JPH0323032Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323032Y2
JPH0323032Y2 JP1985055059U JP5505985U JPH0323032Y2 JP H0323032 Y2 JPH0323032 Y2 JP H0323032Y2 JP 1985055059 U JP1985055059 U JP 1985055059U JP 5505985 U JP5505985 U JP 5505985U JP H0323032 Y2 JPH0323032 Y2 JP H0323032Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
bay window
window
path forming
bay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985055059U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61170691U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985055059U priority Critical patent/JPH0323032Y2/ja
Publication of JPS61170691U publication Critical patent/JPS61170691U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0323032Y2 publication Critical patent/JPH0323032Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、建造物側壁の屋外側に向けて突出
する出窓に対し、該出窓の窓部を完全確実に包囲
して保護するための出窓用シヤツタ装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
周知のように、建造物における窓は、専ら、採
光、外気の取入、換気等の目的において必要不可
欠のものである。建造物におけるこれらの窓は、
近代建築の推移にともない、たとえば室内空間の
有効な利用、ならびに窓辺の機能性等の観点にお
いて、建造物の側壁に外方に向けて突出する出窓
形式のものとして多用されるに至つている。しか
しながら、上述する建造物における従来の出窓
は、適当なシヤツタ装置の開発がなされていない
ため、防犯、および風等に対する防護の点におい
て大きな問題点を有していた。
〔考案が解決しようとする課題〕
そこで、この考案は、上述するように建造物に
多用されている出窓に対し、出窓の構造に関連し
て有機的に組み込み可能な出窓シヤツタ装置を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は、上記する目的を達成するにあたつ
て、具体的には、建造物の側壁から屋外側に向け
て突出する出窓構造に対し、該出窓構造における
窓部分を遮閉するべく上下方向に移動可能なよう
に組み立てた出窓用シヤツタ装置であつて、 上端縁に沿つてバランサを備えた鎧戸タイプの
可撓性シヤツタ部材と、 前記シヤツタ部材を前記出窓構造における窓部
分の屋外側において、上下方向に移動可能なよう
に案内支持するシヤツタ走行路形成部材と、 前記シヤツタ走行路形成部材の上端側に連続し
ていて、前記出窓構造の屋根裏空間から、前記屋
根裏空間に連続する建造物側壁の空間部に位置
し、前記シヤツタ部材を案内して収容するシヤツ
タ収容部とを備えてなり、 前記シヤツタ収容部が、その終端側において下
方向に向けて鉛直にのびる鉛直収容部を有し、前
記シヤツタ部材の上端縁に沿つて設けたバランサ
が前記鉛直収容部を通過する過程においてシヤツ
タ引き上げ付勢力として働くようになした出窓用
シヤツタ装置を構成する。
〔実施例の説明〕
以下、この考案にかかる出窓用シヤツタ装置に
ついて、図面に示す具体的な実施例にもとづいて
詳細に説明する。
第1図は、この考案のシヤツタ装置を適用して
なる建造物における出窓部分の平面断面図であ
り、第2図A及びBは、その側断面図であり、特
にシヤツタ収容部の異なる態様例を示すものであ
る。第1図に示すように、建造物の側壁Wには、
所定の間隔をおいて設けた柱1,2、上枠3及び
下枠4によつてくりぬき開口5が形成される。出
窓6は、屋根7、床8、左右側窓9,9及び正面
窓10とによつて構成される。近代建築におい
て、前記出窓6は、サツシフレームによつて形成
されるものであり、正面窓10は、サツシフレー
ム体11によつて区画形成され、サツシレール1
2上を走行する少くとも一対の引違い窓部材13
