構造を変更す
る方法では、鋳鋼品の形状によって変更方法が異なるた
め、多、大の工数が必要となる。
(5)鋳鋼表面に炭化物が析出するのを防止するために
、低炭素含有量の塗型剤を使用すると、鋳鋼の溶湯は流
動性が低いため前記第5図に示すような「湯回り不良」
、あるいは「湯境い」や「湯じわ」等が発生する。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記従来の技術における課題を解決するために
なされたもので、炭素を15〜35%含有する塗型剤を
鋳型に塗布した後、溶湯を鋳込むようにした。
(作用) 前記構成によるときは次のように作用する。
鋳型の湯道あるいはキャビティ表面を溶湯が流動する際
に、塗型剤中に含有する15〜35%の炭素と空気中の
酸素とが発熱反応するため、溶湯温度の低下を防止する
と共に、発生する一酸化炭素等の還元性ガスにより鋳型
の湯道あるいはキャビティ表面における酸化被膜の発生
が防止され、鋳鋼の溶鋼流動性を向上させる。
(実施例) 以下、本発明の実施例に付き添付図面を参照して詳述す
る。第1図は本発明における鋳鋼の溶鋼流動性向上方法
を建設機械のバケットツースに適用した第1実施例を示
す図で、(A)は前記バケットツースの斜視図、(B)
は(A )におけるB部の金属組織を示す図、(C)は
(B)の比較例を示す図である。第2図は本発明の第1
実施例における鋳型内の湯道を溶湯が流動する状況を示
す図で、1は鋳型2内に形成された湯道、3は前記鋳型
2の表面2aに塗布された塗型剤、4は前記湯道1内を
流動する溶湯である。表1は前記本発明の第1実施例に
使用した鋳鋼の重量%組成を示し、表1 表2 前記表2に示す組成の塗型剤を水を主剤とする溶媒に溶
かし、吹き付けできる濃度に調合した後、スプレーにて
前記ツースの鋳型に塗布し、ガスバーナで直火乾燥して
鋳型を完成する。次に表1に示す組成を有する鋳鋼の溶
湯を前記鋳型に注湯すると、第2図に示す湯道1を溶湯
4が流動して鋳型2内のツースのキャビティに充填され
る。前記溶湯4が鋳型2内の湯道1およびツースのキャ
ビティに到達すると、塗型剤3中の炭素が溶湯4による
高温のために周囲に存在する酸素と次式のように反応す
る。
2 [C] +02=2CO・・ ・・発熱反応[C]
 +0.=CO□ ・・ ・・発熱反応但し、[]内は
固体の状態を示す。
従って、前記反応によって発生した一酸化炭素は還元性
ガスであるため、鋳型2内を流動する溶湯4の酸化反応
を防止して溶湯4の流動性を向上することができると共
に、前記反応は発熱反応であるため、溶湯4の凝固時間
を遅らせるため、この面からも溶湯4の流動性を向上さ
せることができ 6− る。次に、第1図(B)に示す第1図(A)のB部にお
ける金属組織について説明する。なお、第1図(C)は
本発明の比較例の金属組織を示す図で、表2に示す組成
の塗型剤の代わりに表3に示す重量%組成の塗型剤を使
用1−だ他は前記第1実施例と同様である。
表3 前記第1図(B)における鋳鋼の表面近くには炭化物が
析出されていないため、十分な機械的強度が得られる。
しかし、第1図(C)における鋳鋼の表面近くには炭化
物が析出さhているため、このツースを実際にパケット
のアダプタに装着して使用すると、前記炭化物層から亀
裂が生じてツースが破壊される原因となる。第3図は塗
型剤中の炭素量と湯廻り不良率との関係を示す図で、炭
素量が10%では60%の湯廻り不良率であったが本発
明の第1実施例のように炭素量を16%に増加すると湯
廻り不良率はなくなると共に、前記第が析出されること
のない良好な金属組織を得ることができる。次に炭素量
を20%、30%と増加しても湯廻り不良率はなくなる
と共に鋳鋼の表面近くには炭化物が析出されないが、炭
素量を38%まで増加すると、湯廻り不良率はないが前
記第1図(C)の比較例に示されるごとく鋳鋼の表面近
くに炭化物が析出されるようになる。従って、塗型剤中
の炭素量はほぼ15%〜35%が適当であるといえる。
第4図(A)および(B)は本発明における鋳鋼の溶鋼
流動性向上方法を建設機械のシューに適用した第2実施
例を示す図で、(A)は下面図、(B)は(A)のB−
B断面図でありシューの材質をS CS i M n 
2 H規格品とした他は、塗型剤および溶媒の組成につ
いては前記第1実施例と同じである。第4図(C)およ
び(D)は第4図(A)および(B)の比較例で(C)
は下面図、rD)は(C)のD−D断面図であり、塗型
剤をm1記表3の組成とした他は、前記第2実施例と同
様にして鋳造した。第4図(A>および(B)に示すご
とく、第2実施例は湯廻り不良率が零であったが、第4
図(C)および(D)に示す比較例では第4図(C)に
示すような部分の湯廻り不良率が20%あった。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば鋳型の湯道あるい
はキャビティ表面を溶湯が流動する際に、塗型剤中に含
有する15〜35%の炭素と空気中の酸素とが発熱反応
するため、溶湯温度の低下を防止すると共に、発生する
一酸化炭素等の還元性ガスにより鋳型の湯道あるいはキ
ャビティ表面における酸化被膜の発生を防止することが
できる。
従って、溶湯の凝固を遅らせて、溶湯の流動性を向上で
きるため、「湯回り不良」、「湯境い」あるいは「湯じ
わ」等の鋳造欠陥の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における鋳鋼の溶鋼流動性向上方法を建
設機械のバケ7)ツースに適用した第1実施例を示す図
で、(A)は前記ツ・−スの斜視図、− (B)は(A)におけるB部の金属組織を示す図、(C
)は(B)の比較例の金属組織を示す図、第2図は前記
本発明の第1実施例における鋳型内の湯道を溶湯が流動
する状況を示す図、第3図は塗型剤中の炭素量と湯廻り
不良率との関係を示す図第4図(A)および(B)は本
発明における鋳鋼の溶鋼流動性向上方法を建設機械のシ
ューに適用した第2実施例を示す図、第4図(C)およ
び(D)は前記第2実施例の比較例を示す図、第5図は
従来の技術を示す図である。 ・湯道 ・鋳型 ・鋳型表面 ・塗型剤 ・・溶湯