及び網戸14等によつて構成される。一方、側面
窓9,9は、サツシレール体15によつて区画形
成され、サツシレール16上を走行する引違い窓
部材12あるいは内開き、外開き押開き等の窓部
材(図示せず)によつて構成される。さらに、こ
の考案において、前記正面窓10の外側であつ
て、前記正面窓を区画するサツシフレーム体11
に対して、シヤツタ部材18が組み合わされる。
前記サツシフレーム体11には、前記シヤツタ部
材18を上下方向に走行案内するシヤツタ走行路
形成部材19,19が設けてある。前記シヤツタ
走行路形成部材19,19に配設されるシヤツタ
部材18は、上下方向に可擣性をもつように構成
された、いわゆる鎧戸タイプのシヤツタであつ
て、スチール、アルミ、あるいはプラスチツク製
の細長い板片を横にならべて連結形成したもので
ある。前記シヤツタ部材18は、その上端縁に沿
つてバランサ26を備えている。一方、前記出窓
の屋根7は、傾斜した外屋根20と概して水平な
天井21とによつて構成されていて、その間に屋
根裏空間22を形成する。前記屋根裏空間22並
びに建造物側壁Wの空間Sには、前記シヤツタ部
材18の引き上げ時におけるシヤツタ収容部23
が配設させるようになつている。前記シヤツタ収
容部23の態様例を第2図A及びBに例示する。
第2図Aに示す態様例によれば、前記シヤツタ収
容部23は、前記シヤツタ走行路形成部材19,
19に連続していて、前記傾斜屋根20の下面に
沿つて傾斜する傾斜ガイドレール部24,24を
含む。前記傾斜ガイドレール部24,24は、建
造物の側壁Wの空間Sにおいて鉛直下方向に向け
てのびる鉛直ガイドレール部25,25で端末し
ている。この実施例によれば、前記シヤツタ部材
18の上端縁18aに設けたバランサ26によ
り、シヤツタ部材18を押し上げて行く際、前記
バランサ26が傾斜ガイドレール部24,24か
ら鉛直ガイドレール部25,25に進むに従い、
バランサの自重によつてシヤツタ部材18を開放
位置状態にバランスさせて維持しておくことがで
きる。一方、第2図Bに示す態様例は、前記傾斜
ガイドレール部24,24の上端側を建造物の側
壁Wの空間Sにおいて、一旦上方向に向けて屈曲
しておき、これを鉛直下方向に向けてのびる鉛直
ガイドレール部27,27で端末するように構成
したものである。この実施例も、先に挙げる実施
例と同じ原理によつてシヤツタ部材18を開放状
態においてバランス維持させることができる。こ
れらの実施例になるシヤツタ部材18は、いずれ
の場合も周知のロツク手段により、開放状態位
置、及び閉止状態位置においてロツクされるよう
になつている。一方、さらにこの考案では、出窓
6の両側窓9,9に対して側窓用シヤツタ部材2
9,29を取り付けることができるようになつて
いる。前記側窓用シヤツタ部材29は、前記各側
窓の外側に形成されているシヤツタ走行路形成部
材30,30によつて上下方向に走行案内される
ようになつている。前記側窓用シヤツタ部材29
は、前記出窓6の屋根裏空間22におけるシヤツ
タ収容部23の下側に位置する側窓用シヤツタ収
容部31に収容されるようになつている。前記側
窓用シヤツタ部材29は、前記シヤツタ走行路形
成部材30,30に連続する概して水平な水平ガ
イドレール部32,32に沿つて案内されるよう
になつている。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案になる出窓用シヤツタ
装置は、従来の各種設計になる出窓構造に対し、
大幅に設計変更を要することなく、出窓構造のあ
き空間をきわめて有効に利用して、上下走行タイ
プのシヤツタ装置として組み込むことが可能であ
り、設計および施工における作業性の面において
有利であり、従来にない新しいタイプの出窓を簡
潔に構成することができる。
さらに、この考案になる出窓用シヤツタ装置
は、出窓を完全確実に包囲して保護することがで
き、防犯ならびに風等に対する防護の点において
きわめて実効の高いものであるといえる。
さらに、この考案になる出窓用シヤツタ装置
は、シヤツタ部材の上端縁に沿つてバランサを取
り付けておき、シヤツタ収容部の終端側を鉛直下
方に向けてのびる鉛直ガイドレール部としたこと
により、シヤツタの開閉に際しての操作性の点に
おいてきわめて有利に作用するものといえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案になるシヤツタ装置を組み
込んだ出窓の平面断面図、第2図A及びBは、シ
ヤツタ装置を組み込んだ出窓の側断面図をあらわ
すものであつて、特に、シヤツタ部材収容部の異
なる態様例を示す側断面図である。 6……出窓、9……側面窓、10……正面窓、
18……シヤツタ部材、19……シヤツタ走行路
形成部材、22……屋根裏空間、23……シヤツ
タ収容部、26……バランサ、29……側窓用シ
ヤツタ部材、30……側窓用シヤツタ走行路形成
部材、31……側窓用シヤツタ収容部、W……建
造物側壁、S……側壁空間。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 建造物の側壁から屋外側に向けて突出する出窓
    構造に対し、該出窓構造における窓部分を遮閉す
    るべく上下方向に移動可能なように組み立てた出
    窓用シヤツタ装置であつて、 上端縁に沿つてバランサを備えた鎧戸タイプの
    可撓性シヤツタ部材と、 前記シヤツタ部材を前記出窓構造における窓部
    分の屋外側において、上下方向に移動可能なよう
    に案内支持するシヤツタ走行路形成部材と、 前記シヤツタ走行路形成部材の上端側に連続し
    ていて、前記出窓構造の屋根裏空間から、前記屋
    根裏空間に連続する建造物側壁の空間部に位置
    し、前記シヤツタ部材を案内して収容するシヤツ
    タ収容部とを備えてなり、 前記シヤツタ収容部が、その終端側において下
    方向に向けて鉛直にのびる鉛直収容部を有し、前
    記シヤツタ部材の上端縁に沿つて設けたバランサ
    が前記鉛直収容部を通過する過程においてシヤツ
    タ引き上げ付勢力として働くようになしたことを
    特徴とする出窓用シヤツタ装置。
JP1985055059U 1985-04-12 1985-04-12 Expired JPH0323032Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985055059U JPH0323032Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985055059U JPH0323032Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61170691U JPS61170691U (ja) 1986-10-23
JPH0323032Y2 true JPH0323032Y2 (ja) 1991-05-20

Family

ID=30577377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985055059U Expired JPH0323032Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0323032Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59210178A (ja) * 1983-05-14 1984-11-28 松下電工株式会社 出窓

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59210178A (ja) * 1983-05-14 1984-11-28 松下電工株式会社 出窓

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61170691U (ja) 1986-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4337602A (en) Enclosure
JPH0323032Y2 (ja)
JPS6330465B2 (ja)
KR200196645Y1 (ko) 층이 없는 레일은폐형 창호(또는 문)장치
JP3524123B2 (ja) 天窓一体型出窓
KR20010098977A (ko) 층이 없는 레일은폐형 창호장치
KR102554639B1 (ko) 개폐창을 가진 커튼 월
JPS6017494Y2 (ja) 網戸付き玄関サツシ
JPH0427987Y2 (ja)
JP2565805Y2 (ja) サッシ窓用排水装置
KR20050109209A (ko) 커튼월 방식의 발코니 전용창호
JPH043111Y2 (ja)
KR20230139485A (ko) 배수 및 단열 성능이 우수한 내부창호
JPH0332237Y2 (ja)
JPS5911576Y2 (ja) 嵌殺しパネル付外付式窓
JPS5911577Y2 (ja) 低層住宅用外付式窓
JP2004257238A (ja) 幅広開口スライドクロージャ用の金属フレーム構造
JPS6313359Y2 (ja)
JPS6317818Y2 (ja)
JP3251329B2 (ja) 複数階建築物構造
JPS6143913Y2 (ja)
JPS5828147Y2 (ja) サツシ
JPH0355740Y2 (ja)
JPH0632686U (ja) シャッターの取付け構造
JPH0443587Y2 (ja)