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭素を15〜35%含有する塗型剤を鋳型に塗布した後
    、溶湯を鋳込むことを特徴とする鋳鋼の溶鋼流動性向上
    方法。
JP2784690A 1990-02-07 1990-02-07 鋳鋼の溶鋼流動性向上方法 Pending JPH03230843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2784690A JPH03230843A (ja) 1990-02-07 1990-02-07 鋳鋼の溶鋼流動性向上方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2784690A JPH03230843A (ja) 1990-02-07 1990-02-07 鋳鋼の溶鋼流動性向上方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03230843A true JPH03230843A (ja) 1991-10-14

Family

ID=12232285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2784690A Pending JPH03230843A (ja) 1990-02-07 1990-02-07 鋳鋼の溶鋼流動性向上方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03230843A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6745817B2 (en) 2001-04-05 2004-06-08 Nissin Kogyo Co., Ltd. Casting method and casting apparatus
US6752199B2 (en) 2001-03-30 2004-06-22 Nissin Kogyo Co., Ltd. Reduction casting method, reduction casting apparatus and molding die using same
US6802359B2 (en) 2001-06-20 2004-10-12 Nissin Kogyo Co., Ltd. Reduction casting method
US6964293B2 (en) 2000-05-10 2005-11-15 Nissin Kogyo Co., Ltd. Method of casting and casting machine
US7104309B2 (en) 2001-03-15 2006-09-12 Nissin Kogyo Co., Ltd. Method of deoxidation casting and deoxidation casting machine
JP2010524696A (ja) * 2007-05-02 2010-07-22 アッシュランド−ズードケミー−ケルンフェスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 反応ガスによる欠陥を防止する鋳型および中子用のコーティング化合物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6964293B2 (en) 2000-05-10 2005-11-15 Nissin Kogyo Co., Ltd. Method of casting and casting machine
US7104309B2 (en) 2001-03-15 2006-09-12 Nissin Kogyo Co., Ltd. Method of deoxidation casting and deoxidation casting machine
US7273085B1 (en) 2001-03-15 2007-09-25 Nissin Kogyo Co., Ltd. Method of deoxidation casting and deoxidation casting machine
US6752199B2 (en) 2001-03-30 2004-06-22 Nissin Kogyo Co., Ltd. Reduction casting method, reduction casting apparatus and molding die using same
US6805191B2 (en) 2001-03-30 2004-10-19 Nissin Kogyo Co., Ltd. Reduction casting method, reduction casting apparatus and molding die using same
US6745817B2 (en) 2001-04-05 2004-06-08 Nissin Kogyo Co., Ltd. Casting method and casting apparatus
US6848496B2 (en) 2001-04-05 2005-02-01 Nissin Kogyo Co., Ltd. Casting method and casting apparatus
US6802359B2 (en) 2001-06-20 2004-10-12 Nissin Kogyo Co., Ltd. Reduction casting method
JP2010524696A (ja) * 2007-05-02 2010-07-22 アッシュランド−ズードケミー−ケルンフェスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 反応ガスによる欠陥を防止する鋳型および中子用のコーティング化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953612A (en) Composite metal articles
JPH03230843A (ja) 鋳鋼の溶鋼流動性向上方法
JPS63108947A (ja) 複合金属材の連続鋳造方法
JPS6127150A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH0366447A (ja) 複層鋳片の鋳造方法
JPH01210157A (ja) 連続鋳造スラブの表面縦割れ防止方法
US3470937A (en) Process of protecting castings made of carbon-containing alloys against decarburization at the edges and against surface defects
Sato Powder fluxes for ingot making and continuous casting
JPS5838219B2 (ja) 表面層に耐摩耗性を具備した鋳鋼部材の製造方法
JP3902319B2 (ja) ビレットの連続鋳造方法
AU562569B2 (en) Composite metal articles
SU789227A1 (ru) Способ биметаллического лить
JP2002086261A (ja) 金属の連続鋳造方法およびこれに使用される鋳造樋
JP2000141021A (ja) 冷却用パイプ鋳包み鋳鉄品およびその製造方法
JPH01215446A (ja) 連続鋳造方法
JP2985927B2 (ja) フルモールド鋳造方法
SU394156A1 (ru) Способ модифицирования и легирования металла при центробежной отливке
JPS5530305A (en) Casting method of casting product
JPS5833292B2 (ja) 一つの溶鋼から鋼種の異なる溶鋼を製造する方法
JPS60244463A (ja) 鋳鉄溶湯への添加材添加方法
JPH0120046Y2 (ja)
JPS63212052A (ja) 連続鋳造による複合材の製造方法
JPH0452066A (ja) マグネシウム合金鋳造方法
JPS586761A (ja) 遠心力鋳造方法
JPS586762A (ja) 遠心力鋳造方法